「この記事はアフィリエイト広告を含んでいます」

シーバスロッドで青物は釣れる!おすすめアイテムと釣り方のコツ!

シーバスロッドで青物は釣れる!おすすめアイテムと釣り方のコツ!

「シーバスロッドで青物は釣れる!」と題して、この記事では青物を釣るのに適したシーバスロッドの選び方から、おすすめのアイテムを紹介しています。また、青物狙いのシーバスロッドを使ったおすすめの釣り方も解説。ぜひチェックしてみてください。


青物釣りにおすすめのシーバスロッドを紹介!

シーバスロッドはシーバス専用のロッドだと思っている人が多いですが、そうではありません。シーバスロッド は、とても汎用性の高いロッドです。この記事では青物に適したシーバスロッドの選び方を解説していきます。
また、おすすめのシーバスロッドの紹介や、青物が狙える釣り方についても解説しています。是非参考にしてみてください。

青物釣りに適したシーバスロッドの選び方

どんなロッドを選ぶかは、対象魚や釣り場によって変わってきます。ここでは、シーバスロッドの長さや硬さなど、選び方について解説していきます。また、ラインについても解説していますので、選ぶときの参考にしてください。

シーバスロッドの選び方①長さ

青物を狙うためにちょうど良いロッドの長さは8〜9ft台です。シーバスロッドで青物が狙える釣り方として、サビキ、ちょい投げ、胴突きなどがあげられます。
それらの釣り方は、主に河口や堤防などです。長すぎるロッドは、初心者の方には扱いにくいかもしれません。8〜9ft程度であれば、長すぎず使い勝手のいい長さといえます。ルアーやオモリを投げるのにも十分な長さです。

シーバスロッドの選び方②硬さ

硬さはl(ライト)〜mh(ミディアムヘビー)が、ラインナップも多く一般的です。なかでもおすすめの硬さはml(ミディアムライト)です。適合ルアーウエイトが7〜35g程度の重さに耐えられるものが多く、ちょい投げやサビキのオモリにも対応できます。
また、mlのような柔らかいロッドは食い込みもよくアタリを取りやすいので、初心者の方におすすめです。一方でライトロッドでは扱えるルアーウエイトが15gまでのものが多いです。軽めのルアーやオモリしか使えませんので、汎用性があまりありません。
mlで釣りに慣れてきて、もっと大物を狙いたい場合は、mhくらいの硬さのロッドがおすすめです。ライトショアジギングをやってみたいと考えている方も同じ硬さがよいでしょう。
50〜60gのルアーに対応してるものが多く、パワーがあるので大物でも寄せることができます。

シーバスロッドの選び方③使うライン

最近では、シーバスや青物を狙うにはPEラインを使う場合がほとんどです。PEラインは引っ張り強度が強いので、青物などの引きが強い魚を釣るのに向いています。
基本的には細いラインの方が飛距離は出ます。そこまで飛距離を必要としない釣りであれば、慣れないうちは1.2〜1.5号を使うことをおすすめします。太めの方がライントラブルも起こりにくいです。
PEラインはスレや摩擦に弱いのでロッドを選ぶときは、PEラインに対応している「Kガイド」や「SiCリング」を採用しているロッドを選んだほうがよいでしょう。

青物釣りにおすすめのシーバスロッド5選

青物釣りにおすすめのシーバスロッド① シマノ/ルアーマチックS90ml

ルアーマチック S90ml

¥8712

初心者におすすめのリーズナブルで汎用性の高いロッドです。あまりお金をかけたくないけど、いろんな釣りがやりたいと考えている人には最適なロッドです。ルアーフィッシングからちょい投げ、サビキ釣りなどいろいろな釣り方に対応できます。

全長(m)2.74
継数(本)2
自重(g)155
適合ルアーウエイト(g)6〜28
適合ラインPE(号)0.6~1.5
20代 男性
20代 男性

コスパがいい!

