【レディース向け】アウトドアにおすすめのパーカー18選!おしゃれな人気ブランド商品も
レディース向けアウトドアにおすすめパーカーを紹介します。ノースフェイスなど有名ブランドの高機能マウンテンパーカーや、タウンユースにも使えるおしゃれな製品をまとめました。ワークマンやしまむらで購入できるリーズナブルなアウトドアパーカーも要チェックです。

目次
- レディース向けのアウトドアにおすすめのパーカーを紹介
- レディース向けのアウトドアにおすすめパーカー【ノースフェイス】
- ノースフェイス/クライムライトジャケット
- ノースフェイス/ドットショットジャケット
- ノースフェイス/スクープジャケット
- ノースフェイス/オールマウンテンジャケット
- レディース向けのアウトドアにおすすめパーカー【コロンビア】
- コロンビア/ヘイゼン ウィメンズジャケット
- コロンビア/ワバシュウィメンズジャケット
- コロンビア/ピアランドウィメンズジャケット
- レディース向けのアウトドアにおすすめパーカー【パタゴニア】
- パタゴニア/トレントシェル 3L ジャケット
- パタゴニア/レトロ パイル フーディ
- パタゴニア/P-6 LABEL UPRISAL HOODY パーカー
- レディース向けのアウトドアにおすすめパーカー【その他】
- モンベル/ライトシェルパーカ
- モンベル/サンダーパス ジャケット
- モンベル/ノマドパーカ
- チャムス/ボートロゴジップパーカー
- チャムス/レディバグジャケット
- ワークマン/高撥水マウンテンパーカー
- ワークマン/レディースエアシェルジャケット
- しまむら/ OUTDOORボアパーカー
- レディース向けのアウトドアにおすすめパーカーまとめ
レディース向けのアウトドアにおすすめのパーカーを紹介

登山やキャンプなどで重宝するアウトドアパーカーは、防風・防寒や保温性などの優れた機能性が特徴です。フリースやスウェット生地を使ったカジュアルなデザインの製品もあり、メンズだけでなくレディースやキッズの品揃えも豊富。
この記事ではレディース向けのアウトドアにおすすめパーカーを紹介しますので、参考にしてみてください。
レディース向けのアウトドアにおすすめパーカー【ノースフェイス】
スポーティーなデザインのパーカーは、アウトドアだけでなくタウンユースとしても人気です。動きやすい立体裁断や高機能素材を採用しており、着心地の良さも魅力です。
ノースフェイス/クライムライトジャケット





天候が変わりやすい登山中でも安心の軽量防水パーカーです。優れた防水性で有名なゴアテックスの裏地に新素材「マイクログリッドバッカー」を使用し、アウトドアで汗をかいても蒸れずに快適です。付属のポーチに収納でき、バックパックの中でもかさばりません。
スリムなシルエットですが、腕周りなどの可動域が突っ張ることなく設計されており、ストレスなくアウトドア活動ができます。シンプルなデザインと豊富なカラー展開で、アウトドアだけでなくタウンユースにもおすすめのパーカーです。
素材 | 20D GORE-TEX Micro Grid Backer(表・裏:ナイロン100%・中間層:ePTFE) |
サイズ | S~XL |
重量 | 250g(Mサイズ) |

丈がちょうどよい
評価:動きやすい短め丈のアウトドアパーカーですが、後ろ側が少し長めになっているので、かがんでも背中が見えない点がいいと思います。
ノースフェイス/ドットショットジャケット






インナーを調節すれば通年使用でき、機能性とデザインが評判のノースフェイス定番アウトドアパーカーです。ノースフェイス独自開発素材「ハイベント」の特徴である、軽くて柔らかな風合いで着心地も抜群。
ゆとりのあるデザインで、フリースやダウンベストの上に重ね着できます。低山の登山には十分な防水性を備えており、レインウェアとしてもおすすめのアウトドアパーカーです。
素材 | 40D/80D Taslan Nylon HYVENT-D(表:ナイロン100%・裏:ポリウレタンコーティング) |
サイズ | S~XL |
重量 | 270g(Lサイズ) |

キャンプやサイクリングに
評価:アウトドアパーカーとしては薄手でごわごわしないので着心地がよく気に入っています。キャンプやサイクリングなど様々な場面で活躍します。
ノースフェイス/スクープジャケット



秋冬の登山やスキー・スノーボードなどのスノーアクティビティにも活躍するアウトドアパーカーです。防水透湿素材のハイベント使用で、水分の侵入を防ぐと同時に、ベンチレーションにより湿気を外に逃がして快適に過ごせます。
ジップインジップ対応で、ノースフェイスの対応インナーと接続でき、重ね着にも手間取りません。裾から冷気や雪の侵入を防ぐスノーカフやフロントフラップ付きで、寒い時期のアウトドアでも安心です。
素材 | Nylon Faille weave HYVENT(表:ナイロン100%・裏:ポリウレタンコーティング) |
サイズ | S~XL |
重量 | 595g(Lサイズ) |

