「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

秋バーベキューにおすすめの料理3選!持っていた方が良いアイテム紹介も!

秋バーベキューにおすすめの料理3選!持っていた方が良いアイテム紹介も!

秋バーベキューにおすすめのレシピを紹介しています。珍しい食材や難しい工程のないレシピばかりなので、初心者でも簡単に作ることができます。食材や調理工程も詳しく説明しています。秋にバーベキューをする際に是非参考にしてください。


人気の秋バーベキュー料理を紹介!

行楽シーズンの秋にキャンプやバーベキューを楽しむ機会も多くなります。東京や大阪や愛知といった都会のバーベキュー場、グランピングなどの手ぶらでバーベキューを行える施設が増えてきました。
バーベキューの機会が増えたものの、レパートリーが少ない人も多いのではないでしょうか。この記事では秋バーベキューにぴったりメニューのレシピを紹介します。

秋バーベキューにおすすめの料理3選

秋の炊き込みご飯

  • 米 1合
  • だし汁 220mL
  • 牡蠣 150~200g
  • A醤油 大さじ1
  • A酒 大さじ1
  • A生姜チューブ 適量
  • 米を洗い、1時間ほど分量外の水で吸水させておく
  • 牡蠣は洗って水気を切っておく
  • 牡蠣をAでサッと煮て別皿に取り出しておく
  • 残った調味液にだし汁、水気を切った米を加える
  • 22分加熱し、牡蠣を戻し入れる
  • 蓋をして15分蒸らす
秋らしい食材、牡蠣を使ったレシピです。メスティンがない場合は鍋でも炊飯することが可能です。牡蠣以外にも食材を代えてアレンジ可能です。
バーナーがあればどんな場所でも調理可能なので、バーベキューの炭を片付けた後の朝食にもぴったりです。

魚丸ごとアクアパッツァ

  • 好きな魚 1尾
  • アサリ 200g
  • ミニトマト 1パック
  • ニンニク 2片
  • 白ワイン 200mL
  • ブラックオリーブ 適量
  • 玉ねぎ 1/2個
  • タコ 50g
  • 塩コショウ 適量
  • オリーブオイル 適量
  • イタリアンパセリ 適量
  • アサリは砂抜きをしておく
  • 魚は塩を振って5~10分置いて臭みをとる
  • 玉ねぎとニンニクは薄くスライス、ミニトマトは半分、タコは一口大に切っておく
  • スキレットにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかける
  • 魚を入れ、両面軽く焼き目をつける
  • 白ワイン、玉ねぎ、タコを加えて弱火で煮込む
  • ブラックオリーブ、アサリを加えて蓋をして煮込む
  • アサリの口が開いたら塩コショウを加えて味を調える
  • オリーブオイルを回しかけ、イタリアンパセリを散らす

アクアパッツァはレシピの工程も多く手の込んだ料理に見えますが、鍋に食材を入れて煮込むだけの簡単料理です。秋バーベキューには温かい料理がオススメです。

ゆるキャン△リンちゃんのスープパスタ

  • パスタ 100g
  • オリーブオイル 大1
  • ニンニクチューブ 1cm分
  • A玉ねぎ 1/4個
  • Aアスパラ 1本
  • Aしめじ 適量
  • Aベーコン 1枚
  • コンソメ(固形) 1個
  • スライスチーズ 2枚
  • 水 150mL
  • 牛乳 200mL
  • 塩コショウ 適量
  • パセリ 適量
  • 玉ねぎは薄くスライスし、ベーコンは1cm幅に切る
  • しめじはほぐし、アスパラは固い皮は剥いて斜めに切る
  • 鍋にオリーブオイルを入れ、Aの食材を炒める
  • 水とコンソメを加え沸騰させる
  • パスタを半分に折り、鍋に加える
  • パスタの表示茹で時間の1分前に牛乳とチーズを加える
  • チーズが溶けたら塩コショウを加えて味を調える
  • 仕上げにパセリを散らす
キャンプ漫画・アニメの「ゆるキャン△」に登場している、スープパスタのレシピです。秋キャンプの肌寒い朝にもぴったりです。秋食材のキノコを入れてアレンジしてもいいですね。
作中ではコッヘル1つでこのスープパスタを作っており、場所を選ばずに省スペースで作れるのも魅力的です。

