【関西】安い料金が魅力のグランピング施設8選!リーズナブルに楽しむコツも紹介
関西の安い料金が魅力のグランピング施設を紹介します。グランピングはコストがかかると思っていませんか。実はリーズナブルに過ごせる施設もあります。関西の手頃なグランピング施設やリーズナブルに楽しむコツについてまとめてみました。GWなどのプランの参考にしてください。

目次
- 関西の安いグランピング施設を紹介
- グランピングって高い?相場はどのくらい?
- 【関西】カップルにおすすめ!安いグランピング施設2選
- ①杜のテラス(大阪府):静かに過ごしたいカップルにおすすめ
- ②DOD CAMP PARK KYOTO(京都府):DODのテントやギアを楽しめる
- 【関西】子どもが喜ぶ!安いグランピング施設2選
- ①グラックスプレミアムキャンプリゾート京都 るり渓(京都府):4名利用がオトク
- ②URBAN CAMP HOTEL Marble Beach(大阪府):素泊まりプランがオトク
- 【関西】仲間と楽しめる!安いグランピング施設2選
- ①GLAMP DOME 京都天橋立(京都府):最大12名まで可能
- ②クリスタルヴィラ白浜(和歌山県):1棟貸切でお得に泊る
- 【関西】ペットも一緒に!安いグランピング施設2選
- ①ドッググランピング滋賀高島(滋賀県):専用ドッグランあり
- ②グランピングディーバ(京都府):温泉とプールが魅力
- 【番外編】いつかは泊まりたい!憧れのグランピング施設
- ①グランエレメント(滋賀県):オールインクルーシブだから快適
- グランピングを安い料金で楽しむポイント
- ①ローシーズンや平日を狙う
- ②グループなど大人数で利用する
- ③素泊まりなど安いプランを選ぶ
- 関西の安いグランピング施設は早めに予約しよう!
関西の安いグランピング施設を紹介

