キャンプにおすすめのハンモック14選!自立式と吊り下げ式を分けて紹介

お気に入りに追加

キャンプにおすすめのハンモックについて紹介します。吊り下げ式や自立式などハンモックの選び方のポイントについて詳しく解説。キャンプはもちろん室内でも安心安全に使用できるハンモックを14個厳選。ハンモックにご興味がある方の参考になれば幸いです。

キャンプにおすすめのハンモック14選!自立式と吊り下げ式を分けて紹介

目次

  1. キャンプにおすすめのハンモックを紹介!
  2. ハンモックの選び方のポイント
  3. ポイント①吊り下げ式・自立式
  4. ポイント②サイズは使用人数に合ったものを
  5. ポイント③コンパクトで軽量なら持ち運びに便利
  6. ポイント④素材もチェックしよう
  7. キャンプにおすすめのハンモック【自立式】
  8. 【タンスのゲン】自立式ハンモック
  9. LifeFair ハンモック 自立式スタンドセット
  10. 【Susabi】自立式 ハンモックスタンド
  11. 【フィールドア(FIELDOOR)】折りたたみハンモック
  12. 【revir of river】3wayハンモック
  13. 【sifflus】3WAY自立式ポータブルハンモックSFF-04
  14. 【ワールドシェア】ゆるふわハンモック
  15. キャンプにおすすめのハンモック【吊り下げ式】
  16. 【DDハンモック】DDフロントラインハンモック
  17. 【SheepNot】蚊帳付きハンモック
  18. 【KAMMOK】ルー(シングル)
  19. 【eno】SUPER SUB (スーパーサブ)
  20. 【HENNESSY HAMMOCK】エキスペディションA-sym ZIP
  21. 【OneTigris】KOMPOUND 4シーズン ハンモック
  22. 【Cocoon】ウルトラライトハンモック
  23. キャンプにハンモックを持っていってリラックスしよう!

キャンプにおすすめのハンモックを紹介!

jordan-bauer-Ya1ngUkLH2M-unsplash

キャンプに適したおすすめのハンモックを様々な角度からみて紹介します。自立式や吊り下げ式などの形状はもちろんですが素材、使用人数、用途、重量などを考慮することも非常に重要です。

価格も安いものから高いものまでピンきりなので、自分のキャンプスタイルにあったハンモックを慎重に選びましょう。

この記事があなたのハンモック選びにおいて何かお力になれたら嬉しいです。   

ハンモックの選び方のポイント

ポイント①吊り下げ式・自立式

jeremy-bishop-Ncj5R2Wdlh4-unsplash

ハンモックには、吊り下げ式と自立式の2タイプがあります。

吊り下げ式の場合、自立式に比べスタンドがいらない分とても軽量かつコンパクトで携帯性に優れています。その反面、設置場所は限定的で適度な間隔で木や支柱がないとハンモックの設置は難しいです。

一方、自立式のハンモックはスタンドが付属しているため、場所を選ばずどこでも設置が出来ます。しかし、吊り下げ式に比べてスタンドが付属するため、重量は重く価格も高い傾向にあります。

 

ポイント②サイズは使用人数に合ったものを

steph-q-s8ebg13PGIM-unsplash

ハンモックには1人用~3人用まであり、使用人数によってハンモックの耐荷重や幅が変わってきます。自分に合ったサイズを選びましょう。

自立式の場合は、使用人数が多くなるほど支持するスタンドが重くなり幅も広くなります。そのため、室内でも使いたいとお考えの方は事前に設置スペースを考えておくとよいでしょう。

使用人数によって耐荷重も100㎏~300㎏の幅があります。安全面を考え余裕のあるサイズと耐荷重があるものが好ましいです。

ポイント③コンパクトで軽量なら持ち運びに便利

radek-grzybowski-dunnqE0fcfY-unsplash

吊り下げ式のハンモックは、スタンドがないので軽量で持ち運びしやすいです。一方、自立式のハンモックもコンパクトで軽量なタイプのものが多く販売されています。吊り下げ式ほどではありませんが持ち運びしやすいものも登場しています。

