「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

【2023】おすすめの2ルームテント21選をメーカー別に紹介!おしゃれでコスパも抜群

【2023】おすすめの2ルームテント21選をメーカー別に紹介!おしゃれでコスパも抜群

2ルームテントは便利で広いのでファミリーに人気のテントになっています。今回は、おすすめの2ルームテントをメーカー別に21選紹介します。2ルームテントはおしゃれでコスパも抜群です。そんな2ルームテントの詳しい特徴も一緒に解説しますので参考にしてください。


ファミリーに人気の2ルームテントとは?

2ルームテントは、1つのテントで寝室とリビングの2つの居住空間ができるのでファミリーに人気です。タープが不要なので設置時間が短くて済むことや、大人数でも余裕をもって使用することができるため快適に過ごすことができます。

雨の日でも寝室とリビングが濡れる心配がない2ルームテントは、キャンプなどのアウトドアにはファミリーにとって最適のテントになっています。

メリット:雨が降ってもタープなしで過ごせる

2ルームテントのメリットは、突然の雨でもタープが不要なことです。テントの設置を終わらせたら天候に左右されずテント内で楽しむことができます。

寝室とリビングが別々なので快適性や居住性も抜群です。フルクローズ仕様なら雨風にも強く、全ての出入り口を開閉できるので、季節関係なく使用することができます。

2ルームテントは、用途が幅広くコスパも良いのでおすすめです。

デメリット:重くて設営には2人以上がベター

2ルームテントのデメリットは、テントの重量があることです。重量があり、かさばるので車の乗り入れ可能なオートキャンプ場向きといえるでしょう。 また、1人での設営は困難なのでソロキャンプには不向き。2ルームテントの設営は2人以上がベターです。

そして、大きさも幅をとるのでサイトによっては設置が難しいことがあります。

2ルームの選び方:ポイントは5つ

数ある2ルームテントから納得のいくテントを選ぶためには、どんな点に注意したらよいのか悩みますよね。ここからは選ぶポイントについて解説するので、参考にしてください。

使用人数より1~2人多いサイズ感で居住性を確保

実際の使用人数より1~2人多いサイズを選ぶことで、余裕のある居住性を確保することができます。ジャストサイズよりも余裕があれば、荷物を気兼ねなく収納することができ、空間も生まれるのでおすすめです。

天井は2m前後が過ごしやすい

天井の高さが2m前後あるテントを選ぶと、開放感を感じられると言われています。天井が高いテントを選べば、背が高い男性がいる場合でも、かがむことなく気にせず過ごすことができますね。

ただし、天井が高いと風にあおられるのでガイロープでの固定が必要になります。 そのため、キャンプ場によっては低いテントの方がよいケースもあるので、ご自身の傾向を考慮して考えてください。

設営のしやすさは外せない

2ルームテントを選ぶ際は、設営のしやすさも重要です。2ルームテントは、大きさもあり重量もあるため、設営が大変なこともあります。そのため、設営が簡単かどうかチェックしましょう。

2ルームテントの設営は2人以上がベターですが、アシスト付きのものを選べば1人でも組み立て可能になることがあります。

防水・撥水性もマスト

2ルームテントを選ぶ際は、防水や撥水性のチェックも大事です。防水や撥水性が高ければ、テントの中に水が入ってくる不安や心配がなく快適にキャンプなどのアウトドアを楽しめます。

耐水圧の目安は、小雨や通常の雨の場合は1000mm以上、激しい雨の場合は1500mm以上あれば安心して過ごすことができます。

ベンチレーションやメッシュスクリーンをチェック

2ルームテントは、構造的に熱がテント内にこもってしまう傾向があります。そのため、快適性をアップしてくれるベンチレーションやメッシュスクリーンがあるテントがおすすめです。

ベンチレーションがあれば、テント内の換気もでき、一酸化炭素中毒の予防にもなります。メッシュスクリーンは夏場の虫よけになりおすすめです。 なお、隙間風対策にはフライシートにはスカートがついているものを選ぶと便利です。

あわせて読みたい関連記事

おしゃれなデザインが映えるおすすめの「大型テント」21選!選び方や注意点も

https://news-magazine-campers.com/articles/1807

デザインを重視したいキャンパーさんにおすすめの「大型テント」を紹介します。おしゃれなテントを選べば、キャンプでの居心地や気分も変わりますよね。おしゃれな大型テントを探している方は、おすすめや選び方など、ぜひ参考にしてください。

間違いない「定番ファミリーテント」をメーカー別に紹介

ここからは、これを買えば間違いはない定番ファミリーテントをメーカー別に紹介します。テントの特徴から性能まで解説しますので、参考にしてください。

Snow Peak(スノーピーク)

