WAQのソフトクーラーボックスはコスパがいい!口コミや特徴もチェックしよう

お気に入りに追加

WAQのソフトクーラーボックスを徹底解説していきます。WAQのソフトクーラーボックスは、コスパが良く保冷力が高いといわれています。また、WAQのおすすめキャンプギアなども紹介していきますので、コスパ良いギアを探している方はぜひ参考にしてみてください。

WAQのソフトクーラーボックスはコスパがいい!口コミや特徴もチェックしよう

目次

  1. 口コミ評価が高い!WAQのソフトクーラーを紹介
  2. WAQ「ソフトクーラーボックス」とは
  3. WAQ/ソフトクーラーボックス(S)
  4. WAQ/ソフトクーラーボックス(M)
  5. WAQのソフトクーラーボックスが選ばれる理由
  6. 選ばれる理由①:サイズが選べて便利
  7. 選ばれる理由②:保冷力が高く長時間キープ
  8. 選ばれる理由③:収納ボックスとしても使える
  9. 選ばれる理由④:折り畳みで収納できる
  10. 選ばれる理由⑤:デザインがおしゃれ
  11. WAQおすすめのキャンプギア5選
  12. おすすめ①:インフレータブル式マット 8cm
  13. おすすめ②:2WAY フォールディングコット
  14. おすすめ③:キャリーカート
  15. おすすめ④:チタンマグ 450ml
  16. おすすめ⑤:キャンプマット 1人用
  17. WAQのソフトクーラーで快適なアウトドアを楽しもう

口コミ評価が高い!WAQのソフトクーラーを紹介

夏のクーラーボックス

特に暑い時期のアウトドアにはクーラーボックスが必要不可欠で、保冷のキープ力やが大切になってきます。しかし、保冷力があるクーラーは、高価格になっているため購入を躊躇している方も多いのではないでしょうか。

WAQのソフトクーラーは、手頃でコスパが良く、サイズ展開もあり、保冷力抜群と口コミで高評価。そんな話題のWAQのソフトクーラーをサイズの違いや、保冷力、便利な使い方など詳しく解説していきます。

WAQ「ソフトクーラーボックス」とは

素材が柔らかく、軽量コンパクトに収納でき、気軽に持ち運びしやすいことがソフトクーラーボックスのメリットです。また、最近ではハードタイプにも負けない保冷力があるものも多く、WAQのソフトクーラーも保冷力抜群です。

そんな、WAQのソフトクーラーの特徴を詳しく解説していきますのでぜひ、チェックしてみてください。

WAQ/ソフトクーラーボックス(S)

出典: 楽天市場
WAQ
SOFT COOLER BOX (S) 33L
9,500円(税込)
楽天で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
保冷力抜群でコスパもよし

容量が33Lとソロや、デュオキャンプに丁度いいサイズとなっており、中に仕切りもあるため、食材ごとに分類することもできます。また、36時間持続する保冷力があり、価格も安くコスパ良いソフトクーラーです。

完全防水ではありませんが、ファスナーとインナーに防水仕様を施しているため、結露しにくい構造となっています。また、使用しないときはコンパクトに折りたためるため、場所を取らないことも魅力のひとつといえるでしょう。

サイズ 使用時:縦35cmx 横43cm x 高さ32cm 収納時:縦31cm x 横44cm x 高さ22cm
カラー タン、オリーブ
重量 約1.9kg

WAQ/ソフトクーラーボックス(M)

出典: 楽天市場
WAQ
SOFT COOLER BOX (M) 42L
10,800円(税込)
楽天で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
大容量で軽量コンパクト!

容量が42Lと大両量なため、ソロよりはファミリー向けのソフトクーラーとなっています。また、重量もそれほど重くはなく本体だけで2.2kgと片手で持てる重さ。 肩掛け用に大きめのパッドが入ったショルダーハーネスも付属されているため、食材で重くなった後も楽々運ぶことができます。

また、未使用時はコンパクトサイズに折りたためるため、収納スペースにそれほど困らないでしょう。 外側にカラビナループがあり、ちょっとしたものを引っ掛けて使用することも可能です。保冷力も36時間と1泊2日程度なら安心して使用できますね。

サイズ 使用時:縦約35cm x 横約53cm x 高さ約32cm 収納時:縦約31cm x 横約51cm x 高さ約22cm
カラー タン、オリーブ
重量 約2.2kg

WAQのソフトクーラーボックスが選ばれる理由

さまざまなソフトクーラーがある中で、なぜWAQのソフトクーラーが人気なのか?その選ばれる理由を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