ただ、設置場所を選ばずに済む自立式のハンモックは、7㎏以上の重さがあるのでオートキャンプがメインの方でないと持ち運びは厳しいでしょう。

吊り下げ式も自立式も、それぞれ携帯性や重量などのメリットとデメリットが異なりますので、自分のキャンプスタイルに適したハンモックを選ぶことが重要です。

ポイント④素材もチェックしよう

beqa-shavidze-bPDfivh8E94-unsplash (1)

ハンモックには多くの素材があるので、自分に合った素材のものを選ぶことが重要です。

おもに、生地が丈夫で裂けにくく、肌触りと風合いが良いコットン・麻素材のものや、通気性や速乾性の高いメッシュ・ナイロン素材が有名です。

自身の使い方やシチュエーションを想定したうえで最適な素材を選ぶとよいでしょう。

キャンプにおすすめのハンモック【自立式】

【タンスのゲン】自立式ハンモック

出典: 楽天市場
タンスのゲン
【タンスのゲン】自立式ハンモック
6,999円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
設置する場所を選ばない優秀なハンモック

タンスのゲンの自立式ハンモックは持ち運びが可能な折り畳みタイプの自立式で、アウトドアでもインドアでも使用できます。

重量も8.5㎏とそこまで重くなく、オートキャンプがメインの方なら問題なく運搬できます。また、専用のケースが付属しているので持ち運びも簡単です。

ネットは通気性と速乾性に優れた伸縮性のあるメッシュタイプ。耐荷重も225㎏まで耐えられるので、ソロキャンプはもちろんデュオキャンプにもおすすめです。

また、床傷防止用の保護キャップも付いているので室内でも安心して使用できます。値段も1万円を切る価格なのでハンモックをはじめて購入する方におすすめです。

サイズ [外寸]幅245×奥行き74/69/54×高さ85cm [収納ケース]直径18×長さ118cm
重量 約8.5kg
30代/男性
30代/男性

組立も簡単で寝心地も抜群‼

評価:

はじめてのハンモックにこちらを選びました。組立も簡単で、寝心地も抜群です。

LifeFair ハンモック 自立式スタンドセット

出典: 楽天市場
LifeFair
【LifeFair】ハンモック自立式スタンドセット
12,500円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
ゆったり広々としたハンモックです。

LifeFairのハンモック(自立式スタンドセット)は、長さ240、幅150、耐荷重300㎏とサイズや耐荷重に余裕があるので、大人2人で使用してもゆったりくろげます。

工具を使わずに組み立てができるため、女性でも手軽に設置できます。専用のケースも付属しているので持ち運びも簡単。キャンプやビーチなどのレジャーにピッタリです。

スタンドにはフロア傷防止用のクッションが取り付けられている為、室内でも安心して使用できます。

LifeFairのハンモック(自立式スタンドセット)は、複数で使用する方や体格が大きい方におすすめです。

サイズ ‎292㎝x122㎝x109cm
重量 13.75 kg
30代/女性
30代/女性

夫婦二人でもゆったり使えます。

評価:

夫婦二人で使っても安心して使えます!寝返りをするのも楽です。

【Susabi】自立式 ハンモックスタンド

出典: 楽天市場
Susabi
【Susabi】自立式ハンモックスタンド
22,880円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
伝統的なメキシカンハンモックです。

ハンモック専門店Susabi(すさび)の自立式ハンモックスタンドは、累計販売数10000個を突破している信頼と実績のあるハンモックです。

Susabi(すさび)のハンモックネットは、メキシコの職人が丁寧に仕上げており、高い通気性と柔らかい肌触りにこだわっています。耐荷重が200㎏なので、家族でゆったりリラックスできる強度も魅力ですね。

