登山におすすめのカメラバッグ&フロントパック紹介!防水性に優れた商品も

お気に入りに追加

登山におすすめのカメラバッグとフロントパックを紹介します!登山とカメラ好きには欠かせないアイテムである、カメラバッグとフロントパック選びのポイントを徹底解説。強度や機能性などを重視したおすすめ商品を10選まとめていますので、ぜひ参考にしてください。

登山におすすめのカメラバッグ&フロントパック紹介!防水性に優れた商品も

目次

  1. おすすめの登山向けカメラバッグとフロントパックを紹介!
  2. 登山向けカメラバッグとフロントパックを選ぶ時のポイント
  3. ポイント①強度
  4. ポイント②サイズ
  5. ポイント③機能性
  6. 登山におすすめのカメラバッグとフロントパック10選
  7. ①ML Camera Bag
  8. ②プラスシェル ブロス ショルダーバッグ
  9. ③フリップサイドAW
  10. ④フォーカス HB004
  11. ⑤off toco
  12. ⑥Gracie Camera Bag
  13. ⑦Tellus Photo 40
  14. ⑧カメラデイパック
  15. ⑨カメラボストン
  16. ⑩Pixel Silvercup Backpack
  17. 登山におすすめのカメラバッグとフロントパックの比較表
  18. 登山向けカメラバッグとフロントパックを使ってみよう!

おすすめの登山向けカメラバッグとフロントパックを紹介!

山で写真を撮る
写真を撮るのが好きな方にとって、カメラは大事な相棒となります。そのカメラを登山に持参するとなれば、耐久性など優れたが必要ですよね。その全て揃うのが、登山向けのカメラバッグとフロントパックです。
そんなカメラバッグと、フロントパック選びの重要ポイントを徹底解説します。さらにおすすめ商品もまとめたので、こちらを参考にして最適アイテムを見つけてください。

登山向けカメラバッグとフロントパックを選ぶ時のポイント

ポイント①強度

カメラを持参しながら登山をする場合、一般的なカメラバッグよりも強度があるものが必要になります。それは登山で歩き続けることにより、常にカメラは振動=衝撃を受け続けているからです。
強度のあるものを選べば、大切なミラーレスや一眼レフを守ってくれます。そのため耐久性や頑丈さが優れている、強度の高いカメラバッグやフロントパックを選びましょう。

ポイント②サイズ

カメラの機材数は、使用する人によって全く異なります。どのタイプにも合うカメラバッグのサイズは、探しても見つからない場合が多いです。
そのため、カメラバッグやフロントパックを購入する前に、登山で使用予定のカメラや機材数を確認しましょう。それら全て収納できるようなサイズを見つければ、サイズ間違えを防げます。

ポイント③機能性

カメラバッグやフロントパックを選ぶポイントとして、機能性もしっかりと見ることが重要です。特にカメラ機材の出し入れのしやすさ・突然の雨でも安心できる防水機能などが必要になってきます。
さらに一眼レフやミラーレスの使い方や目的によっても、重視する機能は異なります。それらを含めて、写真を撮りたいと思った瞬間に、さっと取り出せるカメラバッグを選びましょう。

登山におすすめのカメラバッグとフロントパック10選

①ML Camera Bag

出典: 楽天市場
THE NORTH FACE
ML Camera Bag
6,380円(税込)
楽天市場で詳細を見る
小ぶりなのに機能性抜群なカメラバッグ!

このカメラバッグの特徴は、なんといってもレンズを付けたまま一眼レフを収納できること!さらに360度保護パッド付きなので、機能性にも十分優れた商品になります。
小ぶりで軽量のため、ベルトの長さ調節などをすれば、フロントパックにも早変わりします!お気に入りのミラーレスや一眼レフを1台持って、登山を楽しみたい方におすすめです。

サイズ 24.5cm x 15cm x 13.5cm
素材 ナイロン
重量 241g
20代/男性
20代/男性

おしゃれで良い感じ

評価:

ガッツリ登山には向かないカメラバッグだけど、軽めの登山やハイキングには良い感じ!しかも有名ブランドのノースフェイスだから、見た目も良い。

②プラスシェル ブロス ショルダーバッグ

出典: 楽天市場
HAKUBA
プラスシェル ブロス ショルダーバッグ
8,157円(税込)
楽天市場で詳細を見る
カメラ機材多い方でも安全に持ち運ぶならコレ!