選ばれる理由①:サイズが選べて便利

サイズ展開が2種類あり、Sサイズは、33Lの容量で、1〜2人のキャンプに適しているサイズ。Mサイズはファミリーキャンパーに人気の42Lのサイズとなっており、3〜4人分くらいなら余裕な容量になってます。

各サイズ共に、中の間仕切りが2枚付属しているため、食材の種類や用途によって仕分けることが可能です。そして、仕分けることによってどこに何があるかわかりやすくなるため冷気を逃しにくくなります。

間仕切りを有効活用し、シーンや人数に応じて使い分けられることも、WAQのソフトクーラーが選ばれる理由のひとつです。

女性
女性

サイズが大きめで使いやすい

評価:

大容量なのに軽量で、使用しない時は、折り畳みができるので、収納スペースの節約になる。 内装は、洗いやすい素材なので、汚れても安心して使えるところがよかったです。

選ばれる理由②:保冷力が高く長時間キープ

36時間保冷力をキープできる理由は、クーラ内部の構造に秘密があります。その特徴とは、断熱材に厚さ15mmのポリエチレンフォームを使用していて、内部が3層構造であるため、外気の熱が入り込みにくくなっていることです。そのため、長期間保冷力をキープすることができます。

また、蓋の開け閉めが多いと保冷力が下がるのですが、WAQのソフトクーラーは、天面に取り出し口がありファスナーを開けなくても中身が取り出せることで、蓋の開け閉めの頻度が少なく済みます。そのため、冷気が逃げるのを防いでくれるというわけです。

男性
男性

保冷力抜群

評価:

1泊2日のキャンプで使用しましたが保冷力は期待通りで、飲み物が最後まで冷たかったです。また、保冷剤も完全には溶けていなかったので長時間の保冷力があるクーラーだと思います。

選ばれる理由③:収納ボックスとしても使える

クーラーボックスとしての使用だけでなく、ギアの収納や、スーパーなどでのお買い物バッグとしても使用可能です。中に断熱材が入っているためクッション代わりになり、ガラス製品などの壊れやすいアイテムでも安心して運ぶことができます。

間仕切りも付属していることから、用途別に仕切ることが可能であるため、レイアウトしやすく上手にギアを収納できます。さまざまな使い方ができることも人気の理由ですね。

女性
女性

便利な機能

評価:

クーラーボックスの使用で購入したが、冬など使わない時期は、ギアの収納ボックスとして使用していたため、一年中活躍していました。他のクーラーにはないので大変便利で買ってよかったと思いました。

選ばれる理由④:折り畳みで収納できる

ハードクーラーの場合、収納スペースをとってしまいがちです。しかし、WAQのソフトクーラーは、使用しないときは折り畳んで収納できるためスペースの節約になります。

キャンプに行くときは食材をいっぱい詰め込んでいても、帰りはほとんど消費していることが多いのではないでしょうか。そんなとき、折り畳んでコンパクトにして持ち帰ることができるため、とても便利な機能といえるでしょう。

 

男性
男性

軽量でコンパクト

評価:

キャンプでの使用がメインなので、普段は使わないことが多いのですが、コンパクトに折り畳んで収納できるため、普段も邪魔にならないのでいいと思います。

選ばれる理由⑤:デザインがおしゃれ

シンプルでおしゃれなデザインも人気の理由です。アウトドアにマッチしたカラーや、他のクーラーにはないさまざまな工夫がされています。デザインの特徴として、T字型のハンドルを使用している止水ファスナーを使用していることでスムーズな開閉が可能です。

また、内部の素材にも防水仕様を使用しているため、インナーの水分が漏れにくい仕組みになっています。

外装周囲にはカラビナループがついているので、キャンプでちょっとした小物をかけるのに便利です。

男性
男性

かっこいい!

評価:

デザインがシンプルで、男女問わず使えるクーラーだと思います。キャンプでの使用のため購入しましたが、サイトの雰囲気にもマッチして違和感なく使えています。

WAQおすすめのキャンプギア5選

WAQにはクーラー以外にも、アウトドアギアがたくさんありますが、その中でも特に、おすすめなギア5選を紹介します。どれもコスパいいものばかりなので、ぜひチェックしてみてください。

おすすめ①:インフレータブル式マット 8cm

出典: 楽天市場
WAQ
インフレータブルマット 8cm
6,980円(税込)
楽天で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
コンパクトなのに寝ごごち最高

インフレータブル式マットは、厚さ約8cmなので快適な睡眠を確保できます。車内の段差、地面の違和感や底つき感を感じることなく、地面からの冷気も遮断してくれます。また、マットを2枚連結することも可能になので、ファミリーで使用したい方にもおすすめです。

