「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

焚き火で作る絶品「炊き込みご飯」レシピを体験レポート!秘訣はおこげにあった

焚き火で作る絶品「炊き込みご飯」レシピを体験レポート!秘訣はおこげにあった

焚き火を利用した炊き込みご飯とそのレシピを実体験レポートします。焚き火を利用した料理はキャンプの醍醐味ではないでしょうか。今回は、焚き火ならではの、炊き込みご飯が美味しくなるポイントを中心に紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。


焚き火で「炊き込みご飯」をおいしく作るコツを伝授!

さまざまな楽しみ方のあるキャンプですが、醍醐味の1つは、何と言っても料理でしょう。やはり外で食べるご飯は格別ですし、特別感も相まって、より一層美味しく感じられるもの。自分で起こした火を使って調理するということもあり、楽しさという点でも、また一味違います。

また、特に焚き火を使った料理は、火力がある直火で調理するため、火の通りも良く、ご飯もよく炊けます。

そこで今回は、焚き火を利用したレシピとして「炊き込みごはん」を紹介。我ながら絶品!と感動した炊き込みご飯に出会えた体験です。焚き火を使うとこんなにも味が変わると感じた秘訣を公開していきます。

焚き火好きライター「ジーハー」について

筆者はキャンプ歴およそ2年の30代男性です。基本、ソロキャンプ率が高い傾向にありますが、ときどき友人とツーリングキャンプに出掛けることもあります。

今や焚き火で火を起こすことがすっかり好きになってしまった私「ジーハー」ですが、焚き火を利用した料理にもハマってしまいました。

焚き火台を使って、薪をくべて起こす火は、筆者にとってはとても魅力的に感じられました。焚き火観賞だけでなく、キャンプ飯作りに焚き火を活かしたら、料理がもっとおいしくなるのではと思ったことがきっかけで焚き火を使った料理をスタート。これは、思っていた以上に楽しく、すっかりレシピの幅が広がりました。

とにもかくにも、焚き火で料理を作れるようになったのは、自分で火を起こせるようになったこと!それが料理への意欲につながり、今では焚き火で作るレシピを考えるだけでもワクワクです。とはいえ、びっくりするほどマズイものを作ってしまった経験も。そんな筆者が苦労の末、出会った絶品レシピを紹介していきたいと思います。

焚き火料理にこだわる理由とは!?

筆者が焚き火料理にこだわる理由としては、結論、「ザ・キャンプ料理」感を堪能したいと考えているためです。というのも、やはり、焚き火で作るという点がミソであり、キャンプならではの料理が作れると思っています。

最初はフライパンで肉を焼いたり、目玉焼きを作るというところからスタートしましたが、次第に、「おこげのあるご飯を炊いて、食べてみたい」と思うようになりました。昔、家族でキャンプをした際、ハンゴウでおこげのあるご飯をおいしく食べていた記憶がありますが、これを自分でやりたいと思い立ったのがきっかけです。

そこで、メスティンを利用して、「おこげのある、おいしい炊き込みご飯」を作れないかと、自分で作ってみることにしました。おこげというのも、焚き火で作るからこそのポイント。

そして、実際に「おこげのある炊き込みご飯」を食べてみたら、おいしかったことに加え、「ザ・キャンプ料理」感があったため、焚き火料理にこだわりを持つようになりました。

今回のキャンプ!キャンプ場やスタイルは?

今回、筆者が選んだキャンプ場は、目の前に海が広がる、最近できたばかりのキャンプ場「マリンベース西伊豆」です。焚き火もできるキャンプ場なので、こちらでも焚き火を楽しんできました。

1泊2日の日程で、当日は食材も買いながら向かいました。キャンプ場近くのスーパーで、炊き込みご飯に使う材料をはじめ、伊豆ならではの新鮮な刺身などを購入。当日の晩ご飯を何にしようかと考えた結果、買った食材を使い、「炊き込みご飯」を作ることにしました。

持ち物のポイントは、夏場であるためクーラーボックスは欠かせないことと、汗拭きシートやタオル、下着の着替えなども持っていくといいですよ。

「マリンベース西伊豆」は直火禁止のため、焚き火台を使用しての火起こしとなります。

焚き火で作る絶品「炊き込みご飯」のレシピレポート

ここからは、焚き火を利用して、どのように料理をしていくのかを紹介します。今回は、焚き火で作る「炊き込みご飯」のレシピになりますので、材料や作り方、おいしいポイントをチェックしてみてください。

