キャンプで小腹が空いたらどうする?おすすめのおやつレシピを紹介

お気に入りに追加

キャンプで小腹が空いた時のおやつレシピ10選を紹介します。お子さんから大人まで楽しみながら調理できる簡単レシピです。今回は甘いスイーツ系ではない、小腹を満たせるおやつをメインにお伝えします。ぜひキャンプ時のおやつ作りの参考にしてください。

キャンプで小腹が空いたらどうする?おすすめのおやつレシピを紹介

目次

  1. キャンプおすすめの簡単おやつを紹介!
  2. キャンプで小腹が空いたらどうする?
  3. 【甘くない】キャンプおすすめの簡単おやつレシピ10選
  4. レシピ①:フライパンで簡単!定番焼きおにぎり
  5. レシピ②焼きソーセージ
  6. レシピ③簡単おやつ米粉でモチモチサクサク焼き
  7. レシピ④辛ラーメンで簡単チヂミ風かたやきそば♪
  8. レシピ⑤アウトドアレシピ♪ 焼きオレンジ
  9. レシピ⑥お家でもアウトドアでも簡単五平餅!
  10. レシピ⑧おやつに!ミニハッシュドポテト!
  11. レシピ⑨むき枝豆で、簡単 ダイエットおやつ
  12. キャンプで小腹が空いたら簡単おやつを作ってみよう!

キャンプおすすめの簡単おやつを紹介!

ピクニックランチ

キャンプに行ってアウトドアを楽しんでいると、小腹が空いてきますね。キャンプで楽しめるおやつは甘いスイーツ系のものばかりではありません。

子供から大人まで美味しく食べられるおやつはたくさんあります。   小腹を満たせて簡単に調理できるレシピをまとめてみました。お子さんと一緒に調理を楽しめるおやつもありますので、ぜひチェックしてくださいね。

キャンプで小腹が空いたらどうする?

焚き火でウインナーを炙って食べる

キャンプはそれぞれの楽しみ方があり、のんびりして過ごす方、アウトドアスポーツをする方など、楽しみ方はいろいろです。しかし、テントを張ったり、場所を設営したりするなど普段より体を動かすことは多くなるでしょう。  

小腹が空くことを前提にして、おやつのメニュー分の材料もあらかじめ用意しておくと良いですね。材料が少ない、調理が簡単なレシピを選べば、荷物が増える心配もありません。 あらかじめ自宅で準備できそうなレシピの場合は、キャンプ場では調理のみなので、より簡単におやつを作ることができます。ぜひキャンプならではのおやつを楽しんでください。

【甘くない】キャンプおすすめの簡単おやつレシピ10選

キャンプで小腹が空いた時に簡単に作れるおやつがあったら、便利ですよね。そこで、小腹を満たすことをテーマに甘くない簡単に作れるおやつレシピ10選を紹介します。

事前に準備をすることで調理がさらに簡単になったり洗い物が出ないような工夫も出来るレシピです。ファミリーキャンプや仲間などとワイワイと一緒に楽しみながら調理できるおやつばかりです。もちろんソロキャンプの時にも作りやすいレシピです。ぜひ参考にしてください。

レシピ①:フライパンで簡単!定番焼きおにぎり

簡単焼きおにぎり

おやつにぴったり、お子さんも喜ぶ焼きおにぎりのレシピです。味付けは醤油とみりんだけととてもシンプル。 焼く前にご飯に味付けをしてクッキングシートを敷いて焼くので、片付けもとても楽。お子さんとも一緒に楽しめるレシピです。

キャンプ場ではお好みの焼き加減にして、味わうこともできますね。あらかじめ味を付けて成型したおにぎりを持って行けば、焼くだけなのですぐに食べらませす。

クックパッド「フライパンで簡単!定番焼きおにぎり」

レシピ②焼きソーセージ

焼きソーセージ

アウトドアには欠かせないソーセージの簡単おやつレシピです!竹串の先端や火に気を付ければお子さんでも簡単に調理ができます。油が出やすいので、やけどにも注意が必要です。

ソーセージだけではなく、他の好きな食材を焼いても良いでしょう。外で食べるソーセージは格別ですね。

クックパッド「焼きソーセージ」

レシピ③簡単おやつ米粉でモチモチサクサク焼き

簡単おやつ米粉でモチモチサクサク焼き

米粉を使った簡単おやつです。材料は米粉、ニラ、ちくわ、卵、お好みで紅ショウガを使います。混ぜて焼くだけなので、手間もかからずキャンプのおやつにぴったりです。

なるべく洗い物が出ないように袋の中で混ぜ合わせたりと、工夫をすることで片付けも楽に済ませられます。チーズを入れたり、材料をアレンジすることで、自分好みのモチモチサクサク焼きを作ることも出来ますね!

