価格にびっくり、機能はしっかりなコメリのキャンプ用品
現在、沖縄以外の都道府県に展開するホームセンター「コメリ」は、安さだけでなく幅広い商品展開やプライベートブランドのクオリティの高さなどで知られています。そんなコメリで扱うキャンプ用品のプライベートブランド「ナチュラルシーズン」がキャンパーに大人気なんです。
ナチュラルシーズンのコンセプト「手軽に自然を楽しもう」という通り、低価格であることがまず大きな特徴です。その安さに、安かろう悪かろうと疑ってしまう方もいるかもしれませんが、これはコメリの一括で行う発注と仕入れに秘密があり、品質のクオリティを下げた結果ではありません。
また、店舗数が多いコメリであることから、気軽に手に入れやすいというメリットもあるわけです。そのため、キャンプデビューを考えている方にもおすすめできます。
今回は、そんな「コメリ」で扱うテント&タープを紹介していきます。コスパ最強!と叫びたくなるお気に入りアイテムをぜひみつけてください。
コメリでおすすめのキャンプ用品【テント】
コメリのプライベートブランド「ナチュラルシーズン」で扱うおすすめのテントを紹介します。シンプルなデザインでコスパの良さが魅力のテントをピックアップしました。
■ナチュラルシーズン:ソロドームテント KSOLO-B

コンパクトで軽量なソロ用テントです。持ち運びやすさが魅力のひとつなので、ツーリングにもおすすめとなっています。前後出入口がついているため、出入りがしやすく通気性もよいことがメリット。さらに、室内にはポケットがあるので、スマホなど小物を収納することができるので便利ですね。 荷物を極力減らしたいソロキャンパーの方にぴったりのテントです。
サイズ | 本体:約幅210×奥行130×100㎝ インナー:約幅210×奥行110×高さ100㎝ |
---|---|
重量 | 約2.2㎏ |
耐水圧 | フライ:約1500㎜ インナー:約2000mm |
UVカット | 94%・UPF50+ |
価格 | 5,980円(税込) |
公式サイト | コメリ公式サイト |
■ナチュラルシーズン:クイックアップ キャノピー付 ソロテント

設営がとても簡単なキャノピー付きのソロ用テントです。フレームはワンタッチで組み立てられるので、キャンプ初心者におすすめ。キャノピーがあると、前室を有効活用できるのでキャンプが快適になりますよね。タープを持っていない初心者の方や、ソロで荷物を減らしたい方にぴったりのテントです。
使用時サイズ | 約幅204×奥行167×高さ110㎝ |
---|---|
重量 | 約3.8㎏ |
耐水圧 | フライ:1500㎜ フロア:2000㎜ |
セット内容 | キャノピーポール(3段連結ポール)×2セット 鉄ペグ18㎝×12本 ロープ、自在ロープセット、キャリーバッグ |
価格 | 7,980円(税込) |
公式サイト | コメリ公式サイト |
■ナチュラルシーズン:クイックアップ キャノピー付 ファミリーテント

クイックアップテントのファミリー向けテントです。ソロ用と比較して、前室のスペースが広く取れることがポイントです。3~4人ほど収容可能のサイズなので、ファミリーや友達同士などのキャンプにぴったり。また、設営や撤収が簡単なので、やることが多いお子さん連れのファミリーにおすすめです。
サイズ | 約幅241×奥行261×高さ120cm |
---|---|
重量 | 約4.8㎝ |
耐水圧 | フライ:1500㎜ フロア:2000㎜ |
価格 | 9,980円(税込) ※ネット販売価格 |
公式サイト | コメリ公式サイト |
■ナチュラルシーズン:クイックアップ 前室付 DXファミリーテント

クイックアップテントの中でも広々としたサイズのタイプです。ファミリーテント同様に前室のスペースが広いため、さまざまな活用ができます。DXは、4~5人ほど収容可能となっているので、ファミリータイプよりも広いことがメリットです。
サイズ | 約幅273×奥行348×高さ150㎝ |
---|---|
重量 | 約7.3㎏ |
耐水圧 | フライ:1500㎜ フロア:2000㎜ |
セット内容 | 前室ポール×1本 キャノピーポール(4段連結ポール)×2セット 鉄ペグ18㎝×17本 ロープ、自在ロープセット、キャリーバッグ |
価格 | 14,800円(税込) ※ネット販売価格 |
公式サイト | コメリ公式サイト |
■ナチュラルシーズン:Q-UPツールーム DXファミリーテント K4P+V

広々とした空間が特徴の簡単設営テントです。高さ185㎝、三面のメッシュ窓にキャノピーといった開放感がおすすめポイント。そのため、通気性がよく快適に過ごすことができます。また、スカート付きであることで、冷気を防ぎ虫対策効果もあります。 広々と過ごしたいファミリーにぴったりなテントです。
サイズ | 本体:約間口280×奥行510×高さ185cm インナー:間口270×奥行210×高さ135cm |
---|---|
重量 | 約12.3㎏ |
耐水圧 | フライ:1500㎜ フロア:2000㎜ |
価格 | 29,800円(税込) |
公式サイト | コメリ公式サイト |
コメリでおすすめのキャンプ用品【タープ】
コメリおすすめのタープを紹介します。価格が安いだけでないスペックの良さも兼ね備えるタープをチェックしていきましょう。
■ナチュラルシーズン:プッシュアップタープ 200×200

