モンベルのトレールワレットが優秀!価格やレビューをチェック!

お気に入りに追加

モンベルの「トレールワレット」という三つ折り財布について説明をします。アウトドアシーンだけではなく、普段遣いにも活躍する収納力やコンパクト性などの性能も解説!モンベルのトレールワレットの改造やカスタムの方法、レビューも紹介します。

モンベルのトレールワレットが優秀!価格やレビューをチェック!

目次

  1. モンベルのトレールワレットの魅力やレビューを紹介!
  2. モンベルのトレールワレットとは?
  3. トレールワレットの商品情報
  4. モンベルは有名アウトドアメーカー
  5. ミニマリストも注目
  6. モンベルのトレールワレットの魅力
  7. モンベルのトレールワレットの魅力①軽量・薄型
  8. モンベルのトレールワレットの魅力②機能的な設計・収納力
  9. モンベルのトレールワレットの魅力③独自の高強度素材
  10. モンベルのトレールワレットの魅力④手頃な価格
  11. モンベルのトレールワレットの気になる点
  12. 気になる点①防水ではない
  13. 気になる点②お札に折れ目がつく
  14. 気になる点③開きっぱなしになる
  15. 開きっぱなしが気になる人は改造・カスタムで問題解決
  16. モンベルのトレールワレットの口コミ・レビュー
  17. モンベルのトレールワレットのQ&A
  18. モンベルのトレールワレットの魅力やレビューまとめ

モンベルのトレールワレットの魅力やレビューを紹介!

モンベルのトレールワレットをご存知でしょうか?お金や鍵など、必要最小限のものを機能的に入れられる、丈夫な三つ折りの財布です。
アウトドアの際、比較的かさばる財布をどうするか悩む人も多いことでしょう。車に置いたままには、防犯上できません。モンベルのトレールワレットなら、小さく折りたたむことができ軽量なので、アウトドアの際にも身につけやすいです。
モンベルのトレールワレットの使い方や魅力・価格も解説します。また、レビューや改造やカスタマイズ方法も紹介します。

モンベルのトレールワレットとは?

トレールワレットの商品情報

wallet

素材

330デニール・バリスティック®ウルトラナイロン・リップストップ
(ウレタン・コーティング)

重量

15グラム

サイズ

高さ:10.1cm 幅:7.2cm

モンベルは有名アウトドアメーカー

財布
モンベルは日本を代表するアウトドア用品の総合メーカーです。キャンプ用品や登山用品など、多数のアウトドア商品を展開しています。
また、自然保全活動にも力を入れ、環境に配慮をした製品も多く出しています。その他、災害時に対応できる商品や、アウトドアの旅行なども企画している、日本のアウトドアのトップ企業です。
モンベルの商品は機能性が高く、耐久性も高いことから、世界中で高いレビューを集めています。また、アウトドアシーンだけではなく、普段使いとしても人気のアイテムが多いです。

ミニマリストも注目

財布
本当に生活に必要なものだけに囲まれて暮らすミニマリスト。そんなミニマリストの人々に、モンベルのトレールワレットは大きく支持をされています。
その理由は、硬貨・お札・カード・鍵など、本当に必要な最小限のものだけを、コンパクトに収納することができるからです。モンベルのトレールワレットの収納力はミニマリストに人気の理由のひとつです。
また、シンプルながらも丈夫な素材で作られており、長持ちする点でもミニマリストに愛好家が多い理由です。良いものを長く使う、その点でもミニマリストに支持される鍵となっているのでしょう。

モンベルのトレールワレットの魅力

モンベルのトレールワレットは、アウトドアから普段遣いまで、多くの場面で活躍をしています。その活躍には、様々な理由を挙げられます。その理由を、見ていきましょう。

モンベルのトレールワレットの魅力①軽量・薄型

財布
モンベルのトレールワレットの魅力のひとつに、「軽量・薄型」であることが挙げられます。折りたたむと手のひら位のサイズに折りたたむことができます。
重さはなんと15gですナイロン系の素材で作られているので、とても軽いです。軽いけれど、しっかりと丈夫な素材なのがモンベルならではと言えるでしょう。
折りたたんだときのサイズは、高さ10.1cm・幅7.2cmです。手のひらに収まるくらいの大きさになります。余計なものがついていないので、厚さは本当に薄いです。

