「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

ザリガニは実は食用できる!気になる味や食べ方を詳しく解説!

ザリガニは実は食用できる!気になる味や食べ方を詳しく解説!

食用ザリガニの味について解説しています。食用ザリガニの味や入手方法、下処理の方法を詳しくまとめました!日本ではあまり馴染みのないザリガニ料理ですが、おすすめレシピも紹介しているので食用ザリガニについて、興味があり方はぜひ参考にしてください。


ザリガニの入手方法や食べ方を紹介!

日本では食べる習慣はありませんが、高級食材として扱う国もあり味も美味しいため、海外では人気の食材です。実は、環境にもよりますが、日本にいるザリガニはすべて食べることができます。

この記事では、ザリガニの味から入手方法、下処理方法まで詳しくまとめています。おすすめレシピも紹介しているので、食用ザリガニに興味がある方は必見です。

ザリガニの味と入手方法

ザリガニの気になる味は?

日本にいるザリガニは、アメリカザリガニ、ウチダザリガニ、ニホンザリガニの3種類で、すべて食用です。気になる食用ザリガニの味は、食感はカニのようですが、風味はエビに似ています。

川や用水路、田んぼにいるイメージが多いザリガニですが、ほぼ臭みもなく食べやすいです。そもそもザリガニは、日本の家庭では広がりませんでしたが、世界では食べる国が多いです。高級食材としても知られています。

入手方法①通販で注文

食用ザリガニは、通販サイトで入手することが可能です。通販サイトで購入した商品は、ボイルされたザリガニが冷凍して届くことがほとんどで、解凍すればすぐに調理に入ることができます。

通販サイトには、食用だけでなくエサ用のザリガニも販売されているので、購入される際はお気をつけください。

食用ザリガニ

食用ザリガニ

¥3990

こちらの食用ザリガニは、冷凍された状態で自宅に届き、解凍後すぐに調理に入ることができます。28尾~30尾入っているので、たくさん楽しみたい方におすすめの商品です。すぐに食べきれない方でも、冷凍保存で6ヶ月持つので安心です。原産国の中国では、麻辣小龍蝦(マーラーシャオロンシア)という辛みを効かせた料理が人気のようです。

 

内容量約1kg
原産国中国
保存方法冷凍保存
20代/女性
20代/女性

美味しい

評価:

初めてザリガニを買ってみましたが、とても美味しかったです。

入手方法②釣る

近所にザリガニが居そうなスポットがあれば、釣ってくるのもおすすめです。釣り道具も揃える必要なく、木の枝と糸、エサがあれば簡単に釣り上げることが可能です。使うエサは、スルメやサキイカなどがおすすめです。

釣りをするスポットでおすすめなのは、汚染されている可能性が低い田んぼです。ザリガニは生命力がとても強い生き物で、ドブ川などにも生息しますが、食べるとなると控えたほうがいいでしょう。

ザリガニの下処理と美味しい食べ方

下処理①泥抜きと臭み抜き

ザリガニの泥抜き方法は、水で簡単に行うことが出来ます。方法は、たっぷりの水にザリガニを1日程度入れておくだけです。エサを与えず、ザリガニを水に入れておくことで、泥を吐き出します。あまり長い時間泥抜きを続けると、共食いを始めてしまうので、2~3日泥抜きしたい方は、個体ごとに別の容器に入れたほうがいいでしょう。

また、臭み抜きはお酒を使って行います。こちらの方法もとても簡単で、お酒に30分程度入れておくだけで大丈夫です。背わたにも臭みがありますので、調理前に取り除くことをおすすめします。

下処理②肺吸虫を死滅させる

ザリガニは生命力が強く、汚染された水の中でも生きることができるので、大量の寄生虫が付着している場合があります。生で食べるのは危険なので、必ず下処理しましょう。特にザリガニに付着している「肺吸虫」は、生きたまま身体に入ると、咳や胸痛などの症状が現れ危険です。

沸騰させたお湯に入れ、10分程度茹でることで、寄生虫を死滅させることができます。この工程は飛ばさず必ず行うことで、危険を回避できます。

美味しい食べ方①アメリカザリガニのパエリア

ザリガニの殻から出汁をとって作るパエリアで、ザリガニを全て味わえるレシピです。こちらのレシピでは、ピーマン、ミニトマト、玉ねぎを使用していますが、パプリカなどお好みの食材で作っても美味しく出来上がります。

クックパッド「スキレットで!アメリカザリガニのパエリア」

美味しい食べ方②塩茹でザリガニ

シンプルな塩茹でレシピです。そのまま食べても素材の味を堪能できて美味しいですが、サラダのトッピングやパスタに入れたりなどアレンジが豊富です。

野生で捕まえたザリガニは、必ず下処理してから食べるようにしましょう。

クックパッド「塩茹でザリガニ」

ザリガニは食べることが出来る!

食用ザリガニの入手方法や下処理の行い方、おすすめレシピを紹介しました。日本にいる3種類のザリガニは全て食べることが可能ですが、環境の良くない場所で育ったザリガニを食べるのは危険なのでおすすめしません。

田んぼなど汚染されていない環境で育った個体や通販サイトを利用して安全な個体を入手しましょう。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

関連するキーワード


キャンプ料理 レシピ

関連する投稿


【実体験】仕込んでいけば楽々簡単!「ミルフィーユ鍋」をキャンプで時短調理

【実体験】仕込んでいけば楽々簡単!「ミルフィーユ鍋」をキャンプで時短調理

キャンプでミルフィーユ鍋を時短調理するコツを紹介します。キャンプ場での調理は面倒と思われることはありませんか?そこで、事前に準備するだけでキャンプ当日はほとんど何もしなくてよい!という簡単料理「ミルフィーユ鍋」の作り方を紹介いたします。


YouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」の魅力を徹底解説‼ 12月22日待望の新シーズン公開

YouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」の魅力を徹底解説‼ 12月22日待望の新シーズン公開

話題のYouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」の魅力を監督インタビューを含めて徹底解説します。まだ「おやじキャンプ飯」を観たことがない方にも、続編が気になるファンの方にも、わかりやすく詳細をまとめてみたのでぜひチェックしてみてください。


食べられない貝・食べられる貝の種類・見分け方を徹底リサーチ!

食べられない貝・食べられる貝の種類・見分け方を徹底リサーチ!

食べられない貝と、食べられる貝の見分け方を解説!磯遊びや海岸の潮干狩りで獲れる貝の、食べられる貝と食べられない貝の見分け方を紹介していきます。初心者の方でも簡単にできる、見分け方のコツや毒の有無、模様や形の特徴も詳しくお伝えします。


蓼(たで)とはどんな植物?味や効能・美味しい食べ方をリサーチ

蓼(たで)とはどんな植物?味や効能・美味しい食べ方をリサーチ

蓼(たで)という植物を詳しくまとめました。名前の由来や「蓼食う虫も好き好き」ということざわの意味を詳しく解説していきます。さらには味や効能、栽培方法を紹介。蓼を使った美味しい食べ方レシピも併せて紹介するので是非、参考にしてください。


最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。