「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

テントファクトリー「キャリーワゴン」の特徴と他社製品との比較まとめ

テントファクトリー「キャリーワゴン」の特徴と他社製品との比較まとめ

テントファクトリーの「キャリーワゴン」の特徴を解説します。比較されることの多いコールマンの「アウトドアワゴン」との違いについてもまとめました。テントファクトリーのキャリーワゴンについて、メリット・デメリットや口コミ、価格についても紹介します。


テントファクトリー「キャリーワゴン」の魅力を紹介!

アウトドア用のワゴンは、自動車が入れない場所へキャンプ用品を運ぶ際に大変重宝します。キャンプ場や野外フェスで見かけて、購入を検討している人も多いのではないでしょうか。
この記事では、おすすめのアウトドア用ワゴンとして、テントファクトリーが手掛けるキャリーワゴンを紹介します。テントファクトリーのキャリーワゴンの特徴や口コミでの評判、比較されやすいコールマンの製品との違いについてもまとめました。

テントファクトリー「キャリーワゴン」の特徴

キャリーワゴンとは?

キャリーワゴンは、2012年に設立されたまだ新しいアウトドアブランド、テントファクトリーの製品です。
キャンプ道具の運搬が主な使用目的で、駐車場からキャンプサイトまで距離がある場合などに便利に利用できますテントファクトリーのキャリーワゴンは、アウトドアで使いやすい形状で、テーブルとしても使えるなど便利な機能を多数備えています。

オールランドキャリーワゴン

オールランドキャリーワゴン グリーン

¥11833

アウトドアでの荷物運搬に便利な折りたたみ式のワゴンです。スチール製の丈夫なフレームで、80kgの荷重に耐えられます。
収納部分は容量約100リットルで、テントやチェアなどかさばりやすいキャンプ用品も余裕を持って乗せられます 小回りの利くちょうどよいサイズで、まさにこんなキャリーが欲しかった!と口コミでも評価の高い製品です。

サイズ93×51×57cm
収納サイズ53×21×75cm
積載容量約100リットル
重量9.8kg
耐荷重約80kg
材質本体:スチール(粉体塗装)、カバー:ポリエステル
30代/女性
30代/女性

キャンプに必携の便利なワゴン

評価:

友人がキャンプで使っているのを見て自分も欲しくなり購入しました。購入前は、荷物は手で持って運ぶからとあまり必要性を感じず、価格も高いと思っていました。使ってみたら価格以上の便利さで、キャンプでは欠かせないアイテムです。

特徴①積載量が大きい

オールランドキャリーワゴンは丈夫なスチール製のフレームで支えているので、約80kgの荷重にまで耐えられますまた、容量は約100Lで、かさばるキャンプ用テーブルやチェア、クーラーボックスなどの運搬に便利です。

特徴②組み立てが簡単

オールランドキャリーワゴンは、折りたたんだ状態から、留め具を外して前後に広げるだけですぐに使用することができます
特別な工具や強く押す力が必要なく、女性でも数秒で組み立てられます。収納するときも簡単で、中央部分を引っ張り上げて留め具をかけるだけでコンパクトな形状に戻ります。

特徴③専用バッグがついてくる

オールランドキャリーワゴンは、テントファクトリーのロゴが入った専用のキャリーバッグが付属しています。ポリエステル製なので汚れにくく、フルカバーでタイヤまですっぽり入れられます使用後に自動車に乗せて持ち帰るときも、車内を汚すことがありません。

特徴④DタイプとWPタイプもある

オールランドキャリーワゴンのシリーズには、ノーマルタイプのほかDタイプとWPタイプがありますD(Depth)タイプは、ノーマルタイプより深さが5cm深くなり、より多くの荷物が入れられます。
WP(Water Proof)タイプは、撥水性に優れた素材を底部に使用して、泥汚れなどもすぐに落とすことができます。DタイプとWPタイプを兼ね備えたオールランドワゴンDタイプWPという製品もあります。

特徴⑤カラーが選べる

オールランドキャリーワゴンはカラー展開が3種類あり、オリーブグリーン、パープル、テラコッタから選べます。さらにDタイプにはブラックとカモフラージュツリー、WPタイプはダークブラウンとオリーブグリーンとそれぞれ2種類展開です。
カラーが豊富なので、キャンプ場などで他の人と意図せずおそろいになってしまったということも少ないでしょう。

テントファクトリー「キャリーワゴン」のメリット

メリット①使いたい時にすぐに使える

テントファクトリーのキャリーワゴンは、折りたたんだ状態から数秒で広げられるのですぐに使うことができますまた、使わないときはコンパクトに収納できるので、玄関先や車の中に積んでも邪魔になりません。

メリット②サイズ感がちょうど良い

テントファクトリーのキャリーワゴンは、大き過ぎずちょうどよいサイズです。他のメーカーからは、もっと容量の大きな製品も販売されています。しかし、あまり大きすぎるとキャンプ中に邪魔になったり、積載したとき重すぎて運搬が大変だったりと扱いに困ります。
テントファクトリーのキャリーワゴンは、一般的なアウトドア用コンテナや折りたたみテーブルなどがぴったり収まります。使いやすいサイズは、口コミでも評判のポイントです。