たまにはグランピングしてみたいと思っても、料金が高くて諦めてしまう方いませんか。確かに、ラグジュアリーなグランピング施設の場合はホテル以上の価格になることもあります。しかし、グランピング施設の中にはリーズナブルな施設もあるんです。
手頃なグランピング施設を選べば、予算内で快適なグランピング体験を楽しめます。この記事では、関西エリアのリーズナブルなグランピング施設や安く楽しむコツなどを紹介しています。GWや夏休みなどグランピングを考えている方はチェックしてみましょう。
グランピングって高い?相場はどのくらい?
グランピングの価格は、ピンキリですがホテルのようなフルサービスで2万~3万円が相場だと言われています。別途追加料金が必要なプランもあれば、それ以上のコストがかかることもあるため、諦めてしまうこともあるでしょう。
しかし、最近では2万円以下の値段設定でグランピングができる施設もできています。値段の違いは、サービス内容に影響するため高規格のグランピング施設とは内容が異なることは理解しておきましょう。
自分たちに必要のないサービスを削ることで、コストを抑えることができれば快適なグランピングを安く楽しめるわけです。
【関西】カップルにおすすめ!安いグランピング施設2選
関西にあるカップルにおすすめの安いグランピング施設を紹介します。リーズナブルな値段で、2人の思い出作りができる素敵なグランピング施設をピックアップしました。
①杜のテラス(大阪府):静かに過ごしたいカップルにおすすめ
大阪府にある「杜のテラス」は、大阪市内から約1時間半ほどの距離にあるアクセスがいいキャンプ場です。オートサイトとグランピングがあるので、キャンプもグランピングも楽しめることが特徴。ここのグランピングは、ホテルのようなサービスではないためリーズナブルな値段設定となっています。
おしゃれなテントで、手ぶらも可能ですが洗面用具などは持参する必要があるので注意してください。カップルにおすすめできる点は、静かな環境で過ごせることです。大人数や家族連れなどのキャンプは禁止されているため、ソロやカップルにぴったりとなっています。
ラグジュアリーなグランピングとは違いますが、自然を感じながら快適なおしゃれテントに滞在できる貴重な場所です。ゆったりと非日常を味わいながら、恋人との時間をゆったり過ごしたい方におすすめとなっています。
住所 |
大阪府豊能郡能勢町山辺 |
---|---|
電話番号 |
090-8863-6974 |
料金 |
グランピング:20,000円~、カジュアルグランピング:10,000円~ ※シーズンによって異なる |
利用時間 |
チェックイン14:00~、チェックアウト~10:00 |
アクセス |
車:新名神高速道路「川西IC」より車で約40分 |
公式サイト |
杜のテラス公式サイト |
②DOD CAMP PARK KYOTO(京都府):DODのテントやギアを楽しめる
京都にある「DOD CAMP PARK KYOTO」は、あの人気ブランドDODとコラボした道の駅内にあるグランピング施設です。DOD好きのカップルにはたまらない環境で、テントセットでは人気のカマボコテントにステイすることができます。
さまざまなプランがあり、ペアプランでは手ぶらで快適な滞在を楽しめます。無料レンタルや地産の食材を使った食事プランなども選ぶことができます。また、敷地内には温泉施設もあるので、アウトドアが不慣れな女性でも安心です。
また、車がない方でも無料送迎バスがあるのも嬉しいポイントです。
住所 |
京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地 |
---|---|
電話番号 |
0771-72-1526 |
料金 |
9,000円~(1名) ※プランなどによって異なる |
利用時間 |
チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00 |
アクセス |
JR嵯峨野線(山陰本線)「日吉駅」から、バスで「スプリングひよし」バス停もしくは、「ひよし温泉」下車後すぐ 無料送迎バス:JR嵯峨野線 「園部」駅より。電話予約必要。 |
公式サイト |
DOD CAMP PARK KYOTO公式サイト |
【関西】子どもが喜ぶ!安いグランピング施設2選
ファミリーで安くグランピングを利用したい方におすすめのグランピング施設を紹介します。お子さんや両親など、家族と一緒に快適なグランピングを楽しみたい方はチェックしてください。
①グラックスプレミアムキャンプリゾート京都 るり渓(京都府):4名利用がオトク
京都にある「グラックスプレミアムキャンプリゾート京都 るり渓」は、おしゃれな設備や楽しめる周辺施設が魅力のグランピング施設です。ここの特徴は、4名の料金が2~3名の料金よりお得なこと。3名で宿泊する場合、4名の料金にプラス2,200円、2名の場合プラス4,400円追加されます。
