人気の秋バーベキュー料理を紹介!

秋バーベキューにおすすめの料理3選
■秋の炊き込みご飯
- 米 1合
- だし汁 220mL
- 牡蠣 150~200g
- A醤油 大さじ1
- A酒 大さじ1
- A生姜チューブ 適量
- 米を洗い、1時間ほど分量外の水で吸水させておく
- 牡蠣は洗って水気を切っておく
- 牡蠣をAでサッと煮て別皿に取り出しておく
- 残った調味液にだし汁、水気を切った米を加える
- 22分加熱し、牡蠣を戻し入れる
- 蓋をして15分蒸らす
■魚丸ごとアクアパッツァ
- 好きな魚 1尾
- アサリ 200g
- ミニトマト 1パック
- ニンニク 2片
- 白ワイン 200mL
- ブラックオリーブ 適量
- 玉ねぎ 1/2個
- タコ 50g
- 塩コショウ 適量
- オリーブオイル 適量
- イタリアンパセリ 適量
- アサリは砂抜きをしておく
- 魚は塩を振って5~10分置いて臭みをとる
- 玉ねぎとニンニクは薄くスライス、ミニトマトは半分、タコは一口大に切っておく
- スキレットにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかける
- 魚を入れ、両面軽く焼き目をつける
- 白ワイン、玉ねぎ、タコを加えて弱火で煮込む
- ブラックオリーブ、アサリを加えて蓋をして煮込む
- アサリの口が開いたら塩コショウを加えて味を調える
- オリーブオイルを回しかけ、イタリアンパセリを散らす
アクアパッツァはレシピの工程も多く手の込んだ料理に見えますが、鍋に食材を入れて煮込むだけの簡単料理です。秋バーベキューには温かい料理がオススメです。
■ゆるキャン△リンちゃんのスープパスタ
- パスタ 100g
- オリーブオイル 大1
- ニンニクチューブ 1cm分
- A玉ねぎ 1/4個
- Aアスパラ 1本
- Aしめじ 適量
- Aベーコン 1枚
- コンソメ(固形) 1個
- スライスチーズ 2枚
- 水 150mL
- 牛乳 200mL
- 塩コショウ 適量
- パセリ 適量
- 玉ねぎは薄くスライスし、ベーコンは1cm幅に切る
- しめじはほぐし、アスパラは固い皮は剥いて斜めに切る
- 鍋にオリーブオイルを入れ、Aの食材を炒める
- 水とコンソメを加え沸騰させる
- パスタを半分に折り、鍋に加える
- パスタの表示茹で時間の1分前に牛乳とチーズを加える
- チーズが溶けたら塩コショウを加えて味を調える
- 仕上げにパセリを散らす
秋バーベキューに持って行きたいアイテム3選
■【山善】メスティン
容量 | 800mL |

簡単に炊飯!
評価:100均の固形燃料と組み合わせて炊飯をやってみたけど、美味しく炊けた!
■【LODGE】スキレット
サイズ | φ15.5cm×深さ3cm |

末永く使いたい
評価:キャンプ用に購入しましたが、気に入って自宅でも使用してます。
■【PRIMUS】イージークック・ミニキット
サイズ | ポット/内径9.6x11.5cm、ミニポット/内径10x6cm |
容量 | ポット840mL、ミニポット485mL |

使いやすく満足
評価:コンパクトですが、一人使用では十分です。取っ手も持ちやすいです。
キャンプで秋バーベキューを楽しもう!


ナヴァランってどんな料理?キャンプごはんにおすすめのレシピを紹介
https://news-magazine-campers.com/recipes/%e3%83%8a%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa%e6%96%99%e7%90%86%ef%bc%9f%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93%e3%81%ab%e3%81%8a/「ナヴァラン」というキャンプにおすすめの料理を紹介します。ナヴァランの特徴と作り方を詳しく説明しますので、併せてチェックしてみてください。さらに、キャンプでおすすめのナヴァランレシピを3つ紹介しますので、ぜひキャンプ料理の参考にしてみてください。

バーベキューで焼きそばを作ろう!基本的な作り方やアレンジレシピも
https://news-magazine-campers.com/recipes/%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%99%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%81%a7%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%9d%e3%81%b0%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%81%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e7%9a%84%e3%81%aa%e4%bd%9c%e3%82%8a/バーベキューで定番の焼きそばレシピを徹底解説します。定番の焼きそばの作り方にあわせて、作り方のコツも説明していきます。バーベキューで取り入れると驚かれる、隠し味も含めた焼きそばの人気アレンジレシピも紹介するので、取り入れてみてください。
旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。