キャンプ場などの自然にあふれた場所で、ハンモックに揺られながらリラックスする時間は最高の癒しとなるでしょう。

また、Susabi(すさび)のハンモックスタンドは日本の家屋に合わせたサイズで設計されています。安全性と快適性を考えると6畳以上のお部屋に設置するのがベスト。

ハンドメイドの質感と安全性、そして安心感を重視する人は、Susabi(すさび)のハンモックがおすすめです。

耐荷重 200kg
サイズ 横幅約268×奥行き約100×高さ約100cm
30代/男性 
30代/男性 

念願のハンモックです。

評価:

値段や安全性を考慮してこちらを購入しました。寝心地や肌触りもよく家族からも好評です。

【フィールドア(FIELDOOR)】折りたたみハンモック

出典: 楽天市場
フィールドア(FIELDOOR)
【フィールドア(FIELDOOR)】折りたたみハンモック
6,600円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
インテリアに馴染む折りたたみハンモック

アウトドアブランドのフィールドアから販売されている折りたたみハンモックです。

持ち運びに便利な収納ケースや床の傷防止用の底面ゴムはもちろんのこと、高身長の男性でもゆったりできるようにフレームの長さは255㎝まで延長できます。

高身長の男性や女性には使い勝手が良いでしょう。キャンプなどの屋外で使用する場合は問題ありませんが、室内に設置する場合は、事前に設置場所は確保しておきましょう。

商品の重量 8.5 ㎏
耐荷重 200㎏
30代/女性
30代/女性

ちょうどいいサイズ感

評価:

持ち運びもしやすくキャンプや自宅の庭先でも簡単に広げてくつろげるのが嬉しいです。

【revir of river】3wayハンモック

出典: 楽天市場
revir of river
【revir of river】3wayハンモック
17,800円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
シンプルでスタイリッシュな3wayハンモック

revir of riverの3wayハンモックは、ハンモックやチェア、そしてハンガーラックの3つの使い方ができます。

フレームとハンモック生地の組み合わせで24通りのカラーバリエーションで自分好みにできるのが魅力。組立も簡単で女性一人でも強い力を入れることなく簡単に組み立てられます。

チェアには、座り心地の快適性を上げるためクッションが付属しています。そのため長時間座っていても負担になりにくいでしょう。キャンプの際にゆったり読書やお昼寝をするのに適しています。

revir of riverの3wayハンモックは、スタイリッシュなデザインで1台3役をこなすため、とても便利です。

商品の重量 9.4 kg
耐荷重 150㎏
20代/女性
20代/女性

デザインが素敵

評価:

デザインに一目ぼれしてこちらを購入しました。組立も簡単ですし寝心地や座り心地も問題ありません。

【sifflus】3WAY自立式ポータブルハンモックSFF-04

出典: 楽天市場
sifflus(シフラス)
【sifflus】3WAY自立式ポータブルハンモック/SFF-04
23,100円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
ナチュラルなデザインが目を引くハンモック

シフラスは世界で初めて3wayハンモックを開発したメーカーです。木目調のスタンドはインテリアに馴染みやすく部屋の雰囲気を崩しません。また、工具を使わないので女性でも簡単に組み立てられます。

シラフスの3WAY自立式ポータブルハンモックには、持ち運びに便利な専用のリュックタイプ式の収納カバーが付属しています。ショルダータイプだと持ち運びの際に肩にに負担がかかるのでリュックタイプは嬉しいですね。

シンプルで温かみのある木材フレームのシラフスのハンモックは、キャンプサイトに非常にマッチするのでおすすめです。

耐荷重 100㎏
重量 8.5㎏
40代/女性
40代/女性

ハンモックとしてもインテリアとしても重宝しています。

評価:

おもにお家で使うことが多いのですが、インテリアとしても素敵尚且つ実用性も高いハンモックです。

【ワールドシェア】ゆるふわハンモック

出典: 楽天市場
ワールドシェア株式会社
【ワールドシェア】ゆるふわハンモックノーマルタイプ
7,980円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
はじめてのハンモックにおすすめ