スノーピークおすすめの2ルームテントを紹介します。スノーピークは、キャンプやアウトドアに特化した有名な国内ブランドです。 

高品質でありおしゃれなデザイン性など、キャンパー心をくすぐるキャンプギアを発信し続けるスノーピークおすすめの2ルームテントをみていきましょう。

【スノーピーク】アメニティドームM (5人用)

スノーピーク アメニティードームM

¥ 42,240 ( 2023年12月13日時点 )

汎用性と耐久性がありながらも価格を抑えたエントリーモデルにピッタリのテント。オールシーズン対応なので、年間通して使用できます。高い耐久性だけでなく、防水性・撥水加工も特徴で、スペックの高さも定評があります。初心者にも設営しやすい、色分けテープの工夫も嬉しいポイントです。

カラーベージュ
重量8kg
サイズ26x10x10 cm

【スノーピーク】エントリー2ルーム エルフィールド(4人用)

スノーピークエルフィールド

¥ 69,900 ( 2023年12月13日時点 )

シンプル構造で簡単設営、付属品の充実など、高いコストパフォーマンス性を発揮するテントです。十分な機能性があり、多くの人に手の届きやすい価格帯になっていることが魅力です。UVカット機能も付いているので、日焼けが気になる人にもおすすめです。2021年より、カラーフレームの位置の仕様が変更しています。TP-880ではフレーム節の両端にカラー付きフレームがありましたが、リニューアル後のTP-880Rではフレーム中心部分にカラーフレームがくるよう変更されています。


カラーベージュ
重量15.5kg
収納サイズ83×30×34(h)cm

【スノーピーク】トルテュPro.

スノーピーク トルテュ Pro.

¥ 220,000 ( 2023年12月14日時点 )

オールインワンシェルターの定番、ランドロックをひと回りコンパクトにデザインしたテント。寒い季節に暖かく過ごすことができ、暑い季節でも快適さを対応できる機能性があります。寝室であるインナーテントにも涼しい風を送ってくれるので、夏にも快適です。大人のキャンプに相応しい落ち着いた色合いも魅力となっています。



カラー

ブラウン
重量80x55x34cm
サイズ20kg

あわせて読みたい関連記事

スノーピークの人気テント17選!ソロ、デュオ、ファミリー別におすすめを紹介

https://news-magazine-campers.com/articles/1723

スノーピークが手掛ける人気テントを18種類紹介します。「スノーピークのテントがおすすめって聞いたから欲しいけど、種類が多くて選べない」という方のために、本記事ではソロ、デュオ、ファミリーキャンプ別におすすめテントを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

mont-bell(モンベル)

モンベルは、登山用品をはじめとしたさまざまなアウトドア用品を扱う国内ブランドです。機能性があり、手に届きやすい価格であることが魅力。全国にモンベルストアを展開しているので、店舗で直接商品を見ることができます。

モンベルのデザインは、シンプルさが魅力です。 モンベルおすすめの2ルームテントを紹介します。

【モンベル】ムーンライト キャビン4(4人用)

モンベル ムーンライト キャビン4

¥147,000

ポップなグリーンカラーが特徴の「ムーンライト キャビン4」は、幅広い使い方ができるリビングが魅力的です。居住性も確保でき、軽量さのあるフレームを使用しているため設営の容易さも人気の理由となっています。開放的な大空間となっているのでファミリーキャンプはもちろん、複数の「ムーンライトテント 4」を連結して、アウトドア・アクティビティのベースキャンプとしても使用することができます。


カラーグリーン
重量12.0kg
耐水圧1,500㎜

LOGOS(ロゴス)

ロゴスは、1928年に創立した歴史ある企業です。デザインのよさや機能性に対して、比較的安価に手に入れることができるため人気があります。さまざまなギアを扱っているので、初心者の人や値段を抑えたい人にもおすすめのブランドです。

【ロゴス】Tradcanvas PANELドゥーブルXL (6人用)

ロゴス Tradcanvas PANELドゥーブルXL

¥ 75,500 ( 2023年12月13日時点 )

ロゴス人気の2ルームテント「Tradcanvas PANELドゥーブルXL」は、機能性の高さ居住性のよさが特徴です。インナーテントを外せば、フライシートだけでスクリーンタープとしての使用も可。ベンチレーションやスカートなど、細かな機能性の気遣いが感じられるおすすめのテントです。


カラーブラウン
重量18.7kg
サイズ300×520×205cm

【ロゴス】グランベーシック リバイバルコテージ L-BB(4人用)