秋バーベキューに持って行きたいアイテム3選

【山善】メスティン

メスティンセット

¥2280

いろいろな料理が楽しめる万能クッカーとして、キャンパーに人気の調理器具の一つです。どんな場所でも簡単に炊飯できるので、キャンプで炊き立てご飯を楽しみたい方は是非手に入れましょう。

容量800mL
30代/女性
30代/女性

簡単に炊飯!

評価:

100均の固形燃料と組み合わせて炊飯をやってみたけど、美味しく炊けた!

【LODGE】スキレット

スキレット6 1/2インチ

¥2694

アヒージョやちょっとした炒め物に便利なスキレット。キャンプやバーベキュー以外でも家での料理にも活用できます。

サイズφ15.5cm×深さ3cm
40代/男性
40代/男性

末永く使いたい

評価:

キャンプ用に購入しましたが、気に入って自宅でも使用してます。

【PRIMUS】イージークック・ミニキット

イージークック・ミニキット

¥3080

コッヘルがあれば汁物も作れるので、一気に料理のレパートリーが広がります。コンパクトなのに2つの鍋があるので、持ち物も減らせます。

サイズポット/内径9.6x11.5cm、ミニポット/内径10x6cm
容量ポット840mL、ミニポット485mL
50代/男性
50代/男性

使いやすく満足

評価:

コンパクトですが、一人使用では十分です。取っ手も持ちやすいです。

キャンプで秋バーベキューを楽しもう!

食材を焼くだけのバーベキューに飽きた方は、少しだけ手の込んだ料理にチャレンジしてみましょう。紹介したレシピは難しい味付けや下準備がほとんどいらないので、料理初心者の人にもおすすめです。
レシピを参考にして、秋バーベキューを楽しみましょう。

ナヴァランってどんな料理?キャンプごはんにおすすめのレシピを紹介

https://news-magazine-campers.com/recipes/%e3%83%8a%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa%e6%96%99%e7%90%86%ef%bc%9f%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93%e3%81%ab%e3%81%8a/

「ナヴァラン」というキャンプにおすすめの料理を紹介します。ナヴァランの特徴と作り方を詳しく説明しますので、併せてチェックしてみてください。さらに、キャンプでおすすめのナヴァランレシピを3つ紹介しますので、ぜひキャンプ料理の参考にしてみてください。

バーベキューで焼きそばを作ろう!基本的な作り方やアレンジレシピも

https://news-magazine-campers.com/recipes/%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%99%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%81%a7%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%9d%e3%81%b0%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%81%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e7%9a%84%e3%81%aa%e4%bd%9c%e3%82%8a/

バーベキューで定番の焼きそばレシピを徹底解説します。定番の焼きそばの作り方にあわせて、作り方のコツも説明していきます。バーベキューで取り入れると驚かれる、隠し味も含めた焼きそばの人気アレンジレシピも紹介するので、取り入れてみてください。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


バーベキュー

関連する投稿


秋刀魚は七輪やバーベーキューの網焼きが最高!焦げないで上手に焼くコツも紹介

秋刀魚は七輪やバーベーキューの網焼きが最高!焦げないで上手に焼くコツも紹介

食欲の秋に欠かせない秋刀魚は魚焼きグリルではなく、七輪などで外で焼いてみてはいかがでしょうか。美味しく焼くコツや注意点をご紹介します。秋刀魚のおいしさがグッとアップしますよ!                                        


シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

無印良品の収納やボックスはキャンプ用品としても大活躍します。キャンプ場の景色にとけこむシンプルで上質なデザインはお洒落さをぐっと底上げしてくれます。この記事では、これからキャンプ用品を集めたい人に向けて「無印用品のおすすめキャンプ用品をたっぷり12種類」大公開します!


