「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

おすすめのログキャリーを紹介!100均アイテムを使用した自作法も!

おすすめのログキャリーを紹介!100均アイテムを使用した自作法も!

おすすめのログキャリーについて紹介します。キャンプなどで使う薪を運ぶためには、どのようなログキャリーを選べばいいのか、商品の特徴などと併せて解説。また、100均アイテムでログキャリーを簡単に自作する方法もまとめていますので参考にしてください。


ログキャリーのおすすめ商品と自作方法を紹介!

薪を運ぶことに苦労しますよね。大勢で行うキャンプやバーベキューなら薪の量が多いのでなおさら。車の座席を汚してしまったり、服に木の破片がささってしまうことも。そんな時にログキャリーがあれば、たくさんの薪をまとめて簡単に運ぶことができます。
また、おしゃれなデザインもたくさんあり使うだけで玄人感が出るのでおすすめです。おすすめのログキャリーと併せて、100均で手に入るアイテムで自作できる作り方も紹介するのでDIY好きの方は参考にしてください。

ログキャリー(薪バッグ)の選び方

ログキャリーは様々なデザインや大きさ、材質のアイテムがあります。普段、どのようにどのくらい薪を使う機会があるのか。人によって適したログキャリーは異なります。これから、選ぶポイントを紹介するため参考にしてください。

ログキャリーの選び方①ログキャリー以外の使い道

薪を運ぶ以外にも、アウトドアチェアやテントのポールなどの棒状のものであれば何でも運ぶことができます。何往復もせずまとめて運ぶことができるので準備の時短にもつながります。
しかし、あくまでも薪を運ぶために作られているため、重すぎる物や傷がついて困る物を運ぶことは避けましょう。
また、ブッシュクラフターが使用する"Aチェア"というものがあります。ログキャリーの布を、枝木をフレームとして利用し組み立てた椅子の座面にする商品です。Aチェアは現在販売されていないようですが、このように自由に様々なものに代用することができるのです。

ログキャリーの選び方②付属品の有無

ログキャリーと付属品を組み合わせることでスタンドタイプで使えるようになり、より便利かつ幅広く使うことができます。
例えば、フレームとテーブルがセットになっているアイテムがあります。これはテーブルとしてだけでなく、ログキャリーによって薪のクズが落ちることを防ぐことができます。このように付属品とセット商品を選ぶことで薪を運ぶ以外にも使い勝手が増えるのです。
ログキャリーだけではなく、組み合わせて使える付属品をチェックしてみましょう。

ログキャリーの選び方③材質・難燃性

運ぶ薪の種類によって、ログキャリーの素材を考慮することが重要です。針葉樹の薪であれば、 厚手の綿素材 でも十分です。しかし、木の皮や樹液もついているような薪、または広葉樹を運ぶ場合は丈夫な素材がおすすめです。
また、火の近くで扱うことが多いので、燃えにくい素材を選ぶといいでしょう。燃えにくい素材の綿100%以外にも、難燃加工を取り入れているアイテムもあるので購入の際はチェックしてみましょう。

ログキャリーの選び方④耐久性・防水性

大半の場合は、薪を一度にたくさん運ぶため丈夫な耐久性が優れたアイテムを選ぶといいでしょう。また、薪は濡れたら使用できないため雨風から防ぐことができる防水性があるものを選びましょう。
販売されているほとんどの商品は耐久性/防水性に優れているため、購入の際はあまり心配する必要がありません。

ログキャリーの選び方⑤サイズ・容量

大勢でバーベキューをするときや家で薪ストーブで使うなど、用途によって使う薪の量が異なります。そのため、一度で運べる容量を考慮することも必要です。
留め具によって容量の調節が可能なものもあるので、様々な用途で使う場合は容量を可変できるものをおすすめします。

ログキャリーの選び方⑥デザイン・価格

ログキャリーといっても様々なデザインがあります。バッグのようなトートや手持ち式、手がフリーになるエプロン型など。持ち運べる量やどのように使いたいかなどで選び分けるといいでしょう。
また、テンマクデザインなどの有名ブランドだと高価なものになります。有名ブランドでなくても良い商品はあるので無理のない範囲で購入しましょう。

ログキャリーのおすすめ商品紹介

キャンプエプロン(テンマクデザイン)

キャンプエプロン

¥4048

エプロンタイプで両手がふさがらず、作業しながら薪を運ぶことができます。大小のポケットがいくつかあるので、薪だけではなくナイフやハンマーなども収納できます。エプロンなので汚れ防止にもなりデザインもおしゃれです。
DIYやガーデニング用のエプロンとしてもおすすめです! 

サイズ幅80cm×長さ78cm
素材帆布
男性
男性

おしゃれで大満足!

評価:

カフェ店員のようなおしゃれなデザイン。服が汚れることを防げるので、家でDIYするときも活用できます。様々なものを運べて満足ですが、薪を運べる容量が少ないので星4つ。

となりのまきちゃん(DOD)

となりのまきちゃん

¥6280

最大で30kgまで薪を積むことができます。フレームを組み立てることでスタンドとしても使えるので、家で薪をストックしておくことも可能。ダンボールで保管するよりもおしゃれなので家で薪をストックする方にはおすすめです!
また、たくさん運べることを活かして、キャンプで遊ぶボールや料理道具もすっぽり入ります。

サイズ幅660×奥行き410×高さ510mm
耐荷重30kg
素材綿
男性
男性

たくさん積むことができます!