ロゴス グランベーシック リバイバルコテージ L-BB

¥ 128,000 ( 2023年12月13日時点 )

居住性に優れたコテージ型のテントです。コテージのようなおしゃれなデザイン性も特徴で、90年代のアウトドアシーンで人気だったコテージ型を彷彿させるタイプ。広いスペース、通気性の良さなど機能性も評価されるテントです。


カラーホワイト
重量23.8 kg
サイズ   290×400×208cm

LOGOS Fes Breeze 2ルーム L-BC(4人用)

ロゴス フェス ブリーズ 2ルーム

¥ 39,933 ( 2023年12月13日時点 )

リビングスペースの両サイドに出入口を設け、抜群の開放感と通気性を実現した2ルームテント。大人4人が横並びで寝られるLサイズと、家族3人で使えるDUOプラスの2サイズ展開となっています。別売りのキャノピーポールを使用することで、リビングスペースをさらに拡張することも可能です。また、Lサイズには独自の構造「SUPPORT BELT SYSTEM」を採用し、簡単に設営や撤収を行なえるので初心者にもおすすめです。


カラーベージュ
重量9.0kg
サイズ530×300×175cm


Coleman(コールマン)

コールマンは、キャンプや登山などのアウトドア専門店です。ソロキャンプからファミリーまで幅広く取り扱ってキャンプギアも豊富なためコールマンで一式揃えることができます。

コールマンの2ルームテントは、初心者から上級者向けのテントまで揃えているので自分に合ったものを選べます。

【コールマン】タフスクリーン2ルームハウスMDX(4~5人用)

コールマン タフスクリーン2ルームハウス MDX

¥ 61,588 ( 2023年12月13日時点 )

コットンのような風合いかつ速乾性を持ったテントです。そのため、お手入れの際も速乾性がるため扱いやすさがあります。メッシュ・オープン・クローズが選べるワイドなリビングスペースは、天候に合わせたスタイルに変えられることがメリット。また、アシストクリップ付きなので1人でも設営できる構造です。


カラーブラウン
重量20.5 kg
サイズ560×340×210cm

【コールマン】4Sワイド2ルームカーブ(4~5人用)

コールマン マスターシリーズ 4Sワイド2ルームカーブ

¥ 146,662 ( 2023年12月13日時点 )

コールマンの最高峰モデルと言われる4シーズン対応の2ルームテントです。コクーンⅢの機能性を引継ぎ、ひとまわり小さいサイズとなっています。特殊のアーチ形のフレームで構成されているため、耐久性に定評があり、大型メッシュパネルとベンチレーション機能により通気性も抜群です。


カラーブラウン
重量24kg
サイズ

580×350×200cm

DOD(ディーオーディー)

ユニークでかわいい、ウサギの顔をモチーフにしたロゴで知られるDODの2ルームテントを紹介します。ワクワクする外遊びがコンセプトで、独特なネーミングも話題となるブランドです。

元もとはDOPPELGANGER OUTDOOR (ドッペルギャンガーアウトドア)という名前でしたが、2018年にDODにブランド名を変更しています。

【DOD】KAMABOKO TENT 3 M (5人用)

DOD カマボコテント3M

¥92,800 ( 2023年12月13日時点 )

カマボコテントはトンネルテント構造のため、1つのテントを建てるだけでリビング&寝室が一体型であることが特徴です。そして、全部のパネルがメッシュなので、夏場はスクリーンタープのように使用することができます。また、寒い時期でもスカートによってテント生地の下から風が入り込むのを防ぐことができます。うさぎをモチーフにしたロゴが入っているので見た目のかわいさも魅力です。


カラータン・カーキ
重量21.5 kg
サイズ500x250x185 cm

あわせて読みたい関連記事

【ソロ・デュオ】人気急上昇中!うさぎでおなじみ「DOD」でおすすめのテント14選!

https://news-magazine-campers.com/articles/1776

キャンパーに大人気のブランド「DOD」。可愛いウサギのロゴマークですが、可愛さだけでない個性あふれる商品がたくさんあり、中でもテントはネーミングセンス溢れた商品が盛りだくさん!そんなDODのテントの中で、おすすめ商品を厳選して14品紹介します。

ogawa(オガワ)

100年以上の歴史を持つ老舗ブランド「オガワ」は、高機能・高規格テントで知られています。独創的なデザインのこだわりのテントは、初心者からベテランまで人気があります。

日本の気候を考えて設計されていて、性能も高いため安心してテントを使用することができます。職人気質と言われるオガワ、おすすめの2ルームテントをチェックしてみましょう。

【ogawa】アポロン(5人用)

小川キャンパル アポロン 5人用

¥ 155,629 ( 2023年12月13日時点 )