こちらは肩掛けショルダータイプですが、見た目以上にカメラ機材が入ります。天面のベルトを使用して、小型三脚を持ち運ぶことも可能なカメラバッグです。
別売りのベルトを装着すれば、リュックタイプにも変更可能。収納ポケットも多く、防水素材使用の高機能商品になります!もちろん強度も抜群なので、カメラ機材を詰め込んで安心して登山へ出かけてください。

サイズ 36cm x 27cm x 22cm
素材 ナイロン
重量 1180g
40代/男性
40代/男性

コスパがいい!

評価:

HAKUBAのカメラバッグは初めてでしたが、本当に安いのに使いやすかったです。仕事柄、結構な量の機材を入れるので助かりました。

③フリップサイドAW

出典: 楽天市場
Lowepro
フリップサイドAW
15,455円(税込)
楽天市場で詳細を見る
カメラ機材全て入るほどの収納力!

多機能な収納ケースで有名な、ロープロのアウトドア向けカメラバッグになります。収納力抜群なのに、肩への負担が減る軽量設計で、防水・撥水機能もついている商品です。
こちらの特徴は、リュックをおろすことなく機材の取り出しが可能なこと!さらに三脚専用ホルダー付きなので、手で持ち運ぶ心配もありません。ここまで高機能なカメラバッグであれば、絶対に満足いく1枚が撮れるでしょう。

サイズ 49cm x 32cm x 25.3cm
素材 撥水素材
重量 1500g
30代/男性
30代/男性

収納力が抜群で最高!

評価:

とにかく入れたい機材が全部入るのでありがたいです。これだけ入るのに、肩への重さがそんなに感じられない点も気に入っています。

④フォーカス HB004

出典: 楽天市場
PaaGo works
フォーカス HB004
11,560円(税込)
楽天市場で詳細を見る
デザインにこだわっている軽量フロントパック!

アウトドアブランドの中では、比較的新しいパーゴワークスが手がける商品です。開口部が広いためカメラが取り出しやすく、防水・撥水性にも優れた、肩掛けショルダーの軽量タイプです!
ちょうどいいサイズ感なので、使わない時はザックにフロントパックごとしまうことも可能になります。パーゴワークスのおしゃれなロゴも、しっかりデザインされている商品なので、1つは持っておきたいアイテムです。

サイズ 25cm x 28cm x 9cm
素材 PVC ナイロン
重量 350g
Lady
Lady

女性でも使いやすいデザイン!

評価:

男女どちらも使えそうなデザインだから購入しました。実際使った感想は、開口部が広々してるからカメラも取り出しやすくて良かったです。

⑤off toco

出典: 楽天市場
ELECOM
off toco
9,878円(税込)
楽天市場で詳細を見る
機械で有名なエレコムのカメラバッグが登場!

見た目も非常におしゃれなデザインで、可愛らしい印象のリュックです。こちらの特徴はリュックを背負ったまま、カメラを両サイドから取り出しが可能なことです!
リュック表面全体が防水・撥水加工済みなので、登山での急な悪天候でも大切なカメラを守ります。さらに盗難防止にも優れており、チャック部分がリングファスナーのため南京錠を設置可能という優れものです。これで大切な一眼レフやミラーレスも、安心して持ち運べますね。

サイズ 30cm x 41cm x 15cm
素材 ポリエステル
重量 1040g
30代/女性
30代/女性

見た目で一目惚れ

評価:

カメラバッグとは思えない見た目の可愛さに一目惚れ!登山でも実際使用しましたが、カメラも取り出しやすいし、盗難防止と防水機能に安心できました。

⑥Gracie Camera Bag

出典: 楽天市場
Manhattan Portage
Gracie Camera Bag
10,560円(税込)
楽天市場で詳細を見る
ミラーレスも一眼レフもおしゃれに持ち運ぼう!

普通のショルダーバッグにも見えるこちらは、ミラーレスはもちろん、一眼レフも入る優秀カメラバッグです。スッキリしたデザインなので、登山で持ち歩いてもかさばる心配がありません!
全体に保護パッドが入っているため、耐久性も抜群でありながら、軽量さも持ち合わせています。本体内部の仕切りは、一部アレンジが可能です。さらにベルトの長さ調節をすれば、フロントパックにもなるので、ザックと一緒に使えるようになります。

サイズ 18cm x 28cm x 11cm
素材 コーデュラナイロン
重量 465g
30代/男性
30代/男性

シンプルなのに高機能

評価:

カメラバッグには見えないデザインですが、すごく使いやすいです。仕切りもついてるし軽量タイプなので、登山でも大活躍してくれました。

⑦Tellus Photo 40

出典: 楽天市場
THE NORTH FACE
Tellus Photo 40
23,540円(税込)
楽天市場で詳細を見る
登山もカメラも本気で楽しむカメラバッグ!

