焚き火におすすめの五徳6選!人気のアイアン・チタン製品も!
焚き火に使えるおすすめの五徳を紹介します。見た目や機能性で人気の高いアイアン製やチタン製も含め、サイズや特徴などをまとめました。焚き火で五徳を使うメリットや、初心者でも挑戦しやすい焚き火を使ったアウトドア料理についても解説しています。

目次
- 焚き火に使える五徳を紹介!
- 焚き火に使える五徳の選び方
- 焚き火に使える五徳の選び方①調理のしやすさ
- 焚き火に使える五徳の選び方②五徳のサイズ
- 焚き火に使える五徳の選び方③耐久性
- 焚き火に使える五徳の選び方④デザイン
- 焚き火に使える五徳の魅力
- 初心者でも使いやすい
- アウトドア料理にぴったり
- キャプテンスタッグやブッシュクラフトの五徳がある
- 100均のアイテムで自作することも可能
- 焚き火に使える五徳6選!アイアン・チタン製品も!
- 焚き火に使える五徳①キャプテンスタッグ「焚火 ゴトク」
- 焚き火に使える五徳②ブッシュクラフト「たき火ゴトク L」
- 焚き火に使える五徳③テンマクデザイン「中空焚火ゴトクちび」
- 焚き火に使える五徳④キャプテンスタッグ「キャンピングセカンドグリル」
- 焚き火に使える五徳⑤ユニフレーム「クッカースタンド」
- 焚き火に使える五徳⑥ペトロマックス「クッキングスタンド」
- 焚き火に使える五徳6選の比較表
- 焚き火に使える五徳のQ&A
- 焚き火におすすめの五徳でキャンプを楽しもう!
焚き火に使える五徳を紹介!

焚き火に使える五徳の選び方
五徳を選ぶときは使用する焚き火台や調理器具に合わせると、火力の調節が容易になり調理のしやすさにつながります。材質や耐久性と共にデザインにもこだわると、長く愛用できるお気に入りの五徳を見つけることができるでしょう。
焚き火に使える五徳の選び方①調理のしやすさ
焚き火に使える五徳の選び方②五徳のサイズ
焚き火に使える五徳の選び方③耐久性
焚き火に使える五徳の選び方④デザイン
焚き火に使える五徳の魅力
焚き火に五徳を使うと火力調節や調理器具が扱いやすくなり、初心者でもアウトドア料理を楽しめます。キャプテンスタッグやブッシュクラフトなど初心者からベテランにまで人気のブランドからも、機能的な製品が販売されています。100均で自作することもできるので、ぜひ五徳を使ってみましょう。
初心者でも使いやすい
アウトドア料理にぴったり
キャプテンスタッグやブッシュクラフトの五徳がある
100均のアイテムで自作することも可能
焚き火に使える五徳6選!アイアン・チタン製品も!
焚き火に使える五徳①キャプテンスタッグ「焚火 ゴトク」




焚き火台の上に乗せて使用するタイプのアイアン製の五徳で、ワイヤー径7mmの頑丈な作りが特徴です。取っ手部分は熱くなりにくいので移動させるときに便利です。安定性がよくスキレットやダッチオーブンを置いて熱しても、歪みやがたつきの心配がありません。
サイズ | 本体:570×230mm(ハンドル含む)、ゴトク幅:450×230mm |
ワイヤー外径 | 7mm |
重量 | 1kg |
耐荷重 | 20kg |
材質 | 鉄(焼付塗装) |

見た目・機能面とも大満足
評価:ケトルやスキレットを同時に置いてもびくともしないので、安心して料理が楽しめます。キャプテンスタッグの焚き火台や他のメーカーのBBQグリルに乗せて使用できます。黒いスチール製でススや汚れが目立たない点も気に入っています。
焚き火に使える五徳②ブッシュクラフト「たき火ゴトク L」




サイズ | 長さ:550mm、幅:110mm(幅狭い側)~140mm(幅広い側) |
パイプ径 | 6mm |
重量 | 126g |
材質 | チタニウム |

ストレスなく持ち運べてソロキャンにぴったり
評価:ブッシュクラフトの製品らしく軽量でもしっかりした作りです。チタン製でとにかく軽いので登山にも躊躇することなく持って行けます。ソロキャンプで一人分調理するくらいなら十分です。
焚き火に使える五徳③テンマクデザイン「中空焚火ゴトクちび」




サイズ | 長さ25×高さ12cm |
収納サイズ | 25×12×厚さ2.2cm |
重量 | 280g |
耐荷重 | 約30kg |
材質 | ステンレス |

様々なサイズの鍋に対応できる
評価:V字型に開くので大小様々な鍋やケトルを置くことができます。普段からあまり大きな火は起こさないので、高さ12cmの「ちび」でちょうどよいサイズでした。
焚き火に使える五徳④キャプテンスタッグ「キャンピングセカンドグリル」




サイズ | 幅490×奥行165×高さ185mm(焼網面:305×165mm) |
材質 | 鉄(クロムめっき) |

評価:安いしいろいろ使えそうだと思って購入しました。焚き火の上に設置してクッカーを置いたり、洗った食器を乗せたりと便利に使えました。今まで100均の似たようなスタンドを使っていましたが、こちらはちゃんとしたキャンプ用品だけあって安心して使用できます。
焚き火に使える五徳⑤ユニフレーム「クッカースタンド」