2020年に軽微なモデルチェンジ

モンベルのトレールウォレットは、2020年に軽微なモデルチェンジをしました。1g軽くなり、重さは14gになりました!
以前と比較すると1gほど軽くなっています。元々がとても軽量な商品なので、この1gの軽量化は大きいです。しかも、価格は1800円(税抜)と据え置きです。
そして、少しモンベルのロゴが目立つようになりました。シンプルなデザインなので、このロゴが良いアクセントとなるでしょう。

モンベルのトレールワレットの魅力②機能的な設計・収納力

wallet
モンベルのトレールワレットの魅力2つ目は、「機能的な設計・収納力」です。硬貨・紙幣・カードのみならず、工夫によっては鍵も収納することができます。
コインケースは、外側に配置されています。それによって、二つ折りにしたときに、薄いまますっきりと折り曲げることが可能になっています。コインケースの箇所に、鍵を収納することも可能です。
トレールワレットのカードを入れることができる場所は、全部で3箇所。それぞれの場所に複数枚のカードを収納することが可能です。
紙幣を収納する箇所は、紙幣だけではなく、紙幣よりも大きなサイズのレシートも入れることが可能です。小さく折り曲げずにレシートを収納できるのも魅力でしょう。
普通の財布と比較しても、普段遣いには十分な収納力を持つと言えるでしょう。

モンベルのトレールワレットの魅力③独自の高強度素材

財布
コンパクトで薄いのに収納力抜群なモンベルのトレールワレットは、とても丈夫です。その理由は素材にあります。
素材は330デニール・バリスティック®ウルトラナイロン・リップストップが使われています。ウレタンコーティングが施されています。
トレールワレットで使われているナイロンは、一般的なナイロンと比較すると強度は約3.6倍もあります。また、中空構造の高強度糸が使用され、強度を保ちつつも約20%の軽量化されています。

モンベルのトレールワレットの魅力④手頃な価格

財布
モンベルのトレールワレットは、一般的なナイロンと比較して軽量で強度の高いテクノロジーが駆使された素材を使用しています。値段も高くなりがちですが、意外にもそうではありません。
なんと、価格は1980円(税込)。リーズナブルで、買いやすい価格となっています。

モンベルのトレールワレットの気になる点

気になる点①防水ではない

wallet
モンベルのトレールワレットの気になる点1つ目は、防水ではないことです。丈夫なナイロン素材で作られていますが、水を弾く仕様になっていません。
アウトドアの際、水に濡れたり、汗で濡れる可能性があります。水に濡れたままでは、お札が使えなくなってしまう可能性があります。なるべく水に濡れない場所にトレールワレットは仕舞いましょう

気になる点②お札に折れ目がつく

財布
モンベルのトレールワレットの木になる点2つ目は、お札に折り目がついてしまうことです。トレールワレットのメリットは、三つ折りにすることで財布をコンパクトにすることができること。
反面、そのコンパクトにすることにより、はっきりとお札に折り目ができてしまいます。コンパクトさを求めるならば、折り目については割り切る必要があります。

気になる点③開きっぱなしになる

財布
モンベルのトレールワレットは、薄くピッタリと折りたたむことができます。厚みのあるボタンやフックを付けないことで、薄く折りたたむことが可能です。
折り目を止めてある状態ではないので、どうしてもトレールワレット自体は開きっぱなしになってしまいます。フック等を付けないことで薄くなるので、これも割り切る必要があります。

開きっぱなしが気になる人は改造・カスタムで問題解決

どうしても開きっ放しになるのが気になる場合には、カスタム・改造をおすすめします。自分好みにカスタム・改造することにより、更に使いやすくなることでしょう。
まずは簡単なカスタム・改造を紹介します。
1つ目はゴムバンドや紐などでトレールワレットを括る方法です。手帳が開かないようにゴムや紐を使う要領で、トレールワレットを括ると開きません。
2つ目は、小さいビニールの密封バッグ(ジップロックのようなもの)に入れることです。小さく折りたたむことができ、かつ防水もできます。
本格的なカスタム・改造では、アメリカンスナップやマグネットホックをつける方法もあります。ループ用の穴をつけることで、鍵を括り付けることもできます。

モンベルのトレールワレットの口コミ・レビュー

男性
男性

安いのにたっぷり入る!

