「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

「こがまる」がキャンプにおすすめの理由とは?魅力と使い方を解説

「こがまる」がキャンプにおすすめの理由とは?魅力と使い方を解説

ガス炊飯器「こがまる」がキャンプにおすすめの理由を紹介します。直火焚きならではのふっくらとしたお米の食感が、キャンプでも楽しめると人気のこがまるの魅力を詳しく解説。詳しい使い方もまとめていますので、ぜひ参考にしてください。


「こがまる」がキャンプにおすすめの理由とは?

リンナイが販売している、ガス炊飯器「こがまる」が人気です。キャンプに持参する方も多く、さまざまな口コミにより話題となっています。
電気炊飯器と比べると、とても柔らかくモチモチとした食感のお米が炊けます。炊飯時間も比較的短く、手軽に美味しいお米を食べることができるそう。持ち運び可能なサイズのため、アウトドアシーンで大活躍する、素晴らしい商品です!

リンナイ製のガス炊飯器「こがまる」の商品紹介

こがまる ガス炊飯器 RR-050VQT-DB

¥26780

プロパンガス用タイプで、電子ジャー・タイマー機能付きです。お好みに合わせて16段階まで焦げ目調節可能。
マイコン制御によって省エネ保温を行うので、炊飯後のお米の美味しさをキープしてくれる商品です。また釜には硬質フッ素加工を施した鋳物厚釜を採用していて、傷つきにくくも使いやすい仕様に設計されています。

外形寸法 高さ×幅×奥行(cm) 外形寸法 高さ×幅×奥行(cm)
容量 0.18〜0.9L(1.0〜5.0合)
質量(kg) 4.4
ガス消費量 1.40kw
男性
男性

こがまるは優秀!

評価:

炊きあがったあとのお米は、一粒一粒しっかりと立っています。一気に加熱するのでお米の表面が崩れず、食感も素晴らしいです!とにかく美味しくて、電気炊飯器には戻れないかもしれないと感じています。 炊飯時間も短く、シンプルな使い勝手で重宝しています。価格もお手頃なので、ガス炊飯器をお探しの方にはとてもおすすめしたいです。

「こがまる」の魅力

魅力①炊きあがりの美味しさ

ガス炊飯器「こがまる」で炊いたお米はとても美味しいという声が多数あります。一気に熱を加えて炊きあげる製法のため、お米の粒がしっかり立ちます。
ふっくらとした食感は、電気炊飯器ではなかなか味わえないようです。このように電気炊飯器とはまた違った炊きあがりを楽しむことができるので、ご飯が好きな人はガス炊飯器に買い替える場合も多いそう。一度食べると病みつきになってしまう美味しさだと口コミで高い評価を得ています。

魅力②簡単・手軽な炊飯

「こがまる」は3シリーズの展開で販売されています。シリーズにより仕様や価格などは異なってきますが、シンプルで使いやすいと感じてもらえるような設計にこだわって作られているようです。
3シリーズの内訳は、 VQT(タイマー・保温機能付き)/VQ(保温機能付き)/FS(炊飯機能のみ)になります。
VQT(タイマー・保温機能付き)のタイプのものは、この3シリーズの中でも特に電気炊飯器と大きく使い勝手は変わりません。他2シリーズのタイプについても、機能的に差は出てくるものの簡単・手軽な炊飯を楽しむことができます。
簡単・手軽な炊飯ができるという点で、キャンプをする際に愛用している方も多いそう。

魅力③一度にたくさん炊ける

「こがまる」は一度にたくさんのお米を炊くことができます各シリーズにおいてお好みに応じた容量を販売していて、0.54L(0.5~3合)・0.9L(1~5号)・1.8L(2~10号)から選べるようになっています。
なかでも1.8L(2~10号)のタイプは、大人数でのキャンプに最適なサイズです。またご自宅で使う機会があれば、炊きがってすぐの状態で冷凍保存するのもおすすめ。お米の味を損なうことなく、ふっくらとした食感をキープできるようです。

魅力④CB缶・OB缶に対応

「こがまる」はCB缶・OB缶に対応しているガス炊飯器高火力で一気に炊きあげるガス炊飯器には欠かせないアイテムです!
CB缶1つで7回ほどお米を炊けるという声もあり、電気炊飯器より経済的ではないかという口コミも数多く見受けられます。CB缶・OB缶自体の価格と比較しても、1か月の電気代より場合によっては安くなる可能性もあります。

