ワークマン女子の季節別おすすめコーデ8選!アウトドアでもおしゃれを楽しもう!
ワークマン女子の季節別おすすめコーデを紹介します。ワークマンと言えば、機能性が高く値段が手ごろなアイテムが豊富です。ワークマン女子はおしゃれなアイテムも豊富なのでアウトドア以外でも使えます。ワークマン女子のおすすめコーデをまとめてみました。

目次
ワークマン女子で作るおしゃれなコーデ例を紹介!
ワークマンは元々作業着などを扱うお店でしたが、2018年よりキャンプなどのアウトドアファッションに向けた低価格でおしゃれなアイテムを販売するようになりました。その中でもワークマン女子は、女性向けのおしゃれで機能的なアイテムを販売しています。
ワークマン女子はキャンプ好きな女性だけでなく、日常のファッションにも取り入れている人も増えています。そんなワークマン女子のおすすめコーデを参考にしてください。
ワークマン女子おすすめコーデ【春】
サロペットで紫外線対策の春コーデ
ワークマン女子のサロペットを取り入れた春コーデです。春だけでなくオールシーズン対応できるパンツなので、幅広いコーデに使えます。ガーデニング用として作られたサロペットは、紫外線対策もばっちりです。柄シャツを合わせてモノトーンでまとめたコーデは、タウンユースとして十分活躍します。
春コーデならシャツだけでなくTシャツなどを組み合わせてもよいですし、アウターを組み合わせて重ね着などもおすすめです。ワークマン女子のサロペットは、おしゃれキャンプ女子の春コーデに大人気となっています。
おしゃれなギンガムチェックアウターの春コーデ
ワークマン女子のギンガムチェックがキュートなアウターです。撥水加工と紫外線対策が特徴で、機能性にも優れています。落ち着いたトーンのアウターなので、春コーデの幅も広がります。ショートパンツとのバランスが絶妙なので、レギンスと組み合わせれば春でも大活躍するでしょう。
少し大きめなバランスのアウターは、女子らしい可愛さが出ます。ショート丈のボトムがおすすめですが、細身のパンツでも相性がよいのでコーデしやすいです。
ワークマン女子おすすめコーデ【夏】
夏の通勤にもおすすめのスカートコーデ
ワークマン女子のプリーツスカートです。キャンプウエアと言えばパンツスタイルが主流ですが、ワークマン女子には通勤などにも使えるスカートもあります。撥水性に優れた素材なので、泥はねや水はねなどに強いことが特徴です。夏は雨の日もよくあるので、撥水性がある素材は夏コーデにおすすめです。
上品なイメージになるプリーツスカートに、ノースリーブのカットソーやシャツなどを合わせるとすっきりした夏コーデになります。オフィスではジャケットなどを合わせることで、シックなオンスタイルにすることもできます。
キュートな花柄でガーリーな夏コーデ
ワークマン女子のシンプルで着心地がいいTシャツとキュートな花柄スカートの夏コーデです。ゆったりしたメンズサイズのTシャツは自宅でもキャンプにもおすすめで、吸汗速乾素材なので体感温度が下がることが特徴となっています。カラーバリエーションも豊富なので色違いでもおすすめです。
小花柄のロングスカートはガーリーなコーデにおすすめのスカートで、自宅でも普段着にも使いまわすことができます。1枚で存在感があるため、シンプルなトップスを組み合わせるとよいでしょう。
ワークマン女子おすすめコーデ【秋】
秋カラーのアウターでキュートコーデ
ワークマン女子の秋カラーアウターとスカートのコーデです。ライナー付きのアウターは取り外し可能なので、気温によって調節することが可能となっています。そのため、秋だけでなく冬まで使うことができるので便利です。秋らしいカラーバリエーションなので、秋らしいコーデが楽しめます。
腰ラインのアウターなのでミニスカートとの相性が抜群です。キャンプなどのアウトドアではショートパンツにレギンスを組み合わせるのもおすすめです。
ボアジャケットでエレガントな秋コーデ
ワークマン女子のナチュラルカラーがキュートなボアカーデを取り入れたコーデです。ナチュラルで優しいベージュカラーは、女子力アップに効果的なアイテムとなっています。着丈が長めなのでパンツとの相性がよく、スリムパンツですっきりまとめても良しワイドパンツでクールな印象にするのも良いでしょう。
ボアカーデは軽い素材なので着心地もよく、インナーを調節すればアウターとしての役割もあります。アウトドアでもタウンユースでも使える便利アイテムです。
ワークマン女子おすすめコーデ【冬】
女子力高めゆるかわワンピース冬コーデ
ワークマン女子のゆるさがキュートなワンピースとレギンスを組み合わせた冬コーデです。ワンピースだけでもキュートですが、レギンスやパンツを組み合わせるとこなれ感がアップします。そして、メンズライクなブルゾンを組み合わせると抜け感が加わりおしゃれ度が高まります。
オフ白のワンピースは可愛さと品があるので、女性らしいイメージが強いためメンズライクなアウターを組み合わせるとバランスがよい冬コーデとなります。軽量で温かいアルミフィールドブルゾンがおすすめです。
洗えるダウンでカジュアル冬コーデ
ワークマン女子の洗えるダウンは値段が手ごろで便利な人気冬アイテムです。カラーバリエーションが豊富なので、色違いであっても良いでしょう。あえて明るいカラーを取り入れるとコーデが新鮮で楽しくなります。明るいカラーのダウンはインパクトを与えるので、手持ちのベーシックなボトムスでも合わせやすいです。
アウトドアだけでなくお子さんとの公園遊びなどでも、洗えるため安心して利用することができます。タウンユースではロングスカートを組み合わせればエレガンスカジュアルコーデもできます。
ワークマン女子をおしゃれに着こなそう!
ワークマン女子のおすすめ季節別コーデを紹介しました。値段が手ごろで機能性が高いワークマン女子のアイテムは、キャンプなどのアウトドアに留まらず日常でのコーデに便利です。キュートな女子向きのアイテムから、機能性に優れたアイテムまで幅広く揃っています。
ワークマン女子でお気に入りをみつけたら、幅広いコーデを楽しんでみましょう。