クックパッド「簡単おやつ米粉でモチモチサクサク焼き」

レシピ④辛ラーメンで簡単チヂミ風かたやきそば♪

辛ラーメンで簡単チヂミ風かたやきそば♪

辛ラーメンのアレンジレシピ。材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピです。ラーメンの汁が出ないので、片付けも楽ですね。みんなで分けてワイワイ楽しみながら、食べるのもよし!辛ラーメン好きにはたまらないおやつです。

トッピングを自分好みに変えて、オリジナルを作ってみても良いですね。ただし辛い食べ物が苦手な方や小さなお子さんが食べる際には注意が必要です。

辛ラーメンで簡単チヂミ風かたやきそば♪

レシピ⑤アウトドアレシピ♪ 焼きオレンジ

アウトドアレシピ♪ 焼きオレンジ

キャンプならではの簡単なおやつレシピです。焼くだけの簡単調理で、シンプルに素材の味を楽しめます。 レシピではオレンジですが、他のフルーツにアレンジをして焼いても美味しそうですね。食べる時には熱いので、やけどには注意してください。

熱い食べ物が苦手な場合や小さなお子さんいる際には、小腹が空く前にあらかじめ焼いておくのも良いでしょう。小腹が空いた時にちょうど良い温度で味わうことができます。

アウトドアレシピ♪ 焼きオレンジ

レシピ⑥お家でもアウトドアでも簡単五平餅!

お家でもアウトドアでも簡単五平餅!

甘しょっぱい味付けが癖になりそうな五平餅。 お餅部分を自宅で作っておくとキャンプ場で焼くだけなので、調理が簡単です。 持ち運ぶ際には、あらかじめ割りばしなどを使って成型していくことをおすすめします。

自宅で準備をしなくても、キャンプ場でご飯を多めに炊きすぎたり、ご飯が余ってしまった時にも作れる便利なレシピです。

 

お家でもアウトドアでも簡単五平餅!

レシピ⑦おやつ餃子

おやつ餃子

驚くほど簡単なおやつレシピです!材料は餃子の皮だけで、調理方法は焼くだけです。 お子さんでも簡単に作れますし、材料も1つだけなので荷物にもなりません。 パリパリの食感を楽しめる1品です。

そのままで食べづらい場合にはウインナーとチーズを乗せてピザ風にしたり、自分好みにアレンジすることも可能です。好きな具材をトッピングして、オリジナルのおやつ餃子を作ってみても良いですね。

クックパッド「おやつ餃子」

レシピ⑧おやつに!ミニハッシュドポテト!

おやつに!ミニハッシュドポテト!

ジャガイモをすりつぶして、片栗粉と塩を混ぜて食べやすい大きさに成型したら揚げ焼きします。おやつだけではなく、おつまみにもぴったりです。 お子さんから大人までみんなが喜ぶおやつですね。

調理の工程や材料、洗い物が少し増えますが、小腹を満たすおやつにはぴったりです。楽しみながら調理してみてください。

クックパッド「おやつに!ミニハッシュドポテト!」

レシピ⑨むき枝豆で、簡単 ダイエットおやつ

むき枝豆で、簡単 ダイエットおやつ

冷凍の枝豆を使った簡単レシピ。枝豆をさやから剥く作業が少し大変かもしれませんが、調理は簡単です。 さやから外した枝豆を焼くだけです。 味付けはごま油、めんつゆ、一味または七味とうがらし。

おやつだけではなく、おつまみとしても楽しめますね。小腹が空いたけど、お腹いっぱいは食べたくない時やダイエット中にもおすすめのおやつです。

クックパッド「むき枝豆で、簡単 ダイエットおやつ」

レシピ⑩簡単ズボラ飯♡トースターでホットドッグ

簡単ズボラ飯♡トースターでホットドッグ

お子さんから大人までみんなが大好きなホットドッグです。材料をあらかじめ用意して行けば、キャンプ場ではウィンナーを焼いて盛り付けるだけ。 食べたい時にすぐ準備できます。

レシピではキャベツになっていますが、シンプルにレタスでも合いますし、ウィンナーだけのプレーンでも美味しくいただけます。好みに合わせて作れるところも良いですね。

クックパッド「簡単ズボラ飯♡トースターでホットドッグ」

キャンプで小腹が空いたら簡単おやつを作ってみよう!