評価:

値段の割にしっかりしていて、安っぽい感じもしません。ルアーからちょい投げもこなせる万能ロッドです。

青物釣りにおすすめのシーバスロッド②シマノ/18ディアルーナS90ml

18ディアルーナ S90ml

¥21049

遠投性と操作性を兼ね備えたオールラウンドモデルです。高い強度を保ちつつ軽量化を実現しています。ミドルクラスのロッドなのに軽さはフラッグシップと変わりません。長く使っていても疲れにくいでしょう。
ライトなルアーから30gクラスのルアーまで幅広く対応できます。釣りに慣れてきて、2本目のロッドが欲しい方におすすめのモデルです。

全長(m)2.74
継数(本)2
自重(g)128
適合ルアーウエイト(g)6〜32
適合ラインPE(号)0.6〜1.5
40代 男性
40代 男性

スペックの高さとコスパのバランスが取れたロッド

評価:

なんといっても軽さに驚きです。この性能、値段、軽さで満足できなければ、上位機種を選択すればいい。

青物釣りにおすすめのシーバスロッド③ダイワ/LAZY86ml

LAZY 86ml

¥16016

ロッド本体は上位機種とほとんど性能の差を感じないほど。ガイドやリールシートでコストを抑えています。ガイドはトップのみにステンレスフレームにSiCリングを採用しています。
リールシートは自社製から他社のものを使ってコストを抑えています。そこまで高いロッドは買えないけど、性能にこだわりたい人におすすめです。

30代 男性
30代 男性

軽い!

評価:

とても軽くてびっくり!!アタリもよくわかるのでいいロッドだと思います。デザインが若干地味ですが、満足しています。

青物釣りにおすすめのシーバスロッド④メジャークラフト/N-ONE NSS-902ml

エヌワン シーバス NSS-902ML

¥26351

新素材ナノアロイテクノロジーを採用することで軽量化を実現しています。今まで取れなかった「アタリ」を感じとるほどの高感度も実現しています。
また、ガイドもライントラブルを最小限に抑えるKRガイドを装備しています。中級者や上級者にもおすすめです。

全長(ft)9
継数(本)2
自重(g)-
ルアーウエイト(g)10~30
適合ラインPE(号)0.8~2.0
30代 男性
30代 男性

万能ロッド!

評価:

小物のアタリでも正確に手元に伝わってきます。大物とのやり取りでは、余裕のある「しなり」で安心して使えます。メジャークラフト製品の中では比較的高いロッドですが、買って間違いなし。

青物釣りにおすすめのシーバスロッド⑤シマノ/18ディアルーナS90mh

ディアルーナ S96mh

¥22715

軽い上に、シマノの技術がたくさん詰まったロッドが2万円台で買えるコスパ最強ロッドです。ルアーウエイトが56gまでなので、重いルアーや重めのオモリも投げることができます。
長さが9.6ftあるので遠投も可能です。mhはパワーがあるので、根に入られても強引に引き寄せられます。また、ライトショアジギング用としても使うことができます。

全長(m)2.90
継数(本)2
自重(g)161
ルアーウエイト(g)10~56
適合ラインPE(号)1〜2.5
30代 男性
30代 男性

軽くてよく飛ぶ!

評価:

軽いので使っていて疲れにくいです。それによく飛ぶので、とても気に入ってます。デザインもカッコ良くて文句なしです!

青物釣りにおすすめのシーバスロッド5選の比較表

ブランド

シマノ

シマノ

ダイワ

メジャークラフト

シマノ

画像

商品名

ルアーマチックS90ml

18 ディアルーナS90ml

LAZY86ml

N-ONE NSS-902ml

18 ディアルーナS96mh

特徴

・安価 ・汎用性が高い

・軽量 ・遠投も可能

・上位機種と同等のフィーリング ・ガイドやリールシートはコスパ優先

・ライントラブルを最小限に抑えるKRガイド仕様 ・高感度でアタリが分かりやすい

・コストパフォーマンスが良い。 ・重いルアーも投げられる。 ・ライトショアジギングにも使える。

商品リンク

シーバスロッドを使ったおすすめの釣り方

釣り方①サビキ

「バケ」と呼ばれる小魚が好む、シラスやアミエビなどに擬似させた針が5〜6本連なっている仕掛けのことを「サビキ」といいます。その仕掛けを使った釣りがサビキ釣りです。海釣りのなかで最もポピュラーな釣り方の一つです。
堤防や港からコマセと呼ばれる餌をカゴに詰めて、仕掛けを足元にそのまま落として行う釣り方です。針に餌をつける必要がなく、サビキ釣りは、初心者でも気軽に始められるので人気です。