魅力⑤車中泊・電源なしサイトで使える

カセットボンベをつないでお米を炊くことができるため、車中泊・電源なしのサイトでも「こがまる」は大活躍してくれることでしょうキャンプに行った際に電源を確保する手間を省くことができるので、時間を節約できるのは嬉しいポイントです。
特に車中泊では使える調理器具など少し限られてしまう傾向があるため、「こがまる」のように持ち運び可能・電源不要で美味しいご飯が食べられる炊飯器は重宝するよう。また使い方のシンプルさも人気の理由のひとつです。
車中泊を好む方々からの支持も根強く、「こがまる」は欠かせないと口コミで大人気。車中泊のお供に最適な「こがまる」はキャンプをより楽しませてくれる存在です。

魅力⑥持ち運び可能なサイズ

サイズによって差はあるものの、基本的に持ち運びできるサイズ感で作られていますそのためキャンプ場に持ち込み、大自然のなかで美味しいお米を楽しむことができるという点は「こがまる」の大きな魅力のひとつです。
バイクで持ち運ぶには大きいと感じる場合もあるそうなので、車での移動の際に持参する方が安心です。各サイズの価格自体も、とてもお手頃になっています。

「こがまる」の使い方

必要な道具

「こがまる」を使用するにあたって必要な道具についてご紹介します。タイマー付き機能の有無によって用意するものが変わってきます。
タイマー付き機能のタイプに関しては、ガスコード(小口径迅速継手付き)が別途必要です。タイマー付き機能が搭載されていないタイプに関しては、ガス栓の接続方式によって用意するものが異なります。
ガス栓側がカチット接続の場合は、強化ガスホース(小口径迅速継手付き)と器具用スリムプラグが必要です。またガス栓側がゴム管接続の場合は、ソフトコードのガス用ゴム管、ゴム管止めを2つをご用意ください。
そして「こがまる」とガス缶をつなぐ際には、これらとはまた別にレギュレーターを使用します。あとはガス缶と炊飯器を繋ぐパーツとして、専用ソケット ( JG400C ) ・専用プラグ ( JG300C ) が販売されているので別途購入するのもおすすめ。また接続したガス缶が転倒しないようにガスカードリッジホルダーがあると安心です。
用意するものがそれほど多くはないので、必要な道具を揃える場合においても価格を比較的抑えることができます!
またキャンプに持参する際も、ある程度道具をコンパクトにまとめられるというポイントも。「こがまる」に必要な道具は至ってシンプルです。

使い方①ガス缶と炊飯器を繋ぐ

「こがまる」でお米を炊く際は、ガス缶と炊飯器を繋ぐ必要があります。まずは「こがまる」の背面にガス接続口があるので、そこにガスホースを付けます。次にもう一方のガスホースの端は、レギュレーターをセットした状態のガス缶に繋ぎます。基本的にはこのような流れでお米が炊ける仕組みとなっています。
「こがまる」に直接ガスホースを繋いでもOKですが、専用ソケット・専用プラグを併用するとワンタッチ接続できるので、キャンプ時にはより手軽で使いやすいそう。慣れると比較的簡単に感じるそうで、口コミでも多く喜びの声があがっています

使い方②炊飯はボタンを押して待つだけ!

「こがまる」はボタンを押して待つだけで炊飯OKお好みに合わせて調整ボタンをセットし、あとは炊飯ボタンを3秒ほど押せば点火します。そのままお米の炊きあがりを待ちます。とても簡単です。
炊くお米の量で時間は変動しますが、20分ほど経過して「こがまる」からカチッと音がしたら炊飯完了です。ですが、すぐに蓋を開けずに10分ほど蒸らしましょう。そうするとお米がふっくらした食感になり、更に美味しくなるそうです。

「こがまる」使用のポイント

ガスの種類に注意

「こがまる」を購入する際は、対応しているガスの種類に注意してください2種類販売されているためです。
「LPガス用」「都市ガス用」があり、キャンプで使うことができるのはLPガス用です。
都市ガス用は家庭で使うことを目的としていますので、キャンプで使用するのは大変不向きです。誤って不完全燃焼を起こしてしまう可能性もあります。誤って都市ガス用を購入してしまったという方も意外と多いそうで、口コミでも多くの声が目立ちます。
「こがまる」を購入する際は、是非LPガス用の方をお求めください

無洗米・事前の浸水でより手軽に美味しく

キャンプで使うお米は、無洗米がおすすめです。通常のお米と多少価格は変わってしまうものの、水で洗う手間が省けることで大幅に時間の節約ができるからです。
小分けされている無洗米が販売されています。そういったものを購入しておけば、キャンプに何度か行く機会があっても分けて持っていけるので、いつでも新鮮なお米を炊くことができます。
また炊飯前にお米を事前に浸水させておくことで、芯まで水が吸収させますこうすることで、甘みが際立つ美味しいご飯が完成。
「こがまる」で炊飯したご飯の美味しさが、より引き立つと口コミでも人気の方法です。ちなみに浸水時間の目安ですが、夏場は30分、冬は1~2時間になります。キャンプに行って「こがまる」を使う際は、是非お試しください!