キャンプ場でのホットサンドとステンレスカップのある風景

キャンプで小腹が空いたら、ぜひおやつを作って空腹を満たしてください。紹介したレシピは簡単に作れるものばかりで、ファミリーキャンプや仲間同士など多人数の時でも良いですし、ソロキャンプでも楽しんでいただけます。

中には火に注意が必要なレシピもありますので、お子さんと作る際には充分に気を付けてください。キャンプ時の普段の食事以外でも、おやつの時間も有意義に過ごしてくださいね。

春夏キャンプにおすすめの簡単デザート!バーベキュー後のスイーツにぴったり

あわせて読みたい

春夏キャンプにおすすめの簡単デザート!バーベキュー後のスイーツにぴったり

春夏キャンプにおすすめの簡単デザートレシピを紹介します。バーベキューの後、おいしいデザートがあ...

ソロキャンパーにおすすめの超簡単おつまみ!レシピや調理の注意点も紹介

あわせて読みたい

ソロキャンパーにおすすめの超簡単おつまみ!レシピや調理の注意点も紹介

キャンプで美味しいおつまみを紹介します。前日から仕込みのおつまみから、すぐに作れる時短おつまみ...

コストコの「ポップコーン」はキャンプにおすすめ!美味しく作るコツとは

あわせて読みたい

コストコの「ポップコーン」はキャンプにおすすめ!美味しく作るコツとは

コストコの「ポップコーン」は、簡単に楽しく作れるのでキャンプにもおすすめです。人気のコストコ「...

shoboo

この記事のライター

shoboo

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

ゆるキャンの餃子鍋を食べよう!なでしこの再現レシピを大公開!

キャンプ料理・レシピ

ゆるキャンの餃子鍋を食べよう!なでしこの再現レシピを大公開!

ゆるキャン実写ドラマで、なでしこが作っている坦々餃子鍋について美味しく作るコツを詳しく解説します。ゆるキャンの餃子鍋、を簡単な材料で再現する方法をまとめました。ゆるキャンのなでしこが作る辛そうで辛くない少し辛い「餃子坦々鍋」のレシピとポイントを紹介します。

熊鍋のポイントは臭みを取ること!気になるレシピや食べられるお店も

キャンプ料理・レシピ

熊鍋のポイントは臭みを取ること!気になるレシピや食べられるお店も

熊鍋について解説します。伝統的な日本のジビエ料理である熊鍋の栄養価と味、入手方法を詳しく説明!!熊鍋のポイントである臭みの取り方や気になるレシピ、熊鍋を食べられるお店も紹介しますので、是非熊料理の定番である熊鍋を食べてみて下さい。

人気レシピをマルチグリドルで作ってみよう!おすすめキャンプ飯を紹介

キャンプ料理・レシピ

人気レシピをマルチグリドルで作ってみよう!おすすめキャンプ飯を紹介

万能で便利なマルチグリドルを使ったおすすめレシピを紹介します。お手入れが簡単で焦げ付きにくいなど、メリットがたくさんあるマルチグリドルは、キャンパーさんたちに大人気です。マルチグリドルで作れるおすすめのレシピをまとめてみました。

キャンプにおすすめの昼ごはん特集!簡単・おしゃれなランチメニューも

キャンプ料理・レシピ

キャンプにおすすめの昼ごはん特集!簡単・おしゃれなランチメニューも

キャンプにおすすめの昼ごはんを紹介します。キャンプで簡単にお昼ごはんを作るテクニックやポイントもまとめました。子供に人気のランチメニューや、夏や冬におすすめの簡単でおしゃれなランチをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

焚き火料理レシピ20選!スキレットなどおすすめの調理器具も紹介!

キャンプ料理・レシピ

焚き火料理レシピ20選!スキレットなどおすすめの調理器具も紹介!

焚き火を利用した料理のレシピを20個紹介していきます。焚き火で調理をする際のポイントも徹底解説!焚き火料理に人気でおすすめのスキレットやダッチオーブンといった、おすすめの調理器具もまとめていますので、参考にしてみてください。

関連するキーワード

キャンプ料理・レシピランキング

人気ランキング

話題のキーワード