「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

【実体験】使用感抜群!ガレージブランド「MountBros」の焚火関連グッズを使ってみた!

【実体験】使用感抜群!ガレージブランド「MountBros」の焚火関連グッズを使ってみた!

ファミリーキャンパーが立ち上げたガレージブランド「MountBros」。お子さんや女性の方でも使いやすい焚き火関連グッズを開発・販売するアウトドアメーカーです。「MountBros」のファイヤースターターと火吹き棒をキャンプで実際に使ってレビューします!


ライター紹介:緩く楽しむ無骨系ソロキャンパー。頑張りすぎないブッシュクラフト、コテコテの野営ではなく野営感たっぷりの少し安心出来るキャンプを好みます。

ガレージブランド「MountBros」は焚火関連グッズに特化

薪とファイヤースターター

ガレージブランド「MountBros」。使いやすさを追求した、焚き火関連グッズを開発・販売しているアウトドアメーカーです。今回のキャンプでは、「MountBros」のファイヤースターターと火吹き棒の検証をしてきました。

ガレージブランド「MountBros」の焚火関連グッズをレビュー

ガレージブランド「MountBros」から発売されている、ファイヤースターターと火吹き棒がどんなアイテムなのか紹介していきます。

ガレージブランド「Mount Bros」とは

薪とファイヤースターター

誰でも使いやすいキャンプギアをコンセプトにオリジナルファイヤースターターの製作からスタートしたガレージブランド「MountBros」。

さまざまなタイプのファイヤースターターを実際に使用し、ロッドや持ち手の形状・コードの種類やストライカーなど、どのような物が使いやすいか検証を重ねるところからスタートしたアウトドアメーカーです。

【MountBros】公式サイト

取り扱い商品 

ガレージブランドの「MountBros」は、ファイヤースターターと火吹き棒に特化したメーカーです。六角形ロッドのファイヤースターター、おしゃれなデザインの火吹き棒を取り扱っています。

ファイヤースターターは3サイズの展開で、全長140mmの小サイズ、全長167mm中サイズ、全長192mm大サイズがあります。

火吹き棒は、シルバーカラーの60㎝と80㎝(いずれも伸ばした状態)の2サイズ展開。また、ブラックカラーの60㎝と80㎝の2種類が近日発売予定となっています。(2024/02/06現在)

ファイヤースターター

薪と火吹き棒

「MountBros」のファイヤースターターのロッドは、極太で長さがあるため多くの火花が出ることが特徴。また、ストライカーは左右どちらの手でも使えるようになっており、ウッドグリップは、手に馴染む握りやすい形状。

そのため、力も入りやすく滑りにくくなっているため、初心者にも使いやすいわけです。

X 「MountBros」

火吹き棒

吊るされた火吹き棒

「MountBros」の火吹き棒は、一般的な6段伸縮ではなく8段伸縮となっていることが特徴です。そのため、コンパクト収納になることもメリット。

名栗加工された天然木のグリップは、無骨さもありながらデザイン性も感じさせる魅力が。そして、ステンレス部分には、腐食に強いSUS304を使用していることも安心感があります。

instagram「MountBros」

あわせて読みたい関連記事

【2023】焚き火を楽しむソロキャンならTCを!パップテントのおすすめ12選

https://news-magazine-campers.com/articles/1754

パップテントの特徴をわかりやすく説明します。パップテントのメリットやデメリット、選ぶ際のポイントなどを深く掘り下げました。また、おすすめのパップテントをピックアップして、それぞれ詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

「Mount Bros」をキャンプで実際に使ってみた

「MountBros」のファイヤースターターと火吹き棒を実際にキャンプで使用した検証結果をお伝えします。

着火抜群!ファイヤースターター

焚き火台とファイヤスティック

今回筆者が使用したファイヤースターターは、全長192mmの大サイズ。ロッドの長さは、142mmと長く多くの火花が飛びます。

とはいえ、レビューなどによれば、ロッドの長さが90mmの小サイズは火花が飛ばないという訳ではなく、どのサイズでもしっかり火花が飛び着火性は良さそうです。

どうやって使うか

ファイヤースティック

「MountBros」に限らずファイヤースターターは、最初にロッド部分の黒い皮膜を削り落とすことがポイントです。なぜなら、黒い皮膜は保護皮膜だからです。まずは実際に火起こしで使う前に、ストライカーで保護皮膜を削り落としましょう。