日本の気候に最適な全天候型テントの「アポロン」は、オガワの代表的なテントです。全開放可能なメッシュパネルなので、開放感抜群。天井の高さが約2mあるので、テント内もゆとりを感じられ、前後左右どこからでも出入りできるなど、快適性にも定評があります。


カラーサンドベージュ×ダークブラウン
重量約25kg
サイズ320 x 585 x 205 cm

【ogawa】ティエララルゴ(5人用)

小川キャンパル ティエララルゴ 5人用

¥ 181,721 ( 2023年12月13日時点 )

最高の機能性と快適性を備えた「ティエララルゴ」は、オガワの中でも最高峰と言われるほど評価のあるテントです。大型メッシュパネルを装備しているため、開放感があり通気性も抜群。また、撥水性や摩擦力に強いことも特徴です。なにより、ゆったりとしたリビングスペースが魅力となっています。


カラー

サンドベージュ×ダークブラウン

重量

22kg

サイズ210.06 x 61.98 x 310.39 cm

Nordisk(ノルディスク)

ノルディスクは、長い歳月に渡りアウトドアを専門としてきた北欧のブランドです。高品質装備の幅広い品揃えが特徴。ナチュラルなコットン素材のテントで知られています。

代名詞的商品のティピー型テントを中心に、瞬く間におしゃれキャンパーの間で話題となりました。ワンランク上のキャンプライフを送れると、注目を集め続けているブランドです。

【ノルディスク】レイサ6(6人用)

ノルディスク レイサ6

¥ 96,928 ( 2023年12月13日時点 )

さすがのノルディスク!と感じる、ハイデザインと落ち着いたカラーリングが魅力のテントです。最大6人が宿泊できるテントなので、家族やグループでのキャンプなどに最適。インナーテント1つで4名、インナーテント2つなら6名まで就寝できます。両サイドに窓があるので、通気性もよく出入りも簡単です。また、シンプル構造でポールがカラーコードされているなど設営のしやすさもおすすめポイントとなっています。


素材

カシューブラウン

重量17kg
サイズ210×295×645cm

muraco(ムラコ)

ムラコは、40年以上金属加工を行っている「株式会社シンワ」が生み出したアウトドアブランドです。創立したのは2016年とまだ新しいブランドですが、部品加工のプロが作っているので高品質で安心できます。

職人気質のこだわりを感じる2ルームテントを紹介します。

【ムラコ】ZIZ TENT SHELTER BLACK(5人用)

ムラコ ZIZ TENT SHELTER BLACK

¥ 165,000 ( 2023年12月13日時点 )

ムラコのテントの中で、最大の広さを持つテントです。テント内は、広大な室内空間があり、ダイニングスペースも余裕の快適さがあります。テーブル1台とチェア4脚を組み合わせたレイアウトも可能。インナーテントを使用で、最大5名収容できます。また、インナーテントなしでシェルターとしての利用も可能です。シックでスタイリッシュなデザインもおしゃれで魅力的となっています。


カラー

ブラック

重量 16kg

サイズ

W310×D580×H205cm

MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)

ミニマルワークスは、韓国のアウトドアブランドです。シンプルで最適化されたギアが特徴で、扱いやすさやミニマルなコンパクトさが人気。手に取りやすい価格帯や、スタイリッシュなデザイン性もキャンパー心をくすぐります。

ミニマルワークスの2ルームテントを紹介します。

【ミニマルワークス】ALBERGUE(4~6人用)

ミニマルワークス アルベルゲ

¥ 198,000 ( 2023年12月13日時点 )

アルベルゲは、広い空間が特徴の4~6人用のドーム型テントです。スペースに余裕が持てるので快適さがあります。また、ドアは入り口の他にも窓としても使えます。そのため、夏には涼しい空気を取り入れることができ、冬は寒さから守ってくれるので快適です。付属のインナーテントは張り方のアレンジができるのでフレキシブルの活用できます。


カラーオリーブ
重量16kg
サイズ650×340×210cm

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)

ザ・ノースフェイスは、アメリカ発祥のアウトドブランドです。ブランドのコンセプトやエッセンスをそのままで、日本人の体形や日本の風土に合うような製品を作っています。ザ・ノースフェイスのおすすめ2ルームテントを紹介します。

【ザ・ノースフェイス】ノーチラス2×2(2~4人用)

ザ・ノースフェイス ノーチラス2×2

¥ 103,125 ( 2023年12月13日時点 )