エアマットと違って、バルブを開けば3分程度であっという間に膨張するため、誰でも簡単に使用することができます。そして、サイズも大きめなので男性の方でも快適に睡眠できる仕様になっています。

サイズ 展開時 : 縦190cm 幅 65cm 厚み8cm 収納時:65cm×20cm
カラー タン、オリーブ、ブラック、ネイビー
重量 約2.5kg
男性
男性

寝ごごち最高

評価:

中の材質やエアーとのバランスが良いのか、寝心地は最高にいいです。また、勝手に膨らんでくれるのでキャンプに重宝してます。今まで腰が痛くなったのですが、これに変えてから、腰痛知らずです。

おすすめ②:2WAY フォールディングコット

出典: 楽天市場
WAQ
2WAY フォールディングコット
15,800円(税込)
楽天で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
シーンによって使い分け可能

ハイタイプとロータイプに使い分けができるWAQのコットです。天候や、地面の状況により使い分けができるため、便利でヘビロテすること間違いありません。また、300Dナイロン製のシートを使用していることで程よく沈み込むため、夜の睡眠時間をより快適に過ごすことができるでしょう。

高機能なのに重さは約3kgと比較的軽量で、持ち運びしやすいところも多くのユーザーから支持を得ている理由のひとつです。また、150kgまでの耐荷重のため、男性の方でも安心して使用することが可能です。

 

サイズ ハイ:長さ190cm x 横幅65cm x 高さ37cm ロー:長さ190cm x 横幅65cm x 高さ17cm 収納時:横60cm x 高さ18cm x 幅約18cm
カラー タン、オリーブ、ブラック
重量 約3.2g
耐荷重 約150kg
男性
男性

20回ほど使用

評価:

体重80kgで、1年半、20回ほど使用してみた結果特に耐久性に問題はありませんでした。ギシギシ音は多少はありますが気にならない程度でした。大変コストパフォーマンスに優れた良品だと思います。

おすすめ③:キャリーカート

出典: 楽天市場
WAQ
キャリーカート
11,800円(税込)
楽天で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
オシャレで大容量

アウトドアやキャンプ、ピクニックなどでも大活躍のアウトドアキャリーカートです。荷物をたくさん積んでも4輪の大型タイヤがついているお蔭で、砂浜やデコボコ道でもスムーズに動かすことが可能となっています。
106Lと大容量、耐荷重は150kgと頑丈な作りになっているため重い荷物を乗せても安心です。また、使用しない時はワンタッチで簡単に折り畳むことができるので収納スペースに困りません。

 

女性
女性

女性でも楽々運べる

評価:

キャンプの時の重い荷物が、このキャリーを購入してから楽々運べてとても重宝しています。多少の段差なら女性でも簡単に乗り越えられました。自宅の収納スペースが狭いのですが、コンパクトになるため、困りませんでした。

おすすめ④:チタンマグ 450ml

出典: 楽天市場
WAQ
チタンマグ 450ml
2,980円(税込)
楽天で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
軽量で直火にも使えるマグ

チタンマグは、強度が高く軽量で、450mlの容量となっています。専用の蓋がついているので、外での使用時に気になる虫や焚火の灰がマグの中に入らないよう防止してくれます。また、蓋のつまみは自立するよう、ロックができる仕組みになっているため、蓋の開け閉めがしやすい点もおすすめポイントです。
チタンマグの内側には目盛りがついているため、分量を測ることも可能。また、ガスや焚火など、直火での使用ができるため、コップとして使用する以外に、ラーメンや、スープを作ったりもできます。

サイズ 直径8.5cm×高さ9cm
素材 チタニウム製
重量 約90g
男性
男性

安心なチタンマグ

評価:

元々蓋が付属されていて、蓋のつまみが立てた状態にできる点がとても便利です。キャンプだけでなく、自宅でちょっとしたホットドリンクを作るのに役に立っています。軽量で強度が高く落としても安心なので、子供用のコップとしても使ってます。

おすすめ⑤:キャンプマット 1人用

出典: 楽天市場
WAQ
キャンプマット 1人用
4,580円(税込)
楽天で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
軽量で寝ごごち抜群

キャンプマットは、重量が480gと軽量であり、 ザックなどに外付けする事も可能です。耐久性に優れ、弾力性もある素材を使用しているためアウトドアやピクニックでの使用に最適となっています。

表面がデコボコしていることで体重を分散させることができます。そのため、快適な睡眠につながることができます。エアマットと異なり、穴があく心配もありません。

また、片面にアルミ加工がされていることで地面からの冷気や湿気をシャットアウトしてくれます。そして、広げるのも閉じるのも簡単なので、キャンプのときに大活躍すること間違いないでしょう。

