「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

FF15のキャンプ用品を紹介!コールマンとのコラボアイテムまとめ

FF15のキャンプ用品を紹介!コールマンとのコラボアイテムまとめ

FF15のキャンプ用品を紹介します。2016年に発売され、現在も人気のFF15に登場するキャンプ用品を徹底調査しました。コールマンとのコラボアイテムについても、詳しく解説しています。ファイナルファンタジーとキャンプ好きな方は、ぜひチェックしてみてください。


FF15のおすすめキャンプ用品を紹介!

FF15では、独自のキャンプシステムが使われています。テントができる標という場所で宿泊できて、体力回復やセーブも可能です。シナリオクエストやイベントでは、キャンプシーンは重要な場面として描かれていました。
エンディング前の最後のキャンプでノクトが発したセリフは、今でもFFファンの間で有名です。本記事では、FF15で使われたキャンプアイテムについて深堀していきます!

FF15のおすすめキャンプ用品5選

本項ではFF15で登場したコールマンの、コラボキャンプ用品を紹介していきます!さすがコールマンと評価されるような、おしゃれで機能的なアイテムばかりです。FF15を未プレイの方も、是非チェックしてみてください。

コールマン オアシステント

コールマンのオアシステントは、1970年代の名作オアシステントの復刻版です。設営は30分ほどでできます。中はとても広く快適な空間です。コットンの生地を利用しているので、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。窓もあり、通気性抜群です。
FF15では身長が2m近いグラディオス含めた、男性4人で宿泊していました。300cm×300cmの広さなので、宿泊するだけなら十分な広さを確保できます。テントのカラーはFF15オリジナルです。

コールマン パワーハウス LPツーバーナーストーブ

パワーハウス LPツーバーナーストーブII

¥11466

FF15でイグナスが料理に使用していた、バーナースタンドです。ノクティスが釣り上げた魚を、こちらのアイテムを利用して料理するというシーンもありました。
このバーナーは折りたたんで持ち運びできます。ツーバーナーなので、同時に2品調理できて火力が強いので、風で消される心配もありません。

本体サイズ約64×32.5×52(h)cm
収納サイズ約54×32.5×7(h)cm
重量約4.2kg
40代/男性
40代/男性

コンパクトで良い!

評価:

組み立てがすごく簡単なうえに、コンパクトで持ち運びも楽でした。お気に入りです。やっぱりコールマンは良いですね。

コールマン ダブルステンレスマグ

ダブルステンレスマグ 約300ml レッド

¥1253

こちらの商品も、FF15では有名なアイテムです。ステンレスの二重構造になっており、熱や冷たさを逃がしません。容量はたっぷりの300ccです。取っ手部分は赤がアクセントになっていて、おしゃれです。色違いもあるので、お気に入りの色を探してみましょう。

本体素材ステンレス(二重構造)
容量約300cc
サイズ約直径7.8×8.5(h)cm
女性
女性

飲み口が厚めなので、口当たりが柔らかい

評価:

取っ手が小さくて太い指の人は入れにくいかもしれない。でも2本指が入れば十分支えられるので、問題なし! グループキャンプに行った時、他の人のコップよりこちらのカップの氷は一番溶けにくかったので、保冷力は◎ダブルだから飲み口も厚くて熱い飲み物でものみやすいです。

コールマン コンフォートマスター ワンタッチキッチン

ワンタッチキッチンテーブル

¥24800

キャンプで使える、折り畳み簡易キッチンです。食材をカットしたり調理する、メインのスペースと、バーナースタンドなどを取り付けるスペースがあります。キッチンペーパーなどの料理アイテムを置く場所もあり、とても便利です。
ランタンを付けるポールもあるので、暗い場所でも料理できます。FF15では、キャンプ場所でイグナスがメンバー4人のために毎日料理をしていました。

収納時サイズ約50×12.5×82(h)cm
重量約9.4kg
材質天板/竹集成材 フレーム/アルミニウム
耐荷重30キロ
男性
男性

圧倒的存在感

評価:

