「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

シアトルスポーツのソフトクーラーがおすすめ!口コミや人気の理由は?

シアトルスポーツのソフトクーラーがおすすめ!口コミや人気の理由は?

シアトルスポーツのソフトクーラーについて紹介します。ソフトクーラーと言えばシアトルスポーツと言われるほど、知名度があるブランドです。シアトルスポーツのソフトクーラーが人気の理由などをまとめたので、ソフトクーラー選びの参考にしてください。


シアトルスポーツのソフトクーラーを紹介!

アメリカのアウトドアブランド「シアトルスポーツ」と言えば、ソフトクーラーを思い出すのではないでしょうか。キャンプやアウトドア好きの人なら、使い勝手が良いソフトクーラーが欲しいですよね。なぜ、シアトルスポーツのソフトクーラーが人気なのかを解説していきます。

シアトルスポーツのソフトクーラーの性能や特徴なども合わせて紹介しているので、チェックしてみましょう。

シアトルスポーツのソフトクーラーが人気な理由

シアトルスポーツとは?

シアトルスポーツとは、1983年にアメリカ・シアトルで誕生したブランドです。アウトドアやスポーツに適した完全防水バッグを作り続けています。カヤックの遠征の際に完璧なソフトクーラーが欲しいという原点から生まれたのが、ソフトクーラーです。

さまざまな防水バッグやソフトクーラーは、シアトルスポーツのこだわりが詰まった人気作なのです。

理由①優れた保冷力

ソフトクーラーはハードクーラーに比べると保冷力は落ちます。その中でも、シアトルスポーツのソフトクーラーは保冷力があると言われていて、常にバージョンアップされていることが特徴です。

当初、断熱材が1枚の構造でしたがリニューアルされたものは2枚となり保冷力も高くなっています。真夏の時期でも保冷力が高いため、以前と比べて保冷力の持続があると言われています。

理由②サイズ展開が4種類

シアトルスポーツのソフトクーラーは、4サイズ展開です。12QT(クォート)、23QT、25QT、40QTとなっているので、必要なサイズを選ぶことができます。クォートというのは、アメリカでの容量単位です。サイズの目安は、クォートから1をマイナスしたのがLです。

ソロキャンプなどなら小ぶりなサイズ、グループキャンプなら大容量など選べることがおすすめポイントです。

理由③軽量でコンパクトになる

シアトルスポーツのソフトクーラーは、コンパクトに収納できることが人気の理由です。キャンプの帰りは、ソフトクーラーをコンパクトに収納できるので、持ち運びの負担がありません

スペースを取らないので、使わないときでも自宅での収納が簡単です。シンプルなデザインでコンパクトになるのは、非常に魅力的なポイントとなります。

30代/男性
30代/男性

折り畳めるのが良かった

評価:

シアトルスポーツのソフトクーラーは、噂通り保冷力がありました。バイクでの移動には、コンパクトさが重宝しています。

シアトルスポーツの口コミでは、多くの人が保冷力の高さを評価しています。密閉度への納得も多かったですが、横に倒してしまうと水が漏れる、結露に注意するとのアドバイスもありました。トータル的に評価が高く、満足度も高い口コミが多かったです。

シアトルスポーツ・ソフトクーラーの商品情報

フロストパック12QT

フロストパック12QT

¥5720

シアトルスポーツのソフトクーラー「フロストパック12QT」は、一番小型のソフトクーラーです。サイズ的には、2Lのペットボトルが2~4本入るサイズとなります。縦長のデザインが特徴で、少人数のキャンプで飲み物などを保冷しておくのに最適なサイズです。

二重のアルミ特殊断熱構造で熱の侵入を防ぐため、保冷効果が高くなっています。

サイズH29.2cm×W20.3cm×D20.3cm
素材19オンス ビニール
重量680g
20代/男性
20代/男性

ペットボトル専用に

評価:

ペットボトル用のソフトクーラーに使用しています。縦にしっかり入るのでとても便利です。

フロストパック23QT

フロストパック23QT

¥10670

シアトルスポーツのソフトクーラー「フロストパック23QT」は、横長の形が特徴です。2Lのペットボトルが4本、500mlのペットボトルなら12本ほど入るサイズです。ファミリーキャンプなどにちょうどよいサイズ感となります。LOCOMODIVEシステムのストラップが付いているので、安定した持ち運びができます。

サイズH29.2×W33×D22.8cm
素材本体:19オンスビニール素材、ウェビング:ポリエステル
重量800g
40代/男性
40代/男性

保冷剤を最強に

評価:

保冷剤を最強のものにすると、さらに保冷効果が高くなりました。1泊2日のキャンプで大活躍です。

フロストパック25QT

フロストパック25QT

¥7480

シアトルスポーツのソフトクーラー「フロストパック25QT」は、浅く横長になっていることが特徴となっています。350mlのビール缶が24本ほど入るサイズなので、グループキャンプにおすすめです。

手で持つだけでなく、リュックのように背負うことも可能となっています。高さがないので、車に積みやすいことも特徴です。

サイズH20.3×W48.2×D27.9cm
素材本体:19オンスビニール素材、ウェビング:ポリエステル
重量1496g
20代/男性
20代/男性

予想以上に入る

評価:

思っていた以上に入るので便利です。キャンプで、冷えたビールを常に飲める幸せを感じられます。

フロストパック40QT

フロストパック40QT

¥9460

シアトルスポーツのソフトクーラー「フロストパック40QT」は、ソフトクーラーの中で最大のサイズです。25QTに高さを増したタイプとなります。2Lのペットボトルが16本入るサイズなので、大人数のキャンプや食材も入れたい人などにおすすめです。

サイドにも持ち手があるため、移動させる際に便利となります。たくさん食材や飲み物を入れたいときにおすすめのサイズなので、このサイズはあると便利です。

サイズH30.4cm×W48.2cm×D27.9cm
素材本体/19オンスビニール、ウェビング/ポリエステル
重量1542g
20代/女性
20代/女性

コスパのいいソフトクーラー

評価:

色もデザインも気に入っています。保冷効果も1泊なら十分で、価格も他ブランドに比べて安いので満足です。

シアトルスポーツのソフトクーラーをゲットしよう!

