「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

【静岡】温泉王国伊豆の国でほっこり癒される「高原キャンプ場 樹庭夢」を徹底レビュー!

【静岡】温泉王国伊豆の国でほっこり癒される「高原キャンプ場 樹庭夢」を徹底レビュー!

温泉王国伊豆の国市・旧韮山町にある「高原キャンプ場 樹庭夢」。標高400mにある自然豊かでとても静かなキャンプ場で身も心も安らぐほっこりキャンプを楽しんできました。ソロからグループ、そしてファミリーまで楽しめるキャンプ場を徹底解説します!


ライター紹介:緩く楽しむ無骨系ソロキャンパー。頑張りすぎないブッシュクラフト、コテコテの野営ではなく野営感たっぷりの少し安心出来るキャンプを好みます。

癒しのキャンプ場「高原キャンプ場 樹庭夢」を徹底レビュー!

ドラえもんの銅像

世界遺産に登録されている韮山反射炉に近い、伊豆の国市にある癒しのキャンプ場「高原キャンプ場 樹庭夢」を徹底レビューします!ぜひチェックしてみてください。

「高原キャンプ場 樹庭夢」の魅力を紹介

2023年にオープンした「高原キャンプ場 樹庭夢」。標高400mにある、自然豊かで静かなキャンプ場の魅力や詳細をお伝えいたします。

「高原キャンプ場 樹庭夢」とは

青空と電線

「高原キャンプ場 樹庭夢」は「たかはらキャンプ場 じゅてーむ」と読みます。「こうげん」ではないんですね。

「日々の疲れを癒してくれる自然豊かなキャンプ場」がコンセプトの「高原キャンプ場 樹庭夢」は、笑顔の素敵な女性管理人のいる女性キャンパーにもおすすめのキャンプ場。「女性キャンパーを集めたイベントも開催してみたい」との事でした。

また、多彩なサイトでソロキャンパーからファミリーキャンパーまでを出迎えてくれるので、ほっこりと癒されること間違いなしです!

「高原キャンプ場 樹庭夢」の住所やアクセス方法

家と道

 住所やアクセス方法

住所静岡県伊豆の国市中1606-1
お車でお越しの場合
伊豆縦貫道 大場・函南ICより車で約30分
電車・バスでお越しの場合
伊豆長岡駅よりバス・タクシーで約12分
管理棟営業時間10:00~17:00

 アクセス案内

道路標識と電線

国道136号線より韮山反射炉方面に向かいます。キャンプ場まではナビ入力がおすすめです!伊豆にらやまカントリークラブとの分岐を過ぎ、キャンプ場が近くなると道幅も狭くなるので対向車に注意しながら進んでください。

instagram【高原キャンプ場樹庭夢】

「高原キャンプ場 樹庭夢」のサイトのご紹介

「高原キャンプ場 樹庭夢」はオートサイト・テントサイト・フリーオートサイトからなるキャンプ場です。

オートサイト

 A-1

木と砂利道

A-1は7m×15m。キャンプ場の中でも最上段にあります。大きな木が1本あるので、日中は日陰になり暑い季節にも過ごしやすそうでした。

 A-2

砂利のサイト

A-2は6m×9m。A-1サイトの少し下段になり、空が大きく開けて開放的なサイトとなります。

 A-3・A-4

段差のあるサイト

A-3は6m×20m。A-4は4m×20m。管理棟のすぐ下にあり、隣りあわせとなりますがサイト間には段差があるのでプライベート感がありました。

 A-5

森が見えるサイト

A-5は7m×23m。一番広いサイトなのでグルキャンの利用はこちらをおすすめします。

テントサイト

 B-1からB-5

木々が見えるサイト

Aサイトから急坂を下るとB-1からB-5サイトがあります。サイト内に駐車スペースはありません。また、ソロでもファミリーでもゆっくり過ごせる林間の区画サイトとなっているため、風の影響も少ないと思いました。

