「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

アウトドア×防災を融合!カッコよさも兼ね備えた「べニーズアウトドア」のおすすめ9選

アウトドア×防災を融合!カッコよさも兼ね備えた「べニーズアウトドア」のおすすめ9選

べニーズアウトドアの、おすすめキャンプギアを紹介します。ランタンやグリル、バッグなどアウトドアで大活躍するアイテムを詳しくまとめました。また、防災にも役立つといった特徴なども解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


新たなアウトドアブランド「ベニースアウトドア」がかっこいい!

多くのキャンパーから人気の「べニーズアウトドア」のキャンプギアは、他のブランドとは一味違います。その魅力は、見映えする外見と、シチュエーションに合わせた対応力です。

防災用品としての機能も考慮して作られており使い勝手が良いものばかり揃っています。この記事では、「べニーズアウトドア」のイチ押しキャンプギアを一挙公開します。それぞれスペックなどをわかりやすく説明しているので、ぜひチェックしてみてください。

防災とアウトドアを考える「ベニーズアウトドア」とは?

スタイリッシュな見た目で、使いやすさが売りの「べニーズアウトドア」は、インテリア雑貨や生花用のアイテムを扱っている会社が母体となったブランドで、アジアを中心に展開しています。

「べニーズアウトドア」の製品は、軽量で携帯性にも優れており、耐久性も高く、安心して使用できます。また、一つ一つの製品の機能性も高く、大手アウトドアブランドと比較しても遜色ありません。

実際に、口コミや製品レビューの評価が高いことからも、その人気がうかがえるでしょう。グリルやトング、ランタンなど身近な製品も扱っており、普段からキャンプを楽しんでいる人からの注目度も高いといえます。

さらに、キャンプギアと防災用品との融合を目指し立ち上げたブランドでもあり、災害時にも役立つ仕様になっているので、キャンプ目的ではなくても持っておくことで非常時にも重宝するでしょう。

加えて、製品はどれもシンプルな作りで、誰でも簡単に使用できます。アウトドアでも災害時にも大活躍すること間違いありません。

ベニーズアウトドアおすすめアイテム9選

「ベニーズアウトドア」は機能性の高いアイテムが多数揃っています。防災アイテムとしての側面もあるため、災害時も安心して利用が可能です。そこで、「ベニーズアウトドア」のおすすめのアイテムを9選紹介します。

ユニオンライト

ソーラー充電なので、コンセントがなくても使用ができます。そのため、屋外で使うのにうってつけです。また、モバイルバッテリー付きのため、スマホなどの充電にも役立ちます。

暗がりを明るく照らせるため、キャンプの夜だけでなく、停電時など災害時にも心強いです。さらに、高さを調整できるため、状況に合わせて使用できます。


サイズモバイルライト:約30.3×8×3.8cm/ソーラーステーション:約30.3×30.3×6.1cm/高さ(可変):約125~200cm
重量約5.17kg(モバイルライト480g)
値段¥36,600

LEDランタン

優しい明かりでリラックスでき、心身ともに癒やされます。通常の連続点灯、ゆらめきモード、ホタルモードと3パターンの点灯を楽しめる仕様になっています。ゆらめきモードは、炎の明かりのようにゆらゆらと辺りを照らす明かりでおすすめです。

また、スピーカー機能も付いているため好きな音楽を聴きながら安らげるのも魅力でしょう。暗い状態で手元の見えづらさもカバーできるので、自宅での停電時などにも役に立ちます。


サイズ約10.6×10.6×H27cm
重量約465g
材質ガラス・プラスチック・竹
値段¥7,900


LEDテントライト

フック付きで使い勝手が良いライトです。ナイトキャンプに最適で、テント内で活躍すること間違いなし。強弱の調整ができるほか、通常モードと点滅モードがあります。

点滅モードは、災害時などに自身の場所を周囲に知らせるために利用できるので、防災アイテムとして所持しておくのも良いでしょう。


サイズ約5×12cm
重量約40g
材質ポリプロピレン樹脂・ABS樹脂
連続点灯時間約8時間
値段¥480


チタングリル

大きさや重量、使い勝手など、さまざまな困りごとから開発され、あらゆるシーンに対応した製品ですどのような状況でも使用しやすいため、優れた対応力が強みです。チタン製で耐久性も高く、悩みがちな焦げによるくすみももチタンなら「味」に。誰でも簡単に使いこなせます。シンプルな構造で誰でも簡単に使いこなすことができ、災害時に一つあれば役立ちます。また、軽量のため持ち出すのも簡単で、負担になりません。


