今話題の「POST GENERAL(ポストジェネラル)」とは?
「POST GENERAL(ポストジェネラル)」は、既存のギアに改めて組み込み新しい商品を生み出しているブランドです。「ポスジェネ」の愛称でおなじみで、シンプルなデザインや素材感を活かし、使用方法や機能性を見直した商品が魅力です。
イギリスのビンテージ雑貨のように、時代と共に新しい価値を提供していくというのがブランドの目指すところです。
■収納系をメインにインテリアでも使えるアイテムがずらり
「POST GENERAL(ポストジェネラル)」は、テントやタープなどメインのギアだけではなく、収納系を中心に、ユニークな保冷剤やランプなどの商品も広く展開しています。
アウトドア向けアイテムは、そのデザインや機能性からインテリアとしても使えそうなものばかりでコスパも良いです。見映えもするので、見た目から楽しめるでしょう。
ポストジェネラルのおすすめ商品【収納】
「POST GENERAL(ポストジェネラル)」は、優れた収納グッズが揃っています。こちらでは、「POST GENERAL(ポストジェネラル)」のおすすめの収納グッズを紹介します。
■ソーホース&ハンガー
サイズ | 約995×770×515mm |
カラー | ブラック・オリーブ |
材質 | ポリエステル・スチール |
■スタッカブルツールボックス
サイズ | 約380×158×90mm |
カラー | ブラック・ホワイト・サンドベージュ |
材質 | スチール |
■ワックスドキャンバス アンモツールボックス
サイズ | 約310×150×190mm |
重量 | 約910g |
耐荷重 | 約10kg |
カラー | グレー・ブラウン |
材質 | 蝋引きコットン・ポリプロピレン・ABS樹脂 |
■パッカブル パラシュートナイロンパッキングバッグ エル
サイズ | 約400×260×100mm |
カラー | ブラック・ホワイト・オリーブ・ウルフブラウン |
材質 | ナイロン・ポリエステル |
■ウォータープルーフバッグ エル パックツー
サイズ | 約265×340mm |
カラー | ブラック・ホワイト・グレージュ |
■マルチパーパスハンギングバッグ エル
サイズ | 約130×90×240mm |
カラー | ブラック・ウルフブラウン |
材質 | ポリエステル |
■ワックスドキャンバス ツールバッグ ボクシー
サイズ | 約400×170×130mm |
重量 | 約400g |
カラー | グレー・ブラウン |
材質 | コットン |
■フィールドバッグ フォー HDバスケット
サイズ | 約220×190×190mm |
重量 | 約240g |
カラー | ブラックカモ・ウルフカモ |
材質 | ポリエステル |
■ワックスドキャンバス ツールバッグ ラウンド
サイズ | 約280mm×280mm |
カラー | グレー・ブラウン |
材質 | コットン |
■ワックスドキャンバス ツールバッグ レクト
サイズ | 約470×180×280mm |
カラー | グレー・ブラウン |
材質 | コットン・ポリプロピレン |
ポストジェネラルのおすすめ商品【保冷剤】
「POST GENERAL(ポストジェネラル)」の保冷剤は、機能性が高く多くのキャンパーからも評判です。こちらでは、「POST GENERAL(ポストジェネラル)」の保冷剤を2選ピックアップして解説します。
■ザ アイスエラ コールド アイス ブリック
サイズ | 約250×80×130mm |
要冷凍時間 | 約10時間 |
カラー | サンドベージュ・オリーブ・ダルホワイト |
材質 | 高密度ポリエチレン・シリコン |
■ザ アイスエラ コールドアイススティック 3本セット
サイズ | 約55×35×215mm(1本) |
重量 | 約310g(1本) |
カラー | サンドベージュ・オリーブ・ダルホワイト |
材質 | 高密度ポリエチレン |
ポストジェネラルのおすすめ商品【ハングランプ】
ナイトキャンプで雰囲気を醸し出せるハングランプは、アウトドアを一層盛り上げてくれるでしょう。そこで、「POST GENERAL(ポストジェネラル)」のおすすめハングランプを紹介します。ぜひ、チェックしてみてください。
■ハングランプ タイプツー
サイズ | 約210×175mm |
連続点灯時間 | 約24時間 |
カラー | ブラック・ホワイト・サンドベージュ |
■ハングランプ タイプフォー
サイズ | 約210×155mm |
連続点灯時間 | ハイ:約8時間 ミドル:約15時間 ロー:約48時間以上 |
ポストジェネラルのアイテムでサイトが格上げ
「POST GENERAL(ポストジェネラル)」は、おしゃれでスタイリッシュなキャンプギアが人気です。大手のメジャーブランドとは一風変わったデザイン性は目を見張るものがあります。
また、機能性も申し分なく初心者キャンパーでも使いやすいアイテムが目白押しです。ぜひ「POST GENERAL(ポストジェネラル)」のアイテムで、キャンプライフの格上げをしてみてください。

【新作も】確かな品質と唯一無二のデザイン!話題の新興ブランド「トウキョウクラフト」とは
https://news-magazine-campers.com/articles/1753話題の新興ブランド「トウキョウクラフト」おすすめのギアを紹介します。人気YouTuber「タナちゃんねる」代表者の思いが詰まった、唯一無二のキャンプギアが注目されています。新たなギアを発掘したいおしゃれキャンパーさんはぜひチェックしてみましょう。

本格派と評判の信州発ブランド「FUTURE FOX」とは?人気の焚き火台やテントを紹介!
https://news-magazine-campers.com/articles/1756キツネのマークが目を引くFUTURE FOXのキャンプ用品を紹介します。比較的新しいブランドですが巷では大人気!FUTURE FOXの人気の秘密に迫ります。おすすめの焚き火台やテントなどをいくつかピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてください。

おしゃれで洗練されたレイアウトなら「ANOBA(アノバ)」!おすすめギア10選
https://news-magazine-campers.com/articles/1758「ANOBA(アノバ)」のおすすめキャンプギアをたっぷりと紹介します。ダストバッグのような小物から、テーブルなど人気のアイテムを10個厳選。おしゃれで洗練されていると評判の「ANOBA(アノバ)」の概要なども、詳しく説明しているので参考にしてみてください。
映画好きでお酒好きの、物書きです。