人気の花はなの里オートキャンプ場を紹介!

花はなの里オートキャンプ場の基本情報と特徴
■花はなの里オートキャンプ場の基本情報
住所 | 千葉県富津市上648 |
---|---|
電話番号 | 0439-65-5126 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン チェックアウト | チェックイン12:00から チェックアウト 11:00まで |
サイト利用料 | 1区画(5名まで)4,000円 追加1名500円 AC電源使用料1,000円 |
バンガロー利用料 | バンガロー(5名まで)10,000円 ログハウス(7名まで)11,000円 |
ソロキャンプ利用料 | バイク(オート1区画)2,000円 車(オート1区画)3,000円 |
キャンセル料金 (バンガロー・ログハウスのみ) | 5日前から3日前までのキャンセル50% 2日前までのキャンセル80% 前日・当日のキャンセル100% |
ペット入場料 | 1頭 500円 |
■特徴①温暖な気候
はなの里オートキャンプ場のある富津市は南房総エリアです。南房総エリアは、比較的温暖な地域。比較的標高のある、里山の花はなの里オートキャンプ場ではありますが、冬もキャンプを楽しむことができることで人気を集めています。

冬キャンできる貴重な場所
評価:花はなの里オートキャンプ場では冬キャンが可能!比較的温暖ではありますが、冬場はそれなりに寒くなるので、しっかりとした準備が必要。
■特徴②プライベート感の高いテントサイト
■特徴③犬や猫と触れ合える
■特徴④五右衛門風呂がある

花はなの里オートキャンプ場では、薪で湯を沸かす五右衛門風呂を体験できます。当日現地で、17時から1家族30分単位で予約をすることができます。五右衛門風呂を利用する場合は、チェックインをしたら、管理棟にある予約表に名前を記入しましょう。
■特徴⑤ログハウスやバンガローが利用できる
■特徴⑥トイレや炊事場までの距離が近い
花はなの里オートキャンプ場は、里山にあるとてもこじんまりとしたキャンプ場です。ですので、トイレや炊事場まで、どのサイトやバンガローにいても遠くならないというメリットがあります。

ファミリーで使いやすい
評価:花はなの里オートキャンプ場は、どこにサイトを陣取ってもトイレに近いので、子どもが小さいファミリーも使いやすいです。
■特徴⑦カフェが楽しめる管理棟
花はなの里オートキャンプ場の管理棟は、実は古民家カフェとしても人気があります。店内には石窯があり、石窯で焼いたピザが特に口コミで人気のあるメニューです。

猫と薪ストーブ
評価:花はなの里オートキャンプ場のカフェには、冬になると薪ストーブが登場。猫たちが薪ストーブの周りに集まり、昼寝をする姿を見ることもできます。
■特徴⑧ザリガニ釣りが楽しめる

花はなの里オートキャンプ場の中には、ザリガニ釣りができるザリガニ池があります。ちょうど五右衛門風呂の近くにあるので、場所はわかりやすいでしょう。都会では中々体験できないザリガニ釣りは、ファミリーにとても人気です。
■特徴⑨虫が多い
花はなの里オートキャンプ場は自然の中にあり、虫が多く、昆虫観察を楽しむことができます。里山ならではの生態を見ることができるので、虫好きにはたまらない環境になっています。

自然の中で子どもと虫の観察!
評価:虫が大好きな園児と、キャンプの合間に昆虫観察をしました。東京の公園では見られない種類が多く、楽しかったです。
花はなの里オートキャンプ場の周辺施設
■周辺施設①君津の湯
花はなの里オートキャンプ場から車で10分ほどでアクセスできる場所には、スーパー銭湯があります。「君津の湯」という入浴施設です。様々なタイプの風呂を堪能することが可能です。
住所 | 千葉県君津市外箕輪154 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜24:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 平日:大人590円、子ども300円、2才以下200円 土日祝:大人740円、子ども350円、2才以下200円 |
電話番号 | 0439-57-2641 |
公式サイト | 「君津の湯」公式サイト |
■周辺施設②青空ジャンボセンター
住所 | 千葉県君津市外箕輪1-36-10 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 2ヶ月に1度不定休 |
自然豊かな花はなの里オートキャンプ場に行ってみよう!

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。