「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

山ごはんの料理に必要な道具は?おすすめのアイテムと選び方!

山ごはんの料理に必要な道具は?おすすめのアイテムと選び方!

山ごはん料理に必要な道具を紹介!コンビニの缶詰やおにぎりを使ったレシピも掘り下げているので、そちらも要チェックです。山ごはん料理に必要な道具の選び方もまとめているので、気になるという人や道具の購入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。


山ごはん料理に必要な道具を紹介!

キャンプは、コンビニやスーパーで買える缶詰や、食材を使った山ごはん料理が醍醐味です。そんな山ごはん料理の必要な道具を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。また、コンビニの缶詰などを使った簡単に作れる食事についても、掘り下げていきましょう。
どれも簡単なレシピを取り揃えているので、これまで山ごはん料理に興味がなかったという人は必見です。必要な道具をいくつか揃えることで、登山の途中で温かい料理を食べることも可能になります。

山ごはん料理に必要な道具の選び方

まずは、山ごはん料理に必要な道具の選び方についてです。道具の購入時には、いくつか選び方のポイントがあります。そちらについても触れているので、これから山ごはん料理の道具を購入しようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

選び方①サイズ

山ごはん料理に必要な道具は、サイズが重要です。登山では基本的に、一人分の食事が確保できるサイズで十分です。そのため、ソロキャンプや登山ではメスティンやシェラカップなど、小さいサイズのアイテムを利用するようにしましょう。

選び方②道具の素材

道具の選び方として、素材というポイントが挙げられます。素材は重量や使いやすさに大きく影響を及ぼすので、登山やソロキャンプで山ごはん料理を作りたい人は必見です。下記では道具の主な素材について触れています。ぜひ参考にしてみてください。

チタン製

チタン製の道具は、軽くて持ち運びやすいというメリットがあります。また、口を付けても熱くならないという性質も持っています。ただし、価格が高くなったり、熱伝導率が悪いといったデメリットもあるので注意が必要。

アルミ製

アルミ製の道具はムラなく熱が伝わる他、軽くて熱伝導率が良いです。しかし、その反面傷つきやすいというデメリットや、ある程度厚みが出てしまうという点が挙げられます。強度があまり高くないことから、慎重に扱い必要がある道具たと言えるでしょう。

シリコン製

シリコン製の道具は自由自在に変形させることができるので、小さく折りたたんで持ち運ぶことが可能です。中にはシリコン製なのに、クッカーとして使用できる道具もあります。ただし、シリコンは熱に弱いという性質があるので、取り扱いには注意してください。

山ごはん料理に必要な道具

次は、山ごはん料理に必要な道具についてです。必要な道具は主に6つあるので、山ごはん料理を作りたいという人は道具を揃えましょう。キャンプでも充実した食事を行うことができます。

必要な道具①バーナー

温かい山ごはん料理を作りたい場合には、バーナーと呼ばれる道具が必須です。バーナーは火をつけて食事を温めることができるため、山ごはん料理や様々な調理に使われます。また、キャンプや登山用のバーナーは小さいサイズなので持ち運びやすいという特徴もあります。

必要な道具②ガスカートリッジ

途中でバーナーの火が途絶えてしまわないように、ガスカートリッジも持っていきましょう。ガスカートリッジは火をつけるのに必要な道具で、これがないと料理を行うことができません。焚き火ができる場所なら問題ありませんが、ガスカートリッジを使った方が簡単です。

必要な道具③クッカー

クッカーは必ずしも必要と言うわけではありません。しかし、持っていれば簡単な山ごはん料理を作ることができるので、食事が豊かになります。登山やソロキャンプではスタッキングできるクッカーや、色々セットになっているクッカーが便利なのでおすすめです。

必要な道具④カトラリー

山ごはん料理を食べるためには、カトラリーが必要です。カトラリーはスプーンやフォーク、お箸などがあります。自分が作る料理や食べやすさに合わせて、持っていくようにしましょう。登山やキャンプ用のカトラリーなら、折りたたんで持ち運ぶことも可能です。

必要な道具⑤ウォーターボトル

水を使った山ごはん料理を作る場合は、ウォーターボトルも持っていきましょう。ウォーターボトルはサイズが大きく異なるため、どれだけ水を使うのか想定して選ぶ必要があります。一番おすすめなのはプラスチック製や樹脂製のもので、軽いので持ち運びやすいです。