評価:

モンベルのトレールワレットを買いました。カード3枚とお札・コインが入ります。サイズはスマホより小さ目で、2千円以内で買えるのが嬉しい。荷物も軽くなりました。

モンベルのトレールワレットのQ&A

モンベルのトレールワレットはどこで購入できるのですか?

モンベル各店舗・モンベル公式オンラインサイトで購入できます。またタイミングによっては、Amazonや楽天市場などの通販サイトでも購入することができます。

改造・カスタムをしないで鍵は収納できますか?

外側のコインケースの部分に鍵をしまうことができます。

カラー展開を教えて下さい。

カラーは、ブラック・ダークネイビー・カーキグリーン・ライトシルバー・オレンジレッドが発売されています。

モンベルのトレールワレットの魅力やレビューまとめ

モンベルのトレールワレットは、価格は安く、普通の財布と比較しても劣らない収納力を誇ります。お金やカード・鍵を収納することもできます。シンプル故に、カスタム・改造も容易です。
レニューからもアウトドアだけではなく、ミニマリストを始め多くの人々の普段遣いにも適していることがわかります。財布選びの際の比較対象のひとつに加えてはいかがでしょうか?
いぬこ

この記事のライター

いぬこ

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

100均のリュックカバーが優秀!登山時の急な雨にも対応できる

リュック・ザック

100均のリュックカバーが優秀!登山時の急な雨にも対応できる

100均のリュックカバーを徹底的に調査しました!ダイソーやセリアなどの100均ショップで購入できる、リュック用のレインカバー各種をまとめています。買う時の選び方のポイントや、代用品についても解説しているのでぜひチェックしてみてください!

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!

キャンプファッション

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!

人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗について解説します。定番のアイテムや最新まで取り扱っているザ・ノースフェイスはじめ、ザ・ノースフェイス+、ザ・ノースフェイススタンダード、ザ・ノースフェイスグラヴィティとコンセプト別におすすめの店舗を16選を紹介します。

ワークマンのスウェットが暖かい!防風・防寒対策に優れた人気アイテム

キャンプファッション

ワークマンのスウェットが暖かい!防風・防寒対策に優れた人気アイテム

ワークマンで大人気のスウェットについて徹底調査しました。ワークマンの暖かくて人気のスウェットの種類や値段、カラーバリエーションについても詳しく解説!ワークマンでスウェットの購入を考えている方は、本記事を参考にしてください。

焚き火パンツおすすめ11選!ナンガやグリップスワニーが人気!

キャンプファッション

焚き火パンツおすすめ11選!ナンガやグリップスワニーが人気!

焚き火パンツのおすすめを11商品厳選しました。冬のキャンプで使用することを想定し、難燃や防寒の機能性から、材質、価格についてなどを詳しく解説しています。人気のアウトドアブランドから、ワークマン、ユニクロなどの焚き火向きのパンツのレビューを紹介しています。

モンベル「クラッグジャケット」の魅力とは?冬山やバイクにも!

アウトドアジャケット

モンベル「クラッグジャケット」の魅力とは?冬山やバイクにも!

モンベルのクラッグジャケットを紹介します。モンベル製品のノマドジャケットやサイクライムジャケットと比較し、用途に応じた選び方を解説!ソフトシェルとはどういった特徴をもった商品なのかも説明しています。メリット・デメリットをふまえてクラッグジャケットの魅力を紹介!

関連するキーワード

キャンプファッションランキング

人気ランキング

話題のキーワード