そのため、大人数の場合4名でテントを利用することでお得に泊ることができます。食事込みの値段設定なので、ほぼ手ぶらで滞在を楽しめることもメリットです。周辺には、温泉施設や人気のシナスタジアヒルズなどもあるので、アウトドア以外の楽しみもあります。
住所 |
京都府南丹市園部町大河内広谷1-20 |
---|---|
電話番号 |
0771-65-5001 |
料金 |
9,020円~(4名利用の1名料金) ※タイプやシーズンで異なる |
利用時間 |
チェックイン14:00~、チェックアウト~10:00 |
アクセス |
無料送迎バス:能勢電鉄日生中央駅 、JR嵯峨野線園部駅 |
公式サイト |
グラックスプレミアムキャンプリゾート京都 るり渓公式サイト |
②URBAN CAMP HOTEL Marble Beach(大阪府):素泊まりプランがオトク
大阪にある「URBAN CAMP HOTEL Marble Beach」は、大阪湾に面するおしゃれで高規格なグランピング施設です。おしゃれで設備が整っているだけでなく、オーシャンビューのジャグジーまであります。こんな高規格なグランピングを安く利用するなら、素泊まりプランがおすすめです。
チェックインが17時からのプランですが、かなりコストを抑えることができます。食事込みのプランでも、さほど高くはないので余裕があればおすすめです。また、日帰りバーベキュープランもあるので、お子さん連れのファミリー同士で利用するのもよいでしょう。
住所 |
大阪府泉南市りんくう南浜4番201泉南りんくう公園内 |
---|---|
電話番号 |
072-479-8113 |
料金 |
素泊まり(17:00~翌10:00プラン):4,950円/1名(4名部屋4名様で日~金曜日宿泊の場合)※その他のプランは公式サイトを確認ください |
利用時間 |
チェックイン17:00~、チェックアウト~10:00 |
アクセス |
電車:岡田浦駅より徒歩またはタクシー、車:泉佐野南IC、泉南ICより約5㎞ |
公式サイト |
URBAN CAMP HOTEL Marble Beach公式サイト |
【関西】仲間と楽しめる!安いグランピング施設2選
大人数で利用するとオトクなグランピング施設もあります。グループや仲間と一緒に楽しみたい方におすすめのグランピング施設をピックアップしました。
①GLAMP DOME 京都天橋立(京都府):最大12名まで可能
京都にある「GLAMP DOME 京都天橋立」は、自然に囲まれたドーム型テントのグランピング施設です。4名から最大12名まで宿泊可能なドーム型テントなので、仲間と一緒にグランピングしたい方におすすめです。どのテントもおしゃれで、設備も整っているため快適なグランピングを楽しめます。
そして、敷地内には最大6名まで利用できる貸し切り風呂もあるので、仲間とお風呂を楽しむこともできます。また、周辺にはさまざまなアクティビティなどもあるため、滞在をより楽しい物にしてくれるでしょう。
住所 |
京都府宮津市日置4054 |
---|---|
電話番号 |
050-3161-4575 |
料金 |
素泊まりプラン:19,800円~(4名利用の1人料金)※プラン、時期により異なる |
利用時間 |
チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00 |
アクセス |
車:京都縦貫道自動車道「与謝野天橋立」ICより車で約20分 無料送迎:天橋立駅14:45発。要予約 |
公式サイト |
GLAMP DOME 京都天橋立公式サイト |
②クリスタルヴィラ白浜(和歌山県):1棟貸切でお得に泊る
和歌山にある「クリスタルヴィラ白浜」は、それぞれの過ごし方に合う貸別荘で高規格なグランピング体験を楽しめます。大人数になればなるほどお得感があるので、グループなどで利用するとコストを抑えることが可能です。
最大18名まで宿泊可能なので、グループや複数のファミリーにもよいでしょう。タイプによって設備は異なりますが、温泉やサウナが付いているタイプや、カラオケがあるタイプなどもあります。また、ペット可の棟やテントが室内にあるタイプもあるので、過ごし方で選ぶことができるのはメリットです。
住所 |
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-3524 |
---|---|
電話番号 |
0120-150-430 |
料金 |
一輪花 2号棟(最大18名):早割で52,500円 ※タイプやシーズンで異なる |
利用時間 |
チェックイン15:00~18:00、チェックアウト~10:00 |
アクセス |
電車:白浜駅より車で約5分 車:南紀田辺インターから約5㎞ |
公式サイト |
クリスタルヴィラ白浜公式サイト |