評価:

キャンプの際の焚き火の薪を置くために購入しました。上にたくさんの薪をのせることができます。また、運ぶ際に布にくるんで中のベルトで固定できるので車の中は汚れません。ただし、量がそこまで巻けないので欲張り注意です。

トートバッグ ログキャリー(MAKIBAG)

トートバッグ ログキャリー

¥2200

トートバッグなので片手でおしゃれに薪を持ち運ぶことができます。キャンバス素材なので耐久性/耐水性もあります。これでこんなにリーズナブルな値段で手に入るのでお勧めです!

素材キャンバス
女性
女性

トートバッグで簡単に薪を運べます!

評価:

トートバッグみたいなので女性でも抵抗なく持つことができました。今まで何往復もして運んでた薪を一度で運べるので時短になりました。値段もお手ごろなので、初めてログキャリーを購入する人にはおすすめです。

ログキャリーを100均アイテムで自作・DIYする方法

100均で買えるアイテムからログキャリーを自作する方法を紹介します。作り方は簡単なので、普段DIYしない方でも作ることが可能です。ログキャリーにお金をかけてられないという方は必見です!

用意するもの

材料は、100均で買える素材と持ち手になる棒があれば問題ありません。今回は素材にダイソーで売っている"ジュートボックスカーテン"を使いますが、不要なトートバッグを切り取ったものなどでも代用可能です。まとめると以下です。

  • 100均の素材となる商品(ダイソーの"ジュートボックスカーテン")
  • 棒(棒状の木材でも代用可)
  • ミシン

作り方手順

作り方はとってもシンプルで、2つの手順だけでログキャリーを作ることができます。ミシンを使うことに慣れている方であれば、すぐに作ることができるでしょう。手順は以下です。

  • ジュートボックスカーテンの両端を縫う
  • 縫ったところに棒を入れる
これで完成です。細長い布で薪をくるんで、両端の棒を持つことで運ぶことができます。簡易的なログキャリーですが、薪を抱えるよりも圧倒的に簡単に運ぶことができます。
素材は自分の好きなデザインや記事を選んでも大丈夫なので、ぜひ作り方参考にオリジナルのログキャリーを作ってみてください。

作成と使用上の注意点

素材は基本的に何でもいいですが、火を扱う場面で多く用いるので不燃性の高い素材を使いましょう。
また、購入する商品には、スタンドになるような機能面や素材が優れているので耐久性が抜群なものがほとんどです。しかし、100均で自作するものはそれらの機能面や耐久性に劣ります。そのため、薪を積みすぎたりしないよう慎重に扱いましょう。

ログキャリーについてのQ&A

薪をダンボールで保管するよりログキャリーで保管した方がいいのでしょうか?

ログキャリーで保管することをおすすめします。ダンボールだと水を吸収してしまうので薪が湿ってしまいます。また、持ち運ぶ時も底が抜けたりなど耐久性においてもログキャリーのほうがいいでしょう。

いろんな種類があって選べません。どのタイプを買えばいいのでしょうか?

人によって異なるので一概に言えません。「薪はどのくらい使うか?」「スタンドがあったほうがいいのか?」など、用途や使い方によって選び分けましょう。

ログキャリーは使い道が多い便利なおしゃれアイテム!

ログキャリーの選び方やおすすめ商品、100均のアイテムから作成できる作り方を紹介しました。ログキャリーは薪を運ぶだけでなく、スタンドやテーブル受けなど使い方は様々。普段の薪の用途や使用量、使い方に合わせて適したログキャリーを選んでみてください。
簡単な作り方になっているため、DIYしない人でもすぐに作ることができます。挑戦して自分だけのおしゃれなログキャリーを作ってみましょう!

キャンプにおすすめの薪ラック紹介!100均アイテムを使った自作方法も

https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e8%96%aa%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%b4%b9%e4%bb%8b%ef%bc%81100%e5%9d%87%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%86/

薪ラックの魅力や、薪ラックを使うことによる効果を詳しく解説!キャンプにおすすめの人気の薪ラックについてもまとめています。また、簡単にできる100均アイテムやキットを使った、薪ラックの自作方法も紹介していますので、ぜひチェックしてください。

ペーパーログ(紙薪)の自作方法は?新聞紙を使った簡単な作り方も

https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%ad%e3%82%b0%ef%bc%88%e7%b4%99%e8%96%aa%ef%bc%89%e3%81%ae%e8%87%aa%e4%bd%9c%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%af%ef%bc%9f%e6%96%b0%e8%81%9e%e7%b4%99%e3%82%92%e4%bd%bf/

ペーパーログ(紙薪)の自作方法を解説します。紙薪とも呼ばれるコピー用紙などの再利用ができる、ペーパーログがもたらすメリットとデメリットは、どのような点にあるのかも説明!ペーパーログの自作方法に合わせて、使い方と自作に使えるおすすめのグッズを紹介します。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。