ワークマン一押し夏のおすすめアイテム紹介!レディースから人気の商品も
ワークマンの夏におすすめのアイテムを、詳しく紹介します。メンズだけではなく、レディースに人気のウェアやバンツなどの商品も紹介します。ワークマンの夏のおすすめアイテムは高コスパな商品が多いので、ぜひチェックしてみてください。

目次
大人気ワークマンの夏のおすすめアイテムを紹介!
ワークマンの夏のおすすめアイテム6選【ウェア】
おすすめウェア①耐久撥水水陸両用半袖Tシャツ

夏はワークマンのTシャツで決まり!
評価:夏の間ヘビーユースしてもまったくへたらないTシャツなのに、1,500円なんてコスパ良すぎ!海で濡れても、本当に大丈夫でした。サイドにファスナーがついていて、脱ぎ着しやすいです。
おすすめウェア②放熱冷感半袖Tシャツ

ワンコインで買える!
評価:着心地が良く、しっかりとした生地なのでガシガシ洗っても耐久性がありそう!ただ夏の暑い日には、ひんやり感はほんのり程度しか感じられなかったので、星四つとしました。でも、ワークマンの中でも、特にコスパが良いので、夏に大活躍しそうです。メンズサイズなので、いつものサイズよりワンサイズ小さめを選ぶと丁度良いサイズ感だと思います。
おすすめウェア③ゼロドライー5℃半袖Tシャツ

寝苦しい夏の夜にピッタリ
評価:汗をかいてもサラサラをキープしてくれるので、夏にパジャマ代わりに着ています。寝汗をかいてもべたつくことなく、夏の夜でも快眠できるのでおすすめです。ワークマンは男女兼用でSサイズからある商品が多く、レディースにも対応しているのが嬉しいですね。
おすすめウェア④吸汗速乾ハニカム半袖ポロシャツ

お手頃価格!ワークマン最高!
評価:580円でこのクオリティーに驚きです。スカートに合わせて着ると、とても可愛い!ワークマンの中でも、コスパが最高の商品です。 色違いで3枚買っちゃいました。白は清潔感がありお気に入りですが、インナーが透けるので、インナーを肌色にすることをお勧めします。
おすすめウェア⑤冷感コンプレッション半袖ミドルネック/長袖ミドルネック

冷感が持続するインナーウェア
評価:長袖の接触冷感素材のインナーウェアが欲しかったので、購入してみました。ジョギングする時に着てみたら、真夏でも冷感が持続していて快適でした。ワークマンのインナーを着てからは、他のインナーは着れなくなりました。
おすすめウェア⑥ウィンドコアシェルベスト

夏のアウトドアにワークマンの空調服は最高!
評価:釣りに行くときに着用しました。真夏日でしたが、熱中症予防に一役買いました!黒っぽいウェアが多い中で、ワークマンには、個人的に大好きな黄色があり大満足です。
ワークマンの夏のおすすめアイテム6選【パンツ】
おすすめパンツ①サマーBLUEBストレッチデニム

足がすらっと見える!
評価:細身のシルエットで足が細く見えます。身長163cmの普通体形の私で、Sサイズがピッタリでした。履くと確かにひんやりとしていて、夏に大活躍するジーンズです。
おすすめパンツ②4D冷感アイスパンツ

夏に長ズボンをはくなら、これで決まり!
評価:キャンプのために踝まで隠れるパンツが欲しくて購入しました。はいてみると想像以上に涼しくてビックリ!動きやすいし、涼しいし、おすすめのワークマンのパンツです。
おすすめパンツ③エアロストレッチクライミングパンツ

レディースに対応しているパンツ!
評価:細身でSサイズからあり、レディースにも対応しているので買ってみました。スタイルが良く見えて、オシャレに着こなせました。ブラックを購入しましたが、違う色も欲しくなりました。
おすすめパンツ④高撥水ストレッチトラベルシェルパンツ

ゆったりしていて、歩きやすいパンツ
評価:実際に32℃の真夏日にこのパンツをはいて、河川敷を散策してみました。さらっとした肌触りで、歩きやすかったです。ただ、吸汗速乾性がそこまで高くないので、汗が気になる時はインナーをはくことをおすすめします。サイズがSSからとレディースに対応しているので、彼女にもプレゼントしたいと思います。
おすすめパンツ⑤ディアマジックダイレクト高撥水トレッキングラップショーツ