ワールドシェアのゆるふわハンモックは、ノーマルタイプの他に、3wayタイプや高身長の方向けのロングタイプなどが展開されています。自分の用途や体格に合わせて選べるのが魅力。

ノーマルタイプはシリーズ中で一番人気があり、カラーバリエーションも最多で自分好みの色の組み合わせを選択できます。寝心地にも定評があり、耐荷重も330㎏と安心と安全に配慮したハンモックです。

キャンプなどの屋外や室内でも使用できるように持ち運び可能な収納ケースが付属。また、床の傷防止用の底面ゴムなどが施してあります。工具不要で組立が可能なので女性でも簡単に設置できるでしょう。

ハンモック単品での販売やハンモック用のシュラフ、床に傷つくのが心配な方向けの専用ラグマットなどもありオプション品も充実しています。

製品サイズ 240㎝x78㎝x102cm
耐荷重 330㎏
20代/女性
20代/女性

満足のいくハンモックです。

評価:

キャンプはもちろんのこと室内でも読書や映画を見るときに使っています。ハンモックに揺られているときは至福の時間です。

キャンプにおすすめのハンモック【吊り下げ式】

【DDハンモック】DDフロントラインハンモック

出典: 楽天市場
DD Hammocks
【DDハンモック】DDフロントラインハンモック
11,800円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
ハンモック泊に最適

DDハンモック社のDDフロントラインハンモックは、通気性の良いベースと蚊帳の一体型のハンモックです。ハンモックの設営も簡単で、両端の木々に結び付けるだけという手軽さがポイント。

ハンモックの使用が初めての方でも安心して使えます。許容範囲は身長196㎝、体重125㎏までなので耐久性に問題はありません、そのため、寝心地の評判も高く、快適に眠ることが出来ます。

また、拡張性が高く、寒い冬でも対応できるようにハンモックの外側に装着するアンダーブランケットや、雨や風をしのぐためのDDタープなどと組み合わせが可能です。

サイズ 2.7m×1.4m
本体重量 850g
30代/男性
30代/男性

念願のDDハンモック‼

評価:

寝心地抜群で設置も簡単でした。購入してよかったです。

【SheepNot】蚊帳付きハンモック

出典: 楽天市場
SheepNot
【SheepNot】蚊帳付きハンモック
4,780円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
コスパと機能性に優れたハンモック

SheepNotの蚊帳付きハンモックは蚊帳と一体型のタイプになっており、必要ない場合は蚊帳を収納することが可能です。生地には独自のパラシュート生地を使用していて耐久性や通気性に配慮されています。

展開サイズは、幅270㎝×奥行140㎝とソロキャンプで使用するなら十分すぎるほどのゆとりがあり、耐荷重も300㎏まで耐えられます。そのため、大人2人で使用しても問題ないでしょう。

携帯性にも優れいて、収納時はB4サイズ程の大きさになり重さも0.8㎏と軽量です。価格も5000円を切っているので、気軽にハンモックの楽しさを体験できます。

材質 パラシュート
推奨最大重量 300㎏
20代/男性
20代/男性

通気性が抜群のハンモックです

評価:

夏キャンプにメインで使っています。通気性もよく広々としていて寝返りも苦になりません。買ってよかったです。

【KAMMOK】ルー(シングル)

出典: 楽天市場
KAMMOK(カモック)
【KAMMOK】ルー(シングル)
8,690円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
機能性に特化したハンモック

KAMMOKのルー(シングル)ハンモックは、機能性に優れています。重さは約0.3㎏と軽量でサイズも非常にコンパクトなのでかさばりません。

生地には破れや裂けに強い40Dダイアモンドストレッチナイロンが採用されており、夏は涼しく冬は結露を防止するなどの機能性を有しています。また、耐荷重も181㎏と丈夫なのでソロで使用するなら十分過ぎるでしょう。。

KAMMOKのルー(シングル)ハンモックは、多くのキャンパーから高い機能性と耐久性、使い勝手の良さなど、高い評価を受けています。

展開サイズ 127㎝×254cm
重量 約289g
40代/男性
40代/男性

文句なしのハンモックです

評価:

