コストコの「タフボックス」が万能!キャンプで使う方法やスペックを紹介

お気に入りに追加

キャンプの収納ボックスにオススメなコストコのタフボックスを紹介します。タフボックスは、容量も大きく頑丈な作りな上にコスパも非常に高いギアボックスです。キャンプ道具の収納や持ち運びが容易で値段もお手ごろなボックスをお探しの方は是非参考にしてみてください。

コストコの「タフボックス」が万能!キャンプで使う方法やスペックを紹介

目次

  1. コストコの「タフボックス」はキャンプなどに便利
  2. コストコ「タフボックス」の商品紹介
  3. コストコ「タフボックス」の詳細情報
  4. コスト「タフボックス」の特徴①:ビッグサイズ
  5. コスト「タフボックス」の特徴②:値段が安い
  6. コスト「タフボックス」の特徴③:高い収納力
  7. コスト「タフボックス」の特徴④:強くて頑丈
  8. コストコ「タフボックス」キャンプでの活用方法
  9. キャンプ用薪ストーブをタフボックスに収納
  10. タフボックスをキャンプ中の台として使う
  11. タフボックスにキャンプ用品を詰め込む
  12. コストコ以外におすすめのコンテナボックスを3つ厳選紹介
  13. RISU トランクカーゴ スタンダードタイプ TC-70
  14. フィールドア マルチツールボックス
  15. リングスター Starke-R ボックス
  16. コストコの「タフボックス」はキャンプでも大活躍!

コストコの「タフボックス」はキャンプなどに便利

コストコのタフボックスは他メーカーのボックスと比較してもコスパも優れ、収納力も高く頑丈です。自宅で防災備品を纏めておくのにも役立ちますし、特にキャンプ等で嵩張る荷物を収納するのに大変便利なボックスです。

外観は決しておしゃれな方ではありませんが、収納ボックスとしては十分な機能性を持ち合わせていると感じます。

もし、キャンプ道具の整理にちょうどいい収納ボックスをお探しの方がいましたらコストコのタフボックスは是非おすすめです。

コストコ「タフボックス」の商品紹介

キャンプにおすすめなタフボックスの詳細と特徴を4つ紹介致します。タフボックスの購入をお考えの方の参考になれば幸いです。

コストコ「タフボックス」の詳細情報

コストコのタフボックスの外観はボックス部分が黒で蓋が黄色の2トーンカラーです。素材はボックスと蓋共にプラスチック製になります。

肝心のサイズは約外寸(幅)79㎝×(奥行)52㎝×(高さ)37㎝で、内寸は約(幅)72㎝×(奥行)46㎝×(高さは)35㎝です。容量は102ℓと申し分のない収納力で価格は約1,200円。実用性重視ならタフボックス1択です。

20代/男性
20代/男性

コスパがいい!

評価:

大容量でコスパがいいので助かります!

コスト「タフボックス」の特徴①:ビッグサイズ

タフボックスの特徴1つ目はサイズの大きさです。タフボックスはサイズが大きい為収納するものを選びません。ソロキャンプの道具一式ならタフボックスに全て収まるほどの収納力があります。

キャンプ道具一式がタフボックスに収まる程度ならご自宅での収納にも困りませんし、キャンプ当日の忘れ物もしないで済むので安心です。テントやタープなどを収納するのも良いですが、調理器具や燃料系などの小物類はタフボックスにひとまとめにしておくのがおすすめです。

30代/男性
30代/男性

この大きさは魅力。

評価:

この大きさならほとんど手持ちのキャンプ道具を収納しておけるので助かります。

コスト「タフボックス」の特徴②:値段が安い

タフボックスの特徴2つ目は価格です。102ℓの容量で約1200円程度でとても買い求めやすい価格です。ファミリーキャンプになるとその分荷物も増えるので収納ボックスが1つという訳にはいきません。

ですが、タフボックスならこの低価格なので複数購入しても出費は抑えられます。この価格帯で同様の収納ボックスを他で見つけるのは非常に難しいので、コストコでお買物をした際にタフボックスを見かけたら購入することをおすすめ致します。

30代/女性
30代/女性

安くて大きい便利なボックスです!

評価:

価格がやすかったので複数購入しました。1つはキャンプ用の収納で、もう一つは高圧洗浄機の収納にしています。

コスト「タフボックス」の特徴③:高い収納力

タフボックスの特徴3つ目は高い収納力です。約100ℓの収納の場合2ℓのペットボトルが縦に24本程入ります。キャンプギアの形状は様々なものがあり、嵩張るものもありますがタフボックスほどの収納力があれば収納に困る事はないでしょう。

ただ、収納力を過信して多く物を入れ過ぎてしまうと今度は持ち運びや積荷、荷下ろし自体が大変になってしまいますのでその点だけは注意が必要です。

30代/男性
30代/男性

入れすぎ注意!

評価:

なんでも入るので入れすぎると荷物の積み下ろしが大変になるので注意ですね!