飯盒のような手間は味わえない

あえて手間をかけることを楽しむのが、キャンプの楽しみのひとつです。しかし「こがまる」は使い方自体も電気炊飯器とあまり差を感じないくらい、楽に使えるように設計された炊飯器です。時間もかからず、とても効率よくお米を炊くことができます。
飯盒を使う時に感じる独特の手間、そしてそれらを楽しむということはできないという声は、口コミ上でも多く聞かれる声です。「こがまる」はあくまでもキャンプに行った際に楽に炊飯したい方におすすめの商品です。
「こがまる」で炊いたご飯を使った、おすすめのキャンプ飯はありますか?

炊きたての熱々のご飯の上に、たくさんのイクラを載せた「イクラ飯」が大人気です!その他は炊飯時に剥いた栗を一緒に入れて炊きあげた「栗ご飯」や、市販の素を混ぜ込んだシンプルなアレンジの「炊きこみご飯」も相性抜群。
また炊きあがったご飯に鰻の蒲焼を10分ほど入れて蒸したら完成する「鰻丼」も、とても美味しいです。

キャンプ向きガス炊飯器「こがまる」の魅力まとめ

リンナイ製のガス炊飯器「こがまる」について詳しく解説しました!たくさんの魅力を兼ね備えた「こがまる」は、キャンプに行った際にも大活躍すること間違いなし。車中泊のお供にも、とても便利な商品です。
大自然のなかで美味しいご飯を堪能することで、より楽しい思い出をたくさん作ることができるでしょう。

ビアレッティの使い方決定版!選び方やおすすめ品など役立つ情報も!

https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/tableware/%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e7%89%88%ef%bc%81%e9%81%b8%e3%81%b3%e6%96%b9%e3%82%84%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81/

ビアレッティの使い方について解説します。ビアレッティの種類や個別の特徴について詳しく解説!使い方や、最初に注意すべきことついても説明しています。また、エスプレッソを使ったアレンジも紹介しておりますので、参考にしてみてください。

スノーピーク「雪峰苑」の魅力とは?シーズニング・手入れの方法も

https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/tableware/%e3%82%b9%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%af%e3%80%8c%e9%9b%aa%e5%b3%b0%e8%8b%91%e3%80%8d%e3%81%ae%e9%ad%85%e5%8a%9b%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%8b%e3%83%b3/

スノーピーク「雪峰苑」の魅力を徹底解説します!販売当初から多くのキャンパーに注目されているスノーピークのグリルバーナー雪峰苑のシーズニングや、手入れ方法も詳しくまとめました。スペックや、購入方法なども紹介しますので、併せてチェックしてみてください。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


ブランド

関連する投稿


収納上手が使ってる「asobito(アソビト)」の収納バッグを紹介!キャンプが快適になる魅力も

収納上手が使ってる「asobito(アソビト)」の収納バッグを紹介!キャンプが快適になる魅力も

アウトドアで活躍できそうな素材や製品を世界中から集めるビッグウィング社が展開するアソビト。機能性に優れたアイテムは、キャンプシーンにおすすめです。本記事ではアソビトの収納バックやケースについて深堀りしていきますので、ぜひチェックしてみてください。


圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

「ホールアース」のおすすめテントをわかりやすく紹介します。「ホールアース」の魅力やおすすめのテントをソロ用・ファミリー用に分けて紹介しています。さらに、設営方法も動画とともに解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

「テンマクデザイン」は、大型テントなどで知られる、キャンパーから幅広く注目されているブランドです。今回は、そんな「テンマクデザイン」のおすすめテントを17選紹介します。テントの性能や特徴なども詳しく解説しますので、参考にしてください。


シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

無印良品の収納やボックスはキャンプ用品としても大活躍します。キャンプ場の景色にとけこむシンプルで上質なデザインはお洒落さをぐっと底上げしてくれます。この記事では、これからキャンプ用品を集めたい人に向けて「無印用品のおすすめキャンプ用品をたっぷり12種類」大公開します!


ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品について解説します。アウトドアブランド「ロゴス」は、多くの人が使えるように良心的な価格設定など、ロゴスの魅力について説明。また、初心者やベテランキャンパーにおすすめのキャンプ用品を紹介します。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。