【関西】ペットも一緒に!安いグランピング施設2選
ペット同伴でグランピングを楽しめる施設は、破格に安いところはありませんでしたが、中でも手頃にワンちゃんと快適に過ごせる施設をピックアップしました。時期やプランなどを選ぶことでコストを抑えることもできるので、チェックしてください。
①ドッググランピング滋賀高島(滋賀県):専用ドッグランあり
滋賀県にある「ドッググランピング滋賀高島」は、プライベート型のお部屋となっているためワンちゃんと一緒にリラックスして過ごすことができます。専用のドッグランがあり、室内でもノーリードでワンちゃんを遊ばせることが可能です。
さまざまなプランが用意されているので、予算に合うプランを選ぶことができます。コストを抑えたい場合は、素泊まりプランがおすすめです。食材などを持ち込むことで滞在費を抑えることができます。ワンちゃんと離れずに自由に過ごしたい方にぴったりのグランピング施設です。
住所 |
滋賀県高島市安曇川町2248-8 |
---|---|
電話番号 |
050-3161-4581 |
料金 |
素泊まり持ち込みプラン:21,700円~(2名利用)※シーズンやタイプで異なる |
利用時間 |
チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00 |
アクセス |
車:名神高速道路「京都東I.C.」より約1時間 電車:JR湖西線「近江高島駅」から車で約5分 |
公式サイト |
ドッググランピング滋賀高島公式サイト |
②グランピングディーバ(京都府):温泉とプールが魅力
京都にある「グランピングディーバ」は、ワンちゃんとプライベートな空間を優雅に楽しめるグランピング施設です。1棟貸切りタイプなので、周りを気にせずワンちゃんと休日を過ごすことができます。個別温泉とプールがついているのがなんといっても魅力的です。
ワンちゃんとワンちゃんを愛する飼い主さんたちのためのグランピング施設なので、さまざまなサービスが充実していることが特徴です。周辺には、動物病院もあるので万が一のときも安心できます。
住所 |
京都府宮津市難波野397-13 |
---|---|
電話番号 |
050-3161-4580 |
料金 |
素泊まりプラン(5名利用1名料金):20,680円~ ※プランやシーズンで異なる |
利用時間 |
チェックイン15:00~18:00、チェックアウト~10:00 |
アクセス |
車:京都縦貫自動車道「与謝天橋立I.C.」から約20分 電車:天橋立駅から無料送迎あり。(14:45要予約) |
公式サイト |
グランピングディーバ公式サイト |
【番外編】いつかは泊まりたい!憧れのグランピング施設
関西の安いグランピング施設を紹介しましたが、予算に余裕があったら泊ってみたいグランピング施設も紹介します。夢のようなラグジュアリーなグランピングを楽しめる施設です。極上のグランピングを味わえる素敵なグランピング施設をチェックしてみましょう。
①グランエレメント(滋賀県):オールインクルーシブだから快適
滋賀県にある「グランエレメント」は、オールインクルーシブなので滞在中の支払いを気にせずゆったり過ごせる高規格なグランピング施設です。水上テラス付きのツインドームや玉ねぎ型のかわいいロータステント、2階建てのラグジュアリーなヴィラなど7タイプの宿泊施設があります。
また、カヌーやパターゴルフ、大浴場などもあり、どれも遊び放題できることがメリットです。さらに、朝食や夕食はお部屋のデッキで食べることができ、豪華な内容に驚くでしょう。そして、バースペースでは数多くのアルコールメニューを揃えているので、ゆったりと大人の時間を過ごすのもおすすめです。
決して安くはありませんが、オールインクルーシブなのでストレスのない贅沢な時間を過ごせるので満足度の高い滞在ができるでしょう。
住所 |
滋賀県米原市池下60番地1 グランエレメント(グリーンパーク山東内リゾート) |
---|---|
電話番号 |
0749-55-3755 |
料金 |
ベーシックなロータステント(ハンギングチェア付/トイレシャワーなし):32,000円~(2名利用1人料金)※プランやシーズンで異なるので公式サイトを確認ください |
利用時間 |
チェックイン15:00~、チェックアウト~11:00 |
アクセス |
電車:JR米原駅、JR近江長岡駅より無料送迎あり(要予約)車:関ヶ原インター、長浜インター、米原インターから約15分 |
公式サイト |
グランエレメント公式サイト |
グランピングを安い料金で楽しむポイント
関西にはさまざまなグランピング施設があり、高級なところも多いことが特徴です。手頃なグランピング施設もありますが、高級なグランピング施設を手頃な料金で利用することもできます。憧れの高規格なグランピング施設を安く利用するポイントについて紹介します。
①ローシーズンや平日を狙う