サイズ | 445×165×高さ135mm、ゴトク下部120mm |
収納サイズ | 350×165×厚さ25mm |
重量 | 595g |
耐荷重 | 20kg |
材質 | ステンレス |

耐久性の高さが魅力
評価:焚き火に置いて直火で使いましたが、変形も無く耐久性があります。バーナーの五徳として使うときは、2つ並べて使えるので便利です。
焚き火に使える五徳⑥ペトロマックス「クッキングスタンド」




サイズ | 28×34×高さ18cm |
収納サイズ | 17×34×厚さ2.3cm |
重量 | 1.1kg |
材質 | 鉄 |

評価:アイアンなので重量はありますが、飾り気の無いワイルドな見た目と、安定感のある機能面に満足しています。折り畳むとかさばらずに持ち運べる点もおすすめしたいです。
焚き火に使える五徳6選の比較表
ブランド |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) |
BUSHCRAFT(ブッシュクラフト) |
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) |
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) |
UNIFLAME(ユニフレーム) |
PETROMAX(ペトロマックス) |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 |
焚火ゴトク(ブラック) |
たき火ゴトク L |
中空焚火ゴトクちび |
キャンピングセカンドグリル |
クッカースタンド350 |
クッキングスタンド |
特徴 |
・取っ手があって移動させやすい |
・チタン製で軽量 |
・様々な種類の調理器具が置ける |
・幅広い用途に活用できる |
・バーナーにも使える |
・アイアン製の無骨なデザイン |
商品リンク |
楽天(¥2,160) | 楽天(¥4,950) | 楽天(¥5,280) | 楽天(¥980) | 楽天(¥3,300) | 楽天(¥3,520) |
焚き火に使える五徳のQ&A
- 焚き火台における五徳とロストルはどう違いますか?
- 五徳は焚き火台の上に置いて使用します。鍋やケトルなどの調理器具を火元から適度に離れた位置に安定して置けるようにする道具です。一方のロストルは焚き火台の底に置いて使用します。直接焚き火台に薪を置くよりも、ロストルの上に薪を置いたほうが火力が安定します。このような使い方の他に、焚き火台の上に置いてBBQの網のように使用することもあります。
- 自作の五徳を使用する際はどのような点に注意が必要ですか。
100均アイテムを加工した自作の五徳は、メーカーが本来想定した使い方と異なりますので、自己責任で使用しましょう。100均以外にホームセンターで購入できるステンレス棒やコの字ボルトなどを組み合わせた自作五徳もよく知られています。100均アイテムで自作するより自由度が高く丈夫な構造になるようです。
- 焚き火台の五徳にクッカーを置いて調理すると外側がススまみれになりますが、何か対策はありますか。
クッカーの外側をコーティングしておくとスス汚れを防止できます。水に溶いたクレンザーや食器用洗剤の原液をクッカーの外側に塗っておくと、ススがついても簡単に落とすことができます。
焚き火におすすめの五徳でキャンプを楽しもう!


この記事のライター
miyajimaworks
関連記事

焚き火台
二次燃焼を楽しめる焚き火台8選!モンベルのストーブも焚き火におすすめ
二次燃焼を楽しめる焚き火台を紹介します。モンベルなど有名ブランドの他、海外製品も含めて特徴やおすすめポイントをまとめました。焚き火台における二次燃焼の仕組みを詳しく解説していますので、通常の焚き火台との違いについても把握できます。

焚き火台
えっ焚き火台って自作できるの?100均やホームセンターのアイテムで作る焚き火台5選を紹介!
焚き火台の自作方法について解説します。えっ!焚き火台って自作できるの?と疑問をお持ちの方も多いはず。実は、初心者でも100均やホームセンターで売られている材料で、手軽に自作できます。馴染みのある5種類のメインアイテムを使った焚き火台の作り方を紹介します。

焚き火台
めちゃもえファイヤーの魅力を一挙公開!料理にも使えて便利!
めちゃ燃えファイヤーの魅力を一挙に紹介します。めちゃ燃えファイヤーにはどのような魅力があって、さらにはどのような使い道があるのか、具体的な使い方について説明します。キャンプが楽しくなる特徴を説明するので、参考にしてください。

焚き火台
焚き火におすすめの五徳6選!人気のアイアン・チタン製品も!
焚き火に使えるおすすめの五徳を紹介します。見た目や機能性で人気の高いアイアン製やチタン製も含め、サイズや特徴などをまとめました。焚き火で五徳を使うメリットや、初心者でも挑戦しやすい焚き火を使ったアウトドア料理についても解説しています。

焚き火台
フォールマウンテンの焚き火台の魅力に迫る!価格や購入方法は?
フォールマウンテンの焚き火台の魅力を解説!通販による購入方法や、取扱店について記載しています。サイズ展開のあるソロやシングル、ダブルの価格やセット内容も比較。ステンレスの焚き火台とは違った、フォールマウンテンの鉄製焚き火台ならではの魅力を紹介します。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。