オートリゾート八雲の魅力を紹介!

オートリゾート八雲の魅力
■魅力①絶景が楽しめる

■魅力②サイトが広い

オートリゾート八雲の魅力として、区画サイトが広いという点が挙げられます。目隠しの垣根があるキャンプ場もありますが、オートリゾート八雲は十分な広さを確保しているため、目隠しをする必要がありません。
■魅力③レンタル品が充実

■魅力④水回りや施設が充実

■魅力⑤周辺にはスーパーや温泉も

■魅力⑥子供向け体験プログラムも

オートリゾート八雲の宿泊サイト・施設情報
■フリーテントサイト
■カーサイトA
カーサイトAは10区画用意されています。キャンプ場内で一番高い位置にあるため、海を一望できます。各区画サイトとの距離もしっかりと確保されており、余裕を持ってテントを張ることができます。大型のベンチテーブルえお炊事用のシンクがついています。
■カーサイトB
■カーサイトC
カーサイトCは6区画あります。キャンプ場の中央にあり、木々で囲まれている林間サイトです。カーサイトCには炊事用シンクがついていないため、他のカーサイトよりも利用料金が安く設定されています。近くに炊事棟があるので安心です。
■キャンピングカーサイト
キャンピングカーサイトは3区画あります。キャンピングカーを横付けできますが、カーサイトABCと広さは同じくらいです。センターハウスが近くにあり、とても便利ですが人通りも多い場所です。静かにキャンプを楽しみたい場合は他のサイトをおすすめします。
■ロッジ
ロッジは12棟あります。ロッジは5名用となっています。ロッジ内にはキッチンやお風呂、ロフトもあり設備も充実しています。暖房も完備しているため、快適に過ごせます。ロッジ内にはふかふかの芝生が生えているため、芝生にタープを張っても良いでしょう。
オートリゾート八雲の基本情報と料金について
■基本情報
オートリゾート八雲は、北海道立噴火湾パノラマパーク内にあります。北海道の人気観光スポットからもアクセスしやすい場所にあります。
住所 | 北海道二海郡八雲町浜松368-1 ( 北海道立噴火湾パノラマパーク内 ) |
---|---|
アクセス | 函館から車で約1時間30分 室蘭から車で約2時間 札幌から車で約3時間30分 |
営業期間 | 4月上旬~12月下旬 |
お問い合わせ | 0120-415-992 |
公式サイト | 「オートリゾート八雲」公式サイト |
■料金
入場料(幼児) | 無料 |
---|---|
入場料(小学生) | 平日:500円 土・祝前日・夏期:550円 冬期:220円 土・祝前日・冬期:280円 |
入場料(中学生以上) | 平日:1,000円 土・祝前日・夏期:1,100円 冬期:500円 土・祝前日・冬期:550円 |
ロッジ | 平日:10,560円 土・祝前日・夏期:12,650円 夏期:13,750円 |
カーサイトABD | 平日:3,080円 土・祝前日・夏期:3,740円 夏期:4,290円 平日(冬期):3,080円 土・祝前日(冬期):3,740円 |
カーサイトC | 平日:2,090円 土・祝前日・夏期:2,750円 夏期:3,190円 平日(冬期):2,090円 土・祝前日(冬期):2,750円 |
フリーサイト (宿泊) | 平日:550円 土・祝前日・夏期:1,100円 夏期:1,650円 |
フリーサイト (日帰り) | 平日:330円 土・祝前日・夏期:550円 平日(冬期):330円 土・祝前日(冬期):550円 |
ロッジ | 平日:10,560円 土・祝前日・夏期:12,650円 夏期:13,750円 |
---|---|
カーサイトABD | 平日:3,080円 土・祝前日・夏期:3,740円 夏期:4,290円 平日(冬期):3,080円 土・祝前日(冬期):3,740円 |
カーサイトC | 平日:2,090円 土・祝前日・夏期:2,750円 夏期:3,190円 平日(冬期):2,090円 土・祝前日(冬期):2,750円 |
フリーサイト (宿泊) | 平日:550円 土・祝前日・夏期:1,100円 夏期:1,650円 |
フリーサイト (日帰り) | 平日:330円 土・祝前日・夏期:550円 平日(冬期):330円 土・祝前日(冬期):550円 |
■割引情報
■予約方法
予約・変更・キャンセル | 0120-415-992 |
---|---|
キャンセル専用FAX | 0130-62-3316 |
オートリゾート八雲利用時の注意点
■ゴミは分別し指定のゴミ袋に

オートリゾート八雲で、ゴミを処理する場合は八雲町指定の袋に入れる必要があります。売店で1枚100円で購入できます。もちろん、ゴミを持ち帰る場合は指定の袋は必要ありません。
■焚き火は申請が必要

キャンプといえば焚き火です。オートリゾート八雲で焚き火をする際は、センターハウスで申請が必要です。センターハウスの受付で「焚き火許可証」をもらいましょう。焚き火をする際は、「焚き火許可証」を受け取り、無断でしないように注意しておきましょう。
■カラスに注意

BBQコンロの周りに落ちている食べ物を狙って、キャンプ場にカラスがくることがあります。BBQコンロを使用した際は、食べ物を落としていないか、しっかりと確認しましょう。
旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。