必要な道具⑥風防

山ごはん料理を作る際には、風防を持っているととても便利です。風防とはその名前の通り風を防ぐ道具で、火が消えてしまわないようにできます。火が消えると料理を中断しないといけなかったり、中々料理が完成しないといった事態になるので注意が必要です。

おすすめの山ごはん料理

次は、道具を使ったおすすめの山ごはん料理についてです。詳しいレシピを紹介している他、どれも簡単に作れるものばかりなのでキャンプで充実した食事をしたいという人は、献立の参考にしてみてください。

コンビニおにぎりと缶詰のシェラカップ丼

サバの味噌缶と玉ねぎ、人参とネギを炒めることで美味しいそぼろが完成します。もちろん、缶詰だけでも十分です。コンビニおにぎりをシェラカップの上で温め、缶詰はそのまま温めます。温まったら缶詰をシェラカップに移して即席食事の完成です。
コンビニやスーパーでは、様々な缶詰やおにぎりが売られています。そのため、お好みに合わせて購入してください。缶詰なら焼き鳥やサンマの蒲焼きなどが濃い味付けなので、シェラカップ丼にピッタリです。おにぎりなら塩むすびが無難で何にでも合います。
クックパッド「コンビニおにぎりと缶詰のシェラカップ丼」

旨みたっぷり魚介パエリア

味付けはコンソメとニンニク、魚介の旨みだけで完成します。ニンニクをじっくりと炒めることで、香りを引き出せるでしょう。また、白ワインやサフランを加えることでよりパエリアらしくなるため、必ず投入してください。お米を洗う必要がないので、山ごはんにピッタリです。
初めにお米を炒めるレシピもありますが、炒めると米にヒビが入ってべチャッとした仕上がりになります。なので、お米は炒めずにスープに入れましょう。また、山ごはん料理では事前に食材を切って持っていくと、手間が省けるのでおすすめです。
クックパッド「旨みたっぷり魚介パエリア」

缶詰の即席タイカレー

コンビニなどで手に入る、タイカレーの缶詰を使用します。缶詰はそのまま温めることができるので、フタを開けたらそのまま温めましょう。メスティンなどでご飯を炊いておき、上から温めたカレーをかけるだけで簡単に食事が完成します。
コンビニやスーパーでは、他にもバターチキンカレーやサバカレーなどの缶詰も販売しています。そのため、お好みのカレー缶を使用可能です。色々食べたいという人は複数個缶詰を買っておいて、ご飯やパンを浸して食べ比べてみるというのもおすすめです。
クックパッド「缶詰の即席タイカレー」

野菜たっぷり自家製ハンバーグ

キャンプでは食材を持っていくのが面倒なこともあるため、事前にジップロックなどに入れておくと便利です。ハンバーグの場合はみじん切りした玉ねぎやナツメグ、ひき肉を混ぜ合わせておくと現地では焼くだけになります。とても簡単で美味しい料理の1つです。
また、栄養や見栄えが気になるという人は、野菜を合わせて美味しく頂きましょう。野菜を一緒に焼くのも良いのですが、ハンバーグと焼き時間が異なるので注意してください。一番おすすめなのは、焼き時間を気にせず料理ができる煮込みハンバーグです。
クックパッド「野菜たっぷり自家製ハンバーグ」

簡単スープパスタ

スープパスタなら、1つの鍋で料理を行うことができます。お好みのパスタと具材を用意し、ニンニクなどを入れて香り付けを行いましょう。牛乳やチーズを入れると濃厚で、より美味しくなっておすすめです。また、パセリなどのハーブがあると、見栄えが良くなります。
スープパスタは通常のパスタよりも味が染み込みやすくなるため、少し薄めに作るのがおすすめです。他にも和風や中華風など様々なレシピがあるので、ぜひ簡単なスープパスタに挑戦してみてください。
クックパッド「簡単スープパスタ」

必要な道具を揃えて山ごはん料理を楽しもう!

登山やキャンプでは、必要最低限の道具しか持っていきません。そのため、登山では料理をする余裕がないという人もいるでしょう。しかし、山ごはん料理に必要な道具を把握しておけば、十分登山の途中でも食事を楽しめます。ぜひこの機会に、山ごはん料理に挑戦してみましょう。
道具は必ずしもすべて揃えなければいけないわけではありません。しかし、持っていると便利な道具ばかりなので、どのような料理を作るのかによって、購入を検討してみてください。きっと、登山やキャンプがより楽しくなるはずです。

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。