「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

天然記念物に指定されている「モリアオガエル」を紹介!飼育方法や注意点は?

天然記念物に指定されている「モリアオガエル」を紹介!飼育方法や注意点は?

緑でかわいいモリアオガエル、天然記念物に指定されているカエルです。性格がおとなしく、飼育方法も難しくはないのでペットとして迎える方が増えているようです。モリアオガエルの飼育方法や、その生態について調べて紹介していきます!


モリアオガエルの生態情報や飼育方法を紹介!

モリアオガエルは、変わった方法で産卵をするという特徴がある緑色で小さくとてもかわいいカエルです。

天然記念物に指定している地域もあり、そんな生き物を飼ったり見つけたりするのは難しそうなイメージもありますが実際はどうなのでしょうか。

モリアオガエルの大きさや特徴、入手方法、また飼育方法などをチェックしていきましょう!

モリアオガエルの生態情報

森林に生息するカエル

モリアオガエルは、主に本州や九州地方の一部などに生息しています。

樹上棲(森林の樹の上で生活すること)のカエルのため、地上に降りて生活することはあまりないようです。

モリアオガエルの繁殖期である4~7月には、産卵のため池や沼に出てくるため比較的見つけやすくなるのではないでしょうか。

天然記念物に登録されているカエル

モリアオガエルは、天然記念物に指定されている動物ですが、ペットショップでの販売や購入をしても問題はありません。

モリアオガエルの生体ではなく、モリアオガエルが繁殖する場所が国の天然記念物に指定されているので、採集可能な場所であるか確認が必要です。

日本国内の市区町村の指定によっては、生体を捕獲してはいけない場所もあるかもしれませんので、十分注意するようにしましょう!

見た目の特徴

モリアオガエルは、体の色が鮮やかな緑色であることが大きな特徴です。生息する地域によっては背中や手足に模様をもつ個体もいます。

飼育下でのモリアオガエルは色が薄くなったりする個体もおり、食べるものによって変わるという話もあります。

モリアオガエルのサイズですが、オスの大きさは4〜6センチ、そしてメスの大きさは6〜8センチと、メスの方がサイズの大きいのが特徴です。

また鳴き声ですが、モリアオガエルで鳴き声を出すのはオスのみで、繁殖期を迎える3月頃からメスを誘い出す為に「コロロロ・・・」と、特徴的でかわいい声で鳴き出します。

寿命

モリアオガエルの寿命は平均3〜5年と言われていますが、飼育下ではそれ以上生きるケースもあるとの情報もあります。

最長10年ほど生きたモリアオガエルもいるようですので、かわいいモリアオガエルを大切に育てて長生きさせてあげましょう。

木の枝先で産卵する

モリアオガエルは、4〜7月頃に繁殖期を迎え、産卵をします。

池や河川の上に飛び出している枝先に泡状の卵を産みつける一風変わった産卵場所ではありますが、卵が孵化しオタマジャクシになったときにちゃんと水の中に落ちるよう、計算された位置に産卵をします。

アマガエルや他のカエルは、田んぼや池などに産卵をする個体が多いので、かなり珍しい産卵をするカエルです!

また、モリアオガエルが一度に産卵する卵の数は1,000個以上になることもあるとか。

孵化してから1ヶ月ほどでオタマジャクシになり、オタマジャクシからまた1ヶ月ほど経つと立派なカエルへと成長します。

入手方法

モリアオガエルのは、ペットショップやネット通販での購入または探して捕まえる(採取不可の地域に注意)ことで入手されてる方が多いようです。

オタマジャクシからの販売だと値段は800円前後、カエルだと1,500円前後とのこと。

ペットショップで販売される個体数はあまり多くないようですので、繁殖期である4月頃から探してみると見つけやすくなるかもしれません。

モリアオガエルの飼育方法

必要な道具

  • 蓋つきの水槽や爬虫類用ケージ
  • 床材
  • 水を入れる容器
  • 爬虫類用ヒーター
  • 霧吹き

モリアオガエルを飼育するために必要な道具は以上のものです。

モリアオガエルの大きさに合わせたサイズのケージや水槽・登り木などを用意してあげましょう。

ペットショップで生体を購入して、店員さんに相談しながらおすすめの道具等を購入するのがいい方法かもしれません!

飼育方法

モリアオガエルの飼育方法は、以下の通りです。

 

  • 湿度、温度管理
  • 水槽・ケージ内の環境維持
  • 餌やり

 

ペットを飼ったときなどにする基本的なお世話のみで、モリアオガエル特有のお世話などは必要ありませんが、爬虫類特有の温度管理や餌やりに関して注意事項もありますので、最初はしっかり調べながらお世話をしていきましょう!

飼育する際のポイント

モリアオガエルの飼育方法を簡単に説明しましたが、飼育方法のポイントを紹介します。  

 

  • 湿度・温度をしっかり管理する。

モリアオガエルは、20~25度程の温度が最適な飼育環境となります。 高い湿度を好みますので、毎日霧吹きを吹いてあげて、ケージの中の湿度を保つことがポイントです。  

 

  • 水槽・ケージ内のレイアウト

モリアオガエルは、木の上に住んでいるカエルのためケージ内に流木や登り木を置いてあげてなるべく野生の環境に合わせてあげましょう。 立体感のあるレイアウトにすることで、モリアオガエルの本来の姿が見れるかもしれません。  

 

  • 餌やり

モリアオガエルは、コオロギなどの生餌や人口餌を食べます。 モリアオガエルの体のサイズに合わせた大きさの餌を適正量食べさせてあげてください。

モリアオガエルの飼育に関する注意点

注意点①エサをあげすぎない

モリアオガエルは、コオロギや爬虫類用の人口餌を食べますが与えすぎには注意が必要です。

同じ餌ばかり与えていると栄養が偏る危険があり、また人口餌はカロリーが高い為、カロリーオーバーによる病気になる可能性があります。

爬虫類用のサプリメントなどを定期的に与えたりして、病気リスクや栄養の偏りをなくすようにするのがおすすめです。

モリアオガエルは、餌をくれる人を覚えて寄ってきてくれる個体もいるようでとてもかわいいですが、心を鬼にして与えすぎには十分気を付けましょう!

注意点②温度管理

モリアオガエルは20~25度程の温度が快適とされています。

春や秋は問題なく過ごせますが、夏場で室内が30度以上にるようでしたらエアコンの効く部屋に移動をさせてあげたり、冬場の温度が下がる時期にはペットヒーターなどを使用して温度を管理しましょう。

カエルは本来冬眠をする生き物ですが、飼育下での冬眠はおすすめできません。

注意点③掃除の頻度

モリアオガエルの水槽・ケージ内の掃除の頻度ですが、簡易掃除を週1回、しっかりした掃除を月1回行いましょう

簡易掃除では、主にケージ内にある流木や登り木の拭き掃除をします。 排泄物などがついておりますので、週1回程度掃除をするのがおすすめです。

月1回の掃除では、ケージや水槽の水洗いや床材の交換などをして、清潔な環境を保ってあげましょう。 衛生的な環境でモリアオガエルをしっかりお世話してあげてください。

モリアオガエルを飼育してみよう!

モリアオガエルの紹介・飼育方法や注意点をまとめていきましたがいかがでしたでしょうか。緑色でかわいいモリアオガエル、天然記念物に指定されてはいますが、飼うことができるカエルです。

飼育方法はとても簡単とはいえ、生き物を飼うと想像してなかったような問題が起こることもあります。

ですが、それ以上に楽しさや喜びを貰えるものです。 飼育方法をしっかり学んで、モリアオガエルを是非飼ってみてください!

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。