モンベルのピークシェルジャケット・パンツが人気!口コミ・評価は?

お気に入りに追加

モンベルのピークシェルジャケットとピークシェルパンツを紹介します。防寒性や防水性などの登山に重要な機能性について詳しく解説!口コミによる実際に着用してみた使い勝手やコスパについても検証し、おすすめポイントや人気の秘密に迫ってみました!

モンベルのピークシェルジャケット・パンツが人気!口コミ・評価は?

目次

  1. モンベルのピークシェルジャケット・パンツを紹介!
  2. モンベルのピークシェルジャケット・パンツの仕様・口コミ
  3. ピークシェルの仕様・口コミ①使い勝手
  4. ピークシェルの仕様・口コミ②防寒性
  5. ピークシェルの仕様・口コミ②防水性
  6. ピークシェルの仕様・口コミ④コスパ
  7. モンベルのピークシェルジャケットの商品情報
  8. モンベルのピークシェルパンツの商品情報
  9. モンベルのピークシェルQ&A
  10. モンベルのピークシェルジャケット・パンツまとめ

モンベルのピークシェルジャケット・パンツを紹介!

モンベルのピークシェルジャケットとピークシェルパンツは、トレッキングなどのアウトドアでの使用はもちろん、ランニングなどのスポーツの場面でも快適に着られるおすすめのレインウェアです。
モンベル独自の防水透湿性素材、極薄のシェル素材を使用し、雨の侵入はしっかりと防ぎながらも肌に触れる内側は速乾性に優れたドライ・ライニング・テクノロジーで蒸れを防ぎます。  
また、極限までの軽さを実現し、コンパクトに持ち歩くことができるように追求されたモンベルのこだわりが詰まった、アクティブなシーンで活躍すること間違いなしのアイテムです。 

モンベルのピークシェルジャケット・パンツの仕様・口コミ

モンベルのピークシェルジャケットとパンツを実際に使ってみたという方の口コミやレビューなどの評価を元に、使い勝手、防寒性、防水性、コスパについてどのようなものかを紹介していこうと思います。

ピークシェルの仕様・口コミ①使い勝手

アウトドア
  • 細身のデザインでありながら、中に少々厚手の洋服を着込んでも大丈夫
  • 特別なお手入れが不要
  • 軽量でコンパクトだから持ち歩きに最適。急な雨でも安心
寒い季節に厚手の洋服の上に羽織る場合でも、一見スマートな見た目ですが、ゆとりをもって着ることができます。ただ、フードを被るときはファスナーを全部閉めた状態では少々被りにくいとの口コミやレビューが見受けられました。
雨に濡れたり、汚れてしまっても、ご家庭の洗濯機での洗濯が可能です。アイロンも使用可能で、普通の洋服と同じように扱え、特別なお手入れも必要ありません。
登山やキャンプに持っていく場合でも、タウンユースとして使う場合でも、とても軽量なうえ、コンパクトに収納できるので、バッグに忍ばせておいてもかさばりません。
30代/男性
30代/男性

モンベルはいいよ!

評価:

軽量性で言うならピークシェルがおすすめ。

ピークシェルの仕様・口コミ②防寒性

  • フードが調節可能で顔周りにフィットして風の侵入を防ぐ
  • ベルクロで袖口からの風の侵入を防ぐ
  • 登山の時にソフトシェルとしても使える
首や顔周りの隙間からの風の侵入を防げるように、フードは顔周り、ひさしの上下、首周りの3方向からの調節が可能になっています。そうすることでフィット感が高まり、防寒に効果を発揮します。
袖口はベルクロで調節が可能になっており、しっかりフィットさせておくことで冬場の寒い外気の侵入を防ぐことができ、寒さから守ります。
登山の時に、体温を逃さないためインナーの上に着用するソフトシェルとして代用しているという方もいるそうで、レインウェアとしてだけでなく、防寒のために使用するにも十分な機能を兼ね備えているようです。

ピークシェルの仕様・口コミ②防水性

防水
  • ジッパー部分の止水性が高く雨を通さない
  • 全ての縫い目を目止め(シームテープ)処理をし、雨を通さない
  • 結構な強雨でも雨を通さない
全ての縫い目に目止め(シームテープ)処理をし、雨を通さないように設計されています
また、ジッパー部分からの雨の侵入を防ぐため、止水性の高いアクアテクトジッパーを採用し、雨を通さないよう工夫がされています。
しかし、商品の構造上、ポケット部分には目止め処理ができないため、注意が必要です。
本降りの雨の中で着用した場合でも、ジャケットの下は全く濡れなかったとの口コミがあったほど、レインウェアとしての防水性が高く評価されているようです。防水性は高いけれど、透湿性に優れていて蒸れにくく快適な着心地を実現します。
防水性に関しては、使用年数とともに劣化し、機能が低下してしまうことがありますので、長く使用しているものに関してはあまり過信しすぎないほうがいいかもしれません。
30代/男性
30代/男性

ゴアテックスじゃなくても大丈夫!

