「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

コディアックキャンバステントの魅力とは?設営方法やサイズも

コディアックキャンバステントの魅力とは?設営方法やサイズも

コディアックキャンバステントについて、徹底調査しました。コディアックキャンバステントの設営方法やサイズ、商品などの魅力を惜しむ事なく紹介しています。テント選びで迷っている方や、今後のテント選びに有益な情報を解説しているので、ぜひ参考にしてください。


コディアックキャンバステントの魅力を紹介!

全米で一番売れている程テントの中でも人気の高い、コディアックキャンバステントについての魅力を紹介します。
設営方法や、コディアックキャンバステントの商品の魅力について分かりやすく解説しているので、参考にしてください!

コディアックキャンバステントの魅力とは?

コディアックキャンバステントの魅力①設営が簡単

  • 張り網がいらないから簡単設営できる
  • 省スペースで設営できる
  • 4隅にペグを打てば立ち上がる
誰でも簡単に設営できるテントがあれば、キャンプ慣れしていなくとも気軽にキャンプをすることができます。それを叶えてくれるのが、コディアックキャンバステントです!
コディアックキャンバステントは、ペグ打ちが少なく張り網不要なので、省スペースで簡単に設営できます。慣れれば10分程で、設営することができます。

コディアックキャンバステントの魅力②デザイン

コディアックキャンバステントは、ロッジ型のデザインでとてもお洒落です。日本ではどこにでも売っている物ではないので、キャンプ場でも他の人と被ることも少ないです。
また、テント内も広々としているのでインテリア好きにもおすすめです。テント内のレイアウトを考えるのも、キャンプでの楽しみになりますよ!

コディアックキャンバステントの商品紹介

コディアックキャンバステントは、メッシュパネルの数でそれぞれグレードが違います。「ベーシック」「デラックス」「VX」の3種類です。ベーシックは合計2面、デラックスは合計4面、VX左右にも付いて合計6面です。

コディアックキャンバステント 2人用

テント2人用 Flex-Bow VX

¥54800

テント生地はコットン100%使用しており、メッシュパネルが6面です。そのため夏は通気性が良く涼しく冬は温かいというメリットがあり、快適にキャンプができる万能なテントです。特殊な編み方により防水性や耐久性にも優れています。
大人2人でも広々使えるサイズ感なので、ソロキャンプや大人2人でのキャンプ、大人2人子供1人のキャンプに向いています。大勢で楽しみたい方は6人用もあります。

テントサイズ(約)D183×W259×H122(cm)
重量約13.8kg
収納サイズ約25×76(cm)
本体素材Hydra-shieldコットン100% フロア:ポリエステル強化ビニール
50代/女性
50代/女性

女性でも慣れれば簡単に設営できました!

評価:

最初は動画を確認しながらだったので時間はかかりましたが、 何回かチャレンジしていくうちに、一人でスムーズに設営することができました! 重さも気になっていましたが、許容範囲内です。 とにかく設営撤収の簡単さは評判通りです。

コディアックキャンバステント スクリーンテント

スクリーンテント

¥84800

スクリーンテントは1個あるととても便利です。床シートがないので、土足で過ごすことができます
コディアックキャンバステントスクリーンテントは、コットン100%で通気性が良く1年中快適に使用できます。コットンは耐久性に弱いですが、それをカバーするために特殊な編み方をしているので、耐久性にも優れています。
広々として居るので、テント内のレイアウトも楽しめます。

テントサイズ(約)D305×W427×H201(cm)
重さ27.6kg(ポール・ペグ15.4kg テント本体12.2kg)
収納サイズ(テントバッグ)約30×96cm
収納サイズ(ポールバッグ)約14×122cm
本体素材Hydra-shieldコットン100%(天井)ポリコットン(壁)
40代/男性
40代/男性

設営の仕組みは簡単!男性なら1人で設営できます!

評価:

男性なら1人で問題なく設営できます。ですが重さがあるので、女性1人では力が必要になるので、1人での設営は難しいかもしれません。 設営時はペグを頑丈に打ち込んでから立ち上げないといけないので、余計力が必要になります。 設営は力が必要ですが、居住性は抜群なのです。トータルで買ってよかったと思います。

コディアックキャンバステントの魅力まとめ

お洒落で機能的なコディアックキャンバステントは、キャンプ好きには一目置かれるテントです。
通気性、耐久性に優れて居るのでオールシーズン使うことができます。お洒落さとコスパを考えると断然おすすめのテントです。コディアックキャンバステントで、一歩先を行ったお洒落なキャンプをしましょう!

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


ブランド

関連する投稿


収納上手が使ってる「asobito(アソビト)」の収納バッグを紹介!キャンプが快適になる魅力も

収納上手が使ってる「asobito(アソビト)」の収納バッグを紹介!キャンプが快適になる魅力も

アウトドアで活躍できそうな素材や製品を世界中から集めるビッグウィング社が展開するアソビト。機能性に優れたアイテムは、キャンプシーンにおすすめです。本記事ではアソビトの収納バックやケースについて深堀りしていきますので、ぜひチェックしてみてください。


圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

「ホールアース」のおすすめテントをわかりやすく紹介します。「ホールアース」の魅力やおすすめのテントをソロ用・ファミリー用に分けて紹介しています。さらに、設営方法も動画とともに解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

「テンマクデザイン」は、大型テントなどで知られる、キャンパーから幅広く注目されているブランドです。今回は、そんな「テンマクデザイン」のおすすめテントを17選紹介します。テントの性能や特徴なども詳しく解説しますので、参考にしてください。


シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

無印良品の収納やボックスはキャンプ用品としても大活躍します。キャンプ場の景色にとけこむシンプルで上質なデザインはお洒落さをぐっと底上げしてくれます。この記事では、これからキャンプ用品を集めたい人に向けて「無印用品のおすすめキャンプ用品をたっぷり12種類」大公開します!


ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品について解説します。アウトドアブランド「ロゴス」は、多くの人が使えるように良心的な価格設定など、ロゴスの魅力について説明。また、初心者やベテランキャンパーにおすすめのキャンプ用品を紹介します。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。