コスト「タフボックス」の特徴④:強くて頑丈

タフボックスの特徴4つ目は強くて頑丈な事です。タフボックスの天板は広くフラットな為、荷物や小物を置くのにも適しています。また簡易的なテーブルやラックの代わりとしても使用できます。

見栄えはあまりよくありませんが、しっかりした素材で劣化にも強くハードなアウトドアでの使用にも耐える頑丈さも持ち合わせています。

20代/女性
20代/女性

テーブルやラックとしても使えます!

評価:

ボックス自体が丈夫なのでキャンプではちょっとしたテーブルやラックとしても使えるので重宝します。

コストコ「タフボックス」キャンプでの活用方法

タフボックスをキャンプで有効に活用する方法を紹介します。収納はもちろんの事、フィールドラックやテーブルとしても使えるので何かの参考になれば幸いです。

キャンプ用薪ストーブをタフボックスに収納

暖炉がある部屋

1つ目はキャンプ用の薪ストーブをタフボックスに収納に利用する方法です。薪ストーブは冬キャンプで暖をとるのに心強い味方ですが、薪ストーブ本体や煙突などのパーツ類を含めると非常に嵩張ります。そこでタフボックスにまとめて収納してみましょう。タフボックスの高い収納力があれば薪ストーブ一式の収納は問題ないと言えます。

もし、薪ストーブの収納や管理にお悩みなら是非タフボックスを利用してみて下さい。

タフボックスをキャンプ中の台として使う

ラック3

2つ目はタフボックスをキャンプ中の台として利用してみましょう。タフボックスの天板はフラットで面積も広いのでランタンやジャグ、調委器具など小物を置くのにピッタリです。

ただ、見栄えはしないので敷布をかけたり、スプレーでサイトに馴染むカラーに塗装するなどして使用するのもいいかもしれません。

タフボックスにキャンプ用品を詰め込む

キャンプ道具

3つ目はタフボックスにキャンプ用品を詰め込んでみましょう。とても収納に余裕のあるタフボックスではありますが、無目的にキャンプ用品を収納してしまうとせっかくの収納力を活かせませんし必要な物を探す時も苦労してしまいます。

見た目にも分かりやすく、取り出すときも迷わないように100均等で売っているボックスや仕切り等を使って部類別に分けて収納してみることをおすすめします。

定位置管理でキャンプ用品がまとまっていた方が出し入れも楽だと思いますよ。

コストコ以外におすすめのコンテナボックスを3つ厳選紹介

コストコ以外でおすすめなコンテナボックスを3つ紹介します。もう少しキャンプサイトに馴染むボックスなどをお探しの方の参考になれば幸いです。

RISU トランクカーゴ スタンダードタイプ TC-70

出典: 楽天市場
RISU
RISU トランクカーゴ スタンダードタイプ TC-70
4,480円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
選べるサイズとサイトにマッチするカラーリングのボックスです

1つ目はRISUのトランクカーゴです。こちらのカーゴは20、30、50、70と選べるサイズ展開と持ち手に大きなバックルがあるため女性にも持ち運びがしやすい形状になっています。

また、表面はシボ加工が施されキズや汚れが目立ちにくい仕様です。タフボックスと比べ外観はとてもおしゃれなアースカラーなのでキャンプサイトにもマッチして雰囲気を壊しません。

イスやちょっとしたテーブル代わりとしても役に立つので重宝します。この使い勝手の良さにリピーターも多いようです。

容量 70ℓ
耐荷重 100㎏
30代/男性
30代/男性

使いやすくて気に入っています。

評価:

キャンプ道具の収納に使用しています。簡易的なイスやテーブルにもなるのでとても便利です。カラーもアースカラーでサイトにマッチしますし、角も丸みを帯びているので可愛らしいデザインも気に入っています。

フィールドア マルチツールボックス

出典: 楽天市場
フィールドア
フィールドア マルチツールボックス
3,960円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
仕切り版やポケットもある使いやすいボックスです。

2つ目はフィールドアのマルチツールボックスです。こちらのボックスはソフトボックスで使わない時は折りたためるので収納に便利。2人で持ち運びが出来るよう両サイドにハンドルがあり、内部には仕切り版やメッシュポケットがあるので形状に合わせて収納が出来ます。

また、サイズもS/M/Lの3つ用意されていますので、自身が所有するキャンプ道具の総量に合わせて選ぶことが可能です。

サイズ (約)60cm×35cm×30cm
容量 (約)63L
30代/男性 
30代/男性 

仕切り版やポケットもある使いやすいボックスです。

評価:

仕切り版があるのでカテゴリー分けして収納するのにちょうどいいです!特に小物類はばらけやすいので部屋を分けて収納できるのはありがたいですね。

リングスター Starke-R ボックス

出典: 楽天市場
リングスター
リングスター Starke-R ボックス
5,940円(税込)
楽天市場で詳細を見る
amazonで詳細を見る
工具箱メーカーならではの工夫が凝らしてあるアウトドアボックスです。

