おすすめの燻製器を紹介!

燻製器の選び方
■選び方①素材
燻製器は素材によって、密閉度や熱の伝わり方、手入れのしやすさが異なります。素材ごとの特徴を把握するのが、賢い選び方です。
鉄やステンレス
陶器
ホーロー
■選び方②スモーク方法
スモーク方法は、大きく分けて熱燻、温燻、冷燻があります。名前の通り、燻製するときの温度の違いにより分類され、高温ほど燻製時間が短いです。食材の選び方によってスモーク方法を合わせると、燻製が成功しやすいです。
熱燻法
80度以上で、数分から1時間程度スモークする方法で、中に水分が多く残り、ジューシーに仕上がります。保存性はほとんどないので、その場で消費してしまいましょう。短時間でスモークでき、小型の燻製器でも作りやすいので、初心者におすすめです。
温燻法
冷燻法
■選び方③利用シーン
使用する場所によって、適する燻製器の選び方が異なります。使える道具が限られるアウトドアや、煙・匂いに注意が必要な屋内など、シーンに合わせて燻製器を使い分けましょう。
キャンプやアウトドア
自宅
初心者にもおすすめの燻製器18選
■snow peak「コンパクトスモーカー」
サイズ | 315×220×高さ165mm |
重量 | 1.5kg |
素材 | ステンレス |

取っ手があって持ち運びに便利
評価:取っ手がついており、持ち運びに便利なので、自宅の庭やキャンプで使っています。同程度のサイズの丸型燻製器に比べて、たくさんの食材を入れられます。
■Camerons「ミニスモーカー」
サイズ | 17.5×42.5×7cm |
収納サイズ | 17.5×30×7cm |
重量 | 1265g |
素材 | ステンレス |

ミニでもたっぷり入る
評価:ミニという商品名ですが、それなりの大きさはあります。しかし、缶型や筒型の大型スモーカーに比べて扱いやすいサイズで、初心者でも十分熱燻が楽しめます。
■LOGOS「クラフトスモーカー」
組立サイズ | 15×15×39.5cm |
重量 | 440g |
内容 | 本体×3段、網×3枚、アルミ皿 |
素材 | 本体:紙、網:スチール |

組み立てに少し手間取る
評価:自宅の庭でゆで卵とチーズの燻製をしました。組み立てに多少手間取りましたが、手順を間違えなければ15分くらいでできると思います。紙製燻製器ですが、3~4回は使えそうです。
■Coleman「キャンピングオーブンスモーカー」
サイズ | 30.5×30.5×深さ30cm |
収納サイズ | 30.5×30.5×8.5cm |
重量 | 3.5kg |
素材 | スチール |

隙間から煙が漏れやすい
評価:赤い蓋で見た目もおしゃれな燻製器兼オーブンです。隙間から煙が少し漏れますが、キャンプで香り付けを楽しむ程度の使い方なら、十分な機能性だと思います。
■⑤UNIFLAME「インスタントスモーカー」
サイズ | 250×250×高さ280mm |
収納サイズ | 280×250×45mm |
重量 | 1.7kg |
素材 | ガルバリウム鋼板 |

火加減の調節が難しい
評価:燻製はキャンプでしかやらないので、収納時にじゃまにならない燻製器を選びました。火の調節が難しいですが、毎回少量ずつ試せる点が楽しいです。
■THERMOS「保温燻製器イージースモーカー」
サイズ | 28.5×22.5×14cm |
重量 | 2.0kg |
素材 | セラミック |

火加減で失敗しない
評価:保温で放置できるので、火加減の失敗が少なく、初心者でもきれいに燻製できます。自宅のキッチンで、練り物やチーズなどいろいろな食材を試しています。
■東彼セラミックス「お手軽燻製鍋」
サイズ | 直径25.5×高さ15cm |
素材 | セラミックス |

蓋の密閉性が高い
評価:燻製をやってみたいとずっと思っていたのですが、道具の選び方が分からず困っていました。一般的な鍋のような形状で、家庭用コンロでできることから、この燻製器を選びました。 蓋の密閉性が高く、煙がほとんど漏れないので、自宅での使用にぴったりです。
■Belmont「鉄製 燻製鍋」
サイズ | 直径27.0cm |
素材 | 鉄1.2mm(シリコン樹脂加工) |

手入れすれば錆びを防げる
評価:鉄製燻製器なので錆が心配でしたが、洗った後にオリーブオイルを塗っておけば、問題ありません。煙がほとんど外に漏れないので、室内でも燻製が楽しめます。
■Coleman「コンパクトスモーカー」
サイズ | 直径23.5×高さ20.5cm |
重量 | 835g |
素材 | ステンレス |

