モリパークアウトドアヴィレッジの魅力を紹介!おすすめ店舗やランチスポットも

お気に入りに追加

モリパークアウトドアヴィレッジの魅力を紹介します。モリパークアウトドアヴィレッジは、昭島駅近くにあるアウトドア専門施設です。有名アウトドアメーカーの特徴やセール情報、イベント情報などをまとめています。アウトドアグッズを購入するときの参考にしてみて下さい。

モリパークアウトドアヴィレッジの魅力を紹介!おすすめ店舗やランチスポットも

目次

  1. モリパークアウトドアヴィレッジをリサーチ!
  2. モリパークアウトドアヴィレッジの魅力 
  3. モリパークアウトドアヴィレッジの基本情報
  4. 魅力①人気アウトドアショップが集結してる
  5. 魅力②イベントに参加できる
  6. 魅力③PLAY 昭島アウトドアヴィレッジ店では体を動かせる
  7. モリパークアウトドアヴィレッジのおすすめ店舗
  8. スノーピーク
  9. コールマン
  10. ザ・ノースフェイス
  11. モンベル
  12. コロンビア
  13. 有名ブランドがプロデュースの飲食店あり!ランチスポット
  14. モリパーク アウトドアヴィレッジ ザ・ノース・フェイス
  15. モリパーク アウトドアヴィレッジ ユミュアイスクリームカフェ
  16. モリパーク アウトドアヴィレッジ ハーベステラス
  17. モリパークアウトドアヴィレッジはキャンプ好きにおすすめ施設!

モリパークアウトドアヴィレッジをリサーチ!

昭島駅と駅前ロータリーの風景

モリパークアウトドアヴィレッジは、2015年3月13日に東京都昭島市に誕生した商業施設です。ここはアウトドアの専門店が集結してキャンプの魅力を発信しています。さらに施設内では、あらゆるアウトドアの楽しみ方を体験したり広場でトレッキングを体感できるイベントも盛りだくさんです。

モリパークアウトドアヴィレッジの専門店で買い物をして、アウトドアの楽しみ方を体験したら、おいしいランチを楽しむ。興味深い、モリパークアウトドアヴィレッジの魅力を調査します。

モリパークアウトドアヴィレッジの魅力 

モリパークアウトドアヴィレッジの基本情報

モリパークアウトドアヴィレッジは、昭島駅から徒歩3分、敷地面積はおよそ21000㎡です。敷地内には、アウトドアブランドの直営店が立ち並び、ヨガスタジオやクライミングジムも完備されています。

モリパークアウトドアヴィレッジの広大な敷地内には木々が茂る広場があり、家族連れや犬の散歩をする人でにぎわいます。アウトブランドメーカープロデュースのレストランもあり、家族で一日中楽しめる施設です

住所

東京都昭島市田中町610-4

電話

042-541-0700

営業時間

【平日】11:00~20:00
【土日祝】10:00~20:00

定休日

水曜日

公式サイト

「モリパークアウトドアヴィレッジ」公式サイト

魅力①人気アウトドアショップが集結してる

モリパークアウトドアヴィレッジは、有名ブランドの店が16店集結しているので、沢山のアウトドアグッズを見つけることができます。昭島にあるモリパークアウトドアヴィレッジでは、コールマンをはじめとして、ここでしか出会えないキャンプグッズを手に入れることができます。

各店舗は、商品の品ぞろえだけでなく、アウトドアの楽しさを提案しています。それだけでなく、ブランドメーカープロデュースのレストランで、ランチも外せません。こだわりの食材でおいしい料理を提供してくれます。

魅力②イベントに参加できる

モリパークアウトドアヴィレッジは、常に多くの人が訪れます。一人でも多くの方にアウトドアの楽しさを知ってもらいたいという目的で、アウトドアメーカーが中心になって各種のイベントを開催しています。

特に週末は、モリパークアウトドアヴィレッジのおすすめのイベントが目白押し。子どもが楽しめる「わくわくアスレチックアドベンチャー」、「焚き火カフェ」、他にもモリパークアウトドアヴィレッジでは、「アウトドアヴィレッジ天文台」など、大人から子どもまで興味をそそられるイベントです。

魅力③PLAY 昭島アウトドアヴィレッジ店では体を動かせる

モリパークアウトドアヴィレッジは、家族で楽しめるイベントも多数ありますが、体を動かすことができるアクティブな体験はおすすめです。モリパークアウトドアヴィレッジのあちらこちらに、緑豊かな広場があります。

モリパークアウトドアヴィレッジは、家族連れだけでなく、犬などのペット連れも安心してお買い物が楽しめます。広大な敷地の中には森に見立てたエリアや池もあり、ショッピングだけでなく木登り、カヤック遊びが体験できます。さらに都会では経験できないツリークライミングも外せません。