高規格のグランピング施設を安く利用するなら、平日やローシーズンを狙うのがおすすめです。どうしてもGWや夏休みなどのシーズンは、値段設定が高くなっているため予算に見合わないこともあるでしょう。しかし、平日やローシーズンに休みが取れればお得な料金で利用することが可能です。
ローシーズンや平日は、料金だけでなく混雑していない魅力もあります。コストを抑えて、ゆったり過ごすことができるので一石二鳥です。
②グループなど大人数で利用する

グランピング施設によっては、大人数の利用で安くなる料金設定のところもあります。ヴィラなどを1棟貸しすることで、人数が多ければ多いほど安くなる施設を選べばオトクに素敵なグランピング施設に滞在することができます。
特に、グループ旅行などを考えている方は1棟貸しのようなグランピング施設を選ぶとよいでしょう。ファミリーでも、友達ファミリーと一緒に行くことができれば安く泊まれるのでおすすめです。
③素泊まりなど安いプランを選ぶ

関西のグランピング施設は、比較的新しいところが多く、さまざまなプランを設けていることが特徴です。プランが設定されている施設なら、素泊まりプランを選ぶことで安い料金で利用することができます。
素泊まりの場合は、食材を持ち込んで料理を楽しむこともできるので好きなレシピを楽しめるメリットがあります。フルサービスとなると値段が高くなるので、安くしたい場合はサービスを省くプランを選ぶとよいでしょう。
関西の安いグランピング施設は早めに予約しよう!
関西の安いグランピング施設を紹介しました。続々と新しいグランピング施設がオープンしている関西エリアには、さまざまなタイプの施設があります。高規格でサービス抜群のところから、キャンプに近いグランピング施設までいろいろです。
できるだけコストを抑えて、満足できるグランピング施設を探すなら時期と人数、プランをチェックしましょう。自身に見合う予算で、目的に合うグランピング施設を選べば最高の思い出作りができます。素敵な関西のグランピング施設をみつけて、極上の体験を楽しみましょう。

この記事のライター
minak1
関連記事

関西のキャンプ場
三国公園鳥羽キャンプ場を大解剖!予約の有無から施設情報まで満載!
三国公園鳥羽キャンプ場(兵庫県多可町)の施設や設備、予約方法についてまとめました。サイトの種類や料金も、口コミを交えながら解説しています。三国公園鳥羽キャンプ場周辺のスーパーマーケットやホームセンター、温泉の情報や口コミも紹介します。

関西のキャンプ場
Camp Village タロリン村は人気キャンプ場!口コミや料金は?
関西の人気キャンプ地であるタロリン村を紹介します。タロリン村が関西を中心とする全国のキャンパーたちの人気を集める理由は?充実した施設やイベントなどの情報を徹底網羅!気になる口コミや料金、周辺の人気スポットなどの情報もまとめました。

関西のキャンプ場
杜のテラスでキャンプ・グランピングを満喫!口コミもチェック
大阪能勢にある杜のテラスの魅力を徹底調査!緑豊かな大自然と、手をかけ過ぎていない大人の上質空間がもたらす魅力について、詳しくまとめました。また、実際に杜のテラスを利用したキャンパーの口コミも載せていますので、ぜひ参考にしてください。

関西のキャンプ場
【関西】穴場のオートキャンプ場8選!誰よりも早くチェックしよう
関西エリアにある穴場のオートキャンプ場を紹介します。関西にはたくさんのキャンプ場がありますが、あまり知られていないキャンプ場もあるんです。とっておきのキャンプ場をピックアップしています。穴場のキャンプ場が気になる方はチェックしてください。

関西のキャンプ場
牧野キャンプ場はどんなところ?アクセスから施設情報まで一挙紹介!
牧野キャンプ場の魅力や、予約方法などの基本情報について徹底調査しました。牧野キャンプ場内の施設情報や、利用時の注意点も詳しく解説!牧野キャンプ場周辺にあるおすすめの施設も紹介しているので、利用する際は参考にしてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。