初心者でも失敗しない燻製器
評価:燻製初心者ですが、10分燻して10分放置するという説明の通りにやったら、きれいに色付いた燻製ができました。水を注いでシーリングする方法は、いつも失敗して、燻製器の中に水が入ってしまいます。
■CAPTAIN STAG「ミニ燻製鍋」
サイズ | 265×200×高さ160mm |
重量 | 265×200×高さ160mm |
素材 | アルスター鋼板 |

少量の燻製にちょうどよい
評価:シンプルな外観の燻製器で、キャンプでおつまみを少し作るのにちょうどよいサイズです。蓋の隙間から煙が漏れるのが少し気になります。
■SOTO「スモークポットCoro(コロ)」
サイズ | 直径230×高さ165mm |
重量 | 1560g |
素材 | 本体:耐熱陶器、蓋:磁器 |

匂いが残りやすい
評価:少量燻製するのにちょうどよいサイズの燻製器です。ホタテとタコを燻製したら、匂いが残ってしまったので、海産物専用燻製器にしました。
■BUNDOK「スモーク缶 温度計付」
サイズ | 250×250×高さ370mm |
重量 | 1.4kg |
素材 | 表面処理鋼板 |

網とフックが両方使える
評価:リーズナブルな価格の燻製器ですが、温度計付きで温燻、熱燻の両方ができます。食材を吊るす他、網に乗せて燻せます。 食材の出し入れが上からのみで、側面に開口部が無いので、網2段目の食材をひっくり返すのが大変です。
■CAPTAIN STAG「ビア缶チキン スモーカー」
サイズ | 外径260×高さ315mm |
重量 | 1.4kg |
素材 | 鉄(亜鉛めっき) |

丸鶏がすっぽり入るサイズ
評価:ビア缶チキン用の、丸鶏を覆うのにちょうどよいサイズの燻製器です。高さがあるので、魚など長さのある食材も吊り下げて燻製できます。
■尾上製作所「燻製器いぶすくん」
サイズ | 直径235×高さ335mm |
重量 | 1.3kg |
素材 | ガルバスター鋼板 |

側面は開かないタイプ
評価:燻製器いぶすくんシリーズには、一回り大きいスーパーいぶすくんもありますが、普段少人数なのでこちらの製品にしました。 スーパーいぶすくんと違って側面は開かないので、途中でチップが尽きると、追加作業に少し手間がかかります。
■SOTO「スモークスターターキット」
サイズ | 22.2×19.4×高さ41.5cm |
重量 | 2kg |
素材 | スチール |

いろいろなチップを試せる
評価:折りたたみできるので、キャンプに持って行くときに便利です。隙間からけっこうな量の煙が漏れるので、自宅の庭や住宅街での使用には注意が必要です。 お試し用チップが4種類あるので、チップ選びの参考になります。
■LOGOS「スモークタワー」
サイズ | 26×25×42cm |
重量 | 3.1kg |
素材 | ステンレス、スチール |

食材がセットしやすい
評価:今まで鍋型の小さな燻製器を使っていましたが、ベーコンなど大きな食材も試したくなり、購入しました。 趣味で時々燻製する程度なら、十分なサイズの燻製器で、チップの継ぎ足しや食材のセットもしやすいです。
■snow peak「スモークマイスター モクーモ」
サイズ | 直径220×高さ470mm |
重量 | 5kg |
素材 | ステンレス、スチール |

食材移動の手間が省ける
評価:スタンドに網をセットしたまま、食材の乾燥から燻製までできるので、たくさんの食材を扱うときに便利です。フックは自前で用意しますが、深さがある燻製器なので、食材を吊るす燻製も余裕です。
■UNIFLAME「フォールディングスモーカー」
サイズ | 250×260×高さ400mm |
収納サイズ | 250×400×80mm |
重量 | 5.1kg |
素材 | ステンレス鋼 |

