キャンプ飯にライスオランジェはいかが?簡単に作れるレシピ紹介
「ライスオランジェ」というキャンプで作れる料理を紹介します。ライスオランジェの基本のレシピだけでなく、キャンプでも作れるアレンジを加えたレシピも解説。アウトドアご飯のバリエーションを増やしたいという方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。

目次
キャンプ料理におすすめのライスオランジェを紹介!
簡単に作れるライスオランジェのレシピ
基本のライスオランジェ
サバとオレンジの炊き込みご飯
鯖缶を使っていますが、仕上がりは洋風のライスオランジェのレシピです。ほぐしたサバのおかげで、基本のレシピよりもボリュームアップした満足度の高いメニューです。オレンジジュースは、無糖で果汁100%のものを使うことがポイント。
かんたん!ほんのり薫るオレンジごはん
ほんのりした酸味と甘味が、口の中いっぱいにひろがるおいしいライスオランジェ。そのまま食べるのはもちろんのこと、キャンプ飯の定番、カレーなどに合わせてもおいしい一品です。
焚き火で作る無水キーマカレーとオレンジライス
【材料】
- 無洗米・・・1合
- オレンジ・・・約5個
- ドライマンゴー・・・適量
【作り方】
- 無洗米1合分を飯盒に入れる。
- オレンジを半分に切り、果汁を絞る。
- お米とオレンジジュースを20分ほど給水させる。
- ドライマンゴーを刻んで、飯盒に入れる。
- 火にかけ、ぐつぐつという音がチリチリという音に変わるまで待つ。
- チリチリという音に変わったら、火からおろし15分~20分ほど蒸らして完成。
華やかオレンジライス
オレンジのさっぱりライスサラダ
カラフルな野菜をたっぷりとつかった、ヘルシーなライスサラダのレシピです。色とりどりでかわいいので、アウトドア飯をおしゃれに演出してくれるでしょう。
キャンプでライスオランジェを作ってみよう!

この記事のライター
chan_tama
関連記事

キャンプ料理・レシピ
人気レシピをマルチグリドルで作ってみよう!おすすめキャンプ飯を紹介
万能で便利なマルチグリドルを使ったおすすめレシピを紹介します。お手入れが簡単で焦げ付きにくいなど、メリットがたくさんあるマルチグリドルは、キャンパーさんたちに大人気です。マルチグリドルで作れるおすすめのレシピをまとめてみました。

キャンプ料理・レシピ
ゆるキャンの餃子鍋を食べよう!なでしこの再現レシピを大公開!
ゆるキャン実写ドラマで、なでしこが作っている坦々餃子鍋について美味しく作るコツを詳しく解説します。ゆるキャンの餃子鍋、を簡単な材料で再現する方法をまとめました。ゆるキャンのなでしこが作る辛そうで辛くない少し辛い「餃子坦々鍋」のレシピとポイントを紹介します。

キャンプ料理・レシピ
熊鍋のポイントは臭みを取ること!気になるレシピや食べられるお店も
熊鍋について解説します。伝統的な日本のジビエ料理である熊鍋の栄養価と味、入手方法を詳しく説明!!熊鍋のポイントである臭みの取り方や気になるレシピ、熊鍋を食べられるお店も紹介しますので、是非熊料理の定番である熊鍋を食べてみて下さい。

キャンプ料理・レシピ
キャンプで料理がめんどくさい!手抜きする8つの方法と子供が喜ぶメニューを紹介!
めんどくさいキャンプ料理の手抜き方法8つを、わかりやすく紹介します。めんどくさいキャンプ料理をやらなくても良い理由も、詳しく説明します。また、子どもが喜ぶキャンプ料理のメニューを詳しくまとめているため、ぜひ参考にしてみてください。

キャンプ料理・レシピ
キャンプにおすすめの昼ごはん特集!簡単・おしゃれなランチメニューも
キャンプにおすすめの昼ごはんを紹介します。キャンプで簡単にお昼ごはんを作るテクニックやポイントもまとめました。子供に人気のランチメニューや、夏や冬におすすめの簡単でおしゃれなランチをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。