シアトルスポーツのソフトクーラーについて紹介しました。レビューの評判が高いことから、ソフトクーラーが人気の理由がわかります。価格、デザイン、機能すべてのバランスが良いことが特徴です。コンパクトで収納に優れていることも、キャンプへの持ち運びの負担がありません。

シアトルスポーツのソフトクーラーを使えば、快適なキャンプを楽しめます。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


ブランド

関連する投稿


シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

無印良品の収納やボックスはキャンプ用品としても大活躍します。キャンプ場の景色にとけこむシンプルで上質なデザインはお洒落さをぐっと底上げしてくれます。この記事では、これからキャンプ用品を集めたい人に向けて「無印用品のおすすめキャンプ用品をたっぷり12種類」大公開します!


ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品について解説します。アウトドアブランド「ロゴス」は、多くの人が使えるように良心的な価格設定など、ロゴスの魅力について説明。また、初心者やベテランキャンパーにおすすめのキャンプ用品を紹介します。


SOTO「マイクロレギュレーターストーブ」の評価・使い方まとめ!

SOTO「マイクロレギュレーターストーブ」の評価・使い方まとめ!

SOTO「マイクロレギュレーターストーブ」の評価や使い方を徹底解説します!キャンプ好きの方なら多くの方が知っているマイクロレギュレーターストーブは、キャンプの時に持って行くと大活躍間違いなしのシングルバーナーです。購入しようか迷っていた方は必見です!


ザ・ノースフェイスのアウトレット店舗をリサーチ!安価で入手できてお得!

ザ・ノースフェイスのアウトレット店舗をリサーチ!安価で入手できてお得!

ザ・ノースフェイスのアウトレット店舗をリサーチしました。ザ・ノースフェイスの服や小物が気になっているけど定価よりお得に買いたいという人はアウトレットの店舗へ行くことをおすすめします。品揃えがよくアクセスもいい店舗が多いので、ぜひ参考にしてください。


人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗について解説します。定番のアイテムや最新まで取り扱っているザ・ノースフェイスはじめ、ザ・ノースフェイス+、ザ・ノースフェイススタンダード、ザ・ノースフェイスグラヴィティとコンセプト別におすすめの店舗を16選を紹介します。


最新の投稿


【山梨】富士山麓最大級の広さ!プライベート感溢れる「マウントフジキャンプリゾート」をレビュー

【山梨】富士山麓最大級の広さ!プライベート感溢れる「マウントフジキャンプリゾート」をレビュー

山梨県の富士山麓にある「マウントフジキャンプリゾート」をペットキャンパーが体験レポート!圧倒的開放感が魅力のキャンプ場です。最大級クラスと言われる、広々としたドッグランサイトや、施設情報などの魅力をたくさんの画像とともに詳しくお届けします。


コンパクトで収納上手に!キャンプにぴったりなカセットコンロ10選

コンパクトで収納上手に!キャンプにぴったりなカセットコンロ10選

キャンプにおすすめのカセットコンロを紹介します。キャンプ以外でも家や災害時にも重宝するカセットコンロですが、使用する場面を想定して選ぶことが大切。コンパクトなカセットコンロを厳選して解説しましたので、ご自身に合った商品を見つけて、キャンプご飯を楽しみましょう。


軽くて安くてコスパ良し!キャンプでおすすめの「ソフトジャグ」7選

軽くて安くてコスパ良し!キャンプでおすすめの「ソフトジャグ」7選

キャンプで大活躍のソフトジャグについて、種類や便利な使い方について詳しくまとめ、おすすめのソフトジャグをピックアップして紹介しています。それぞれのソフトジャグのスペックや、特徴を徹底的に解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


【北海道】海・山・川!スポーツも楽しめる「増毛リバーサイドパークオートキャンプ場」をレビュー

【北海道】海・山・川!スポーツも楽しめる「増毛リバーサイドパークオートキャンプ場」をレビュー

北海道増毛町にある「増毛リバーサイドパークオートキャンプ場」を体験レポートします。さまざまな施設があり、色々な楽しみ方ができるキャンプ場です。今回は実体験をもとにキャンプ場の紹介やおすすめをまとめてましたので参考にしてください。


【実体験】スキレットを使ったアップルパイ!「餃子の皮」を使うとキャンプでも超簡単

【実体験】スキレットを使ったアップルパイ!「餃子の皮」を使うとキャンプでも超簡単

スキレットで簡単に作れる「アップルパイ」のレシピを紹介します。キャンプでアップルパイと聞くと、手間も時間もかかるイメージありませんか。実は餃子の皮を使うとすごく簡単なんです。そんな自慢のアップルパイレシピを公開するので、ぜひ参考にしてみてください。


最近話題のキーワード

キャンパーズで話題のキーワード


ブランド 100均 東京 車中泊 自作・DIY