 B-6からB-9

林間サイト

B-6からB-9はコアなキャンパーも楽しめる林間の区画サイトとなっており、各サイト多少の傾斜があります。

こちらもサイト内に駐車スペースはありませんが、Bサイトはキャンプギアの搬入出時のみサイト近くに乗り入れる事ができるので不便さは感じませんでした。

フリーオートサイト

広いサイト

2月28日にオープンしたサイト車を乗り入れる事ができるフリーのオートサイトです。まだ、新しく開拓されたところなのでサイトの地面は緩い感じがします。

これから少しずつ踏み固められていくことでしょう。後々は黒砂利を敷く予定もあるそうなので今後が楽しみのサイトでもあります。

こちらは開放的な空が広がるサイトで、遠くに富士山を拝むことができ景色に癒されました。

「高原キャンプ場 樹庭夢」の設備のご案内

それでは、キャンプ場の設備を紹介します。高規格ではありませんが、手入れの行き届いた設備が整っていました。

受付

黄色い自動販売機

こちらが受付のある管理棟です。利用料は事前クレジット決済の為、こちらでは受付用紙の記入と各種利用方法の説明を受けます。受付では丁寧に説明して頂きました。

炊事場

シンクと水道

炊事場は蛇口が4つ(飲用・調理可)と給湯器があります。洗濯機が常設してあるのはもちろん、製氷機まであるのは気温が上がる季節には助かります!

また、有料のゴミ捨て場もあり面倒なゴミの持ち帰りが不要なのも嬉しいところです。

トイレ

木のドアのトイレ

男性用・女性用・男女兼用とあり、非常にきれいに保たれています。「高原キャンプ場 樹庭夢」でも自慢のポイントのひとつだそうです!ウォシュレットはありませんが便座が暖かいのは嬉しい限りですね。

販売

商店の棚

万が一の「忘れちゃった・あれがない!」という時に備えて商品を多数取り揃えておられます。また、薪は量り売り・束売りとあり、量り売りはかなりお買い得だと感じました。

注意事項

3つのゴミ箱

・ゴミ捨て場は1サイトごと300円で利用可能

・燃えるゴミは専用のビニール袋(袋は受付の際に渡してくれます)

・燃えないごみ・ペットボトル・かん・びんは専用のゴミ箱

直火禁止

カーステレオ・CDラジカセ・発電機利用は禁止

夜の10時以降はサイレントタイム

・電波状況は各社良好

・ペットはケージまたはリード

YouTube【キャンプ場のひよっこ管理人 さら】

テントサイトB-8に一泊してみた

今回はサイトを確認後、B-8を利用してみました。

選んだサイトの情報

林間サイト

B-8サイトの広さはおおよそ7m×5m。定員は2名まで。多少の傾斜はありますが、東方面(写真奥側)を向いてテントを張ると野営的な景色が広がるサイトです。

周りには木が生い茂っている為に日当たりは良くありませんが、気温が上がる季節には涼しく過ごせそうなサイトです。

テントを設営してみた

森の中のテント

筆者定番のポーランド軍幕にルーマニア軍幕の組み合わせ。今回は地べたスタイルはやめてローチェアを使用。テント内はコットを入れましたが少し狭くなってしまいますね。

タープの片側は朽木で跳ね上げ出入りがしやすいようにしてみました。

テントサイトの感想

テントと焚き火

日が傾きかけてくると森の中には闇が訪れてきます。それと同時に、この日は少しずつ風が強くなっていきました。木々は大きく揺れ始めますがサイト内への影響はほとんどなし。

周りの木々が風を遮ってくれるので焚き火にも影響なく快適に過ごすことができました。

あわせて読みたい関連記事

【実体験】お手軽収納!インフレーターマットを手軽に収納できる畳み方を実践してみた!

https://news-magazine-campers.com/articles/1902

インフレーターマットを手軽に収納する畳み方を紹介します。インフレーターマットって畳みづらい!うまく畳めない!畳んでみたけど収納袋に入らない!どうしたら手軽に小さく収納できるの?と思っているキャンパーさんに、上手な畳み方をお届けします。

気になる料金や予約方法は?

気になる料金や予約方法をチェックしてみましょう。

薪販売

施設利用料

※1人1泊あたり

大人   1,000円

小中学生    500円 

幼児        0円

オートサイト A1~A4平日3,000円/休日4,000円/連休5,000円
オートサイト A-5平日5,000円/休日6,000円/連休7,000円
テントサイト B-1~B-9平日2,000円/休日3,000円/連休4,000円
フリーオートサイト平日3,000円/休日4,000円/連休5,000円

