「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

潮干狩りにおすすめの道具まとめ!熊手や便利グッズ・自作方法も!

潮干狩りにおすすめの道具まとめ!熊手や便利グッズ・自作方法も!

潮干狩りに必要な道具やおすすめアイテムを紹介!100均、ホームセンターで買える必須アイテム、身近な物で自作できる潮干狩り道具の作り方や注意事項まで詳しく説明します。子供でも扱いやすい物をまとめましたので、参考にしてみてください!


潮干狩りの道具を子供向けも合わせて紹介!

暖かくなってきたら、近くの海岸まで子供と一緒に潮干狩りに行くのははいかがでしょう?砂をザクザク掘るとたくさんの貝が顔を出して、それを集めていくのはまるで宝探しのようで楽しいですよ!
潮干狩りの必須道具、子供におすすめな道具、どこで買うかなど調べてみました。また、注意事項なども書いているので参考にしてみてください。

潮干狩りにおすすめの道具

おすすめの道具①熊手

アミ付忍者くまで

¥884

潮干狩りでの必須アイテムである熊手は、100均やホームセンターなどで購入できますが、中でも人気なのは網付きの忍者熊手です。
網の部分で貝を逃がさない作りになっていて、小さな貝はふるい落とせるのでとても便利です。
この忍者熊手は23cmほどで大きくないですし何より軽いので、子供も使いやすくおすすめです。
ただ、場所によってはこのような網付き熊手やプロ仕様の道具が禁止されているところもあるので、調べてから購入しましょう。
プロ仕様の道具が禁止されている場所では普通の熊手を購入するのが無難です。

男性
男性

潮干狩りではこれがあれば最強!

評価:

潮干狩りでは網の部分に貝が引っかかるので簡単に採ることが出来ました。

おすすめの道具②手袋

マリングローブ 子ども用

¥1443

潮干狩りで貝を採る際、割れた貝などで手を切る可能性を考えると手袋はあった方が良いでしょう。
普通の軍手でもいいのですが、水に濡れた軍手は脱着も面倒ですし子供は嫌がることが多いので、マリングローブがおすすめです。
ホームセンターなどでサイズがない場合はインターネットでの購入がおすすめです。

女性
女性

子供にぴったり。

評価:

潮干狩りに使いました!引っ張ってもすぐに脱げることなく、手の小さい子供にぴったりでした。

おすすめ道具③バケツ

乗って使える フタ付き バケツ

¥1280

集めた貝を入れたり洗ったりするのに必要なバケツですが、蓋が付いている物なら持ち帰る際にも使うことができます。
このバケツは耐荷重が100kgなので普段は踏み台としても使用可能です。

30代男性
30代男性

これはいい!

評価:

潮干狩りに行った際、蓋がしっかり閉まるので、貝の潮吹きに車内を汚されることがなく深さもあるので水がこぼれることもなく快適でした。

おすすめ道具④ザル

ざるコン 角

¥1165

貝の計量の際などに必要なザルですが、洗って砂抜きまでできる大きなザルとコンテナーがセットになった「ざるコン」が便利です。
ざるコンを持っていけば潮干狩り場で砂抜きできるので、帰宅後楽ですし衛生上でもいいのでおすすめです。
ホームセンターやインターネットで色々な大きさのざるコンが売っていますので、家族の人数などに合わせて購入すると良いでしょう。

女性
女性

潮干狩りの後に利用

評価:

アサリの砂抜きに使用。6kgのアサリをしまうことができました。

おすすめ道具⑤網

ファミリーネット(大)

¥1691

貝がたくさん採れたら集めた貝を持ち運んだり道具をまとめて洗ったりするのに網は必須です。潮干狩り場でも有料の網があったりしますが、丈夫な上に袋がキュッと締まるようになっているのでこちらがおすすめです。

女性
女性

潮干狩りに!

