DOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜でペットと冬キャンプ!

2021年3月にオーブンした千葉県南房総にあるDOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜は、愛犬とのライフスタイルを提供するDOG DEPTがプロデュースした愛犬家の為のキャンプ場で、テントサイト13区画と、トレーラーハウスが9区画あります。
施設内がビーチとつながっているので徒歩で海辺へ出る事ができ、ビーチには天然記念物になっている白浜の屏風岩を眺めることもできます。
房総フラワーライン沿いに位置し、南房総は黒潮の影響で冬でもめったに雪が降らないので比較的過ごしやすいのがポイントです。初めてペットとの冬キャンプをお考えの方におすすめのキャンプ場です。
そんなドッグファーストのキャンプ場での体験レポートをチェックしてみてくださいね!
ドッグファーストがコンセプト!DOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜

ドッグファーストを掲げる「DOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜」は全サイトが柵付きのドッグラン風のサイトになっています。ペット用の足洗場とAC電源が常設されていいることが特徴です。
大型犬もたくさん遊べる広いサイトが特徴で、ペットのためのサービスが充実しています。自転車の貸し出しサービスがあり、ペットを乗せるカゴ付きなのでペットと一緒にサイクリングを楽しめちゃうんです。
そして、レンタル用品も充実してます。冬場はペット用のホットカーペットを無料で借りることができます。暑い時期は、オーナーがDIYした「DOG DEPT」ロゴ入りのMiniトレーラー(スポットクーラー内臓)がテントサイト内に設置されています。とってもかわいい見た目なんですよ。
さらに、オーナーさんがとて見気さくな方というのも魅力のひとつ。場内を挨拶しながら見回りながらワンコと遊んでくれたり世間話をしたりキャンプを盛り上げてくれます。
季節感のある装飾は、ほとんどがオーナーさんの手作りなので、ペットとの思い出の一枚を撮影するのもおすすめです。
ノーリードで過ごせる冬の「ワイドサイト」実体験レポート
今回の体験は、我が家で初めて本格的なペットとの冬キャンプに挑戦したときのことです。悩んだ末に冬でも暖かい日が多い南房総をチョイスしました。
「DOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜」は海が近いキャンプ場なので夏に行こうと思ってにいつの間にか真冬に…。
あえての真冬に海キャンプをしてみたので、寒い日の過ごし方やドッグファーストなDOG DEPT GARDEN CAMP安房白浜の様子をご紹介いたします!
■ワイドサイトの特徴

今回、私たちが利用したのはワイド区画というサイトです。テントサイトはスタンダード、ワイド、デッキと3種類あります。
サイト内への車の乗り入れが可能で、スライド式の大きな扉で大型車でもすんなり入る事ができました。車を入れて扉を閉めれば荷下ろしや設営時もノーリードでペットを遊ばせながら一緒に過ごせるので安心でした。
サイト内に大型SUV車、2ルールテント、タープがあっても余裕の広さです。サイト内はペットの足への負担を考えられた天然素材のウッドチップが敷き詰められているので水はけがよく、足が汚れにくくなっています。
屋根付きのお湯が出る手洗い場、ペット用の足洗い場があり砂浜で汚れたペットの足をここできれいにできます。さすがドッグファーストです!
■最高なロケーション

「DOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜」の最大の魅力は場内から歩いてすぐにビーチがあることでしょう。キャンプ場内のわき道を抜けてすぐのビーチは岩場になっていますが、少し先に砂浜が広がる海水浴場がありました。
砂浜のビーチには、オーナーが流木を集めて作ったブランコがありフォトスポットになっています。せっかくのフォトスポットなのに初めて見る砂浜と海に夢中で我が家のワンコは全然興味を示してくれませんでしたが…。
12月でも天気がいい日は、砂浜が温かくロングリードでペットとの海散歩を楽しめました。いつものリードとは別にロングリードがあると人の少ない広い場所を自由にお散歩できるので便利です。
そして、夕方には富士山に沈む夕日を見る事ができ、夜には満天の星が広がるんですよ。冬場は空気が澄んでいて星がよく見えるので大迫力の星空を眺める事ができて最高でした!
■キャンプ飯は現地で調達!ワンちゃんと一緒に