評価:

ゴアテックスじゃなくても大丈夫。ピークシェルは雨を通さない。

ピークシェルの仕様・口コミ④コスパ

雨の中で上着を着ている男性
  • ゴアテックスと比べて安価
  • レインウェアとしてだけでなく登山やランニングなど用途が幅広い
防水と聞くとゴアテックスを思い出す方も多いかと思いますが、ゴアテックスは高性能なだけに価格も高く、なかなか手が出ないという方もいるのではないでしょうか。モンベルのピークシェルは商品にもよりますが、ゴアテックスと比較してみると数千円程度手頃な価格設定になっています。
レインウェアとしてこれだけの機能性を兼ね揃えていて、登山での防寒着としても、ランニングなどのスポーツのシーンでも快適に着ることができるので、口コミやレビューでの評価から見ても非常にコスパの高い商品ではないでしょうか。
40代/男性
40代/男性

何よりも安い!

評価:

ピークシェルは何よりも安い。上下で2万円いかない。

モンベルのピークシェルジャケットの商品情報

 

ピークシェルジャケット

素材

 ドライテック3レイヤー

[表:15デニール・

 バリスティックエアライトナイロン・

 リップストップ] 

裏地

 ドライ・ライニング・テクノロジー[ポリエステル] 

平均重量

202g

収納重量

7cm×7cm×13cm

男女兼用のサイズ設計になっており、軽量でコンパクトに収納できます。登山やアウトドア、ランニングなどのシーンにおける防水、防寒対策に。パンツと揃えてセットアップにできます。

モンベルのピークシェルパンツの商品情報

 

ピークシェルパンツ

素材

 ドライテック3レイヤー

[表:15デニール・

 バリスティックエアライトナイロン・

 リップストップ] 

裏地

 ドライ・ライニング・テクノロジー[ポリエステル] 

平均重量

 182g 

収納重量

 7cm×7cm×12cm

男女兼用のサイズ設計になっており、軽量でコンパクトに収納できます。登山やアウトドア、ランニングなどのシーンにおける防水、防寒対策に。ジャケットと揃えてセットアップにできます。

モンベルのピークシェルQ&A

ピークシェルは完全防水仕様なの?

商品の構造上、ポケット部分には目止め処理ができないため、ポケット部分のみ完全防水ではありません。 貴重品など、濡れると困るものなどは、防水ケースなどに入れてからポケットに入れるようにしてください。

カバンに入れて持ち歩く際、どのくらいコンパクトになるの?
付属のスタッフバッグに収納すると、ピークシェルジャケットは約7cm×7cm×13cm、ピークシェルパンツは約7cm×7cm×12cmまで非常にコンパクトになり、バッグ入れてもかさばらず、持ち歩きに大変便利です。

モンベルのピークシェルジャケット・パンツまとめ

レインウェア
こうして、口コミやレビューなどの評価から見ても、モンベルのピークシェルは、高性能なレインウェア=価格が高いというイメージを変えてしまうような、手の届きやすい価格で十分な機能を兼ね備えた商品ではないでしょうか。
登山やキャンプ、ランニングなどのシーンはもちろん、日常の防寒対策や、急な雨に備えてのレインウェアとしての使用などタウンユースも可能であることも口コミやレビューで高く評価されている大きな魅力のひとつだと思います。
ゴアテックスはちょっと価格が気になる、ピークシェルを知ってはいたけど購入を迷っているという方は、ぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
myk

この記事のライター

myk

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

100均のリュックカバーが優秀!登山時の急な雨にも対応できる

リュック・ザック

100均のリュックカバーが優秀!登山時の急な雨にも対応できる

100均のリュックカバーを徹底的に調査しました!ダイソーやセリアなどの100均ショップで購入できる、リュック用のレインカバー各種をまとめています。買う時の選び方のポイントや、代用品についても解説しているのでぜひチェックしてみてください!

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!

キャンプファッション

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗について解説します。定番のアイテムや最新まで取り扱っているザ・ノースフェイスはじめ、ザ・ノースフェイス+、ザ・ノースフェイススタンダード、ザ・ノースフェイスグラヴィティとコンセプト別におすすめの店舗を16選を紹介します。

ワークマンのスウェットが暖かい!防風・防寒対策に優れた人気アイテム

キャンプファッション

ワークマンのスウェットが暖かい!防風・防寒対策に優れた人気アイテム

ワークマンで大人気のスウェットについて徹底調査しました。ワークマンの暖かくて人気のスウェットの種類や値段、カラーバリエーションについても詳しく解説!ワークマンでスウェットの購入を考えている方は、本記事を参考にしてください。

焚き火パンツおすすめ11選!ナンガやグリップスワニーが人気!

キャンプファッション

焚き火パンツおすすめ11選!ナンガやグリップスワニーが人気!

焚き火パンツのおすすめを11商品厳選しました。冬のキャンプで使用することを想定し、難燃や防寒の機能性から、材質、価格についてなどを詳しく解説しています。人気のアウトドアブランドから、ワークマン、ユニクロなどの焚き火向きのパンツのレビューを紹介しています。

モンベル「クラッグジャケット」の魅力とは?冬山やバイクにも!

アウトドアジャケット

モンベル「クラッグジャケット」の魅力とは?冬山やバイクにも!

モンベルのクラッグジャケットを紹介します。モンベル製品のノマドジャケットやサイクライムジャケットと比較し、用途に応じた選び方を解説!ソフトシェルとはどういった特徴をもった商品なのかも説明しています。メリット・デメリットをふまえてクラッグジャケットの魅力を紹介!

関連するキーワード

キャンプファッションランキング

人気ランキング

話題のキーワード