これ1つ背負っていけば、他には何も必要ないほどの収納力を持ち合わせた、ノースフェイス商品です。カメラ用に10L・その他30Lの荷物が入るリュックのため、これだけで登山グッズを全て収納できます!
さらに少しでも肩への負担を減らすため、軽量な素材を使用しています。防水・撥水性の非常に高いレインカバーも付属しているため、本気で登山とカメラを楽しみたい方におすすめです。

サイズ 67cm x 28cm x 22cm
素材 ナイロン
重量 2230g
40代/男性
40代/男性

文句なしで優秀カメラバッグです

評価:

これに出会うまでには、本当に色んなカメラバッグを使ってきましたが、これは別格!本当に使いやすいので、ぜひおすすめしたいです。

⑧カメラデイパック

出典: 楽天市場
OUTDOOR PRODUCTS
カメラデイパック
7,980円(税込)
楽天市場で詳細を見る
機能とおしゃれどっちも派におすすめリュック!

男女問わず使えるデザインでありながら、軽量なので登山初心者にもおすすめカメラバッグになります。こちらの特徴は、リュック上段が通常の荷物収納・下段がカメラ専用収納と、上下で仕切られていることです!
しかもカメラを使用しない場合は、下段も登山用デイパックになる優れものです。このリュックを使用して、いつでもミラーレフや一眼レフを持ち歩きましょう。

サイズ 29cm x 43cm x 15cm
素材 ポリエステル
重量 490g
20代/女性
20代/女性

普通に使いやすいカメラバッグです

評価:

アウトドア商品だから気になって買ってみました。登山と普段のどちらにも使えるので、荷物を入れ替える必要もなく毎日使っています。

⑨カメラボストン

出典: 楽天市場
CHUMS
カメラボストン
6,732円(税込)
見た目と手軽さを併せ持つカメラバッグ!

多彩なカラーとデザインで有名な、チャムス商品です。見た目以上に使いやすく、内部にはカメラや機材を傷からも守る衝撃吸収素材を使用して、仕切りもついています。
リュックと併用することも可能なので、フロントパックとして使うことも可能です。ミラーレスや一眼レフを使って、登山の思い出をたくさん残しましょう。

サイズ 18cm x 28cm x 15cm
素材 スウェット
重量 415g
楽天市場 https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00q4mu8.6q07k4c3.g00q4mu8.6q07l92a/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ffrisbee%2F10005533%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ffrisbee%2Fi%2F10005533%2F
30代/女性
30代/女性

見た目は可愛いです

評価:

このカメラバッグの見た目に惹かれて購入しました。使い勝手はいいけれど、防水加工がないため天気が良い日に使っています。

⑩Pixel Silvercup Backpack

出典: 楽天市場
Manhattan Portage
Pixel Silvercup Backpack
27,500円(税込)
楽天市場で詳細を見る
登山でもカメラでも大活躍の高機能リュック!

登山でカメラを楽しむ方にとって、最適に使用できるよう工夫された、マンハッタンポーテージの商品です。大きくて収納力も抜群なので、どんな荷物も余裕を持って入れられます。
さらにリュックの開口部はロールトップなので、雨風の侵入も防ぐことも可能な上、防水加工もされています!両サイドからカメラを取り出すことも可能なので、大事なシャッターチャンスを逃しません。

サイズ 30cm x 45cm x 17.5cm
素材 CORDURAR Nylon
重量 1095g
20代/男性
20代/男性

とにかくおすすめ!

評価:

本当に荷物もたくさん入るし、見た目もおしゃれで使いやすいです。防水加工もついているので、登山中雨が降ってもカメラが無事でした!