まずは準備!用意したもの(材料など)はこれ

今回筆者は、「メスティン」を使って作ったため、レシピ名は「メスティンで炊いた絶品イカの炊き込みご飯」とします。焚き火での「炊き込みご飯」を作るにあたって、まずは食材などを用意するところからはじめていきましょう。

食材として必要なのは、①お米②イカ③水④刻みネギ⑤お吸いもの⑥醤油となります。それとは別に、「メスティン」や「ハンゴウ」などの調理器具が必要です。今回はソロキャンプということもあり、1人分のレシピのため、「メスティン」に限定しています。なお、②イカは、代用としてタコや鮭フレークなどにしてもいいでしょう。

分量などは、以下のリストにまとめてありますので、参考にしてみてください。なお、今回の分量は1人分となるため、人数に応じて食材の量やメスティンなどの大きさは変える必要があります。

  • お米(1合)
  • イカ(切り身で1パック)
  • 水(180CC)
  • 刻みネギ(適量)
  • 永谷園のお吸いもの(1袋)
  • 醤油(大さじ1杯)
  • メスティン(小型のもの)

さっそく調理!「メスティンで炊いた絶品イカの炊き込みご飯」

それでは、実際に食材を使って調理をしてみましょう。まずは、ご飯を炊くところから始めます。まず、お米(1合)と水(180CC)をメスティンに入れたら、30分ほどそのままにしておき、ある程度お米が水を吸うのを待ちます。因みに、筆者は無洗米を使用しました。お米を炊くためにある程度の火力が必要なため、焚き火を起こして、火を大きくしておきましょう。

次に、用意しておいたイカ(切り身で1パック)を好きな分と、永谷園のお吸いもの(1袋)、醤油(大さじ1杯)をお米と水を入れたメスティンに投入し、全体的にかき混ぜます。このお吸いものがポイントで、とても良いダシが出るのでおすすめです。

ここまで準備ができたら、あとは焚き火にかけて、炊いていきます。この時、メスティンに火を当てるのですが、焚き火台の上に鉄板や金網などを乗せて、その上に置くのがいいでしょう。じっくりと火にかけながら、炊けるまで待つだけです。

15分ほどでメスティンから水が溢れてくるので、この段階で大分炊けているはずです。あとは、おこげが付くくらいまで炊き込むのがいいでしょう。全体としては、火力にもよりますが、20分ほどでいい感じにおこげが付きます。

最後に、お好みで刻みネギをかければ、出来上がりです。

おいしさのポイントは「おこげ」

炊き込みご飯をおいしく作るポイントとしては、個人的におこげが付くまで炊くことだと考えています。やはり、おこげが付くと、ご飯のおいしさも一段と増す感じがあるからです。あの柔らかさと硬さの中間のような感覚と、せんべいのような味わいは、誰しも経験したことがあるでしょう。

焚き火の火力としては、やや強めがおすすめ。ある程度の火力なら、炊くのにもそう時間はかかりませんし、おこげが付くタイミングも早めです。

いい感じにおこげが付くまで炊くことも、焚き火で料理するからこその醍醐味と言えますし、その味わいもまた違い、おいしさにも磨きがかかります。

そして何よりも、キャンプ料理感を堪能できるはずなので、炊き込みご飯に限らず、焚き火での料理は色々と試してみてほしいと思います。

まとめ

今回、焚き火でおいしく作る炊き込みご飯として、「メスティンで炊いた絶品イカの炊き込みご飯」を紹介しました。用意するものもそれほど多くはなく、レシピ自体も難しくないので、簡単に作ることができます。

おいしさのポイントとしては、お吸いもののダシによる更なる味付けもさることながら、やはりいい感じに付いたおこげでしょう。薪から起こした火で炊くご飯は、焚き火ならではの味わい、そして、キャンプ料理感をこの上なく楽しめるはずですよ。