簡単設営がポイントのプッシュアップタープは、名前の通り初心者でも気軽にセッティングできるタープです。キャンプだけでなく、さまざまなシーンで活用できるタイプ。また、収納バッグ付きなので、持ち運びや収納が便利です。
サイズ | 約200×245×200㎝ |
---|---|
高さ3段階調整 | 187/217/247㎝ |
価格 | 9,980円(税込) |
公式サイト | コメリ公式サイト |
■ナチュラルシーズン:ベンチレーション付ウェーブタープ 250

コメリのタープで高い人気となっているのが「ベンチレーション付ウェーブタープ」です。一番の特徴は、どの面にも取り付け可能な横幕があること。それぞれのキャンプシーンに合わせた使い方ができます。そして、ベンチレーション装備なので、天井から空気を逃すことが可能。 さらに、雨水が溜まりにくい構造、UVカット加工など価格に対してスペックの高さが感じられます。
サイズ | 約250×252×250㎝ |
---|---|
高さ3段階調節 | 192/222/252㎝(地面から天板トップまでの高さ) |
耐水圧 | 約800㎜ |
UVカット加工 | UPF50+ |
セット内容 | 本体フレーム×1、天幕×1、横幕×1、ロープ(自在具付き)×4、ペグ×11、収納ケース |
価格 | 14,800円(税込) |
公式サイト | コメリ公式サイト |
■ナチュラルシーズン:ヘキサオープンタープ ポール付き 300×290

ヘキサタープは、キャンプらしさを感じさせるアイテムですが、高機能なタイプであれば価格もそれなりとなります。コメリの「ヘキサオープンタープ ポール付き」は、最低限のスペックを備えながら4,980円という驚異的な価格が嬉しいポイント。 初心者の方でも気軽にトライできるヘキサタープと言えます。ソロやデュオキャンプの方におすすめのサイズです。
サイズ | 約幅300×奥行290×高さ200㎝ |
---|---|
重量 | 2.1㎏ |
耐水圧 | 1000㎜ |
UVカット率 | 95%以上 |
価格 | 4,980円(税込) |
公式サイト | コメリ公式サイト |
■ナチュラルシーズン:ウェーブタープ プッシュアップ式 250フルクローズ

4面フルクローズ可能なシーンによって使い分けができる人気のタープです。メッシュ、オープン、クローズと使い分けできるので、日差しや天候などによって変えることができます。タープとして使うことはもちろん、キャンプ以外のアウトドアなどでも使える万能さも魅力です。
また、プッシュアップ式なので設営も簡単。初心者や女性にもおすすめです。
間口幅 | 約250cm |
---|---|
間口高さ | 約162/195cm(調整可能) |
全高 | 約192/222/252cm(調整可能) |
重量 | 約16㎏ |
価格 | 22,800円(税込) ※2023/08/07~2023/10/31期間の割引価格(通常25,800円) |
公式サイト | コメリ公式サイト |
■ナチュラルシーズン ワイドタープ 225×300

組み立て簡単、横幕付きのワイドタープです。ウェーブタイプなので、出入りもラクにでき、日差し除けになるUVカット加工が嬉しいポイント。横幕があるだけで、プライバシーも守ることができます。女性や初心者でも設営できるため、幅広い層におすすめです。
シンプルなタイプなのでキャンプ以外のアウトドアでも活躍します。
サイズ | 約幅300×奥行225×高さ178/208/238㎝ |
---|---|
重量 | 約14.7㎏ |
付属品 | 横幕×1、ロープ×4、ペグ×11、収納ケース×1 |
価格 | 15,800円(税込) ※2023/09/01~2023/09/30の期間割引価格(通常17,800円) |
公式サイト | コメリ公式サイト |
驚愕の価格でも安心して使えるコメリのキャンプ用品
コスパがすごい!コメリおすすめのテントとタープを紹介しました。これからキャンプギアを揃えたい初心者の方や、コストを抑えてよい物を選びたい方は、コメリをチェックしてみるとよいでしょう。店舗が近くにある方はお買い物がてらチェックしてみることもおすすめです。
コスパ最強と言われるコメリのプライベートブランド「ナチュラルシーズン」のキャンプギアで、快適なキャンプを満喫しましょう。

コスパ最強でかっこいいのは「尾上製作所(ONOE)」!おすすめのキャンプ用品12選
https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/onoe-camp-item/「尾上製作所(ONOE)」のキャンプ用品を、わかりやすく紹介します。BBQコンロやテーブル、ラックなど使いやすくおすすめな商品をピックアップして、徹底的に解説しました。また、「尾上製作所(ONOE)」の詳しい概要もまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

【焚き火&クッカー編】抜群の機能性!モンベルのおすすめキャンプ用品11選
https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/takibi-cooker-monbel/モンベルが手掛けるキャンプギアの中から、おすすめの焚き火台とクッカーを11個紹介します。意外と知らない人も多いモンベルのキャンプ用品。機能性の高さと安価な価格設定で、多くの人に愛されています。本記事ではモンベルの焚き火台とクッカーについて詳しく解説していきます。

永遠の定番ブランド「ユニフレーム」!おすすめギア11選を紹介
https://news-magazine-campers.com/camping_equipment/uniflame-gear/ユニフレームが手掛ける、おすすめのキャンプギアを11個紹介します。多くのキャンパーに愛されるユニフレームのギアは、高性能でリーズナブル。キャンプをより快適にしてくれるパートナーであるアイテムを、ぜひユニフレームで見つけてみましょう。
旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。