鹿児島の川遊びスポットまとめ!大人も子供も楽しめる人気の場所ばかり
鹿児島で川遊びが楽しめるスポットを徹底調査!子供でも安全に川遊びができるスポット、大人でも楽しめるアクティビティがあるスポットを紹介しています。川遊びで用意したい持ち物についても調査しましたので、鹿児島での川遊びを考えている方必見です。

目次
鹿児島の川遊びスポットのおすすめを紹介!

鹿児島のおすすめ川遊びスポット5選
鹿児島のおすすめ川遊びスポット①慈眼寺公園
住所 |
鹿児島県鹿児島市下福元町3810 |
---|---|
アクセス |
「慈眼寺駅」より徒歩で約10分 |
駐車場 |
あり |
電話番号 |
099-216-1366 |
公式サイト |
「慈眼寺公園」公式サイト |
鹿児島のおすすめ川遊びスポット②岩屋公園
住所 |
鹿児島県南九州市川辺町清水3882 |
---|---|
アクセス |
九州自動車道「指宿スカイライン川辺IC」より車で約10分 |
駐車場 |
あり |
電話番号 |
0993-56-5465 |
公式サイト |
「岩屋公園キャンプ場」公式サイト |
鹿児島のおすすめ川遊びスポット③花瀬自然公園
住所 |
鹿児島県肝属郡錦江町田代川原4263 |
---|---|
アクセス |
東九州自動車道「道笠之原IC」より車で約50分 |
駐車場 |
あり |
電話番号 |
0994-25-2753 |
公式サイト |
鹿児島県公式サイト |
鹿児島のおすすめ川遊びスポット④楠本川渓流自然公園
住所 |
鹿児島県伊佐市菱刈田中1413-9 |
---|---|
アクセス |
九州自動車道「栗野IC」より車で約15分 |
駐車場 |
あり |
電話番号 |
0995-29-4113 |
公式サイト |
伊佐市公式サイト |
鹿児島のおすすめ川遊びスポット⑤水辺の森
住所 |
鹿児島県霧島市溝辺町有川2987-37 |
---|---|
アクセス |
九州縦貫自動車道「姶良IC」車で約より40分 |
駐車場 |
あり |
電話番号 |
0995-59-2374 |
公式サイト |
「県民の森」公式サイト |
川遊びで用意したい持ち物
ライフジャケット





デザインも機能性も文句なし!
評価:川遊び目的に購入。4歳の女の子が使用しましたが、サイズはちょうどよかったです。ベルトで調整できるため、子供が成長しても使えそうです。 浮力は問題なく、軽くて使い勝手がよかったです。デザインも可愛くて満足でした!
ラッシュガード





30代/女性
評価:日焼け対策に大人用と子供用を購入。サイズもいい感じでした。
マリンシューズ





機能性抜群!
評価:炎天下のアスファルトでも熱さを感じませんでした。 川遊びでは、シューズの中に小石が入る事はなし。靴底のゴムがしっかりしており、苔の上でも滑る事なく歩けます。
鹿児島の川遊びおすすめスポットまとめ


この記事のライター
ハーリーー
関連記事

アウトドア遊び
シーグラスを拾える場所や見つけ方は?自分だけのアクセサリーを手作り
シーグラスを拾える場所や見つけ方を徹底調査!きらきら光るシーグラスをビーチで探す際の、ちょっとした見つけ方のポイントをまとめました。実際にシーグラスを拾えると噂の海岸についても紹介しています。シーグラスを拾って自分だけのアクセサリーを作りましょう!

アウトドア遊び
食べられない貝・食べられる貝の種類・見分け方を徹底リサーチ!
食べられない貝と、食べられる貝の見分け方を解説!磯遊びや海岸の潮干狩りで獲れる貝の、食べられる貝と食べられない貝の見分け方を紹介していきます。初心者の方でも簡単にできる、見分け方のコツや毒の有無、模様や形の特徴も詳しくお伝えします。

狩猟・採集
蓼(たで)とはどんな植物?味や効能・美味しい食べ方をリサーチ
蓼(たで)という植物を詳しくまとめました。名前の由来や「蓼食う虫も好き好き」ということざわの意味を詳しく解説していきます。さらには味や効能、栽培方法を紹介。蓼を使った美味しい食べ方レシピも併せて紹介するので是非、参考にしてください。

登山
登山向きワークマンの手袋おすすめ3選!選び方のポイントは?
登山にも使えるワークマンの手袋を紹介!ワークマンの手袋の中から登山にも使えるものを3つ厳選しました。また、登山向きの手袋の選び方について、種類・形状・季節や登山スタイルの3点でまとめましたので、登山用の手袋をお探しの方、是非ご覧ください。

狩猟・採集
ミントテロは危険!嫌がらせにもなる庭に植えるとNGの植物は?
ミントテロの危険性や、対処法について紹介します。繁殖力の高いミントを植えることによるミントテロが、法律違反になるのは嘘か本当かを解説。ミントテロのおすすめ対処法や、ミントテロに匹敵するといわれるペニーロイヤルなどの植物も、詳しく解説します。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。