大きな食材もそのままセットできる
評価:段ボール製の燻製ボックスでは物足りなくなり、購入しました。固定フレームからフックで吊るせば、ベーコンや魚など長さのある食材もセットできます。 熱源の選び方に関わらず、様々なタイプに対応していますが、熱燻で温度を上げるなら、ブロックなどで熱源を底に近づけると早いです。
おすすめの燻製器の比較表
ブランド | snow peak |
---|---|
Camerons | LOGOS |
Coleman | UNIFLAME |
THERMOS | 東彼セラミックス |
Belmont | Coleman |
CAPTAIN STAG | SOTO |
BUNDOK | CAPTAIN STAG |
尾上製作所 | SOTO |
LOGOS | snow peak |
UNIFLAME | 画像 |
商品名 | コンパクトスモーカー |
ミニスモーカー | クラフトスモーカー |
キャンピングオーブンスモーカー | インスタントスモーカー |
保温燻製器イージースモーカー | お手軽燻製鍋 |
鉄製 燻製鍋 | コンパクトスモーカー |
ミニ燻製鍋 | スモークポットCoro(コロ) |
スモーク缶 温度計付 | ビア缶チキン スモーカー |
燻製器いぶすくん | スモークスターターキット |
スモークタワー | スモークマイスター モクーモ |
フォールディングスモーカー | 特徴 |
・短時間で熱燻が仕上がる ・食材が多量にセットできる ・密閉性が高い | ・キャンプで使いやすいサイズ ・IHに対応 ・取っ手が折りたためる |
・段ボール製のスモーカー ・処分が簡単 ・熱源は使用不可 | ・折りたたみ式で収納に便利 ・おしゃれなデザイン ・オーブンとしても使用可能 |
・折りたたむとコンパクトになる ・熱燻と温燻が可能 ・食材が出し入れしやすい | ・保温で燻製でき省エネ ・付属品が充実 ・火加減の調節が楽 |
・家庭用におすすめ ・遠赤外線でじっくり加熱 ・付属品が充実 | ・密閉性が高い ・家庭用におすすめ ・錆防止の手間がかかる |
・軽量でキャンプに便利 ・セットできる食材量が多い ・水を注いで密閉できる | ・コンパクトで軽量 ・網にも取っ手付き ・少量を気軽に楽しめる |
・見た目がおしゃれ ・温度計付き ・家庭用におすすめの陶器製 | ・カセットコンロにぴったり ・価格がリーズナブル ・初心者におすすめ |
・調理の幅が広がる ・蓋の上に炭が置ける ・価格がリーズナブル | ・シンプルな形状 ・付属品が充実 ・初心者におすすめ |
・折りたたむとフラットな構造 ・洗いやすい ・付属品が充実 | ・チップの追加作業が楽 ・スモークウッド立消え防止 ・食材配置場所が多い |
・乾燥と燻製に使える ・二重構造で煙を逃さない ・たくさんの食材をセットできる | ・高さ60cmの大型サイズ ・様々な熱源に対応 ・メッシュのロストルで立消え防止 |
商品サイト | 楽天市場(¥10,450) |
おすすめの燻製器をキャンプや自宅で使ってみよう!


燻製機のおすすめモデル20選!キャンプで使う場合の選び方も!
https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/%e7%87%bb%e8%a3%bd%e6%a9%9f%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab20%e9%81%b8%ef%bc%81%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%86%e5%a0%b4%e5%90%88/燻製機のおすすめモデル20を選紹介します!自宅で使える家庭用や、キャンプに使える燻製機まで掘り下げています。ベーコンや卵におすすめなモデルの特徴や、商品詳細も触れているので、これから燻製機の購入しようとしている人は特に必見です。

燻製を美味しく仕上げるピチットシート・燻製用脱水シートの使い方は?
https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/tableware/%e7%87%bb%e8%a3%bd%e3%82%92%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e4%bb%95%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%82%8b%e3%83%94%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%bb%e7%87%bb%e8%a3%bd%e7%94%a8/燻製を美味しく仕上げるピチットシートや、燻製用脱水シートの使い方を説明しています。燻製用脱水シートとピチットシートのそれぞれのスペックも解説します。この記事を読んで、燻製を美味しく仕上げる方法をマスターしてください。

スモークウッドがすぐ消える時の着火方法!燻製におすすめのウッドも紹介
https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%a6%e3%83%83%e3%83%89%e3%81%8c%e3%81%99%e3%81%90%e6%b6%88%e3%81%88%e3%82%8b%e6%99%82%e3%81%ae%e7%9d%80%e7%81%ab%e6%96%b9%e6%b3%95%ef%bc%81%e7%87%bb%e8%a3%bd/スモークウッドがすぐ消える際の着火方法を詳しく紹介!酸欠状態や着火方法が間違っている状態も解説します。燻製におすすめなスモークウッドや着火剤についても触れているため、これから燻製を始めたい人やうまく着火できないという人は必見です。
旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。