3つ目はリングスターのStarke-R ボックスです。国内工具箱メーカーであるリングスターが箱製造のノウハウを詰め込んだアウトドアボックスです。

マイナス20℃から100℃まで耐えることができ、耐荷重620㎏ととても頑丈な作りになっています。蓋は左右両方から開閉可能で持ち手にはレザーカバーが付いているので持ち運びの際に手が痛くならずに済みます。

外観もおしゃれでキャンプサイトにマッチしているのでとてもおすすめです。

重量 2.6kg
容量 27L
40代/男性
40代/男性

見た目のかっこよさと持ち手のレザーカバーがとても嬉しいです。

評価:

レザーカバーがあるだけで持ちやすさが劇的に変わります。見た目もオシャレでカッコいいです!耐荷重が620キロもかなり安心感があります。

コストコの「タフボックス」はキャンプでも大活躍!

タフボックスはキャンプギア収納に非常に便利なボックスです。約100ℓのボックスが1000円前後で購入できるのはとてもコスパに優れています。ツイートでも高い収納力と価格の安さが評価されており、使用しているユーザーの方からも高い信頼を得ているボックスです。

なかなかコストコまで出向けない方もいらっしゃると思いますが、何かのきっかけでコストコに行かれる機会がありましたら実物をご覧になってみてください。キャンプのスタイルは人それぞれで所有するギアにも個性が出ます。大切なギアを収納、保管するためにタフボックスを是非ご利用してみてはいかがでしょうか。

コストコでキャンプギアを揃えよう!オンラインで入手できるおすすめ24選を紹介!

あわせて読みたい

コストコでキャンプギアを揃えよう!オンラインで入手できるおすすめ24選を紹介!

コストコで揃えられるキャンプギアついて解説します。コストコオンラインで購入可能なテントやタープ...

コストコのアンモボックス(弾薬箱)がキャンプに便利!炭入れとしても使える

あわせて読みたい

コストコのアンモボックス(弾薬箱)がキャンプに便利!炭入れとしても使える

コストコのアンモボックス(弾薬箱)を、キャンプで使う場合の利点を解説します。大小それぞれのサイ...

コストコの「ポップコーン」はキャンプにおすすめ!美味しく作るコツとは

あわせて読みたい

コストコの「ポップコーン」はキャンプにおすすめ!美味しく作るコツとは

コストコの「ポップコーン」は、簡単に楽しく作れるのでキャンプにもおすすめです。人気のコストコ「...

しまりん

この記事のライター

しまりん

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利

食器・調理器具

100均の包丁ケースがおすすめ!安全に持ち運びできてキャンプにも便利

100均で買えるおすすめの包丁ケースについて徹底調査しました。100均の包丁ケースの魅力についても詳しく解説!キャンプをする際に、おすすめの100均の包丁ケース紹介しているので、購入を検討している方は参考にしてください。

メスティンでの焚き火炊飯の仕方を伝授!直火で美味しいご飯を!

食器・調理器具

メスティンでの焚き火炊飯の仕方を伝授!直火で美味しいご飯を!

メスティンを使った焚き火炊飯を紹介します。メスティンの使い方やダイソーメスティンを紹介し、焚き火でのご飯の炊き方や注意点をまとめました。メスティンの焚き火炊飯に必要な収納アイテムや焦げや汚れたの落とし方も解説してますので、参考にしてください。

100均のやかんをキャンプに持っていくメリットは?おすすめ商品や注意点も解説!

食器・調理器具

100均のやかんをキャンプに持っていくメリットは?おすすめ商品や注意点も解説!

100均のやかんがキャンプで使えるかについて解説します。100均のやかんをキャンプに持っていくメリットやキャンプで使う時の注意点について詳しく説明!100均でゲットできるキャンプで使えるおすすめのやかんも紹介しますので、参考にしてキャンプで活用してください。

アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ

食器・調理器具

アルミクッカーはシーズニングが必要?簡単なやり方をリサーチ

アルミクッカーに必要なシーズニングのやり方について紹介!スノーピークやモンベルから販売されている、チタン製やステンレス製クッカーの特徴も掘り下げていきます。アルミクッカーのシーズニングだけでなくストームクッカーについても触れているので、ぜひ参考にしてください

ドンキホーテの電気毛布「電気かけしき毛布」が人気!値段や口コミは?

キャンプ道具

ドンキホーテの電気毛布「電気かけしき毛布」が人気!値段や口コミは?

ドンキホーテで人気の電気毛布「電気かけしき毛布」について解説します。気になる値段や口コミ情報、電気毛布の魅力についても調査しました。またドンキホーテの電気毛布以外におすすめする商品を紹介していきますので、ぜひ参考にして下さい。

関連するキーワード

キャンプ道具ランキング

人気ランキング

話題のキーワード