重ね着してもスリムな見た目
評価:インナーにフリースを着た上にパーカーを重ね着しましたが、着ぶくれせず見た目もおしゃれです。
ノースフェイス/オールマウンテンジャケット





冬山やウィンタースポーツなど厳しいアウトドア環境でも耐えられるハードシェル仕様のアウトドアパーカーです。オールシーズン使用可能で、残雪期のマウンテンパーカーから春夏のレインウェアとして、幅広く着用できます。
ゴアテックス採用で防水性・透湿性が高く、雨や雪の侵入を防いで、着心地も快適です。同じノースフェイスの「マウンテンジャケット」と比較すると軽い質感で、アウトドア以外に普段使いでも違和感がありません。
素材 | 70D GORE-TEX C-Knit Backer(表:ナイロン100%・裏:ナイロン100%) |
サイズ | S~XL |
重量 | 約425g(Mサイズ) |

風を通さずしっかりした生地
評価:風を通さずしっかりしたアウトドアパーカーですが、がさがさ感がなくしなやかな手触りです。細身に見えますがつっぱりもなくストレスなく動けます。
レディース向けのアウトドアにおすすめパーカー【コロンビア】
インターチェンジシステムなどの機能性で知られるコロンビアは、アメリアの大手アウトドアブランドの一つです。老舗アウトドアブランドならではの確かな品質と、ビビッドカラーでおしゃれなデザインが特徴です。
コロンビア/ヘイゼン ウィメンズジャケット




裏地のポケットに畳み込めばコンパクトに収納できるパッカブルパーカーです。レインウェアとして十分な撥水・防汚加工で、登山やキャンプ、野外フェスなどのアウトドアで重宝します。
98%の紫外線に対するUVカット機能付きで日焼け対策にもおすすめ。薄手で気軽に羽織れるので、アウトドアレジャーからおしゃれな日常使いまで幅広く着回しできます。
素材 | 250Dタスランヘザータフタ(ナイロン70%・ポリエステル30%) |
サイズ | S~XL |

雨対策や虫除けに
評価:外線や雨・虫除け対策用に1着あると便利なアウトドアパーカーです。着ないときは畳んで小さくなるので助かります。
コロンビア/ワバシュウィメンズジャケット




コロンビア独自開発素材「オムニテック」採用で、高い防水性と内側からの湿気を逃がす透湿性を両立させたパーカーです。胸部分のポケットはベンチレーションも兼ねており、アウトドアで汗をかいても蒸れずに快適に過ごせます。
ベーシックなデザインなのでコーディネートしやすく、野外フェスやタウンユースにもおすすめ。携帯に便利なスタッフバッグ付きでアウトドアの他、旅行にも重宝します。
素材 | 50D ミニリップストップ2.5L(ナイロン100%) |
サイズ | S~XL |

ゆったりして動きやすい
評価:シンプルなデザインですが腕や肩周りがゆったりしたアウトドアパーカーで、動きやすく気に入っています。
コロンビア/ピアランドウィメンズジャケット


生地表面の撥水・防汚加工により、花粉や埃の吸着が抑えられる春先のアウトドア使用にうれしいパーカーです。約200gと軽量なので使い勝手がよく、登山やキャンプの雨具として携帯してもストレスになりません。
UVカット機能付きで、普段の外出やウォーキング用にもおすすめです。
素材 | 30Dダブルリップストップ(ポリエステル100%) |
サイズ | S~XL |

軽い着心地で着回ししやすい
評価:軽い着心地なのでアウトドア以外に普段使いもできて便利です。フードが取り外しできるのでシーンに合わせて形状が選べます。
レディース向けのアウトドアにおすすめパーカー【パタゴニア】
ノースフェイスやコロンビアに並ぶ人気アウトドアブランドのパタゴニア。実用性に加えておしゃれなデザインが評判で、街中で気軽に着られるアイテムも豊富です。環境問題に配慮した製品開発でも知られています。
パタゴニア/トレントシェル 3L ジャケット


パタゴニア独自の防水透湿性・耐久性基準であるH2Noパフォーマンス・スタンダードを満たしたマウンテンパーカーです。コンパクトに収納できるバッグ付きで持運びにも便利。
登山やキャンプといったアウトドアの他、通勤通学時のレインウェアなど幅広く活用できます。カラー展開が豊富なのでコーディネートの楽しみながらおしゃれに着こなせます。
素材 | ナイロン100% |
サイズ | XXS~XXL |
重量 | 354g |