メリット③走行が快適

テントファクトリーのキャリーワゴンは、キャスターの動きが滑らかで、舗装されていない場所でも無理なく走行できます
持ち手の形も工夫されており、口コミでは子どもでもしっかりつかむことができるという記載がありました。方向転換もスムーズで、取り回しも楽にできます。

メリット④車輪の固定ができる

テントファクトリーのキャリーワゴンの取っ手がついている側の車輪は、ストッパーで固定することができます。キャリーワゴンが勝手に動くのを防止できるので、荷物の積み下ろしも安全です。また、森林のキャンプ場など傾斜の多いサイトでも便利に利用できます。

メリット⑤カバーの取り外しが可能

キャリーワゴンのフレームに取り付けられているポリエステルのカバーは、取り外すことができます
取り外すときは、フレームとカバーを固定している側面4か所のバックルと、上部2か所、底1か所の面ファスナーを外します。取り外したカバーは水洗いできるので、清潔に保つことができます。

メリット⑥マンション住まいに便利

テントファクトリーのキャリーワゴンは、キャンプ場だけでなく自宅から自動車に荷物を積み込むときも活躍します。
特にエレベーターで昇り降りするマンション・アパート住まいの人におすすめです。荷物を抱えて何度も行き来しなくても、容量100Lのキャリーワゴンに乗せて運べば、一度の往復で大量の荷物を運搬できます。

メリット⑦テーブルとしても使用可能

テントファクトリーのキャリーワゴンに、オプションパーツのワゴンボードを置けばテーブルとして利用できます運搬を終えたキャリーワゴンが有効活用できる上、別にテーブルを持って行く必要がないので荷物が減らせます。
テーブル用のワゴンボードはロール式なので、折りたたんでコンパクトに持ち運べます。また、キャリーワゴンは車輪の固定ができるので、テーブルとして使用したときも安定感があります。
ワゴンボードではなく、ちょうどよいサイズの板を渡して、オリジナルのテーブルにするのもよいでしょう。

メリット⑧色々なシーンで活躍

テントファクトリーのキャリーワゴンは、ちょうどよい積載量で取り回しも簡単なので、キャンプ以外にも様々なシーンで活躍します。
釣りや野外フェスなどアウトドアのレジャーの他、まとめ買いした品物を自宅に運ぶときにも重宝します重い飲料のペットボトルが入ったダンボール箱や、かさばるトイレットペーパーも余裕で収まります。

メリット⑨価格がリーズナブル

テントファクトリーのキャリーワゴンは、丈夫で使いやすく口コミでも評判の良い製品ですが、価格も1万円前後とリーズナブルです。これからキャンプ用品を充実させたい初心者にも、おすすめできる価格です。

テントファクトリー「キャリーワゴン」のデメリット・注意点

デメリット①折りたたみ時のコンパクトさに欠ける

テントファクトリーのキャリーワゴンは、折りたたんでも幅53cm、高さ75cmあり、他のキャンプ用品と比べても大き目です。
自動車の積載に余裕がない場合は、もっとコンパクトに折りたためる他メーカーの製品のほうが適していると言えます使用時だけでなく、オフシーズンの収納スペースも考慮して購入したほうがよいでしょう。

デメリット②自立しにくい

テントファクトリーのキャリーワゴンは、折りたたむと自立するようになっていますが、タイヤの向きによっては簡単に倒れてしまいますしっかり自立させるためには、キャリーの軸を回転させて、タイヤの向きを一方向にそろえなければなりません。
片付けが忙しく、タイヤの向きを気にせずたたんでしまい、倒れたキャリーワゴンが人にぶつかったということがないよう注意しましょう。

デメリット③ハンドルロックが弱い

テントファクトリーのキャリーワゴンには、ハンドルを伸ばしたまま固定できるようハンドルロックがついています。
この部分に関して、ハンドルロックが弱く伸ばしたハンドルがすぐにストンと短くなってしまうといった口コミが、通販サイトなどで見られました。しかし、そのような不具合は起きていないという口コミもあり、製品によって差があると考えられます。

デメリット④収納バッグが使いにくい

テントファクトリーのキャリーワゴンには、専用のキャリーバッグが付属しています。バッグに収納するためには、まずカバーを広げて、折りたたんだキャリーワゴンに被せます。
そして、タイヤの上から蓋をするために、キャリーワゴンを持ち上げて寝かせるという手順が必要です。口コミでも収納に時間がかかるため、収納バッグは使っていないという意見が多いようです。

キャリーワゴンとコールマン「アウトドアワゴン」の比較

コールマン「アウトドアワゴン」とは?

