「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

キャンプにおすすめのコーヒードリッパー8選!本格的な味わいを満喫

キャンプにおすすめのコーヒードリッパー8選!本格的な味わいを満喫

この記事ではキャンプやアウトドア向けのコーヒードリッパー8選をご紹介します。本格的なコーヒーを淹れるため必要な、フィルターやドリッパーの種類もまとめました。キャンプにおすすめのドリッパー選びのポイントもまとめたので、ぜひ参考にして下さい。


キャンプにおすすめのコーヒードリッパーを紹介!

コーヒードリッパーには、素材やサイズ、デザイン、折りたたみ式など機能性によってさまざまなタイプがあります。アウトドアやキャンプで使いやすいものも、数多く販売されています。
しかし、ドリッパー選びには正解はありません。ポイントを押さえて、自分が満足できるものを探しましょう。

キャンプにおすすめのコーヒードリッパーの選び方

選び方①フィルターのタイプ

コーヒーフィルターは2種類あります。一つ目はペーパータイプのフィルターです。紙フィルターなので使い終わったら捨てるだけで、手軽にドリップできます。ただし、その都度購入する手間とコストがかかります。
二つ目のペーパーレスタイプのフィルターは、洗えば繰り返し使えて持ち帰りゴミを削減できます。都度購入する必要もないので、コストもかなり抑えられます。フィルターの目が詰まらないように、使用後は歯ブラシなどで丁寧に洗い、しっかり乾かしましょう。

選び方②ドリッパーの形状

形と内側にある溝の形との組み合わせで、コーヒーの味わいが変わります。円錐形は飲みやすく、さわやかに感じられます。底の一つ穴からお湯が下に流れて、後味の少ないさらっとしたコーヒーが抽出されます。
台形はじっくり抽出され、深いコクが感じられます。底に複数の穴が空いているものもあり、数が多いとコーヒーの濃さが変化せず、一定の味を楽しめます。
溝の形は直線タイプとスパイラルタイプがあり、お湯のめぐり方が変わります。ドリッパーの底が広いものは自分が淹れるスピードによって、自分好みの本格的な味に変化させられます。 

選び方③ドリッパーの素材

素材は3種類に分けられます。一つ目は陶器とガラス製、磁器です。シンプルで洗いやすく、耐久性が高いので長く愛用できます。使用時は本体の温度が低くなるため、割れることがあります。使用前にお湯をかけて温め、破損しないよう慎重に取り扱いましょう。
二つ目の素材は樹脂・プラスチック製です軽くて破損の心配が少ないので、非常に扱いやすいです。表面が傷つきやすく耐久性は劣るため、買い替えが必要になります。
三つ目はステンレスなどの金属製です。耐久性があり、1日に何度もコーヒーをいれたい方にもおすすめです。熱伝導率が良いので、高温を保ちながら本格的なコーヒーを淹れられます。ほかと比べると価格が高いのがデメリットです。 

選び方④デザイン

素材によってドリッパーの雰囲気も変わるので、他のキャンプ道具やテントのデザインに合わせると統一感が出ます。ファミリーやグループでのキャンプであれば、暖かみのある木製のものが合います。
最小限のキャンプ道具で過ごすのであれば、黒やメタリックの折りたたみ式がスタイリッシュです。また、特徴ある個性的なデザインは、インスタ映えします。

選び方⑤サイズ

一度に使用する人数や道具の収納場所にあわせて、選びましょう。「〇人用」など、目安表記を参考に選んでください。状況に合わせて対応したい場合は、大きめのものがおすすめです。
使用時以外はインテリアとしてテーブルにだしておくのか、折り畳み式などですぐに収めるのかも、検討しておきましょう。 

キャンプにおすすめのコーヒードリッパー8選

V60 オリーブスタンドセット HARIO

V60 オリーブウッドスタンドセット

¥8480

ハンドドリップをするためのセット商品!オリーブウッドを使用したドリップスタンドがナチュラルなイメージで、インテリアにも馴染みます。ペーパーフィルターが100枚付きでお得です。

40代/女性
40代/女性

大満足です!

