ワークマン「ファイングリップシューズ」が人気!雨・雪でも快適に

お気に入りに追加

ワークマンで人気のファイングリップシューズを紹介します。雨や雪の日に安心して履けるシューズとして口コミで話題に!ワークマンのファイングリップシューズのスペックや長所・短所をまとめたので、購入を考えている方はチェックしてみてください。

ワークマン「ファイングリップシューズ」が人気!雨・雪でも快適に

目次

  1. ワークマンのファイングリップシューズを紹介!
  2. ファイングリップシューズのスペックと魅力
  3. ファイングリップシューズのスペック
  4. ファイングリップシューズの魅力①滑りにくい
  5. ファイングリップシューズの魅力②モダンなデザイン
  6. ファイングリップシューズの魅力③男女兼用
  7. ファイングリップシューズの魅力④履きやすい
  8. ファイングリップシューズの魅力⑤リーズナブル
  9. ファイングリップシューズの注意点
  10. 注意点①常に品薄状態
  11. 注意点②サイズ感
  12. 注意点③縫製がやや粗い
  13. ワークマンのファイングリップシューズは雨や雪でも快適!

ワークマンのファイングリップシューズを紹介!

働く人のための作業服専門店ワークマン。そのワークマンで最近、SNSをきっかけに話題なのが「滑らない靴」ファイングリップシューズです。
もともとは厨房用のコックシューズとして発売されましたが、雨の日や雪道、そして釣りに行くときに便利と口コミで広がり大ヒットしました。
さらに「ガイアの夜明け」や「カンブリア宮殿」などのテレビ番組でも放送され、人気に火がつきました。そんなファイングリップシューズの魅力を紹介します。

ファイングリップシューズのスペックと魅力

話題のワークマン「ファイングリップシューズ」を購入するか迷っている方必見の、スペックと魅力を紹介します。

ファイングリップシューズのスペック

値段

1900円

サイズ展開

22.0cm~28.0cmまで0.5cm刻み

性能

耐油性、耐滑性

機能

男女兼用(UNISEX)

上記がワークマンのファイングリップシューズのスペックです。特に目立つのがサイズ展開の豊富さです。小さめのレディースサイズから、大き目のメンズサイズまでそろっています。コックシューズとして開発されているので、滑りにくい造りになっています

ファイングリップシューズの魅力①滑りにくい

ファイングリップシューズの一番の魅力は、商品の箱にも記載されているように「ノンスリップ」なことです。
水回りでも威力を発揮するので、雨の日や雪道でも安心して履けます。凍結した道を歩く、山間部の雪国の人たちにも好評です。
底が厚く滑りにくいので、リップラップ(石積み)の上に立ってする釣りや川釣りにもぴったりです。 

ファイングリップシューズの魅力②モダンなデザイン

コックシューズというと白のいかにも作業用の靴、というイメージではないでしょうか。しかし、このワークマンのファイングリップシューズが持つ人気の1つは、優れたデザイン性です。
モノトーンでまとめられていて、コーデがしやすいと口コミで話題になっています。スリッポンのような丸みのあるフォルムなので、カジュアルなコーデを楽しめますよ。

ファイングリップシューズの魅力③男女兼用

ワークマンのファイングリップシューズは、22.0 cmから28.0cmまで、幅広く揃っています。レディースサイズもメンズサイズもあるので、カップルで履くのもおしゃれです。
男女兼用のデザインなので、足が大きめの女性や小さめの男性からも人気です。安全性からマタニティシューズとしても人気なので、妊婦さんも旦那さんとのペアルックを楽しめますよ。

ファイングリップシューズの魅力④履きやすい

ファイングリップシューズは履きやすさも魅力の1つです。幅広のゆったり設計なので、両手に荷物を持っていても、脱ぎ履きがしやすいでしょう。また、重さが片足約240g(26.0cm)と普通の長靴に比べて軽いので、歩きやすいです。
また、中敷きもクッション性があるので疲れにくく、ドライビングシューズとしても重宝します。

ファイングリップシューズの魅力⑤リーズナブル

高性能でおしゃれなファイングリップシューズですが、気になるのがお値段ではないでしょうか?さすが働く人の味方ワークマンの商品だけあって、1足1900円(税別)ととてもリーズナブルです。このお値段なら安心して、2足買いできてしまうでしょう。

ファイングリップシューズの注意点

魅力いっぱいのファイングリップシューズですが、注意しなければいけないデメリットもあります。購入する際には念頭に置いておくとよいでしょう。

注意点①常に品薄状態

ファイングリップシューズの最大の注意点は、常に品薄なことです小さいサイズは特に品切れが多いようでなかなか手に入らないようです。
事前にインターネットで調べるかお店に電話をして、希望のサイズがあるかどうか確認をするとよいでしょう。