これまで安価なハンモックを使っていましたが、機能性や耐久性を重視してこちらを購入。生地の肌触りも非常によく蒸れにくく、強度にも不安がありません。購入して良かったです。

【eno】SUPER SUB (スーパーサブ)

出典: 楽天市場
eno
【eno】SUPER SUB (スーパーサブ)
12,650円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
本格的な登山でもガシガシ使えるハンモック

enoのSUPER SUB (スーパーサブ)はキャンパーのみならず、本格的な登山をする方々にも大変人気のあるハンモックです。近頃ハンモックは、ロングトレイルを楽しむULハイカーにも注目されるようになりました。

マダニなどによる感染症の防止、地面のコンディションを気にすることなく寝床を作れるなどの理由から高い評価を得ています。このハンモックは非常に軽く重さは約270gしかありません。寝心地にも拘っており縦286㎝×横188㎝のゆとりあるサイズです。

生地も肌触りがよく丈夫でしなやかなナイロンタフタリップストップ製。安心、安全、機能性の三拍子がバランスよく備わったおすすめのハンモックです。

寸法 約286cm×188cm
重さ 約270g
40代/男性
40代/男性

最高のハンモック

評価:

身長が178㎝のわたしでもゆったりとくつろげます。生地の肌触りがとても良くて寝心地が抜群なので大変おすすめです。

【HENNESSY HAMMOCK】エキスペディションA-sym ZIP

出典: 楽天市場
HENNESSY HAMMOCK(ヘネシーハンモック)
【HENNESSY HAMMOCK】エキスペディションA-sym ZIP
27,500円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
フライシートが付属のハンモックです。

HENNESSY HAMMOCK(ヘネシーハンモック)は、蚊帳がついており虫の侵入を防ぎます。さらに、このハンモックにはフライシートが付属されているため、雨や強い日差しから守られ、悪天候時でも安心です。

ハンモックと言いつつもテントのような使い方が出来る珍しいタイプのハンモック。周りと少し差別化を図りたいと思われる方にはおすすめのハンモックです。

寝心地はとても良いと評判で、高品質のマットレスと勘違いしてしまうほど。そのため、ぐっすりと眠ることができるでしょう。

収納サイズ 20㎝×32cm
重量 1160g
30代/男性
30代/男性

フライシートと蚊帳のおかげで快適です

評価:

ハンモックとテントが融合したような使い心地が癖になります。設営や撤収がとにかく楽なのでヘビロテしてます。

【OneTigris】KOMPOUND 4シーズン ハンモック

出典: 楽天市場
OneTigris(ワンティグリス)
【OneTigris】KOMPOUND 4シーズン ハンモック
5,990円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
寒い季節にも使えるハンモック

OneTigrisのハンモックは通気性と速乾性の高さが魅力です。一般的にハンモックは、冬場の使用には厳しいですが、OneTigrisのハンモックは、冬の使用にも対応できるよう生地に断熱処理が施されているのです。そのため、外気をシャットアウトしたり、中の暖かさを外に逃しません。

蚊帳付きで虫の侵入も防いでくれるので、1年通して使用できる万能なハンモックです。更に防寒対策を施したい場合は、別途アンダーキルトも販売されているので、併用すると良いでしょう。

冬場でもハンモック泊をガンガン楽しみたい方にはおすすめです。

製品サイズ 260㎝x130㎝x100cm
耐荷重 150㎏
20代/男性 
20代/男性 

オールシーズンハンモック

評価:

ハンモック自体が温かくて冬キャンプでも使えそうだなと感じました。寝袋やアンダーキルトなどを使用すればさらに快適さが増しそうです‼

【Cocoon】ウルトラライトハンモック

出典: 楽天市場
Cocoon(コクーン)
【Cocoon】ウルトラライトハンモック
9,900円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
気軽に快適を得られるハンモック

cocoonは老舗のトラベルシーツメーカーです。cocoonのウルトラライトハンモックは、寝心地が良いと評判です。また、初心者にも簡単に設営できるようにリッジラインが付いており、適切な張り具合で簡単に吊るせます。