この記事のライター
minak1
関連記事

リュック・ザック
100均のリュックカバーが優秀!登山時の急な雨にも対応できる
100均のリュックカバーを徹底的に調査しました!ダイソーやセリアなどの100均ショップで購入できる、リュック用のレインカバー各種をまとめています。買う時の選び方のポイントや、代用品についても解説しているのでぜひチェックしてみてください!

キャンプファッション
人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!
人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗について解説します。定番のアイテムや最新まで取り扱っているザ・ノースフェイスはじめ、ザ・ノースフェイス+、ザ・ノースフェイススタンダード、ザ・ノースフェイスグラヴィティとコンセプト別におすすめの店舗を16選を紹介します。

キャンプファッション
ワークマンのスウェットが暖かい!防風・防寒対策に優れた人気アイテム
ワークマンで大人気のスウェットについて徹底調査しました。ワークマンの暖かくて人気のスウェットの種類や値段、カラーバリエーションについても詳しく解説!ワークマンでスウェットの購入を考えている方は、本記事を参考にしてください。

キャンプファッション
焚き火パンツおすすめ11選!ナンガやグリップスワニーが人気!
焚き火パンツのおすすめを11商品厳選しました。冬のキャンプで使用することを想定し、難燃や防寒の機能性から、材質、価格についてなどを詳しく解説しています。人気のアウトドアブランドから、ワークマン、ユニクロなどの焚き火向きのパンツのレビューを紹介しています。

アウトドアジャケット
モンベル「クラッグジャケット」の魅力とは?冬山やバイクにも!
モンベルのクラッグジャケットを紹介します。モンベル製品のノマドジャケットやサイクライムジャケットと比較し、用途に応じた選び方を解説!ソフトシェルとはどういった特徴をもった商品なのかも説明しています。メリット・デメリットをふまえてクラッグジャケットの魅力を紹介!
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。