高機能なスカート
評価:ワークマンにスカートが売っていて驚きでした。撥水効果があるので、雨の日も安心してスカートがはけます。何より、中にキュロットがあるので、インナーが見えることを気にせずに動くことができて嬉しいです。
おすすめパンツ⑥エアロストレッチカーゴパンツ

夏に便利!
評価:生地が想像以上に薄く強度的に心配なため、星4.5にしました。でも、はき心地はとても良く、汗を感じにくいので買って良かったです。
ワークマンの夏のおすすめアイテム6選【その他】
おすすめアイテム①フィールドサンダル

夏のアウトドアに最適!
評価:釣りやキャンプにこのサンダルは最高です。濡れたアスファルトの上を歩いても滑らなかったので、雨の日も安心して履けます。夏のアウトドアにおすすめのサンダルです。
おすすめアイテム②エコバッグ

Lサイズ購入
評価:夏にキャンプに行くので、タオルケットを収納しようと思い、Lサイズを買ってみました。想像以上に大きくて、キャンプで大きいものを収納して持ち運ぶのに便利そうです。
おすすめアイテム③アーチパワーアシスト5本指靴下

ワークマンの靴下をヘビロテ中!
評価:夏のジョギングに最高の靴下です。汗を吸い取ってくれて、消臭機能もあり、夏はワークマンの靴下ばかり履いてます。ブラック限定ですが、29cmまで対応のメンズ靴下なので、足のサイズが大きい私には重宝しています。
おすすめアイテム④クールコアタオル

ワークマンの冷感タオルは想像以上に冷たい
評価:約30秒程で手軽に冷たいタオルを作ることができます。首に巻いたり、靴下を脱いで足首に巻くと、とても冷たさを感じることができました。真夏でもクーラーの温度を上げることができ、電気代の節約にもなります。
おすすめアイテム⑤超冷感ブレードハット

夏の外作業にちょうど良い
評価:夏の暑い日でも、この帽子をかぶると、おでこ周りがひんやりとしていて、冷却シートを貼っているみたいに快適です。洗えるのも嬉しいです。
おすすめアイテム⑥クールマックス靴下

ワークマンの靴下は本当に蒸れない!
評価:夏の暑い日に、ワークマンのクールマックス靴下を履いて一日中山歩きをしたけど、蒸れずに快適でした。足底がパイル地で、踵が補強されているので耐久性もありそうです。夏の間に、ワークマンの他のクールマックスの靴下も試してみようと思います。
ワークマンの夏のおすすめアイテムは高コスパ!


この記事のライター
あいまお
関連記事

リュック・ザック
100均のリュックカバーが優秀!登山時の急な雨にも対応できる
100均のリュックカバーを徹底的に調査しました!ダイソーやセリアなどの100均ショップで購入できる、リュック用のレインカバー各種をまとめています。買う時の選び方のポイントや、代用品についても解説しているのでぜひチェックしてみてください!

キャンプファッション
ワークマンのスウェットが暖かい!防風・防寒対策に優れた人気アイテム
ワークマンで大人気のスウェットについて徹底調査しました。ワークマンの暖かくて人気のスウェットの種類や値段、カラーバリエーションについても詳しく解説!ワークマンでスウェットの購入を考えている方は、本記事を参考にしてください。

キャンプファッション
焚き火パンツおすすめ11選!ナンガやグリップスワニーが人気!
焚き火パンツのおすすめを11商品厳選しました。冬のキャンプで使用することを想定し、難燃や防寒の機能性から、材質、価格についてなどを詳しく解説しています。人気のアウトドアブランドから、ワークマン、ユニクロなどの焚き火向きのパンツのレビューを紹介しています。

アウトドアジャケット
モンベル「クラッグジャケット」の魅力とは?冬山やバイクにも!
モンベルのクラッグジャケットを紹介します。モンベル製品のノマドジャケットやサイクライムジャケットと比較し、用途に応じた選び方を解説!ソフトシェルとはどういった特徴をもった商品なのかも説明しています。メリット・デメリットをふまえてクラッグジャケットの魅力を紹介!

キャンプファッション
おすすめのミドルレイヤー紹介!冬キャンプや登山・スキーに便利
ミドルレイヤーの解説をします。人気のメーカーや、選ぶ時のポイントを分かりやすく説明します。冬の登山やスキーにはもちろん、おしゃれな普段着としても使いやすいおすすめのミドルレイヤーを10選紹介します。ぜひ購入する際の参考にしてみてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。