何に着火するのか

焚き火とフェザースティック

火口となる物は、麻紐をふわふわに解した物が燃えやすいので一番だと筆者は感じています。麻紐がない場合は、ティッシュや落ち葉、フェザースティックなどでも大丈夫です。落ち葉などに着火する場合はなるべく乾いた物を使いましょう。

フェザースティックに着火する場合は、写真の物より薄く細かいフェザースティックを作るとより着火しやすいと思いました。

使いやすさは

布の上のファイヤースターター

「MountBros」のファイヤースターターは、結果として使いやすい!という感想を持ちました。その理由は、グリップが握りやすく安定していることにあります。そのため、ストライカーを擦り下ろすときに、持ち手側がブレたりせず安定感がありました。

手に馴染む!火吹き棒

薪とファイヤースターター

画像の通り、他社製品と比較しても天然木を名栗加工したグリップは見た目もお洒落で握りやすさが伺えます。

「MountBros」の火吹き棒のグリップ部分の長さは、60㎝タイプの物が8㎝、80㎝タイプの物が10㎝となっており、幅広い方にとって握りやすいサイズとなっています。

グリップの形状

焚き火とファイヤースターター

「MountBros」の火吹き棒は握りやすさを考慮しグリップに名栗加工が施されています。また、この形状のおかげでテーブルの上に置いた場合でも転がる事が無く目を離した隙にどこかにいってしまうという事がありません。

使いやすい長さは

ファイヤースターター

長さを選ぶポイントは、焚き火スタイルにあります。地べたスタイルで焚き火する場合は60㎝タイプの物が、チェアに座って焚き火する場合は80㎝タイプの物が使いやすいでしょう。

ただ、大は小を兼ますので、どちらの長さにするか悩んでいる場合には、兼ねることができる80㎝タイプの物がおすすめです。

付属のネックストラップ

布の上の火吹き棒

「MountBros」のファイヤースターターには、ネックストラップが付属しています。ユーザーの意見を参考に火吹き棒を無くさないよう付属されたと言われています。首からぶら下げる他にも、ハンギングラックなどに吊り下げておいてもいいので便利です。

「Mount Bros」を実際に使ってみた感想

「MountBros」のファイヤースターターと火吹き棒を使って、筆者が感じたことをデメリットも含めてお伝えします。

一発着火したファイヤースターター

焚き火

まず、最初に感動した点は、ファイヤースターターが安定の一発着火だったことです。焚き火台に落ち葉とほぐした麻紐を置き、「MountBros」のファイヤースターターのロッドを2~3回軽く擦ります。

その後ロッドの長さを生かすようにストライカーで削るのですが、他社のファイヤースターターは、この作業を何度か繰り返さなければなりません。

それが、「MountBros」のファイヤースターターは一発着火!初めて使用する方は「あっ」と驚くかもしれません。

吹きやすかった火吹き棒

男性と焚き火

今回、筆者は地べたスタイルという事もあり火吹き棒は60㎝のタイプを使用しました。最大に伸ばして焚火台まで丁度よい長さ。名栗加工されたグリップのフィット感も申し分ありません。吹き口が天然木なのでステンレスと比べて口に当たった時に優しさを感じます。

空気を送り込みたい所にピンポイントで送り込める所もストレスがありません。

デメリットもある

使用に関してあまりデメリットは感じませんでしたが、少しだけ気になる点をそれぞれあげてみます。

ファイヤースターター

ファイヤースターター

とにかく大きい。特に大サイズは以前使用していたファイヤースターターや単三電池と比較すると、かなり大きく感じました。しかし、おかげで無くさないで済むメリットがあるので、筆者はポジティブに捉えております。

火吹き棒

火吹き棒

使用することへの影響はありませんが、できれば改善されたらという思いのデメリットです。火吹き棒のグリップ部分にあるロゴマークが消えてしまいました。少し使用しただけでしたので、せっかく素敵なロゴが…と、残念に思いました。