登山におすすめのカメラバッグとフロントパックの比較表

ブランド

THE NORTH FACE

HAKUBA

Lowepro

PaaGo works

ELECOM

Manhattan Portage

THE NORTH FACE

OUTDOOR PRODUCTS

CHUMS

Manhattan Portage

画像

商品名

ML Camera Bag

プラスシェル ブロス ショルダーバッグ

フリップサイドAW

フォーカス HB004

off toco

Gracie Camera Bag

Tellus Photo 40

カメラデイパック

カメラボストン

Pixel Silvercup Backpack

特徴

小ぶりなデザイン
・軽量
・フロントパックにもなる

・小型三脚も持ち運べる
・防水
リュックにもなる

背負ったままカメラを取り出せる
・撥水加工
・三脚専用ホルダー付き

・開口部が広い
・撥水加工
フロントパックにもなる

・背負ったままカメラを取り出せる
・撥水加工
盗難防止リングファスナー

・見た目がおしゃれ
・軽量
フロントパックにもなる

40Lの大容量
・大型なのに軽量
・レインカバー付属

収納が上下で異なる
・おしゃれなデザイン
・デイパックにもなる

・デザイン豊富
・衝撃吸収素材
フロントパックにもなる

開口部がロールトップ
・防水加工
・大型で収納力抜群

商品リンク

楽天(¥6,380) 楽天(¥8,157) 楽天(¥15,455) 楽天(¥11,560) 楽天(¥9,878) 楽天(¥10,560) 楽天(¥23,540) 楽天(¥7,980) 楽天(¥6,732) 楽天(¥27,500)

登山向けカメラバッグとフロントパックを使ってみよう!

カメラを構える人
カメラなどを安心して登山へ持参できるように、さまざまな工夫を施した商品を紹介しました。どのカメラバッグやフロントパックも、それぞれ機能があり、カメラを安全に持ち運べることがわかりましたね。
カメラバッグやフロントパックを選ぶ時のポイントも忘れずに、素敵なアイテムを見つけてください。一瞬のシャッターチャンスも逃さず、登山での思い出を残していきましょう。
登山向けミラーレスカメラのおすすめ5選!気になる選び方は?

あわせて読みたい

登山向けミラーレスカメラのおすすめ5選!気になる選び方は?

登山向けのおすすめミラーレスカメラを5選紹介!ミラーレスカメラのサイズや画素数の選び方、キレイ...

chiegon

この記事のライター

chiegon

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

登山向きワークマンの手袋おすすめ3選!選び方のポイントは?

登山

登山向きワークマンの手袋おすすめ3選!選び方のポイントは?

登山にも使えるワークマンの手袋を紹介!ワークマンの手袋の中から登山にも使えるものを3つ厳選しました。また、登山向きの手袋の選び方について、種類・形状・季節や登山スタイルの3点でまとめましたので、登山用の手袋をお探しの方、是非ご覧ください。

鞍馬山の登山ルートをチェック!難易度や歩行距離・所要時間は?

登山

鞍馬山の登山ルートをチェック!難易度や歩行距離・所要時間は?

鞍馬山の登山をするための、おすすめのルートを紹介します。鞍馬山登山の魅力は5つあり、こちらも合わせて、鞍馬山登山はどれほど難しいのか、登山にかかる距離や時間を解説します。3つの注意点を確認して、より楽しく山登りを楽しめるでしょう。

【関東版】車で行く登山特集!日帰りで行けるおすすめの山20選!

登山

【関東版】車で行く登山特集!日帰りで行けるおすすめの山20選!

車で行く日帰り登山を特集します。関東にある日帰り登山におすすめの山20選をまとめました。駐車場が使える山だけを厳選したので、参考にしてみてください。また、車で行く日帰り登山に必要な装備も紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

太宰府(福岡)の宝満山で登山!初心者ルートは?服装や難易度・時間など

登山

太宰府(福岡)の宝満山で登山!初心者ルートは?服装や難易度・時間など

福岡県太宰府に位置している宝満山は、登山者数の多い山として知られています。この記事では、宝満山の登山ルートを徹底解説!初心者におすすめのルートから難易度が高いルートまで紹介。登山におすすめの服装や時期なども解説しますので、参考にしてみてください。

登山向きの座布団おすすめ7選!持ち運びしやすい便利な商品はこれ!

登山

登山向きの座布団おすすめ7選!持ち運びしやすい便利な商品はこれ!

登山向きのおすすめの座布団を紹介します。登山の持ち物として座布団を購入する際に、注意すべきポイントや選ぶ基準も解説します。ブランド物から100均まで様々な商品が販売されているため、おすすめの商品の特徴や実際の口コミもまとめました。選ぶ際の参考にしてください。

関連するキーワード

登山ランキング

人気ランキング

話題のキーワード