他メーカの同様製品より、使い易く、何よりも圧倒的にしっかり安定しています。テーブルトップは竹が使用されていて、綺麗で扱いやすいです。テーブルの高さもグッド。私は板をもう一枚付けて2段にして活用しています。

コールマン カトラリーセット

カトラリーセット

¥5980

こちらはキャンプでFF15の4人が使っていた、カラトリーです。天然木を使った優しい素材で、作りもしっかりしていて使いやすいです。キャンプに便利な収納ケースも付いています。

収納サイズ約23.5×9×7 (h)cm
付属品収納ケース
材質ステンレス、天然木、ポリエステル (ケース)
40代/女性
40代/女性

満足です!

評価:

割りばしやプラスチックは味気ないと思い購入しました。他の折り畳みのカラトリーも使用した事はあるけど、使いにくかった。こちらはそんな事ないです。お肉もちゃんと切れてしっかりした持ち手なので、使いやすかったです。ネットタイプの収納ケースなので、乾ききらなくても、とりあえずしまっておけるので便利!

FF15とコールマンのコラボアイテムでキャンプを楽しもう!

FF15とコラボして登場した、キャンプ用品を紹介しました。ゲームをプレイした事をある人はもちろん、未プレイでもおしゃれで機能的なアイテムが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
FF15とコラボしているアイテムは他にもあるので、ぜひチェックしてみましょう。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


コールマン

最新の投稿


【山梨】露天風呂にサウナも!「マウントフジキャンプリゾート」のグランピング施設をレビュー

【山梨】露天風呂にサウナも!「マウントフジキャンプリゾート」のグランピング施設をレビュー

山梨にある圧倒的開放感が魅力の「マウントフジキャンプリゾート」には、1万坪の敷地内に2棟のグランピング施設があるのをご存じでしょうか。完全なるプライベート空間を堪能できる、充実施設を現地の写真とともに詳しく紹介します。


【福井】遊び場充実!ファミキャンにおすすめ「青戸ベイサイドヒルズキャンプ場」レビュー

【福井】遊び場充実!ファミキャンにおすすめ「青戸ベイサイドヒルズキャンプ場」レビュー

ファミリーキャンプにおすすめの「青戸ベイサイドヒルズキャンプ場」を紹介します。青戸ベイサイドヒルズキャンプ場は、福井県おおい町に位置する海を眺めながら過ごせるキャンプ場です。アクティビティや施設が充実したおすすめのキャンプ場なので、ぜひチェックしてみてください。


キャンプで大活躍すること間違いなし!「業務スーパー」でおすすめの食材13選

キャンプで大活躍すること間違いなし!「業務スーパー」でおすすめの食材13選

エブリデイロープライスで知られる「業務スーパー」おすすめのキャンプにぴったりな食材を紹介します。バーベキューやキャンプ飯に使える、お得で便利な業務スーパーの食材をまとめてみました。予算も味も満足できる食材をチェックしてみてください。


キャンプでおすすめの一酸化炭素チェッカーおすすめ7選!選び方や注意点も解説

キャンプでおすすめの一酸化炭素チェッカーおすすめ7選!選び方や注意点も解説

寒い季節のキャンプはストーブが必須になってきますが、気を付けないといけないことは一酸化炭素中毒です。今回は、キャンプにおすすめの一酸化炭素チェッカー7選を紹介します。選び方や注意点も解説しますので、ぜひ参考にしてください。


【愛媛】無料キャンプ場!遊具が豊富で子供も楽しめる「かすみの森公園」デイキャンプレビュー

【愛媛】無料キャンプ場!遊具が豊富で子供も楽しめる「かすみの森公園」デイキャンプレビュー

松山市内から約30分ほどで行ける重信川沿いの公園「かすみの森公園」で友達ファミリーとデイキャンプをしました。木々に囲まれた広々とした公園でおいしいご飯を食べて飲んで騒いで楽しみました。遊具もたくさんあり子ども連れにはうれしい公園です。ぜひ参考にしてください。


最近話題のキーワード

キャンパーズで話題のキーワード


ブランド 100均 東京 車中泊