モンベルのフリースおすすめ13選!レディースから人気のアイテムは?

お気に入りに追加

おすすめのモンベルのフリースを13種紹介します。機能性の高いモンベルのフリースは、冬のアウトドアにおすすめです。モンベルのフリースのそれぞれの機能や特徴、価格や洗濯方法なども説明しています。この記事を参考に、ぜひお気に入りの1着を見つけてください。

モンベルのフリースおすすめ13選!レディースから人気のアイテムは?

目次

  1. モンベルのおすすめのフリースを紹介!
  2. モンベルのフリースの魅力
  3. 魅力①機能性が高い
  4. 魅力②種類が豊富
  5. 魅力③日本人に合うサイズ感
  6. 魅力④手入れしやすい
  7. モンベルのおすすめフリース13選
  8. シャミースジャケット
  9. シャミース ライニングジャケット
  10. トレールアクションパーカ
  11. トレールアクションジャケット
  12. クリマプラス ニットジャケット
  13. クリマプラス100 ジャケット
  14. クリマプラス200 ジャケット
  15. クリマエア ジャケット
  16. クリマプラスシーリング ジャケット
  17. シャミースベスト
  18. クリマプラス100 ジップベスト
  19. クリマプラス200 ベスト
  20. クリマエア ベスト
  21. モンベルのおすすめフリースに関するQ&A
  22. モンベルのおすすめフリースはおしゃれで機能性も抜群!

モンベルのおすすめのフリースを紹介!

モンベルのフリースは、軽くて薄手ですが暖かく、冬の登山やアウトドアをする人の中間着やアウターとしておすすめです。また、モンベルのフリースは見た目がおしゃれで、秋冬のファッションアイテムの一つとしても人気が高く、おすすめできます。
ここでは、モンベルのフリースの魅力だけではなく、具体的な人気ラインアップを紹介していきます。

モンベルのフリースの魅力

魅力①機能性が高い

モンベルのフリースの一番の特徴は、軽くて暖かいところです。極細の繊維を編み込んだ素材を使っているので、軽い上に、空気の層を蓄えます。そして、この蓄えた空気の層が高い保温性を生み出しているので、寒い冬でも暖かく過ごせます。
また、通気性も確保しているので、汗をかいてしまっても蒸れることはありません。モンベルのフリースは運動時の着用にもおすすめです。
その他、体の動きを妨げないような裁断や、縫い目が体に当たらないような縫製など、細かいところにも工夫がされています。こうした一つ一つの工夫によって、モンベルは機能性の高いフリースを作っています。

魅力②種類が豊富

モンベルのフリースはとにかく種類が豊富です。素材や生地の厚さ、繊維や毛足の長さ、糸の太さや編み方などによって作り分けられています。そのため、モンベルのフリースはモデル展開が豊富です。
また、モンベルのフリースは、通常のジャケットタイプだけではなく、ベストタイプやカーディガンタイプなども揃えています。使用する季節や場所、シーンに合わせて色々試してみるのもおすすめです。

魅力③日本人に合うサイズ感

モンベルは創業者の辰野勇さんが、世界で愛される登山用品開発を目指して設立した会社であり、生粋の日本メーカーです。モンベルのフリースサイズも日本人に合って作られているので、海外ブランドのようにサイズ選びに迷うことは少ないでしょう。
ただし、冬のアウトドアでは重ね着しますので、モンベルのフリースも試着してからの購入をおすすめします。

魅力④手入れしやすい

モンベルのフリースは耐久性が高いので、洗濯機で通常通り洗濯可能です。また、フリースの原料であるポリエステルは、濡れてもすぐに乾く速乾性を持っているので寒い冬でも早く乾きます。
モンベルのフリースは洗濯機で普通に洗えますが、摩擦で毛玉が付きやすいので、洗う際は洗濯ネットの使用がおすすめです。また、わざと裏返して洗濯するのも毛玉防止に効果的です。フリースを裏返して、なおかつネットに入れて洗うとさらにダメージを軽減できます

モンベルのおすすめフリース13選

シャミースジャケット

価格

メンズ 5,300円(税別)
レディース 5,000円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット(メンズ3個、レディース2個)
カラー展開が豊富