評価:

ずっと買いたかったウッドスタンドがやっと手に入りました!円すいドリッパーはお湯を注いでも蒸らし時間が長く保たれるので、布フィルターに近い滑らかな味が出せるそうです。

KINTO ステンレス カラフェセット

コーヒーカラフェセット 600ml

¥4400

ガラスドリッパーセットで、容量は600ml、ペーパーフィルター付きです。これひとつでコーヒーを淹れられます。あわせて、カラフェ・フィルター・ホルダーの3点セットです。ステンレスフィルターなので、洗って繰り返し使えます。

20代/男性
20代/男性

うまい!

評価:

コーヒーが美味しい!紙フィルターを使わないから、環境にもいい!

studio m' ドリッパー&ピッチャーセット

オリジナル コーヒーロドリッパー&ピッチャーセット

¥5500

味のある色合いとロゴが特徴のロースターズのドリッパーセットです。置いておくだけで雰囲気がでる、ドリッパー&ピッチャーです。容量も多く一度に4~5人対応可能です。

サイズピッチャー:約W14cm×D10.5cm×H13.5cm
容量750cc
材質磁器/色釉/酸化
30代/女性
30代/女性

プレゼントに購入

評価:

コーヒー好きな友人にプレゼントしました。凄く喜ばれたので満足してます。

波佐見焼 セラミックフィルタードリッパー

セラミックコーヒーフィルター兼ドリッパー

¥12000

焼き物産地の中でも丈夫で扱いやすく、比較的安価で個体差も少ないのが特徴です。つるりとした磁器の手触りがとても人気です。フィルター不要で、使い終わったら水かお湯で洗い流すだけです。

サイズ径10.5×高7.2cm 重160g
男性/30代
男性/30代

紙フィルター無しで使えるのがいい。

評価:

直接カップに入れ使用したが脇から漏れることもなく、冷めることもなく、手軽にコーヒーを入れることが出来ます。洗いも簡単で匂い移りもない。

MUNIEQ テトラドリッパー

テトラドリッパー

カラーグレー、ブルー、レッド、イエロー
サイズ約103x69x4.5mm
重量約12g
材質ポリプロピレン
Men
Men

どこでも持ち運び簡単。

評価:

登山でいつも豆を挽いて珈琲を飲んでいます。デザインもおしゃれで、組み立ても簡単で、価格も手ごろなので大満足。購入して損はない。

KIKKERLAND コラプシブルコーヒードリッパー

コラプシブル コーヒードリッパー

¥1320

使用しない時はコンパクトに折り畳んで収納できる、ワイヤー製コーヒードリッパーです。フィルターの接地面積が少ないため、安定した抽出が可能です。持ち歩きし易いので、オフィスやアウトドアでの使用におすすめです。

サイズW10×D10×H8cm
折り畳み時W14.5×W14.5 ×H2.5cm
材質18/0ステンレススチール
男性/50代
男性/50代

大変気に入ってます!

評価:

面白いデザインですし、コンパクトになるのでキャンプで重宝しています。

snowpeak ステンパーコレーター

ステンパーコレーター6カップ

¥10340

キャンプでも熱々のコーヒーが飲める、スノーピークのドリッパーです。フィルター不要のドリッパーが内蔵されているパーコレーターで、出来上がりの「カタカタカタ」の音と淹れたての薫りを楽しめます。

男性/20代
男性/20代

キャンプ用に購入

評価:

おいしいコーヒーを外で飲むために買いましたが普段でも外でも一年中使えます!

belmont チタンドリッパー&クッカーセット

チタンドリッパー&クッカーセット

¥10000

組立て式のドリッパーと、ダブルウォールのマグカップにクッカーが付いた、オールインワンのコーヒーセットです。クッカーの注ぎ口は細くお湯が注げ、200〜500mlのメモリ付きでとても便利です。ソロでも複数の使用でも十分な容量があります。

サイズクッカー:約Φ106mm(内径Φ96)×103mm 
容量クッカー:730ml
材質クッカー、マグ、ドリッパー:チタニウム
付属品ケース
男性/50代
男性/50代

値段相応の良い商品です

評価:

これをきっかけでアルコールストーブを購入してコーヒーを楽しんでいます。満開の桜の下で飲むコーヒーは最高でした。

キャンプにおすすめのコーヒードリッパー8選の比較表

ブランド

HARIO

KINTO

studio m'