釣り方②胴突き

釣り針にアオイソメやイシゴカイなどの餌をつけて足元に落とし、任意のタナでアタリを待つシンプルな釣り方です。
仕掛けはハリスから釣り針が2〜3個程度ついていて、一番下にオモリをつけるだけなので初心者にも扱いやすいです。
1年中楽しめて、手堅く釣果をあげられるのが特徴です。胴突き仕掛けで釣れる魚は非常に多く、アジやサバなどの回遊魚からカサゴやメバルといった根魚まで幅広く釣ることができます。

釣り方③ちょい投げ

道糸と仕掛けが絡まないように「天秤」と呼ばれるオモリをつけて、仕掛けの針に餌(アオイソメやイシゴカイなどが一般的)をつけて投げる釣り方です。
針に餌をつけたら、周囲に注意しながら仕掛けを投げ込みます。オモリが底につくのを待ってから、オモリが底から離れないようにゆっくりと巻いていきます。
アタリがあれば竿をゆっくり立てて、掛かっているかをチェックします。掛かっていれば竿の先端がピクピクと動くので、魚が外れないようにゆっくり糸を巻き取ります。主に海底にいるキスやハゼなどの魚が釣れます。

釣り方④シーバスフィッシング

シーバスは日本各地に生息していて、年間を通して釣りを楽しめます。基本的には道糸にルアーを結ぶだけで始められます。ルアーを投げては巻くを繰り返すだけなので、とてもシンプルな釣り方です。
ルアーは主に、「ミノー」「バイブレーション」「トップウォーター」などの種類があります。なかでも代表的なのがミノーです。一部のルアーを除いては、ただ巻くだけでも釣れるので、初心者でも始めやすいです。

シーバスロッドで青物を釣ろう!

これから釣りを始めたい方や竿選びで悩んでいる方は、シーバスロッドを検討してみるとよいでしょう。まずはmlのようなライトなロッドで初めて、慣れてきたら釣り場や狙う魚の大きさでmhのロッドと使い分けても楽しみが増えていいですね。
シーバスロッドは色々な釣りに使える、まさに万能なロッドです。青物の魚は引きも強く、釣って楽しく、食べても美味しいので釣る楽しみがたくさんあります。シーバスロッドをGETして青物を釣りに出かけましょう!

この記事のライター

旅行とアウトドアが好きです。2匹の猫とゆったり過ごしています。

最新の投稿


PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

PVC防水シューズ徹底レビュー!釣りやキャンプでの活用シーンや機能を紹介!

さまざまな防水シューズが販売されていますが、その中からPVC防水シューズを深掘りして紹介します。機能的でコスパもよく耐久性が高いPVC防水シューズは、キャンプなどのアウトドアにぴったり。購入を考えている方は、ぜひ参考ください。


【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

【アウトドアに最適】折りたたみテーブルおすすめ13選!選び方も紹介!

キャンプやアウトドアにはどんなテーブルを持って行くのが正解でしょう。さまざまな形があり、どれを購入したら良いか迷ってしまいます。ここではテーブルを探している方に、選ぶ際のポイントとおすすめの折りたたみテーブルを13選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプや家庭で簡単に使える「燻製器」おすすめ6選!選び方も解説!

キャンプやご家庭で簡単に使える、燻製器のおすすめを紹介します!初めての燻製器でも安心。燻製器の選びかったから、おすすめ商品の詳細まで分かりやすくまとめました。これから燻製器の購入しようとしている人はぜひ参考にしてください。


【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

【焚き火用】おすすめクッカー厳選紹介!素材選びも詳しく解説!

焚き火料理に使えるおすすめクッカーを紹介します。焚き火に使えるクッカーの選び方とおすすめのクッカーをピックアップして解説しました。焚き火料理での注意点もお伝えします。焚き火で使用できるクッカーをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。


おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

おしゃれなLEDランタン5選!アウトドア用の選び方も紹介!

キャンプシーンをおしゃれに照らしてくれるLEDランタンを5つピックアップ。LEDランタン選びでポイントとなる給電方法や連続点灯時間、耐衝撃性、防水性、置き方、明るさについても解説していきます。LEDランタンの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。