ハンモックの幅は148㎝と一般的ですが、全長は325㎝もあるので幅ではなく長さで快適性を担保しています。別途モスキートネットやアンダーキルトなども販売されてるので、冬場の使用も可能です。cocoonのウルトラライトハンモックは、自分なりにカスタマイズして楽しめるでしょう。

サイズ 325㎝×148cm
重量 240g
30代/女性
30代/女性

コンパクトで寝心地最高‼

評価:

寝具メーカーだけあって寝心地は最高です。リッジラインがあるおかげでハンモック初心者のわたしにも簡単に設営出来ました。

キャンプにハンモックを持っていってリラックスしよう!

urip-dunker-cTfcPsRQv4Q-unsplash

キャンプで使えるハンモックを自立式と吊り下げ式に分けて紹介しました。

今や家でも外でも手軽にリラックスタイムを味わえることで人気となったハンモック。設営が簡単なもの、寝心地や肌触りにこだわったもの、通気性や耐久性を重視したものなど様々なタイプのハンモックがあります。

使いたいシチュエーションやこだわりを明確にして、自分にとってベストなハンモックを見つけてましょう。そして、ハンモックのある生活で、癒しの時間を味わっていただけたら幸いです。

キャンプにおすすめのハンモック14選!自立式と吊り下げ式を分けて紹介

あわせて読みたい

キャンプにおすすめのハンモック14選!自立式と吊り下げ式を分けて紹介

キャンプにおすすめのハンモックについて紹介します。吊り下げ式や自立式などハンモックの選び方のポ...

しまりん

この記事のライター

しまりん

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利

食器・調理器具

100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利

100均で買えるおすすめの包丁ケースについて徹底調査しました。100均の包丁ケースの魅力についても詳しく解説!キャンプをする際に、おすすめの100均の包丁ケース紹介しているので、購入を検討している方は参考にしてください。

メスティンでの焚き火炊飯の仕方を伝授!直火で美味しいご飯を!

食器・調理器具

メスティンでの焚き火炊飯の仕方を伝授!直火で美味しいご飯を!

メスティンを使った焚き火炊飯を紹介します。メスティンの使い方やダイソーメスティンを紹介し、焚き火でのご飯の炊き方や注意点をまとめました。メスティンの焚き火炊飯に必要な収納アイテムや焦げや汚れたの落とし方も解説してますので、参考にしてください。

100均のやかんをキャンプに持っていくメリットは?おすすめ商品や注意点も解説!

食器・調理器具

100均のやかんをキャンプに持っていくメリットは?おすすめ商品や注意点も解説!

100均のやかんがキャンプで使えるかについて解説します。100均のやかんをキャンプに持っていくメリットやキャンプで使う時の注意点について詳しく説明!100均でゲットできるキャンプで使えるおすすめのやかんも紹介しますので、参考にしてキャンプで活用してください。

アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ

食器・調理器具

アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ

アルミクッカーに必要なシーズニングのやり方について紹介!スノーピークやモンベルから販売されている、チタン製やステンレス製クッカーの特徴も掘り下げていきます。アルミクッカーのシーズニングだけでなくストームクッカーについても触れているので、ぜひ参考にしてください

ドンキホーテの電気毛布「電気かけしき毛布」が人気!値段や口コミは?

キャンプ道具

ドンキホーテの電気毛布「電気かけしき毛布」が人気!値段や口コミは?

ドンキホーテで人気の電気毛布「電気かけしき毛布」について解説します。気になる値段や口コミ情報、電気毛布の魅力についても調査しました。またドンキホーテの電気毛布以外におすすめする商品を紹介していきますので、ぜひ参考にして下さい。

関連するキーワード

キャンプ道具ランキング

人気ランキング

話題のキーワード