波佐見焼まるしん

MUNIEQ

KIKKERLAND

snowpeak

ベルモント

画像

製品名

V60オリーブウッドスタンドセット

コーヒーカラフェセット ステンレス 300ml

コーヒーロースターズ ドリッパー&ピッチャーセット

セラミックコーヒーフィルター兼ドリッパー

テトラドリップ 01P

コラプシブルコーヒードリッパー

ステンパーコレーター6カップ

チタンドリッパー&クッカーセット

特徴

・ウッド素材で暖かみのあるスタンド付き ・ドリッッパー、スタンド、ピッチャーの3点セット ・後片付けが楽

・やわらなかなフォルムのピッチャー ・洗って繰り返し使えるステンレスフィルター ・大人数でも対応可能

・渋い味のある色味 ・オブジェとしてもOK ・大人数にも対応できる ・置くだけで雰囲気がでるので収納不要

・フィルター不要 ・お手入れが簡単 ・波佐見焼の効果でコーヒーがなめらかに ・置くだけで雰囲気がでる

・カラーバリエーションが豊富 ・折りたたみ可能 ・複数あってもかさばらない ・片付けが簡単

・コンパクトな折りたたみ式 ・ワイヤー製ドリッパー ・後片付けが楽 ・シンプルでスタイリッシュ

・タフなステンレス製 ・フィルター不要のパーコレーター ・大人数に対応可能 ・お茶や紅茶でも使える

・クッカーの中にスタッキング可能 ・これさえあればコーヒーも料理もOK ・有名なキャンプブランド製 ・スタイリッシュ

商品リンク

楽天市場(¥8,458)

キャンプ向けのコーヒードリッパーで本格的な味わいを楽しもう!

コーヒードリッパーの選び方と、おすすめ商品8選をご紹介しました。たくさんあるドリッパー中から本記事を参考に、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
キャンプやアウトドアにコーヒードリッパーがあると、お店で提供されるような本格的な味を外でも楽しめます。お気に入りのドリッパーで淹れた自然のなかで飲むコーヒーは格別です。 

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

最新の投稿


【福井】遊び場充実!ファミキャンにおすすめ「青戸ベイサイドヒルズキャンプ場」レビュー

【福井】遊び場充実!ファミキャンにおすすめ「青戸ベイサイドヒルズキャンプ場」レビュー

ファミリーキャンプにおすすめの「青戸ベイサイドヒルズキャンプ場」を紹介します。青戸ベイサイドヒルズキャンプ場は、福井県おおい町に位置する海を眺めながら過ごせるキャンプ場です。アクティビティや施設が充実したおすすめのキャンプ場なので、ぜひチェックしてみてください。


キャンプで大活躍すること間違いなし!「業務スーパー」でおすすめの食材13選

キャンプで大活躍すること間違いなし!「業務スーパー」でおすすめの食材13選

エブリデイロープライスで知られる「業務スーパー」おすすめのキャンプにぴったりな食材を紹介します。バーベキューやキャンプ飯に使える、お得で便利な業務スーパーの食材をまとめてみました。予算も味も満足できる食材をチェックしてみてください。


キャンプでおすすめの一酸化炭素チェッカーおすすめ7選!選び方や注意点も解説

キャンプでおすすめの一酸化炭素チェッカーおすすめ7選!選び方や注意点も解説

寒い季節のキャンプはストーブが必須になってきますが、気を付けないといけないことは一酸化炭素中毒です。今回は、キャンプにおすすめの一酸化炭素チェッカー7選を紹介します。選び方や注意点も解説しますので、ぜひ参考にしてください。


【愛媛】無料キャンプ場!遊具が豊富で子供も楽しめる「かすみの森公園」デイキャンプレビュー

【愛媛】無料キャンプ場!遊具が豊富で子供も楽しめる「かすみの森公園」デイキャンプレビュー

松山市内から約30分ほどで行ける重信川沿いの公園「かすみの森公園」で友達ファミリーとデイキャンプをしました。木々に囲まれた広々とした公園でおいしいご飯を食べて飲んで騒いで楽しみました。遊具もたくさんあり子ども連れにはうれしい公園です。ぜひ参考にしてください。


車中もテントも快適にくつろげる!おすすめの「マット」9選

車中もテントも快適にくつろげる!おすすめの「マット」9選

車中泊やテント泊での快適な睡眠を手助けするマットについて紹介します。マットは様々なサイズ・特徴があり、ご自身のテントや車の大きさに合ったものを選ぶことが大切です。ファミリーにおすすめのマットを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。


最近話題のキーワード

キャンパーズで話題のキーワード


ブランド 100均 東京 車中泊