サイズ 長さ182cm x 横幅57cm x 厚み1.8cm   収納サイズ: 長さ15cm x 横幅57cmx 高さ12cm
カラー タン、シルバー
重量 480g
男性
男性

コスパいい

評価:

こちらのマットは膨らます必要がなく、ぱっとひけてぱっとなおせるので楽々設営できるので、大活躍してます。 価格も安いのに、厚みもちょうど良く快適に睡眠できました。

WAQのソフトクーラーで快適なアウトドアを楽しもう

WAQのソフトクーラーについて紹介しました。軽量でコスパが良く、保冷力もあるため、キャンプやピクニックで大活躍すること間違いありません。また、オシャレで機能性に優れたギアもたくさんあるのでキャンプだけでなく、ピクニックや海水浴、さまざまなアウトドアで使用できます。

アウトドアが盛んなシーズンは、クーラーボックスが欠かせないアイテムとなります。快適なアウトドアライフを楽しむために、WAQのソフトクーラーを活用してみましょう。

最強ソフトクーラーボックス12選!小型・中型・大容量と分けて紹介!

あわせて読みたい

最強ソフトクーラーボックス12選!小型・中型・大容量と分けて紹介!

ソフトクーラーボックスは軽量でコンパクトに収納でき、近年はハードクーラーボックスにも引けを取ら...

マキタの充電式保冷温庫をレビュー!夏キャンプにおすすめの最強クーラーボックス

あわせて読みたい

マキタの充電式保冷温庫をレビュー!夏キャンプにおすすめの最強クーラーボックス

マキタ(makita)の充電式保冷温庫について紹介します。マキタの充電式保冷温庫の魅力を始め、詳しい...

キャンプ初心者向けクーラーボックス15選!選ぶ時のポイントは?

あわせて読みたい

キャンプ初心者向けクーラーボックス15選!選ぶ時のポイントは?

キャンプ初心者向けのクーラーボックスを紹介します。保冷時間や重さなどのスペックをもとに初心者に...

sacan

この記事のライター

sacan

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

スタンレーのクーラーボックスの魅力に迫る!新旧の違いや改造方法は?

クーラーボックス

スタンレーのクーラーボックスの魅力に迫る!新旧の違いや改造方法は?

スタンレーのクーラーボックスを徹底解説!キャンプなどのアウトドアに活躍する、スタンレーのクーラーボックスについて、その保冷力や新旧製品の違いをまとめました。保冷力を上げるためのアルミシートやジョイントパネルを使った、おすすめの改造方法も紹介しています。

クーラーボックスの使い方を正しく知ろう!保冷力を保つマル秘テク!

クーラーボックス

クーラーボックスの使い方を正しく知ろう!保冷力を保つマル秘テク!

クーラーボックスの正しい使い方を紹介します。クーラーボックスは使い方としておすすめの方法や必要な知識を解説!保冷剤を使った方法やキャンプに置ける保管場所のポイントなどをまとめました。クーラーボックスの保冷力を保つマル秘テクを参考にしてください!

マキタの充電式保冷温庫をレビュー!夏キャンプにおすすめの最強クーラーボックス

クーラーボックス

マキタの充電式保冷温庫をレビュー!夏キャンプにおすすめの最強クーラーボックス

マキタ(makita)の充電式保冷温庫について紹介します。マキタの充電式保冷温庫の魅力を始め、詳しい商品紹介と実際に使用しているキャンパーたちの口コミをまとめました。気になっている方は、参考にしてください。

ワークマン「真空ハイブリッドコンテナ」がソロキャンプにおすすめ!その魅力は?

クーラーボックス

ワークマン「真空ハイブリッドコンテナ」がソロキャンプにおすすめ!その魅力は?

ワークマンの「真空ハイブリッドコンテナ」について解説します。ワークマンの真空ハイブリッドコンテナの基本情報や魅力を説明。使う際の注意点などもリサーチしました。真空ハイブリッドコンテナについて詳しく知りたい方は、参考にしてください。

ソロキャンプにおすすめのクーラーボックス20選!サイズ・容量まとめ

クーラーボックス

ソロキャンプにおすすめのクーラーボックス20選!サイズ・容量まとめ

ソロキャンプにおすすめなクーラーボックスを紹介!コスパの良い初心者に人気のものや、容量やサイズ感の大事さについて掘り下げています。ハードタイプとソフトタイプの違いについても触れているので、ソロキャンプ用のクーラーボックスが欲しい人は必見です。

関連するキーワード

クーラーボックスランキング

人気ランキング

話題のキーワード