薄くて暖かくいのにかさばらないので、秋冬の中間着におすすめできるフリースジャケットです。登山などの全身運動でも汗を効率よく蒸発できるので、保温しながらもさらっとした着心地です。
適度にゆとりがあり、春先はアウターとしても活躍します。防風性を高めたライニングジャケットも展開しています。
女性
女性

着心地がいい

評価:

モンベルのフリースの中でも、シャミースはびっくりするぐらい着心地がよいです。おまけに軽いので、着ていて全然疲れません。室内着としてもおすすめ。

シャミース ライニングジャケット

価格

メンズ 7,400円(税別)
レディース 7,200円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット2個(腰)
防風機能有り

通常のシャミースのフリースに、裏地を付けて防風性を高めたジャケットです。ウインドブレーカーが一体化したような構造ですが、脇の下や腕の内側には裏地が無いので、通気性も確保されています。
裏地は滑りがよく、袖通しが容易で着やすいので、アウターとしておすすめです。
男性
男性

トレッキングにおすすめ

評価:

モンベルのライニングジャケットは、軽くて適度にゆとりがあってとても着やすいです。裏地がナイロン素材なので、インナーとの滑りもいい。防風対策にもおすすめです。冬のトレッキングにちょうどいいフリースです。

トレールアクションパーカ

価格

メンズ 7,200円(税別)
レディース 6,600円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット3個(胸1、腰2)
フィット感の高いフード

裏起毛で暖かく、薄手ながら保温性のあるフリース素材のパーカーです。ストレッチ性もあるので、着やすい上、動きやすいので運動時にもおすすめ。
フードはフィット感があり、ジッパーを上げると目元以外の部位をすっぽりと覆えるので防寒対策にも向いています
男性
男性

ストレスフリーです

評価:

ストレッチ性が高いフリースで、多少激しい動きをしても大丈夫です。登山中も全くストレスがありませんでした。モンベルのフリースの中でもデザインが良く、部屋着や外出先の羽織としても着られるし、おすすめの1着です。

トレールアクションジャケット

価格

メンズ 6,900円(税別)
レディース 6,300円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット3個(胸1、腰2)
縫い目を平らにしてごろつき解消

縦・横方向へのストレッチ性を持つ素材を使用しているので、スリムな形でも動きやすく、激しい動きにも対応します
フリースの裏面は起毛地でできているため、薄手でも保温性に優れています。生地の表面は滑らかな素材で、雪が払いやすい作りとなっています。
男性
男性

動きやすい

評価:

裏が起毛素材、表は軽い防風仕様なので、冬のランニングのときにちょうどいいです。脱ぎたくないぐらい着心地が良い。普段着としても毎日のように着ています。

クリマプラス ニットジャケット

価格

メンズ 8,400円(税別)
レディース 7,900円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット(メンズ3個、レディース2個)
肩・ひじに耐久性を高める当て布付き

フリース素材をセーターのように編むことで、上質な仕上がりとなっているジャケットです。軽くて暖かいので、中間着としても、アウターとしてもおすすめ。適度にストレッチ性もあり、運動量が多い場面でも動きやすく快適です。

男性
男性

通勤用に着ています

評価:

冬の通勤が寒くなってきたので、コートの中に着れるフリースを買おうとモンベルへ。別のものを購入するつもりでしたが、上質な感じが気に入り、こちらを購入。ガチ過ぎないのが気に入っています。

クリマプラス100 ジャケット

価格

メンズ 5,600円(税別)
レディース 5,400円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット3個(腰2、左胸1)
サムホール付き

ストレッチ性があり、通気性と速乾性も備えているので、運動時の着用におすすめのフリースジャケットです
少しタイトに作られていますが、ゆったりサイズも展開されているので、好みに合わせて選ぶといいでしょう。袖口はサムホールが付いているので、冬でも手の甲を暖められます。
女性
女性

ハズレがありません

評価:

某メーカーのフリースより薄くて暖かく、しかも動きやすい。若干高いかもと購入を迷いましたが、やはり購入して良かった。モンベルのフリースはハズレがないので、友達にもおすすめしています。