せっかくなので、今回は食材を現地調達しました!「DOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜」に向かう途中にはホームセンターやスーパーがたくさんあるので買い物に便利です。
ただし、キャンプ場では薪の販売をしていないので、薪や炭は途中で購入してからチェックインすることをおすすめします。たまたま寄ったスーパーで美味しそうな魚貝類を購入。
せっかく海に来たのだから海鮮BBQは外せません。地元のスーパーは新鮮な魚貝類がたくさんありお値段もリーズナブルなのがうれしいです。焚き火の中に炭を仕込み、貝類を焼いたり炭火でじっくりと焼き上げた縞ホッケは絶品でした。
地産地消もキャンプ飯の楽しみの一つですね。寒さ対策焚として焚き火台にリフレクターを設置しました。反射熱で屋外でも暖かく過ごすことができワンコたちも膝上で焚き火にあたりながら大人しくしててくれました。
炭を入れたことにより遠赤外線で焚き火台の近くにいるだけでポカポカとあったまります。
■ワンちゃんの冬キャンプスタイル

南房総の12月は、日中の気温は15度近くまで上がりますが、夜は10度を下回るほど冷え込みます。
「DOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜」では、ペット用のホットカーペットの無料貸し出しがありますが、我が家は電気ストーブ、ホットカーペット、湯たんぽを持参しました。
テント内を電気ストーブで暖め、ワンコたちのベッドの下にホットカーペット を敷いて、飼い主はシュラフの中に湯たんぽを入れて過ごしました。テント内は、この装備で暖かく朝まで快適に熟睡出来ました。
「DOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜」はウッドチップが敷かれているので地面からの冷気はほとんどないですが、夜間は海風があるので体感温度は低めです。ペットも飼い主も暖かい素材の洋服や上着を用意しておくと安心です。
【番外編】キャンプ帰りは海鮮がおすすめ!

海に来たからには、もっと海鮮を食べて帰りたい!と思っていると、インターに向かう途中の、国道410号沿いに〝漁師料理 たてやま〟 という、とっても大きな目立つ看板のお店を発見。
ということで海鮮ランチを頂いてきました。体育館のように広い店内は左右に分かれ、右側は浜焼き食べ放題のエリア、左側は定食や一品料理を提供しています。今回は海鮮丼をチョイスしましたが、次回はぜひ浜焼き食べ放題に挑戦してみたいと思います。
目の前にはスーパー銭湯もあり、時間に余裕のある方は広い湯船浸かってリフレッシュして帰宅するのも良いかもしれません。
2日間のキャンプで疲れたのか、ワンコたちは大人しく車でお留守番をしてくれました。夏場は車内でのお留守番は出来ませんが、冬場は長時間でなければ車内で待っててもらえるので飼い主にはありがたいです。
まとめ

DOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜の紹介はいかがだったでしょうか。真冬キャンプでも昼間は過ごしやすく、オフシーズンならではの落ち着いた浜辺のお散歩など、この時期にしか楽しめないゆったりとした時間を過ごすことができました。
利用者のほとんどがペットキャンパーさんなので、他のペットとも飼い主ともコミュニケーションがとりやすくアットホームな雰囲気のキャンプを楽しむ事ができます。
ドッグファーストの至れり尽くせりなペットへのサービスを堪能できるDOG DEPT GARDEN CAMP 安房白浜をぜひ体験してみてください。
おうち大好き超インドア派の女子が主婦になったのをきっかけに家族キャンプに行くようになり、今ではすっかり犬連れキャンパーに。
愛犬たちと月一程度で関東近郊のキャンプ場に出かけアウトドアライフを楽しんでいます。