キャンプ料理の1つとして、このレシピを加えて頂けたら幸いです。

土台作りで絶対に失敗しない焚き火!火起こし大好きなキャンパーが伝授する実体験レポート

https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/fire_starter/base-takibi-fire/

キャンプの醍醐味の1つとして、焚き火があります。ただ眺めたり料理をしたりと、その楽しみ方も様々。しかし、特にキャンプを始めたばかりの初心者の方は火起こしでつまづくことが多いのも事実です。本記事では、焚き火をより楽しむためにも、失敗しない火起こしの方法をお伝えします。

日本一の星空!長野・阿智村の弓の又キャンプ場で星空撮影にチャレンジ 撮影ポイントを実体験レポート

https://news-magazine-campers.com/campsite/sky-star-nagano-yuminomata-camp/

今回は、長野県南部に位置する阿智村のオートキャンプ場「弓の又キャンプ場」にカメラを持って足を運び、星空撮影体験を紹介します。「弓の又キャンプ場」は「日本一星空が綺麗な村」にあるんです。実際の写真と撮影のポイントも合わせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

自然に触れ合うウォーキングが魅力!「休暇村大奥山キャンプ場」を体験レポート

https://news-magazine-campers.com/campsite/walking-kyuukamura-oookuyama-camp/

自然と触れ合いながらウォーキングも楽しめる「休暇村大奥山キャンプ場」を紹介します。今回は私の実体験をもとに、キャンプ場でのウォーキングの楽しみ方や注意点についてリアルに解説しています。私がおすすめする理由をぜひチェックしてみてください!

この記事のライター

ライター歴約2年になります。分かりやすく、伝わる文章を書くことを心がけており、ライティングに関する勉強もしています。
趣味はキャンプなので、キャンプ関連の記事執筆がメインです。

関連するキーワード


キャンプ料理・レシピ

関連する投稿


土台作りで絶対に失敗しない焚き火!火起こし大好きなキャンパーが伝授する実体験レポート

土台作りで絶対に失敗しない焚き火!火起こし大好きなキャンパーが伝授する実体験レポート

キャンプの醍醐味の1つとして、焚き火があります。ただ眺めたり料理をしたりと、その楽しみ方も様々。しかし、特にキャンプを始めたばかりの初心者の方は火起こしでつまづくことが多いのも事実です。本記事では、焚き火をより楽しむためにも、失敗しない火起こしの方法をお伝えします。


ムラサキシメジはどんなキノコ?見分け方からおいしい食べ方まで!

ムラサキシメジはどんなキノコ?見分け方からおいしい食べ方まで!

ムラサキシメジの見分け方やおいしい食べ方のレシピを紹介します。普段お店では見かけませんが、れっきとした食用キノコのムラサキシメジ。キャンプやキノコ狩りで獲るにはどんなところに生えているのか、獲ったあとにどのように調理したらよいのかを解説していきます。


ユニセラ熱燗あぶり台の魅力は?基本スペックと活用アイデアも!

ユニセラ熱燗あぶり台の魅力は?基本スペックと活用アイデアも!

ユニセラ熱燗あぶり台の魅力について紹介します。熱燗あぶり台のスペックや使い方から、熱燗あぶり台と炉ばた焼器炙りやとの相性についても解説。さらに、ユニセラ熱燗あぶり台の活用アイデアから、キャンプの楽しみ方をまとめましたので、ぜひ購入の際の参考にして下さい。


キャンプにおすすめの昼ごはん特集!簡単・おしゃれなランチメニューも

キャンプにおすすめの昼ごはん特集!簡単・おしゃれなランチメニューも

キャンプにおすすめの昼ごはんを紹介します。キャンプで簡単にお昼ごはんを作るテクニックやポイントもまとめました。子供に人気のランチメニューや、夏や冬におすすめの簡単でおしゃれなランチをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。


ゆるキャンのスープパスタを再現!簡単に真似できるレシピを公開!

ゆるキャンのスープパスタを再現!簡単に真似できるレシピを公開!

「ゆるキャン△」ドラマ第5話で作っていた、話題のスープパスタのレシピを再現!ゆるキャンファンの方必見の、簡単で作りやすい二人前分のレシピを徹底解説します。また、キャンプでスープパスタを美味しくする作り方のコツも紹介していますので、参考にしてみてください。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。