キャンプがおしゃれに光る!ガーランドライトとは?

ガーランドライトとは、別名ストリングライトとも呼ばれ、ツタのような電飾のことです。よくキャンプに出掛ける方は、他の方のテントが電飾されているのを見たこともあるのではないでしょうか。
ガーランドライトは電灯の持つ「明るくする」という役割の他に、おしゃれなキャンプの雰囲気を高めるという役割も担ってくれるおしゃれアイテムです。せっかくおしゃれに飾りつけしたキャンプサイトも、夜になって見えなくなってしまっては残念ですよね。そんな時、このガーランドライトがあると、素敵なナイトキャンプを過ごすことができるでしょう。
では、そんなガーランドライトの選び方を確認していきましょう。
ガーランドライトをキャンプで使うための選び方
年々着実にユーザーを増やしているガーランドライトですが、まだまだ使っている人も一部の人という現状です。そんなアイテムだからこそ、「どんなポイントで選べばいいの?」と疑問に感じている人も少なくないのではないでしょうか。
ここでは、ガーランドライトを選ぶ際のポイントを3つ紹介します。まだ使っている人が少ないからこそ、選ぶポイントをおさえて、その他のキャンパーから1歩抜け出しましょう。
■選び方①:ソーラー式など電源の仕様で選ぶ
まずはじめのポイントは電源の仕様です。ガーランドライトには様々な種類があり、電源もソーラー式や、USB充電のもの、電池式やコンセントから直接電気を供給するものなど多様なモデルがあります。
キャンプ場によってはコンセントが使用できない場合もあるので、ソーラー式や電池式などコードレスのタイプがおすすめです。特にソーラー式であれば、日中遊んでいる間に充電しておき、夜になったらおしゃれな明かりとして活用することで、荷物も減らすことができて一石二鳥。ただし、ものによっては満充電に6時間以上かかる場合もあるので、その点は注意が必要です。
■選び方②:ガーランドライトの長さもチェック
次のポイントはガーランドライトの長さです。この長さチェックは購入前に必ず行う必要があります。どのような飾りつけをしたいかによって必要な長さが決まってきますので、必要十分な長さのガーランドライトを選びましょう。
例えば、テントを飾り付けるのであれば自分の持っているテントの大きさや入口の広さを事前に測っておくことで、「電飾の長さが足りない」「余り過ぎてしまった」なんてトラブルを避けることができます。
また、電球の間隔も種類によって違いがあるので、その点も注意して選ぶといいでしょう。もし、コンセントから電源を供給するモデルを使用する場合は、コンセントからの距離も考慮して長さを決定していけば問題ありません。
■選び方③:自動点灯や防水機能などの便利機能の有無
最後の選ぶポイントは便利機能の有無です。ガーランドライトには様々な機能が備わっていますが、キャンプで活用することを考えた場合、防水機能がついているタイプがおすすめと言えます。
なぜなら、アウトドアはその特性上、急な天候の変化に対応していく必要があり、防水機能のないタイプだと、一度の判断ミスで使えなくなってしまうということも考えられるからです。雨が降らないまでも、屋外では朝露などのリスクがあるので防水機能を備えておくに越したことはないでしょう。
その他にも、自動点灯機能など、様々な便利機能を備えたモデルがあるので、自分のキャンプに必要な機能を考えて選びましょう。
おしゃれキャンパーさんにおすすめ!ガーランドライト7選
ではお待たせしました。ここからは筆者がおすすめするガーランドライトを7つ紹介していきます。先に説明した電源や長さ、便利機能のことを頭の片隅に置きながら確認していきましょう。
■①:Cshare/ ソーラー LED ストリングライト
電源 | ソーラー式 |
長さ | 7m |
防水機能 | あり |

いい感じにやさしい光です。
評価:以前使っていたライトは2時間程度で消えてしまいましたが、これは夕方から深夜まで点いているので助かっています。優しい光に癒されますね。
■②:EN FANCE/antique アンティーク
電源 | ソーラー式 |
長さ | 3.8m |
防水機能 | あり |

点灯しました。
評価:インテリアとしておしゃれで気に入っています。ワイヤーのカバーも若干錆びたような感じでアンティーク風でおしゃれです。
■③:Lighting EVER/イルミネーションライト led ガーランドライト
電源 | 電池式 |
長さ | 5m |
防水機能 | あり |

雰囲気良き!
評価:キャンプで使っています。明るすぎず、暗すぎず、私にとってはちょうどいい明るさなので重宝しています。
■④:Key Stone/アウトドア ライト 10球 LED ガーランド
電源 | 電池式 |
長さ | 3.3m |
防水機能 | なし |

想像通り可愛い
評価:自分が使いたくて購入。想像通り可愛くてお気に入りです。
■⑤:Coleman/LEDストリングライトII
電源 | 電池式 |
長さ | 4.2m |
防水機能 | あり |

お安く購入できました
評価:他の人が使っているのを見て欲しくなり探していました。実際に使ってみると電飾が綺麗でテンションが上がりました。長さがもう少し欲しいので、もう一つ買うか迷っています。
■⑥:CAPTAIN STAG/LEDデコレーションライト10灯 ダイア
電源 | 電池式 |
長さ | 3.3m |
防水機能 | あり |

雰囲気が最高!
評価:雰囲気がおしゃれで最高。ナイトキャンプで使うのが楽しみです。
■⑦:REVEL-GEAR/TRAIL HOUND CAMPINGLIGHT
電源 | USB充電式 |
長さ | 9m |
防水機能 | あり |

文句なし!キャンプ&クリスマスイルミに活躍
評価:USB充電ですが、明るさには全く問題なし!今まで何度か使っていますが接触不良もなく快適に使っています。コンパクトになるので持ち運びにも便利ですが、収納には少しコツがいるかもしれません。
ガーランドライトを使っておしゃれな空間を楽しもう!

ガーランドライトは、あなたのキャンプをグレードアップしてくれる便利なおしゃれアイテムです。今はまだみんなが使っているギアではないからこそ、他のキャンパーとの差をつけるチャンスです。この夏はぜひ、ガーランドライトを使って、周囲から一目置かれるおしゃれキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。

【セリア】キャンプで使えるランタン・ライトを紹介!防災グッズとしても
https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/light/seria-lanthanum/100均セリアのキャンプで使えるランタン・ライトを紹介します。リーズナブルな値段で手に入るセリアのランタンやライトは、キャンプだけでなく防災グッズとしても使えます。セリアのランタンやライトの魅力やおすすめの商品をまとめてみました。

【ゴールゼロ】おすすめのシェード5選!超人気ランタンをおしゃれにしよう
https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/light/goalzero-shade/人気のゴールゼロのランタンについて、徹底的に解説します。キャンパーから高評価のゴールゼロの魅力を、余すことなく説明しました。また、ゴールゼロ専用のおすすめシェードも詳しくまとめているので、ぜひ夜のキャンプライフに活用するためにも参考にしてみてください。

ランタンを室内で使っておしゃれな時間を楽しもう!おすすめや選び方なども紹介
https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/light/lantern-room/ランタンをキャンプだけでなく室内でも使えたらと思いませんか。インテリアとしても使えるランタンの選び方やおすすめを紹介します。室内で使えればキャンプに行けないときでも、大好きなランタンと過ごすことができますよね。ランタンを持て余してる方はぜひチェックしてみましょう。
キャンプ歴は幼少期から数えると25年以上。教育キャンプから、ファミリーキャンプ、本格的なアウトドアまで、様々なアウトドアを楽しむキャンパーです。「専門的なことをわかりやすく」をモットーに執筆していきますので、興味があればご覧ください!