最大4名収容可能、デュオキャンプにおすすめの2ルームテントです。小さなお子さんがいるファミキャンにもおすすめ。さらに、別売りのインナーテントを用意すれば、2部屋確保も可能です。そして、全面メッシュパネルは、解放感たっぷりで快適さがあります。ダッフル型の収納袋が付いているので、収納や持ち運びも便利です。



カラーニュートープグリーン
重量約17.14kg
サイズ<フロアサイズ>280×140cm<フロア面積>3.57m²<高さ>200cm

ノーチラス4×4(4~8人用)

ザ・ノースフェイス ノーチラス4×4

¥ 136,400 ( 2023年12月13日時点 )

スペックなどはそのままで、最大収容人数8名までとなった大人数対応のテントです。大人4名で余裕のサイズ感は、なかなかないタイプ。小さなお子さんがいる2ファミリーや、3世代キャンプなどにもぴったりです。ノースフェイスらしいシックなデザインもおすすめポイントとなっています。


カラーニュートープグリーン、メルドグレー
重量約20.9kg
サイズ<フロアサイズ>315×220cm<フロア面積>6.27m²<高さ>225cm

JACKWOLFSKIN(ジャックウルフスキン)

ジャックウルフスキンは、ドイツのフランクフルトで生まれたブランドです。社名の通り狼の毛皮(ウルフスキン)のように、どんな環境でも堅牢さと快適性をもたらすことを目的としていて、質実剛健さと機能性、デザイン性の豊かさが大きな魅力です。

ジャックウルフスキンのおすすめ2ルームテントを紹介します。

GRAND ILLUSION IV(4人用)

ジャックウルフスキン グランド イリュージョン 4

¥ 55,746 ( 2023年12月13日時点 )

家族や友人と使用できる、ゆとりあるスペースが魅力の4人用テントです。前面に広いスペースがあり、キッチンやダイニングエリアとして使用できます。キャンプ以外にも自転車や荷物の保管スペースとして使用可能。ファストピッチシステムにより、非常に簡単に設営が可能なので初心者にも安心。軽量さや耐久性に優れたおすすめの2ルームテントです。


カラーホワイト
重量6.5kg
サイズ245 x 455 x 155cm


GREAT DIVIDE RT(4~6人用)

ジャックウルフスキン グレート ディバイド RT

¥ 83,887 ( 2023年12月13日時点 )

家族や友人と使用できる、ゆとりあるスペースの4-6人用テントになっています。ゆとりのある3室構造で、両サイド及び正面から入室が可能です。パーテーションによる分室も可能なので使い道がたくさんあります。面入り口はポールを使用することでベランダとして切り替えも可能なテントです。超軽量なDACアルミポールで、インナーには通気性の高い68Dのポリエステル、アウターには75Dの軽量で速乾性が高く、耐久性にも優れたUVカット(UPF 40+)のポリエステル素材を使用しているテントです。


カラーホワイト

重量

約6.5Kg
サイズ約幅245cm×奥行455cm×高さ155cm

2ルームテントでおしゃれに快適にキャンプを楽しもう!

2ルームテントは、おしゃれで快適なうえに使い道がたくさんある便利なテントです。この記事では定番のメーカーのテントを性能や特徴とともに紹介しました。ぜひこの記事を参考に自分に合うテントを見つけて、快適なキャンプを楽しみましょう。

この記事のライター

北海道在住でキャンプ歴3年目です。
家族でキャンプを楽しんでいます。

関連する投稿


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。


【実体験】ビギナーから中級者におすすめ!「モンターナ」シリーズでお得にソロキャンプ

【実体験】ビギナーから中級者におすすめ!「モンターナ」シリーズでお得にソロキャンプ

アウトドアが好きになる多種多様なキャンプギアを揃えた「モンターナ」。多彩なアイテムの中から数点をピックアップして、お得にソロキャンプしてきました。ビギナーから中級者向けのアイテム展開のモンターナ。ぜひチェックしてみてください。


【厳選】キャンプにおすすめカトラリー!選ぶときのポイントも解説!

【厳選】キャンプにおすすめカトラリー!選ぶときのポイントも解説!

キャンプ向きカトラリーのおすすめ商品を紹介します。揃える前に知っておきたいキャンプ用カトラリーの選び方についても、5つの観点から徹底解説。ソロキャンパーやファミリーキャンパーへのおすすめポイントも説明しています。


充電式フォレストランタンLEDの魅力は?キャンプでの注意点も解説

充電式フォレストランタンLEDの魅力は?キャンプでの注意点も解説

ベアボーンズリビングとは、さまざまなインスピレーションを元に実用的で創造性のある商品を展開しているアメリカ発祥のブランドです。その中から充電式フォレストランタンLEDの特徴3つと、使用時の注意点について詳しくご紹介していきます。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。