大蔵海岸でBBQをしよう!手ぶらBBQが楽しめる「ZAZAZA」を徹底リサーチ

大蔵海岸でBBQをしよう!手ぶらBBQが楽しめる「ZAZAZA」を徹底リサーチ

BBQが楽しめる大蔵海岸の「ZAZAZA」について紹介します。手ぶらでBBQが楽しめるおしゃれな施設のZAZAZAは、明石海峡が望める素敵なロケーションにあります。大蔵海岸のZAZAZAの魅力やプランなどを詳しくまとめてみたので、チェックしてみてください。


庭でバーベキューを楽しもう!注意点や便利なおすすめアイテム!

庭でバーベキューを楽しもう!注意点や便利なおすすめアイテム!

省スペースで行える、庭バーベキューの楽しみ方を紹介!自宅で行う際の注意点だけでなく、テーブルやコンロなど便利なアイテムを掘り下げていきます。庭バーベキューの魅力についても触れているので、気になる人はぜひ参考にしてみてください。


キャンプやバーベキューの炭の知識まとめ!おすすめの炭や処理方法など

キャンプやバーベキューの炭の知識まとめ!おすすめの炭や処理方法など

キャンプやバーベキューで使う炭の、基本情報をまとめました。用途に応じたおすすめの炭や、処理方法などを解説します。キャンプやバーベキューで使った炭の処理に便利なアイテムも紹介します。基本的な火起こし方法も説明しているので、参考にしてみてください。


最新の投稿


【福井】遊び場充実!ファミキャンにおすすめ「青戸ベイサイドヒルズキャンプ場」レビュー

【福井】遊び場充実!ファミキャンにおすすめ「青戸ベイサイドヒルズキャンプ場」レビュー

ファミリーキャンプにおすすめの「青戸ベイサイドヒルズキャンプ場」を紹介します。青戸ベイサイドヒルズキャンプ場は、福井県おおい町に位置する海を眺めながら過ごせるキャンプ場です。アクティビティや施設が充実したおすすめのキャンプ場なので、ぜひチェックしてみてください。


キャンプで大活躍すること間違いなし!「業務スーパー」でおすすめの食材13選

キャンプで大活躍すること間違いなし!「業務スーパー」でおすすめの食材13選

エブリデイロープライスで知られる「業務スーパー」おすすめのキャンプにぴったりな食材を紹介します。バーベキューやキャンプ飯に使える、お得で便利な業務スーパーの食材をまとめてみました。予算も味も満足できる食材をチェックしてみてください。


キャンプでおすすめの一酸化炭素チェッカーおすすめ7選!選び方や注意点も解説

キャンプでおすすめの一酸化炭素チェッカーおすすめ7選!選び方や注意点も解説

寒い季節のキャンプはストーブが必須になってきますが、気を付けないといけないことは一酸化炭素中毒です。今回は、キャンプにおすすめの一酸化炭素チェッカー7選を紹介します。選び方や注意点も解説しますので、ぜひ参考にしてください。


【愛媛】無料キャンプ場!遊具が豊富で子供も楽しめる「かすみの森公園」デイキャンプレビュー

【愛媛】無料キャンプ場!遊具が豊富で子供も楽しめる「かすみの森公園」デイキャンプレビュー

松山市内から約30分ほどで行ける重信川沿いの公園「かすみの森公園」で友達ファミリーとデイキャンプをしました。木々に囲まれた広々とした公園でおいしいご飯を食べて飲んで騒いで楽しみました。遊具もたくさんあり子ども連れにはうれしい公園です。ぜひ参考にしてください。


車中もテントも快適にくつろげる!おすすめの「マット」9選

車中もテントも快適にくつろげる!おすすめの「マット」9選

車中泊やテント泊での快適な睡眠を手助けするマットについて紹介します。マットは様々なサイズ・特徴があり、ご自身のテントや車の大きさに合ったものを選ぶことが大切です。ファミリーにおすすめのマットを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。


最近話題のキーワード

キャンパーズで話題のキーワード


ブランド 100均 東京 車中泊