「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

エコココロゴスは火起こし初心者におすすめ!安く買うならどこ?

エコココロゴスは火起こし初心者におすすめ!安く買うならどこ?

エコココロゴスという、LOGOSが販売する固形燃料について解説します!火おこし初心者におすすめできる理由、エコココロゴスの種類について詳しく紹介しています。使い方や捨て方についてや、エコココロゴスを安く買う方法も記載しているのでぜひ参考にしてください。


人気のエコココロゴスを紹介!

キャンプの醍醐味の1つであるバーベキューには、火おこしが必須です。火おこしは時間がかかる大変な作業ですが、LOGOSが販売するエコココロゴスを使えば簡単に火おこしができます。この記事では、エコココロゴスについて詳しく紹介します。

エコココロゴスの種類

LOGOSが販売する固形燃料のエコココロゴスは、主に3種類販売されています。種類によって特色や用途も異なるので、自身のキャンプスタイルに合わせて購入しましょう。ここでは、エコココロゴスの種類について紹介します。

種類①ラウンドストーブ

ラウンドストーブ2

¥726

1個でステーキを約14枚分焼くことができる、パワフルな火力のエコココロゴスです。廃棄されることの多いヤシガラを原料としており、環境に配慮しながら楽しくBBQできます。燃焼時間は1個で約40~60分と、高火力を長い時間維持できます。

サイズ直径13×厚さ3.5cm、2個入り
種別・原料着火加工成形品・ヤシガラ
男性
男性

簡単着火で時間短縮できるので楽

評価:

簡単に着火できて即調理開始できるので、子どもたちと行くファミリーキャンプでは時短となってとても便利です。燃焼時間は1時間くらいなので、普通のBBQなら十分楽しめます。

種類②ミニラウンドストーブ

ミニラウンドストーブ4

¥682

1個でステーキ4枚以上焼けるほどの火力を誇る、ヤシガラ原料のエコココロゴスです。燃焼時間は1個につきおよそ30~45分と長く、狭いところでも使いやすいミニタイプです。環境的にも経済的にも配慮しながら、バーベキューできます。
ライターやバーナーなどで簡単に着火できるので、キャンプ初心者の方にも、もちろん上級者の方にも人気のエコココロゴスです。

サイズ直径7.5×高さ3.5cm
素材ヤシガラ
総重量約0.6kg
男性
男性

1人BBQには特に重宝

評価:

バーナーを使って20秒前後で着火できました。変なにおいもなく、強力な火力が維持できるので鍋料理も容易に作れました。 ソロキャンプなら折りたたみ焚き火台b6君と、ミニラウンドストーブ1個で十分なのでとても気軽に楽しめます。

種類③ダッチチャコール

ダッチチャコール30

¥2420

粒子が細かく長時間安定した火力で燃焼する、ヤシガラ素材の固形燃料です。すべて同じサイズで揃えられているため、個数による火力調節も簡単にできます。ダッチオーブンを使った料理に最適な商品です。

サイズ直径4.5×高さ6cm
主原料ヤシガラ
女性
女性

初心者キャンパーには欠かせない

評価:

トーチバーナーを使えばあっという間に火がつくし、火力も申し分なく安定しているので簡単にBBQが楽しめます。 この商品に慣れてしまうと火おこしが全然上達しないな、と思いつつ毎度買ってしまいます。初心者キャンパーには欠かせないアイテムです。

エコココロゴスの使い方と安く買う方法

エコココロゴスの使い方

  • エコココロゴスの一ヵ所に集中して火をあてて、着火
  • 火が落ち着いて煙が出なくなったら調理を開始
  • 燃えきったら、粉々の灰になるまで安全な場所に放置
  • ゴミ袋に入れて捨てるか、炭捨て場があればそこに捨てる
エコココロゴスは火おこしを簡単に行える便利な商品ですが、1回の調理コストとしては少し割高感があります。そのためエコココロゴス1個を火種とし、備長炭などで火力を維持することで、調理コストを抑えるという使い方もできます。
炭捨て場があればそこに捨てることができますが、場所によっては炭捨て場がないところもあります。その場合はごみ袋に入れて、捨て方は各自治体の規定に従って捨てましょう。

エコココロゴスを安く買う方法

エコココロゴスを少しでも安く買うためには、ネット通販を利用する方法もあります。しかし、ニトリでもお得な値段で売られています
ニトリ店内でLOGOSショップが展開されているところもあるので、エコココロゴスの購入を検討している人は立ち寄ってみましょう。

エコココロゴスを使ってみよう!

火おこしを簡単にできる便利グッズ、エコココロゴスについて紹介しました。エコココロゴスはヤシガラを原料とした、環境に配慮した固定燃料です。
それでもポイ捨てや放置など、使い方や捨て方を誤ってしまうとルール違反になりますす。マナーやルールをしっかり守ったうえで、バーベキューキャンプを楽しみましょう。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


ブランド

関連する投稿


収納上手が使ってる「asobito(アソビト)」の収納バッグを紹介!キャンプが快適になる魅力も

収納上手が使ってる「asobito(アソビト)」の収納バッグを紹介!キャンプが快適になる魅力も

アウトドアで活躍できそうな素材や製品を世界中から集めるビッグウィング社が展開するアソビト。機能性に優れたアイテムは、キャンプシーンにおすすめです。本記事ではアソビトの収納バックやケースについて深堀りしていきますので、ぜひチェックしてみてください。


圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

「ホールアース」のおすすめテントをわかりやすく紹介します。「ホールアース」の魅力やおすすめのテントをソロ用・ファミリー用に分けて紹介しています。さらに、設営方法も動画とともに解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

「テンマクデザイン」は、大型テントなどで知られる、キャンパーから幅広く注目されているブランドです。今回は、そんな「テンマクデザイン」のおすすめテントを17選紹介します。テントの性能や特徴なども詳しく解説しますので、参考にしてください。


シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

無印良品の収納やボックスはキャンプ用品としても大活躍します。キャンプ場の景色にとけこむシンプルで上質なデザインはお洒落さをぐっと底上げしてくれます。この記事では、これからキャンプ用品を集めたい人に向けて「無印用品のおすすめキャンプ用品をたっぷり12種類」大公開します!


ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品について解説します。アウトドアブランド「ロゴス」は、多くの人が使えるように良心的な価格設定など、ロゴスの魅力について説明。また、初心者やベテランキャンパーにおすすめのキャンプ用品を紹介します。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。