評価:

潮干狩りに使いました。長さがあって使いやすかったです。まとめてこれに入れてクーラーボックスに入れておけば砂抜きも楽でした。

おすすめ道具⑥クーラーボックス

ホイールクーラー

¥3780

行きは子供たちの飲み物や食べ物を冷やし、帰りは採った貝を入れて持ち帰れるクーラーボックスは必須道具の一つです。
ホイールとキャリアハンドルがついていれば持ち運びも楽になるのでおすすめです。

男性
男性

便利です。

評価:

コロコロが便利。大きいわりに軽いです。

おすすめ道具⑦保冷剤

氷点下パックGT-16℃

¥1936

貝を冷やすのに必要な保冷剤は、貝が挟んだり割れた貝が刺さったりすると破れてしまうので、ハードタイプがおすすめです。100均やホームセンターでも購入できますが、LOGOSのものはよく冷えると人気です。

女性
女性

クーラーボックスが生まれ変わったみたい

評価:

とっても冷えます! これを買ってからまるでクーラーボックスを買い替えたみたいです。

おすすめ道具⑧ペットボトル

天然水 奥大山 2Lペットボトル

¥1998

採った貝の砂抜きの際、塩水を使うと早く砂を吐くのですが、プロ曰く自分が住んでいた海水に入れるのがベスト。
わざわざ自宅で塩水を作るのも面倒なので空のペットボトルに海水を入れて持ち帰りましょう。
あさり1kgに対して500mlくらいの海水があれば十分ですので2lほど持っていき、帰りは空にして海水を詰めて帰るのがおすすめです。

男性
男性

美味しい

評価:

一番飲みやすくスッキリしています。何年もこれに落ち着いています。

おすすめの道具⑨折りたたみ椅子

リクライニングラウンジチェア

¥3380

潮干狩りの最中はずっと中腰なので一休みする椅子は必須道具ですが、不安定な砂浜で使うのでしっかりとした安定性のあるものがおすすめです。

40代女性
40代女性

少し小さめです。

評価:

取り扱いが楽で子供でも広げられます。子供にちょうどいい大きさでした。

おすすめの道具⑩子供用砂場セット

ロディバケツセット(お砂場セット

¥1100

子供が潮干狩りに飽きてしまった時のために砂で遊べる道具も持っておくといいでしょう。小学生以下の場合大きな道具では使い勝手も悪いので砂遊びセットで代用するのがおすすめです。100均やホームセンターでも購入できますし、インターネットだとまとめて買うことができます。

女性
女性

小さい子供用

評価:

息子に買いました。角がなくて小さい子供でも使いやすいです。

潮干狩りの道具の自作方法

ハンガーで熊手を自作

一回きりの潮干狩り、とりあえず道具は買わずに済ませたいという人におすすめなのが、自作のハンガー熊手です。
熊手というより100均のハンガーをただ折り曲げるだけの簡単な物なのですが、意外にも貝がよく採れます。取っ手が欲しい場合はペットボトルとテープで固定すれば即席熊手の完成です。
もし急に潮干狩りに出かけることが決まって道具がない場合など、自作の道具で代用できると便利です。

100均のカゴを使った道具

完全に潮が引いていないような場所で潮干狩りをする場合におすすめなのが、100均のかごを半分に切ってちりとりのような形にするだけの自作の道具です。
これで貝が居そうな場所を砂ごとごそっとすくってふるうだけで場所によっては貝がザクザク採れます。
動画では100均のかごに浮きとしてペットボトルを括り付けたものを採った貝入れとして使っています。

潮干狩りの道具Q&A

潮干狩りの時の服装について教えてください。

時期によって違いますが、ピーク時の5月頃ですと、
・水に濡れても良いラッシュガード
・水陸両用スパッツ
・マリンシューズ
が基本のスタイルになります。
春先から秋口は、ウェーダーなどプロ仕様なものがあると多少寒くても潮干狩りが出来ます。

潮干狩りを避けたほうがいい時期はありますか?

貝は基本的に一年中採れますが、菌の繁殖などの関係で真夏は避けたほうが良いでしょう。また、真冬も装備があればできますが、プロが着るような厚手のウェーダーなどがない場合はやめたほうがいいです。

潮干狩り場に採るのが禁止されている場所はありますか?

都道府県や潮干狩り場によってもルールは異なりますが、破れば罰則が有るもの、中には逮捕されるものもあるので事前に確かめていく必要があります。
以下の禁止事項は千葉県の物ですが、参考にしてみてください。
決められた場所がある場合はその範囲を出ない。
例えばロープが張ってあったら、その外には漁業権が設定されていてプロしか入れない可能性が高いので、決められた範囲内で楽しむようにしましょう。

禁止されている道具などはありますか?