※休日:休日及び休前日

※連休:GW・R5年4月29日~5月7日

    夏季・R5年8月10日~8月16日

    年末年始・R5年12月29日~R6年1月3日

予約方法

予約方法はなっぷから事前クレジット決済となります。チェックインは13時から、チェックアウトは11時となっています。

なっぷ【高原キャンプ場樹庭夢】

「高原キャンプ場 樹庭夢」周辺情報

富士山の頂上

富士山を遠くに望むことのできる伊豆の国市近隣には多くの温泉地があります。

温泉 伊豆長岡温泉 キャンプ場から車で約18分/修善寺温泉までは車で約28分

世界遺産 韮山反射炉 キャンプ場から車で約10分

伊豆の国うま広場 キャンプ場から車で約3分

コンビニ キャンプ場から車で約10分

スーパー キャンプ場から車で約17分

伊豆の国市観光協会公式サイト

あわせて読みたい関連記事

【静岡】富士山の雪解け水が味わえる「FUJIYAMA泉の森CAMPING FIELD」をレビュー!

https://news-magazine-campers.com/articles/1891

冬季休業明けが待ち遠しい「FUJIYAMA泉の森CAMPING FIELD」の魅力を徹底解説します!一日に35,000tもの富士山の雪解け水が湧き出る、苔むしたフィールドに囲まれたキャンプ場。富士山の湧水と針葉樹と広葉樹が広がる森でキャンプを満喫してきました。

まとめ

男性とテント

オーナー及び管理人さんの人柄にも触れ心も体もリフレッシュ!キャンプ場奥にはブッシュクラフターも楽しめる森が広がり、ソロキャンパーからファミリーキャンパーまで楽しめる素晴らしいキャンプ場でした。

ぜひ、みなさんも足を運んでみてください!

この記事のライター

ただひたすらに、ただただボケーっと楽しむ無骨系ソロキャンパー⛺
コテコテではない緩く楽しむ無骨系
頑張りすぎないブッシュクラフト。
コスパ重視の軍幕キャンパー。
人の集まるハイシーズンより静かなオフシーズンの方を好み、春夏秋冬オールシーズン、就寝直前までテントに篭らない人。
静岡の穴場的なキャンプ場を中心に紹介していきます!

関連する投稿


【実体験】究極の焼き上がりを体感!ZEOORの「極厚バーベキュー鉄板」を使ってみた

【実体験】究極の焼き上がりを体感!ZEOORの「極厚バーベキュー鉄板」を使ってみた

今、話題の極厚鉄板!その焼き上がり具合はどうなのか?ZEOORの極厚バーベキュー鉄板を実際にキャンプで使って究極の焼き上がりを体感してみました。果たして結果は?美味しく焼けたのか?ぜひ最後までご覧になりチェックしてみてください。


【実体験】ビギナーから中級者におすすめ!「モンターナ」シリーズでお得にソロキャンプ

【実体験】ビギナーから中級者におすすめ!「モンターナ」シリーズでお得にソロキャンプ

アウトドアが好きになる多種多様なキャンプギアを揃えた「モンターナ」。多彩なアイテムの中から数点をピックアップして、お得にソロキャンプしてきました。ビギナーから中級者向けのアイテム展開のモンターナ。ぜひチェックしてみてください。


【静岡】市営唯一の無料キャンプ場!ファミリーに人気の「黒川キャンプ場」を徹底レビュー!

【静岡】市営唯一の無料キャンプ場!ファミリーに人気の「黒川キャンプ場」を徹底レビュー!

GWにまだ間に合う!静岡市には無料でキャンプできる場所が何か所かありますが、市がしっかりと管理しているキャンプ場で無料なのは「黒川キャンプ場」のみです。今回は予約システムから管理棟まである市営唯一の無料キャンプ場でソロキャンプを楽しんできました。


ソロキャンプ用おすすめタープは?活用例や選び方も紹介!

ソロキャンプ用おすすめタープは?活用例や選び方も紹介!

ソロキャンプに便利なタープをわかりやすく解説します。タープの活用例や選ぶ際のポイントを詳しくまとめました。また、ソロキャンプにおすすめのタープを取りあげ、それぞれスペックや特徴を深掘りしたので、ぜひ参考にしてみてください。


【ソロキャンプにおすすめ】便利なカトラリー5選!選び方も解説

【ソロキャンプにおすすめ】便利なカトラリー5選!選び方も解説

ソロキャンプではどんなカトラリーを使いたいでしょうか?カトラリーにはさまざまな種類があり、どれを選んだら良いのか迷いますよね!そんなカトラリーの選び方を詳しく説明します。さらにソロキャンプにおすすめのカトラリー5選をご紹介しますので、ぜひ参考ください。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。