サイズ両サイドトレー使用時:約70×28×9cm/網焼き・風防使用時:約40×28×19cm
重量約1.6kg
材質ステンレス・チタニウム
値段¥38,900


ステンレスメッシュ

ステンレスで作られている網は、強度が魅力なのはもちろん、錆びにも非常に強いため長く使えるのも利点です。いつでも、おいしく食材を焼きたいと考えているのであれば、ステンレスメッシュは必須アイテムといえるでしょう。


サイズ約33×33cm
材質ステンレス
値段¥2,500

チタントング

食材を扱うのに非常に助かるキャンプギアです。チタンは、臭いが付着しにくい性質のため、さまざまな食材を扱うキャンプにぴったりの素材です。汚れも落としやすく、洗いやすいので、清潔に保ちやすいのも魅力です。


サイズ約1.8×25.4cm
重量約58g
材質チタニウム
値段¥3,600


アウトドアツールセット

ファイヤースターターやナイフ、ホイッスルなどアウトドアや災害時に必要なアイテムが計11点も収まっているツールセットです。豊富なアイテムが、まとめてコンパクトに持ち運べるのは嬉しいポイントです。

ケースにまとめやすいので整理整頓もしやすく、散らかることもありません。自然の中で長時間活動する際に所持しておけば損はありません。


内容物防水ケース:約17×11×H5cm/ワイヤーソー:約70cm/緊急ブランケット:約210×140cm/コンパス:約5×7×1.5cm/ホイッスル:約1.5×5.7cm/LEDライト:約3×9.2cm/ナイフ:約3×15.5cm (刃長:約6.5cm 柄長:約9cm)/ニードルペン:約1.5×H15cm/ファイヤースターター:約4.3×10.7cm/スクレーパー:約2×7.5cm/多機能カード:約4.5×7cm
重量約460g
値段¥4,980


ドライバッグ

優れた防水性で、アウトドアにさいてきのバッグ。容量が大きいため、多くのキャンプギアをしまって携帯でき、丈夫な造りで、汚れに強いのもメリットです。

防災アイテムを日頃からまとめて入れておけば、何か起きた際にすぐに背負って行動できるので、防災グッズとしても使用できます。非常に頼もしいアウトドア用のバッグといえるでしょう。


サイズ約27×84cm
重量約820g
容量約50L
値段¥5,200


ベニーズアウトドアロゴステッカー

猫のデザインがシックで、お気に入りのキャンプギアを一層とおしゃれに魅せることができます。また、貼っておくことで、自分のキャンプギアの目印にもなり便利です。

さらに、キャンパー同士でステッカーを見せ合うことで、コミュニケーションの道具にもなります。長くキャンプを趣味とする人には、持っているとちょっとキャンプが楽しくなる、そんなアイテムです。


サイズ約13.5×14.5cm
材質ステッカー用PET
値段¥500


ベニーズアウトドアで本気のキャンプギアを手に入れよう!

「ベニーズアウトドア」の製品を紹介してきましたが、扱いやすく、シックな見映えで多くのキャンパーから指示を得ていることがおわかりいただけたのではないでしょうか。おしゃれにアウトドアを満喫するには不可欠なアイテムが揃っています。頑丈な造りのため、防災アイテムとして心強いのも特徴です。

これを機会に今まで持ち合わせていなかった人も「ベニーズアウトドア」のギアを手に入れてキャンプを堪能してみてください。

この記事のライター

映画好きでお酒好きの、物書きです。

関連する投稿


軽くて安くてコスパ良し!キャンプでおすすめの「ソフトジャグ」7選

軽くて安くてコスパ良し!キャンプでおすすめの「ソフトジャグ」7選

キャンプで大活躍のソフトジャグについて、種類や便利な使い方について詳しくまとめ、おすすめのソフトジャグをピックアップして紹介しています。それぞれのソフトジャグのスペックや、特徴を徹底的に解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


