「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

ゆるキャン聖地「陣馬形山キャンプ場」の魅力に迫る!満点の星空に癒される

ゆるキャン聖地「陣馬形山キャンプ場」の魅力に迫る!満点の星空に癒される

ゆるキャン聖地といわれる陣馬形山キャンプ場の魅力に迫る記事です。陣馬形山キャンプ場がどんなキャンプ場で、どんな魅力があるのかを解説します。ゆるキャンの聖地になった陣馬形山キャンプ場の基本情報だけでなく、周辺施設も詳しく紹介!ぜひ読んでみてください。


ゆるキャン聖地の陣馬形山キャンプ場を紹介!

ゆるキャンの第10話で登場したキャンプ場が、陣馬形山キャンプ場です。ゆるキャンの志摩リンがソロキャンプで訪れていましたね。
ゆるキャンで登場した陣馬形山キャンプ場は、アルプスの絶景が一望できる人気のキャンプ場です。ゆるキャンでもあった夜景のシーンは、とっても星空がきれいでしたね。
この記事では、ゆるキャンの聖地として人気の「陣馬形山キャンプ場」を紹介していきます。

ゆるキャン聖地の陣馬形山キャンプ場の魅力

アルプスの絶景を一望できる

 標高1,445mの山頂からは、東に南アルプス・西に中央アルプス・北アルプスを眺めることができます。
陣馬形山キャンプ場は、日本のアルプスを無料で見れるキャンプ場です。

雲海が見れる

陣馬形山キャンプ場で雲海が見れたら素敵です。雲海はぜったいに見れるとは限りません。雲海が起きやすい時期は、秋から春先にかけての10月~2月の時期です。

無料で利用できる

 炊事場( 10月末~4月中旬まで利用不可) ・トイレ・駐車料もすべて無料で使用することができます。 
実際にゆるキャンの志摩リンが使っていた望遠鏡もあります。ゆるキャンの聖地巡礼で訪れた際は、ぜひ使って覗いてみてください。

ゆるキャン聖地の陣馬形山キャンプ場の基本情報と周辺施設

陣馬形山キャンプ場の基本情報

住所

長野県上伊那郡中川村大草1649-1

開館(利用)時間

消灯・消音時間 21:00~

休館日

シーズン営業4月~10月(凍結による通行止めあり)

料金

無料

アクセス

・松川ICから車で50分 ・駒ヶ根ICから車で60分 ・JR飯田線伊那大島駅からタクシーで45分 ・JR飯田線飯島駅からタクシーで45分

駐車場

有(サイトへ乗り入れ不可)

お問い合わせ先

中川村役場振興課 TEL 0265-88-3001 / FAX0265-88-3890

公式サイト

中川村HP「陣馬形山キャンプ場」
冬期車両通行止めなどが利用制限があるため、中川村HPから最新情報をチェックしてみましょう。ゆるキャンでも通行止めのシーンがありました。
ゆるキャンで志摩リンが、水道水をひねって水が出なくて困っているシーンもありましたが、冬期は凍結防止のため止水してる場合があります。

陣馬形山キャンプ場の周辺施設①望岳荘

営業時間

【昼】11:00~14:00 【夜】17:00~19:30

定休日

不定休(望岳荘に準ずる)

日帰り入浴

11:00~19:00受付終了(19:45閉館)

お問い合わせ先

TEL 0265-(88)-2033

公式サイト

「りんごとハチミツの里 信州ふるさとの宿 望岳荘」公式HP

陣馬形山から車で約30分の範囲にある宿が「望岳荘」です。日帰り入浴もできて人気があります。 

陣馬形山キャンプ場の周辺施設②米澤酒造

住所

長野県上伊那郡中川村大草4182-1

営業時間

9:00~17:00(1月~2月末は16:30まで)

定休日

月曜日(祝日は営業)

お問い合わせ先

TEL 0265-88-3012

公式サイト

米澤酒造(株)(ヨネザワシュゾウ)
信州中川村の地酒「今錦シリーズ」 を作っている会社です。 
蔵見学ができるので、ぜひ立ち寄ってみてください。人気があり、事前予約が必要ですので公式サイトからチェックしてみてください。

陣馬形山キャンプ場の周辺施設③ショッピングセンターチャオ

住所

長野県上伊那郡中川村片桐4000番地

営業時間

9:00〜22:00

定休日

年中無休

お問い合わせ先

TEL 0265-88-3840

公式サイト

信州中川村のショッピングセンターチャオ
ファッション・小物・本屋・スーパー・カフェ・薬局・ 中川村支援センター・銀行などさまざまな店舗がそろっています。
キャンプの食材調達や情報も、ここですべて手に入りますね!

ゆるキャン聖地の陣馬形山キャンプ場に行ってみよう!

ゆるキャンの聖地「陣馬形山キャンプ場」を紹介しました。
山々に囲まれて自然豊か、星空もきれいな陣馬形山キャンプ場で、たのしい時間を大切な家族や友人とのんびりと過ごしてはいかがでしょうか。
ゆるキャン△の志摩りんみたいにソロキャンプにもオススメの場所です。ぜひ、ゆるキャンの聖地をめぐってみてください。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

最新の投稿


【神奈川】景色が抜群!都心から日帰りもOK「ちがさき柳島キャンプ場」をレビュー

【神奈川】景色が抜群!都心から日帰りもOK「ちがさき柳島キャンプ場」をレビュー

神奈川県の湘南エリアで唯一のキャンプ場「ちがさき柳島キャンプ場」で、デイキャンプしてきました。アクセスがよく設備やレンタル品が整っているため人気があります。そんな「ちがさき柳島キャンプ場」の体験レビューをまとめてみました。


コラボギアで話題のDVERG(ドベルグ)を紹介!おすすめアイテム19選

コラボギアで話題のDVERG(ドベルグ)を紹介!おすすめアイテム19選

コラボギアで話題のDVERG(ドベルグ)を紹介します。単にデザイン性や機能性に優れたギアを扱うだけではない、ドベルグが持つ魅力とはどんな点にあるのでしょうか。ドベルグの魅力やおすすめのアイテムをチェックしていきましょう。


【山梨】富士山麓最大級の広さ!プライベート感溢れる「マウントフジキャンプリゾート」をレビュー

【山梨】富士山麓最大級の広さ!プライベート感溢れる「マウントフジキャンプリゾート」をレビュー

山梨県の富士山麓にある「マウントフジキャンプリゾート」をペットキャンパーが体験レポート!圧倒的開放感が魅力のキャンプ場です。最大級クラスと言われる、広々としたドッグランサイトや、施設情報などの魅力をたくさんの画像とともに詳しくお届けします。


コンパクトで収納上手に!キャンプにぴったりなカセットコンロ10選

コンパクトで収納上手に!キャンプにぴったりなカセットコンロ10選

キャンプにおすすめのカセットコンロを紹介します。キャンプ以外でも家や災害時にも重宝するカセットコンロですが、使用する場面を想定して選ぶことが大切。コンパクトなカセットコンロを厳選して解説しましたので、ご自身に合った商品を見つけて、キャンプご飯を楽しみましょう。


軽くて安くてコスパ良し!キャンプでおすすめの「ソフトジャグ」7選

軽くて安くてコスパ良し!キャンプでおすすめの「ソフトジャグ」7選

キャンプで大活躍のソフトジャグについて、種類や便利な使い方について詳しくまとめ、おすすめのソフトジャグをピックアップして紹介しています。それぞれのソフトジャグのスペックや、特徴を徹底的に解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。