モリパークアウトドアヴィレッジのおすすめ店舗

スノーピーク

スノーピークは創業63年の老舗メーカーです。スノーピークの創業者である山井幸雄氏は、本当に欲しいキャンプグッズを自分で作り販売しました。その後燕三条の職人とコラボして、本当に欲しい物を自分で作るをモットーに進化し続けています。

モリパークアウトドアヴィレッジのスノーピークは、春、秋に雪峰祭を開催し、ご贔屓さんや地域の皆さんへの感謝をこめてキャンペーンセールを行います。モリパークアウトドアヴィレッジ店のセールでは、各種限定品やアウトレット品を大放出、大勢の人が集まります。

電話番号

042-519-7685

営業時間

11:00~20:00

定休日

水曜日

コールマン

コールマンは、2015年3月昭島モリパークアウトドアヴィレッジに、コールマンフラッグシップストアをオープン。広々した店内でキャンプギア、トレッキンググッズなどまさにアウトドア用品を販売しています。春、秋にシーズンセールも開催します。

モリパークアウトドアヴィレッジ店では、キャンプグッズを見て触って体験することができます。また専門知識を持ったスタッフによる、キャンプグッズのメンテナンスも喜ばれるサービスです。

電話番号

042-500-6177

営業時間

【平日】11:00~20:00
【土日祝】10:00~20:00

定休日

水曜日(*水曜祝日の場合は、翌日休み)

ザ・ノースフェイス

ザノースフェイスモリパークアウトドアヴィレッジ店は、キャンプウェアをメインとして豊富な品揃えです。1966年アメリカで創業しましたが、1979年日本へ進出しました。トレッキンググッズやテントなど店内のレイアウトは、まるで森の中のロッジにいるかのように感じます。

モリパークアウトドアヴィレッジ店では初心者向けのトレッキングの基礎知識を教えてもらえます。ザノースフェイスは、ただアウトドア商品を販売するのではなく、トレッキングの指導などうれしいサービスがいっぱいです。年2回シーズンセールを開催しています。

電話番号

042-519-1980

営業時間

【平日】11:00〜20:00
【土日祝】10:00~20:00

定休日

水曜日

モンベル

モンベルは、モリパークアウトドアヴィレッジのアウトドアショップが並ぶエリアに、店舗面積280坪2階建て店舗を構えています。モリパークアウトドアヴィレッジ周辺は、緑も多く自然を体感できます。

モリパークアウトドアヴィレッジは、昭島市周辺でのカヤック体験や登山に合わせたアウトドアグッズを取り揃えています。モリパークアウトドアヴィレッジでは、ほとんどのショップに犬を同伴できますが、ペット用カートや犬を抱きかかえるなどルールを守りましょう。

電話番号

042-549-0535

営業時間

【平日】11:00〜20:00
【土日祝】10:00~20:00

定休日

水曜日

コロンビア

コロンビアモリパークアウトドアヴィレッジ店では、登山をする人のためにお手頃価格の登山用品や本格的グッズを提供しています。これから登山を始めようという人にも、コロンビアモリパークアウトドアヴィレッジ店のスタッフが対応してくれます。

コロンビアは、大人だけでなく、子ども向けのアウトドアウェアも豊富なので家族連れにおすすめです。モリパークアウトドアヴィレッジ、コロンビアのセールについて気になっている方も多いでしょう。コロンビアモリパークアウトドアヴィレッジ店では年に2回のセールが予定されています。

電話番号

042-546-5454

営業時間

【平日】11:00〜20:00
【土日祝】10:00~20:00

定休日

水曜日

有名ブランドがプロデュースの飲食店あり!ランチスポット

モリパーク アウトドアヴィレッジ ザ・ノース・フェイス

昭島駅から徒歩3分の場所にある、モリパークアウトドアヴィレッジは、愛犬を連れてショッピングができるので人気のスポットです。アウトドアの有名ブランドがプロデュースしたレストランも充実。

ザノースフェイスモリパークアウトドアヴィレッジ店のレストランは、店舗入り口から入って右側にあります。

ザノースフェイスレストランの人気メニューは、ホットドック。こだわりのパンにオリジナルのソーセージを挟んだ逸品です。他にもホットドリンクやスコーンなど一度は味わってみたい料理の数々です。

電話番号

042-519-1980

営業時間

【平日】11:00~20:00
【土日祝】10:00~20:00

定休日

水曜日

モリパーク アウトドアヴィレッジ ユミュアイスクリームカフェ

昭島駅近くのモリパークアウトドアヴィレッジの敷地内にある「メトスサウナソッピ」は、日本発のサウナグッズ専門店です。その店内に併設されたカフェが話題になっています。