充実のキッチンアイテムを誇るKEYUCA!キャンプでも使えるおすすめ用品11選

充実のキッチンアイテムを誇るKEYUCA!キャンプでも使えるおすすめ用品11選

ライフスタイルショップKEYUKAの、アウトドアで使えるキッチンアイテムを、わかりやすく紹介します。おすすめのアイテムをピックアップし、スペックなどを詳しくまとめました。また、KEYUKAのブランドとしての特徴も掘り下げているので、ぜひ参考にしてみてください。


キャンプにチーズタッカルビは相性抜群!簡単レシピやポイントを紹介

キャンプにチーズタッカルビは相性抜群!簡単レシピやポイントを紹介

チーズタッカルビを、キャンプで作るコツを徹底的に解説します。子供でも食べられる味付け方法や、手軽な後片付け方法など詳しく紹介しました。また、チーズタッカルビにおすすめの調理器具もピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。


ペットとキャンプ!栃木「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」でドッグキャンプサイト体験

ペットとキャンプ!栃木「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」でドッグキャンプサイト体験

愛犬家におすすめ那須高原の「キャンプ・アンド・キャビンズ」で憧れのドッグランサイトに宿泊しました。ペット歓迎の充実施設を犬連れキャンパー目線で紹介していきます。ワンちゃんとキャンプしたい方は、ぜひ体験レポートをチェックしてみてくださいね。


おしゃれジブリ風キャンプ飯に挑戦!大人もテンションが上がる朝ごはん体験レポート

おしゃれジブリ風キャンプ飯に挑戦!大人もテンションが上がる朝ごはん体験レポート

キャンプでの朝ごはんはいつもより豪華で華やかなものにしたいですよね。そこで今回は、キャンプの朝ごはんを楽しみたい人に向けて「おしゃれジブリ風キャンプ飯」に挑戦した感想をレポート。「切って焼くだけ」の誰にでも作れるレシピも合わせて紹介します!


最新の投稿


【神奈川】景色が抜群!都心から日帰りもOK「ちがさき柳島キャンプ場」をレビュー

【神奈川】景色が抜群!都心から日帰りもOK「ちがさき柳島キャンプ場」をレビュー

神奈川県の湘南エリアで唯一のキャンプ場「ちがさき柳島キャンプ場」で、デイキャンプしてきました。アクセスがよく設備やレンタル品が整っているため人気があります。そんな「ちがさき柳島キャンプ場」の体験レビューをまとめてみました。


コラボギアで話題のDVERG(ドベルグ)を紹介!おすすめアイテム19選

コラボギアで話題のDVERG(ドベルグ)を紹介!おすすめアイテム19選

コラボギアで話題のDVERG(ドベルグ)を紹介します。単にデザイン性や機能性に優れたギアを扱うだけではない、ドベルグが持つ魅力とはどんな点にあるのでしょうか。ドベルグの魅力やおすすめのアイテムをチェックしていきましょう。


【山梨】富士山麓最大級の広さ!プライベート感溢れる「マウントフジキャンプリゾート」をレビュー

【山梨】富士山麓最大級の広さ!プライベート感溢れる「マウントフジキャンプリゾート」をレビュー

山梨県の富士山麓にある「マウントフジキャンプリゾート」をペットキャンパーが体験レポート!圧倒的開放感が魅力のキャンプ場です。最大級クラスと言われる、広々としたドッグランサイトや、施設情報などの魅力をたくさんの画像とともに詳しくお届けします。


コンパクトで収納上手に!キャンプにぴったりなカセットコンロ10選

コンパクトで収納上手に!キャンプにぴったりなカセットコンロ10選

キャンプにおすすめのカセットコンロを紹介します。キャンプ以外でも家や災害時にも重宝するカセットコンロですが、使用する場面を想定して選ぶことが大切。コンパクトなカセットコンロを厳選して解説しましたので、ご自身に合った商品を見つけて、キャンプご飯を楽しみましょう。


軽くて安くてコスパ良し!キャンプでおすすめの「ソフトジャグ」7選

軽くて安くてコスパ良し!キャンプでおすすめの「ソフトジャグ」7選

キャンプで大活躍のソフトジャグについて、種類や便利な使い方について詳しくまとめ、おすすめのソフトジャグをピックアップして紹介しています。それぞれのソフトジャグのスペックや、特徴を徹底的に解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。