禁止されている道具も都道府県によって異なりますが、 千葉県船橋市では貝まき、まんがと呼ばれるプロ仕様の道具は禁止されています。
また、愛知県、三重県、茨城県では網付きの熊手やジョレン、かごを使って採ることが禁止されています。都道府県によって熊手の幅なども大きいと法律に引っかかることがあるのでよく調べてから購入しましょう。

その他禁止事項はありますか?

採ってよい貝の大きさも都道府県によって違いますが、基本的にどこの潮干狩り場でも小さい貝を採ることは禁止です。三重県ではアサリは2cm以下、ハマグリは3cm以下の物を採ることは禁止されています。いちいち測るのも面倒ですし、小さいなと思ったら素直に海に帰すのが無難です。

潮干狩りの道具は使用禁止にも注意して選ぼう!

親子で気軽に楽しめて美味しい貝も食べられる潮干狩りは、道具をそろえれば一層楽しくなります。道具も100均やホームセンターで揃うものばかりですし、手作りできるものもあるので暖かくなったら出かけてみるのはいかがでしょうか?
ただ、禁止されている道具や、場所によって禁止事項が設定されていることが多いので、ルールと安全に気を付けて楽しんでください。

潮干狩りで採れる貝の種類は?食べられない貝の見分け方や持ち帰り方も

https://news-magazine-campers.com/outdoor/%e6%bd%ae%e5%b9%b2%e7%8b%a9%e3%82%8a%e3%81%a7%e6%8e%a1%e3%82%8c%e3%82%8b%e8%b2%9d%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e%e3%81%af%ef%bc%9f%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e8%b2%9d%e3%81%ae/

潮干狩りで採れる貝の種類について徹底調査しました。貝の持ち帰りに便利な道具や、おすすめの持ち帰り方法も紹介しています。食べられる貝と食べられない貝の見分け方も詳しく解説しているので、潮干狩りに行く際は参考にしてください。

潮干狩りのコツをつかんで大量ゲット!必要な持ち物もチェック!

https://news-magazine-campers.com/outdoor/gathering/%e6%bd%ae%e5%b9%b2%e7%8b%a9%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%8b%e3%82%93%e3%81%a7%e5%a4%a7%e9%87%8f%e3%82%b2%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%81%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e6%8c%81/

潮干狩りのコツや必要な持ち物についてまとめました。潮干狩りで採れる貝について、種類別に採り方のコツを解説。更に潮干狩りの裏技についても伝授します。これをチェックすれば潮干狩りで大量に貝をゲットでき、潮干狩りを満喫できるでしょう。

神奈川の潮干狩りスポットまとめ!おすすめの時期や料金も!

https://news-magazine-campers.com/

神奈川の潮干狩りスポットについて徹底調査しました。おすすめの時期や料金、潮干狩りについてのポイントも分かりやすく紹介しております。これをチェックすれば、神奈川の潮干狩りスポットを網羅することができ、自分にぴったりの場所を見つけることができます。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


アウトドア遊び

関連する投稿


みゆきメダカの飼育方法まとめ!値段や寿命・色揚げの仕方は?

みゆきメダカの飼育方法まとめ!値段や寿命・色揚げの仕方は?

みゆきメダカの飼育方法をまとめました。改良メダカの代表的な品種、みゆきメダカの値段や寿命、輝きの秘密について解説します。また、みゆきメダカの育て方や、飼育に必要なアイテム、色揚げの仕方についても説明していますので、参考にしてください。


テンカラ釣りの魅力に迫る!仕掛けや毛鉤の結び方もチェック

テンカラ釣りの魅力に迫る!仕掛けや毛鉤の結び方もチェック

釣り初心者にもおすすめのテンカラ釣りを紹介します。テンカラ釣りとは何か、釣り方やシーズン、釣れる魚など、テンカラ釣りの魅力を徹底紹介。更に初心者でもすぐに実践できる仕掛けの結び方やおすすめの毛鉤、釣り竿なども紹介します。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。