アウトドアワゴン

¥8354

アウトドア用のワゴンと言えばこれ!と言えるほど口コミでも評判のよい定番製品です。
丈夫なフレームと大容量の収納部分が特徴で、キャンプだけでなくゴミ捨てや大型楽器の運搬など様々な場面で使用できますしっかりした構造で耐久性が高く長く使用でき、1万円前後というリーズナブルな価格もポイントです。

サイズ106×53×100cm
収納サイズ18×40×77cm
荷台サイズ88×42×31cm
重量11kg
耐荷重約100kg
付属品フック付きラバーバンド、収納ケース
40代/男性
40代/男性

信頼の老舗ブランド

評価:

他のメーカーの同価格帯の製品と迷いましたが、周囲で使用している人が多く、頑丈なフレームで信頼できそうなのでコールマンにしました。口コミの通り荷物がたくさん載せられて、Dカンでバンドがかけられる点も便利です。

コールマンのアウトドアワゴンは、荷重100kgまで耐えられる頑丈なつくりと115リットルの豊富な積載量が特徴です。
ワゴンの側面にはDカンがついており、付属のフック付きラバーバンドが引っ掛けられるようになっています。このバンドのおかげで、荷物を積み上げても荷崩れを防ぐことができます。
大容量のワゴンに荷崩れするほど荷物を載せて運ぶことを想定した、まさにアメリカの老舗アウトドアブランドらしいワゴンと言えます。

比較①サイズ感

アウトドアワゴンのほうがテントファクトリーのキャリーワゴンより一回り大きく、さらに多くの荷物を運搬できます
ただ、サイズが大きい分、マンションのエレベーター内で邪魔になる、通路で曲がりにくいといった注意点もあります。キャリーワゴンと同様、オプションパーツを取り付ければ、長さ100m、幅55cmの広々したテーブルにもなります。

比較②組み立ての早さ

数秒で組み立てられるキャリーワゴンに対し、アウトドアワゴンはカバーを外して底板を入れる手順が必要です。このためアウトドアワゴンのほうが、数十秒程度組み立て時間が長くなります
ただし、カバーに入れて収納するなら、キャリーワゴンは一度倒さなければならないので、アウトドアワゴンより時間がかかります。

比較③価格

アウトドアワゴンもテントファクトリーのキャリーワゴンも、1万円前後とほぼ同程度の価格です。ただ、アウトドアワゴンのほうが、ショップによっては価格が多少割高である傾向が高いようです。

比較④折りたたみ時のコンパクトさ

アウトドアワゴンのほうが折りたたんだときの高さ、幅がコンパクトになりますまた、キャリーワゴンは折りたたむと倒れることがありますが、アウトドアワゴンはきちんと自立します。
積載に余裕がない場合や、オフシーズンの保管場所が十分でない場合は、コンパクトになるアウトドアワゴンのほうがおすすめです。
雨の日用の専用レインカバーはありますか?

テントファクトリーのキャリーワゴンには専用のレインカバーがありませんコールマンのアウトドアワゴンには、オプションパーツのレインカバーがあります。
使用中の急な雨には手持ちのシートなどで対応しましょう。フレームがスチール製なので、雨などで濡れたら錆びないよう拭いておきましょう。

テントファクトリー「キャリーワゴン」の魅力まとめ

テントファクトリーのキャリーワゴンは、キャンプ用品の運搬にぴったりな、ほどよいサイズ感が魅力です。組み立てが簡単なので、アウトドアのレジャーだけでなく、まとめ買いした荷物の運搬など日常的に使用できます。
林道や砂利道でも快適に走行できるので、ぜひテントファクトリーのキャリーワゴンの便利さを実感してみてください。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


ブランド

関連する投稿


収納上手が使ってる「asobito(アソビト)」の収納バッグを紹介!キャンプが快適になる魅力も

収納上手が使ってる「asobito(アソビト)」の収納バッグを紹介!キャンプが快適になる魅力も

アウトドアで活躍できそうな素材や製品を世界中から集めるビッグウィング社が展開するアソビト。機能性に優れたアイテムは、キャンプシーンにおすすめです。本記事ではアソビトの収納バックやケースについて深堀りしていきますので、ぜひチェックしてみてください。


圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

圧倒的なコスパと機能性!「ホールアース」のおすすめテント11選【設営動画付き】

「ホールアース」のおすすめテントをわかりやすく紹介します。「ホールアース」の魅力やおすすめのテントをソロ用・ファミリー用に分けて紹介しています。さらに、設営方法も動画とともに解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。


日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

日本発ブランド「tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)」!おすすめのテント17選

「テンマクデザイン」は、大型テントなどで知られる、キャンパーから幅広く注目されているブランドです。今回は、そんな「テンマクデザイン」のおすすめテントを17選紹介します。テントの性能や特徴なども詳しく解説しますので、参考にしてください。


シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

シンプルなデザインで長く使える!無印良品でおすすめのキャンプ用品12選

無印良品の収納やボックスはキャンプ用品としても大活躍します。キャンプ場の景色にとけこむシンプルで上質なデザインはお洒落さをぐっと底上げしてくれます。この記事では、これからキャンプ用品を集めたい人に向けて「無印用品のおすすめキャンプ用品をたっぷり12種類」大公開します!


ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品23選!初心者にもベテランキャンパーにも

ロゴスのおすすめキャンプ用品について解説します。アウトドアブランド「ロゴス」は、多くの人が使えるように良心的な価格設定など、ロゴスの魅力について説明。また、初心者やベテランキャンパーにおすすめのキャンプ用品を紹介します。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。