注意点②サイズ感

ファイングリップシューズは脱ぎ履きがしやすいのがメリットなのですが、その分少し幅広のゆったりした設計です。 
ぴったりサイズが欲しい方は、普段のサイズよりも少し小さ目のサイズを購入するとよいでしょう。また、雪道で使用するときは厚手の靴下を履くと、ちょうどよいかもしれません。 

注意点③縫製がやや粗い

ファイングリップシューズの縫製

もう1つの難点が縫製が少し荒く、糸が出ていることがあります。しかし、特に水がしみるなどの問題はないので、お値段を考えると納得できるデメリットです。

ワークマンのファイングリップシューズは雨や雪でも快適!

ワークマンのファイングリップシューズは、滑りにくいのが特徴のコックシューズです。そのため、雨の日や雪の日も快適に過ごせます。長靴のように重くなくコーデもしやすいので、これからの時代のレインシューズとして重宝することまちがいなしでしょう。
SNSや口コミから急に話題になったため、生産が追い付いていない状態でした。ですが、最近は落ち着いてきたようです。少し小さめのサイズで在庫を確認してから、購入することをおすすめします。
ワークマンの防寒ブーツ「バケイラ」特集!売り切れ御免の人気アイテム

あわせて読みたい

ワークマンの防寒ブーツ「バケイラ」特集!売り切れ御免の人気アイテム

ワークマンから出ている防寒ブーツ「バケイラ」について、詳しくまとめている記事です。人気の理由と...

ワークマン「M65タイプウォームストレッチジャケット」の魅力に迫る

あわせて読みたい

ワークマン「M65タイプウォームストレッチジャケット」の魅力に迫る

ワークマンの「M65タイプウォームストレッチジャケット」まとめ。スペックを説明し、機能性や人気の...

ワークマンの防寒ブーツ「ケベック」が人気!冬キャンプにおすすめ

あわせて読みたい

ワークマンの防寒ブーツ「ケベック」が人気!冬キャンプにおすすめ

雪でのキャンプや釣りで使用する人達から人気の、ワークマン防寒ブーツ「ケベック」について調査しま...

みとぴー

この記事のライター

みとぴー

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

ニューバランスのスニーカー紐の豆知識!おしゃれな通し方・結び方!

フットウェア

ニューバランスのスニーカー紐の豆知識!おしゃれな通し方・結び方!

ニューバランスのスニーカー紐の豆知識を紹介します。ニューバランスのスニーカーをよりおしゃれに履きこなせる紐の通し方や、結び方を解説します。また、ニューバランスが販売するスニーカーの人気モデルもまとめていますので、是非チェックしてください。

ワークマンの撥水・防水シューズおすすめ13選!急な雨でも安心

フットウェア

ワークマンの撥水・防水シューズおすすめ13選!急な雨でも安心

ワークマンの撥水・防水シューズのおすすめを紹介します。キャンプなどのアウトドアで急な雨にあってしまうこともありますよね。ワークマンの撥水・防水シューズはどんな魅力があるのかまとめてみました。アウトドアシューズ選びの参考にしてください。

ワークマン「ファイングリップシューズ」が人気!雨・雪でも快適に

フットウェア

ワークマン「ファイングリップシューズ」が人気!雨・雪でも快適に

ワークマンで人気のファイングリップシューズを紹介します。雨や雪の日に安心して履けるシューズとして口コミで話題に!ワークマンのファイングリップシューズのスペックや長所・短所をまとめたので、購入を考えている方はチェックしてみてください。

ワークマン「防水サファリシューズ」が人気!魅力やデメリットをリサーチ!

フットウェア

ワークマン「防水サファリシューズ」が人気!魅力やデメリットをリサーチ!

ワークマンの防水サファリシューズについて解説しています。ワークマンのサファリシューズの基本情報や魅力をリサーチしてまとめました。さらに、デメリットについても紹介しています。防水サファリシューズが気になり方は、ぜひ参考にしてください。

ワークマンのラークスは冬キャンプにもってこい!他との違いは?

フットウェア

ワークマンのラークスは冬キャンプにもってこい!他との違いは?

ワークマンの人気防寒ブーツ、ラークスについて詳しく解説します。ワークマンのラークスの特徴やスペックなどを説明し、ラークスの代表的なQ&Aも掲載。あわせて、人気防寒ブーツのL.L.Beanのビーンブーツについても詳解します。

関連するキーワード

フットウェアランキング

人気ランキング

話題のキーワード