モリパークアウトドアヴィレッジのユミュアイスクリームカフェは、サウナの後喉を潤してくれるメニューがあります。フィンランド産のオーガニックアイスクリームやコーヒーがおすすめです。

また冬場は、モリパークアウトドアヴィレッジ店ならではの焚き火コーナーが設けられ、本場のコーヒーでほっとするひとときを提供してくれます。

電話番号

042-545-3738

営業時間

【平日】11:00~20:00
【土日祝】10:00~20:00

定休日

水曜日

モリパーク アウトドアヴィレッジ ハーベステラス

モリパークアウトドアヴィレッジにあり、モンベルがプロデュースしたレストランです。この店の人気は、オリジナルカレーライス。カレーのベースになるスパイスは、独自に調合しています。またサラダや材料となる野菜は、季節ごとに安心新鮮なものを提供してくれます。

モリパークアウトドアヴィレッジのこのレストランは、地ビールや地元産のワイン、様々なドリンクメニューも充実しています。デザートも豊富でショッピング後の休憩にぴったりです。モリパークアウトドアヴィレッジ敷地内は、愛犬を抱っこしたり専用カートに乗せて入れる店舗があります。

電話番号

042-549-0546

営業時間

11:00~20:30(L.O.20:00)

定休日

水曜日

モリパークアウトドアヴィレッジはキャンプ好きにおすすめ施設!

昭島市の街並み

モリパークアウトドアヴィレッジとはどういう施設なのか詳しく調査してみましたが、キャンプやアウトドア好きにはおすすめの場所です。アウトドア上級者はもちろん、これからキャンプを始めようという方にもうってつけです。

モリパークアウトドアヴィレッジには、アウトドア専門店が立ち並び、各店舗が定期的にイベントやセールを開催しています。

さらにモリパークアウトドアヴィレッジは、至る所に広場が設けられカヤック体験やボルダリングも楽しめます。お腹が空いたらアウトドア専門店がプロデュースしたレストランでランチを楽しむのも良いでしょう。

suzuki.suzuki117

この記事のライター

suzuki.suzuki117

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

シーグラスを拾える場所や見つけ方は?自分だけのアクセサリーを手作り

アウトドア遊び

シーグラスを拾える場所や見つけ方は?自分だけのアクセサリーを手作り

シーグラスを拾える場所や見つけ方を徹底調査!きらきら光るシーグラスをビーチで探す際の、ちょっとした見つけ方のポイントをまとめました。実際にシーグラスを拾えると噂の海岸についても紹介しています。シーグラスを拾って自分だけのアクセサリーを作りましょう!

食べられない貝・食べられる貝の種類・見分け方を徹底リサーチ!

アウトドア遊び

食べられない貝・食べられる貝の種類・見分け方を徹底リサーチ!

食べられない貝と、食べられる貝の見分け方を解説!磯遊びや海岸の潮干狩りで獲れる貝の、食べられる貝と食べられない貝の見分け方を紹介していきます。初心者の方でも簡単にできる、見分け方のコツや毒の有無、模様や形の特徴も詳しくお伝えします。

蓼(たで)とはどんな植物?味や効能・美味しい食べ方をリサーチ

狩猟・採集

蓼(たで)とはどんな植物?味や効能・美味しい食べ方をリサーチ

蓼(たで)という植物を詳しくまとめました。名前の由来や「蓼食う虫も好き好き」ということざわの意味を詳しく解説していきます。さらには味や効能、栽培方法を紹介。蓼を使った美味しい食べ方レシピも併せて紹介するので是非、参考にしてください。

登山向きワークマンの手袋おすすめ3選!選び方のポイントは?

登山

登山向きワークマンの手袋おすすめ3選!選び方のポイントは?

登山にも使えるワークマンの手袋を紹介!ワークマンの手袋の中から登山にも使えるものを3つ厳選しました。また、登山向きの手袋の選び方について、種類・形状・季節や登山スタイルの3点でまとめましたので、登山用の手袋をお探しの方、是非ご覧ください。

ミントテロは危険!嫌がらせにもなる庭に植えるとNGの植物は?

狩猟・採集

ミントテロは危険!嫌がらせにもなる庭に植えるとNGの植物は?

ミントテロの危険性や、対処法について紹介します。繁殖力の高いミントを植えることによるミントテロが、法律違反になるのは嘘か本当かを解説。ミントテロのおすすめ対処法や、ミントテロに匹敵するといわれるペニーロイヤルなどの植物も、詳しく解説します。

関連するキーワード

アウトドア遊びランキング

人気ランキング

話題のキーワード