クリマプラス200 ジャケット

価格

メンズ 7,500円(税別)
レディース 7,300円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット3個(左胸1、腰2)
適度なボリューム感

軽さと高い保温性を併せ持っているので、秋冬登山の中間着として活躍するフリースジャケットです。中厚手で適度なボリューム感があり、秋冬を通してさまざまなシーンで着用できます。
モンベルのフリースの中で最もスタンダードな素材です。防風性を高めたライニングジャケットも展開しています。
男性
男性

さすがはモンベル

評価:

とても暖かいフリースジャケットです。さすがは山岳用品メーカーのモンベル。冬季の釣りやウインタースポーツのインナーにも最適。おすすめです。

クリマエア ジャケット

価格

メンズ 8,600円(税別)
レディース 8,000円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット3個(左胸1、腰2)
サムホール付き

毛足が長いフリース素材を使うことで、抜群の保温性と軽量性を両立させたジャケットです。かさばらず、軽い着心地に加え、熱気がこもりにくいので中間着に向いています。
肌ざわりがいいので寒い冬の部屋着にもおすすめです。防風性を高めたライニングジャケットも展開しています。
男性
男性

着心地が柔らか

評価:

着心地がとても柔らかいフリースで、暖かいし、とても気に入っています。防風性は無いので、アウターより中間着として着るのがおすすめ。サムホールは隙間風が入らないので、自転車通勤に重宝しています。

クリマプラスシーリング ジャケット

価格

メンズ 8,800円(税別)
レディース 8,200円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット3個(左胸1、腰2)
厚手でふっくら

羊毛のようなやわらかなふわふわ感を持たせながら、厚ぼったく感じさせない軽い着心地のフリースジャケットです
モンベルのフリース素材の中で一番保温性の高い素材を使用しているので、寒いところでも暖かく過ごせます。防風性を高めたライニングジャケットも展開しています。
男性
男性

モンベル史上最も暖かいフリース

評価:

モンベルの宣伝どおり、もこもことしたフリースでボリュームがあります。でもストレッチが効いているので着心地はいいですし、何よりほんとに暖かい。この暖かさはモンベルフリースの中で一番。寒い日におすすめです。

シャミースベスト

価格

メンズ 4,600円(税別)
レディース 4,200円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット有り(メンズ3個、レディース2個)

保温性と通気性のバランスが良く、ストレッチが効いているので、運動量が多い場面でも快適に着用できるフリースベストです。薄手・軽量でコンパクトサイズになるので、携行するのに便利なフリースです

男性
男性

登山におすすめ

評価:

モンベルのフリースで、ベストは初めての購入。登山時の中間着として着用しましたが、薄手でもしっかり暖かさをキープ。熱がこもり過ぎず、ずっと快適に過ごせました。

クリマプラス100 ジップベスト

価格

メンズ 5,200円(税別)
レディース 5,000円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット3個(左胸1、腰2)

ストレッチ性に優れているので、運動量の多い場面におすすめのフリースベストです。通気性と速乾性も兼ね備えているので、汗を素早く放出してくれます。薄手で軽量、コンパクトになるフリースなので、携行に便利です。

男性
男性

見た目以上に暖かい

評価:

スキーの際のインナーとして着用。とても軽くて暖かく、快適に滑れました。見た目がかなり薄いので心配しましたが、見た目以上に保温効果がありました。

クリマプラス200 ベスト

価格

メンズ 6,600円(税別)
レディース 6,500円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット3個(左胸1、腰2)

軽量で保温性の高い、中厚手のフリース素材でできたベストです。適度なボリューム感がありながらも、すっきりとしたシルエットで重ね着しやすいのが特徴。秋から春にかけてのインナーとしておすすめです。

女性
女性

クリマプラス100より厚手です

評価:

当たり前ですが、モンベルのフリースベストであるクリマプラス100より厚手で、暖かいです。持ち運びには100のほうがおすすめですが、暖かさを求めるなら200の方がおすすめです。

クリマエア ベスト

価格

メンズ 6,900円(税別)
レディース 6,600円(税別)

おすすめポイント

ジッパー付きポケット3個(左胸1、腰2)

毛足が長い繊維を編み込んだフリース素材でできており、抜群の保温性を備えていますまた、繊維の目を粗めに編むことで軽量性も実現。脇にストレッチ素材を使用しているので、動きやすく快適な着心地で、中間着におすすめのベストです。

女性
女性

親子コーデが楽しめます

評価:

モンベルのフリースはメンズもレディースも充実していますが、クリマエアベストはキッズ用もあります。軽くて暖かくて、親子コーデが楽しめるので、家族での購入もおすすめ。

モンベルのおすすめフリースに関するQ&A

モンベルのフリースで防風タイプのものはありますか?

