ピッケルの使い方を詳しく解説!

ピッケルとは?
■ピッケルの役割
■種類①一般縦走用
■種類②ミックスルート用
■種類③アイスクライミング用
ピッケルの使い方
■ピッケルの正しい持ち方
■ピッケルの使い方
ピッケルのおすすめ商品紹介
■ブラックダイヤモンド レイブンウィズグリップ
サイズ | 55cm |
重量 | 452g |

軽量感があって使いやすい
評価:ピッケルは重いイメージがありましたが、これはスチール製で軽くて強度もあるので気に入りました。軽さと強度を両立しているので、安心して使えます。
■ペツル グレイシャー
サイズ | 60cm |
重量 | 350g |

強度がしっかりあって安心
評価:シャフトが握りやすくなる加工となっており、雪山でも使い方に困りません。ピッケルとしての強度もしっかりとあり、必ず持っていくようにしています。
■ペツル サミットエボ
サイズ | 52cm |
重量 | 400g |

ストレートタイプとの使い分けに買いました
評価:ストレートタイプとはまた使い方が異なり、傾斜のある雪山に最適です。ヘッドはスチール製になっており、しっかりと雪や氷に突き刺さります。
ピッケルの正しい使い方まとめ

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。