ゆるキャンに登場する自転車について解説!

自転車は、季節の風を肌で感じゆっくりと景色を眺めることができ、アウトドアのみならず普段使いでも便利で快適な乗り物です。
全身で自然を感じたいキャンパーであれば近場への移動に自転車を使う人もいます。
キャンパーの移動手段として自転車を使っているのが、「ゆるキャン」のりんちゃんやなでしこです。りんちゃんとなでしこが使っている自転車をそれぞれ紹介していきます。
ゆるキャン(アニメ)で登場する自転車
■志摩りんが乗る自転車の類似車種①あさひ/アルブレイズ-F
アニメで志摩りんが乗っている自転車は、あさひの アルブレイズ-F(20インチ)アルミフレーム折りたたみ自転車がよく似ている印象です。
アニメではパニアバッグで後輪やプーリー部分が隠れているため断定できませんが、値段もそれほど高額ではないため手に入りやすいかもしれません。

評価:20インチ折り畳みで、コスパ、扱いやすさも最高。 乗り心地も良好。折り畳みも簡単。スタンドだけは改良が必要かも。
■志摩りんが乗る自転車の類似車種②DAHON/スピードファルコ

評価:10万円以下の折りたたみ自転車では最高峰の走行性!
志摩りんが乗っている自転車モデルには、もう一つ候補があります。それはダホンのスピードファルコです。
こちらもアニメの自転車と形がよく似ています。スピードファルコは、アルブレイズFよりもやや軽量で走りの伸びも良いため、りんちゃんのように小柄な方でも使用しやすいでしょう。
■各務原なでしこが乗っていた自転車モデル

評価:評判通りの美しい細身のボディで、きしみ等なく頑丈です。階段の持ち上げも苦にならない軽量さで、大変気に入りました。
アニメのなでしこが乗っている自転車のモデルは、ダホンのボードウォークD7の可能性が高いです。
なでしこに合ったカラーリングで、また街中をサイクリングする活動的ななでしこだから、簡単な操作で変速ができる自転車を使用したとも考えられますね。
ゆるキャン(ドラマ)で登場する自転車
■志摩りんが乗っていた自転車

評価:クロモリフレームで451ホイールを使いたいなら、ベストチョイスです!
ドラマでは福原遥さんが演じる志摩りんは、スピードファルコを使用していました。
アニメでも同様ですが、自転車にキャリアを取り付けてパニアバッグなどが装着できるように改良されていましたね。
■各務原なでしこが乗っていた自転車

評価:デザイン、乗り心地、利便性、全て満足です!
大原優乃さんが演じる各務原なでしこが乗っている自転車は、アニメで予想していた通りダホンのボードウォークD7です。
ボルドーが映えていて可愛いですね。
ゆるキャンに出てくる自転車のQ&A
- ゆるキャンのように、自転車でソロキャンプに行くことは簡単ですか?
荷物の量・重さがポイントになるかもしれません。テント泊となると、どうしても寝具の準備が必要となります。まずは日帰りのデイキャンプから挑戦していくことが望ましいです。
- なでしこの乗っている自転車にキャリアを取り付けるには、いくらかかりますか?
ダホン純正では7,000円からです。その他市販では3,000円からあります。サイズが合わないなどのトラブルがないように、同メーカーのものを購入することをお勧めします。
ゆるキャンに登場する自転車で聖地巡礼を楽しもう!

「ゆるキャン」のりんちゃんとなでしこが乗っている自転車を紹介しました。自転車には様々なメーカーと種類があり、購入を悩まれる人は多いでしょう。
「ゆるキャン」のドラマでは、りんちゃんとなでしこ共にダホンの自転車でしたね。「とりあえずダホン!」と言われているくらい、自転車ではダホンがメジャーです。
ここで紹介した自転車で、「ゆるキャン」の聖地巡礼を楽しんでみてはどうですか?
旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。