撥水機能が長持ちする
評価:アウトドアだけでなく普段の雨対策パーカーとして頻繁に着ていますが、撥水機能が衰えることなく長持ちしています。
パタゴニア/レトロ パイル フーディ



保温性・耐久性に優れるパタゴニアのフリースアイテム「レトロパイルシリーズ」の一つです。襟からフードまで一体構造になっており、首周りの暖かさをキープします。
柔らかな手触りで、アウターとしてはもちろん、マウンテンパーカーなどのインナーとしても役立ちます。小物収納に便利なジッパー付きポケットもおしゃれのポイントです。
素材 | ポリエステル100% |
サイズ | S~M |
重量 | 472g(Mサイズ) |

もこもこで暖かい
評価:もこもこした風合いのアウトドアパーカーで、風を通さず暖かいです。お尻が半分隠れるくらいのちょうどよい丈で動きやすいです。
パタゴニア/P-6 LABEL UPRISAL HOODY パーカー




胸にパタゴニアのロゴラベルが施されたシンプルなパーカーです。リサイクルコットン・リサイクルポリエステルを使用し、環境に配慮された商品です。カジュアルなコーディネートにぴったりの1枚で、色違いで揃えるのもおすすめ。裏起毛なので保温性も抜群です。
素材 | ポリエステル55% コットン45% |
サイズ | XS~XL |
重量 | 680g |

洗濯しても型崩れしにくい
評価:ワンポイントロゴが主張し過ぎず、普段着として重宝します。洗濯しても型崩れしにくいのでうれしいです。
レディース向けのアウトドアにおすすめパーカー【その他】
老舗アウトドアメーカーの本格マウンテンパーカーや、普段着のようにリーズナブルに購入できるアウトドア向けパーカーを紹介します。
モンベル/ライトシェルパーカ
機能性・耐久性に優れ、アウトドア上級者からも評判の高いモンベルのアウトドアパーカーです。完全防水のハードシェルほどではありませんが、撥水性があり柔らかで軽い着心地が特徴です。
裏地にメッシュ素材を使用して通気性を確保しています。春夏はアウターとして、秋冬は中間着としてアウトドア向けにオールシーズン活躍します。
素材 |
表:40D・フルダル・ナイロン・タフタ、裏:クリマプラスメッシュ(ポリエステル) |
サイズ |
XS~XL |
重量 |
258g |
価格 |
9,460円(税込) |

重ね着しやすい
評価:がさがさしない軽めの生地ですが、風を通さずしっかりしています。パーカーの下に重ね着してゆったりと着られます。
モンベル/サンダーパス ジャケット
モンベルが独自開発した新素材「ドライテック」を使用しており、確かな防水性と湿気を逃がす透湿性を実現したアウトドアパーカーです。
登山初心者からベテランまで幅広く対応するスタンダードモデルで、普段のレインウェアとしてもおすすめ。ジッパー部分からの浸水を防ぐアクアテクトジッパーで、フラップがなくても高い防水性が得られます。
素材 |
ドライテック(40D・ナイロン・リップストップ) |
サイズ |
XS~M |
重量 |
285g |
価格 |
7,480円(税込) |

鮮やかな配色がおしゃれ
評価:ドローコードでフードや裾周りを調節でき、体にフィットします。カラーリングもおしゃれで気に入っています。
モンベル/ノマドパーカ
表面には撥水性と防風性、裏面は起毛で保温性を高めた独自素材「クリマプロ」を使用したソフトシェルパーカーです。生地の裏表両面にストレッチ性があり、動きやすいのでアウトドアを活動的に楽しめます。
肌寒い時期にTシャツの上から羽織ったり、真冬にダウンの下に着込んだりとオールシーズン様々な使い方が可能です。
素材 |
クリマプロ(表:ナイロン83%+ポリウレタン17%、裏:ポリエステル) |
サイズ |
XS~XL |
重量 |
386g |
価格 |
13,530円(税込) |

濡れてもすぐ乾く
評価:フードがついていて撥水性があるので、小雨程度ならレインウェアとして問題なく使用できます。濡れてもすぐに乾くのでアウトドアで使うのに便利です。
チャムス/ボートロゴジップパーカー



ポップなカラーリングでアウトドア女子に人気のブランド、チャムスのジップパーカーです。チャムスのロゴがワンポイントあしらわれたシンプルなデザインで、着る人を選びません。
裏起毛で暖かく、脱ぎ着しやすいのでアウトドアでの寒暖差調節に1枚あると便利です。
素材 | コットン100% |
サイズ | M・L |

コーディネートしやすい
評価:