防風タイプのものを「ライニングモデル」と呼びますが、フリースに裏地を付けることで防風性を高めています。「シャミース」「クリマプラス200」「クリマエア」「クリマプラス」の4シリーズにはライニングモデルがあります。ベストもあるので、防風対策として携行するのもおすすめです。

登山初心者におすすめのモンベルのフリースは?

クリマプラス100は、モンベルのフリースの中では薄手で、ストレッチ性もあり、汗をすばやく排出する作りになっています。軽登山などの中間着にはちょうど良いのでおすすめです。アウターとして着るなら、少し厚手のクリマプラス200もいいでしょう。

冬の登山におすすめのモンベルのフリースは?

本格的登山をする人でしたらクリマエアがおすすめです。毛足の長いフリースで保温性が高く、軽量化も実現していますので、寒い日の登山に向いているでしょう。 

モンベルのおすすめフリースはおしゃれで機能性も抜群!

モンベルのフリースは暖かいだけではなく、軽量化もされている上、見た目もおしゃれです。アウトドアや登山時の防風対策だけでなく、ファッションとしての着用にもおすすめです。
また、モンベルのフリースは、メンズやレディースだけでなく、キッズモデルやベビーモデルも展開されています。ぜひ家族やカップルや友達と、おしゃれで機能的なアウトドアファッションを楽しんでみてください。
桜井えつみ

この記事のライター

桜井えつみ

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

100均のリュックカバーが優秀!登山時の急な雨にも対応できる

リュック・ザック

100均のリュックカバーが優秀!登山時の急な雨にも対応できる

100均のリュックカバーを徹底的に調査しました!ダイソーやセリアなどの100均ショップで購入できる、リュック用のレインカバー各種をまとめています。買う時の選び方のポイントや、代用品についても解説しているのでぜひチェックしてみてください!

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!

キャンプファッション

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗について解説します。定番のアイテムや最新まで取り扱っているザ・ノースフェイスはじめ、ザ・ノースフェイス+、ザ・ノースフェイススタンダード、ザ・ノースフェイスグラヴィティとコンセプト別におすすめの店舗を16選を紹介します。

ワークマンのスウェットが暖かい!防風・防寒対策に優れた人気アイテム

キャンプファッション

ワークマンのスウェットが暖かい!防風・防寒対策に優れた人気アイテム

ワークマンで大人気のスウェットについて徹底調査しました。ワークマンの暖かくて人気のスウェットの種類や値段、カラーバリエーションについても詳しく解説!ワークマンでスウェットの購入を考えている方は、本記事を参考にしてください。

焚き火パンツおすすめ11選!ナンガやグリップスワニーが人気!

キャンプファッション

焚き火パンツおすすめ11選!ナンガやグリップスワニーが人気!

焚き火パンツのおすすめを11商品厳選しました。冬のキャンプで使用することを想定し、難燃や防寒の機能性から、材質、価格についてなどを詳しく解説しています。人気のアウトドアブランドから、ワークマン、ユニクロなどの焚き火向きのパンツのレビューを紹介しています。

モンベル「クラッグジャケット」の魅力とは?冬山やバイクにも!

アウトドアジャケット

モンベル「クラッグジャケット」の魅力とは?冬山やバイクにも!

モンベルのクラッグジャケットを紹介します。モンベル製品のノマドジャケットやサイクライムジャケットと比較し、用途に応じた選び方を解説!ソフトシェルとはどういった特徴をもった商品なのかも説明しています。メリット・デメリットをふまえてクラッグジャケットの魅力を紹介!

関連するキーワード

キャンプファッションランキング

人気ランキング

話題のキーワード