ぜひぜひ、改善されることを願っています。

あわせて読みたい関連記事

着火に差をつけよう!焚き火マニアによるフェザースティックの作り方体験レポート

https://news-magazine-campers.com/articles/1747

フェザースティックの作り方を実体験レポートします。焚き火の際に用いるフェザースティックは、着火を良くする効果があり、火起こしには欠かせないアイテムです。今回は、初心者の方でもできるフェザースティックの作り方の手順を紹介するので、参考にしてみてください。

まとめ

薪と焚き火

ガレージブランド「MountBros」の焚き火関連グッズのレビューを紹介しました。ファミリーキャンパーが立ち上げたアウトドアブランドということで、ユーザーの視点に立って開発されているということが一番の印象でした。

現在は取り扱い商品がファイヤースターターと火吹き棒の二点ですが、今後焚き火関連グッズからさまざまなキャンプ用品が開発・発売されることを筆者は願っています。

キャンプシーズンはもう間近!ガレージブランド「MountBros」の焚き火グッズを手に取り、キャンプフィールドに飛び出してみてはいかがでしょうか。

この記事のライター

ただひたすらに、ただただボケーっと楽しむ無骨系ソロキャンパー⛺
コテコテではない緩く楽しむ無骨系
頑張りすぎないブッシュクラフト。
コスパ重視の軍幕キャンパー。
人の集まるハイシーズンより静かなオフシーズンの方を好み、春夏秋冬オールシーズン、就寝直前までテントに篭らない人。
静岡の穴場的なキャンプ場を中心に紹介していきます!

関連する投稿


【実体験】2重ロストル構造!A Productの「iron oven(アイアンオーブン)」を使ってみた!

【実体験】2重ロストル構造!A Productの「iron oven(アイアンオーブン)」を使ってみた!

創業80年を超える建材金属メーカーが立ち上げた北海道発のガレージブランド A Product。そのA Productを代表するキャンプギア「iron oven(アイアンオーブン)」を徹底レビュー!調理に長けた焚き火台の実力はいかに?ぜひチェックしてみてください。


【実体験】シェラカップで簡単おつまみ !「ふわふわとろろ明太焼き」を作ってみた

【実体験】シェラカップで簡単おつまみ !「ふわふわとろろ明太焼き」を作ってみた

シェラカップで簡単に作ることができるキャンプのおつまみ「フワフワとろろ明太焼き」に挑戦しました。表面はカリカリ、中はフワフワな食感が楽しめます。キャンプおつまみのバリエーションにお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。


【実体験】100均で揃う!キャンプで活躍「プロジェクタースクリーン」を作ってみた

【実体験】100均で揃う!キャンプで活躍「プロジェクタースクリーン」を作ってみた

100均の材料だけで「プロジェクタースクリーン」を自作してみました。キャンプなどのアウトドアで、気軽に映画や音楽などを楽しみたい方におすすめです。簡単で安く作成できるプロジェクターの作り方や注意点などをまとめてみました。


【実体験】軍幕キャンプ!ポーランド軍のポンチョテントで無骨キャンプを楽しんでみた

【実体験】軍幕キャンプ!ポーランド軍のポンチョテントで無骨キャンプを楽しんでみた

ポーランド軍のポンチョテントは、人気上昇中の軍幕の中でも比較的安価で手に入りやすいことが特徴。ポーランド軍幕の魅力を入手方法から使い方まで、これまでのキャンプ画像と共にお伝えしていきます。ぜひ最後まで読んでポーランド軍幕の魅力に触れてみて下さい。


【実体験】安さだけじゃない!100均ダイソーの「ハンギングラック」を使ってみた

【実体験】安さだけじゃない!100均ダイソーの「ハンギングラック」を使ってみた

100均ダイソーの「ハンギングラック」を紹介します。100均ダイソーは、キャンプグッズが豊富で、キャンパーさんに人気ですよね。安さだけじゃない、ダイソーの「ハンギングラック」がどれだけ素晴らしいか、体験をもとにお伝えします。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。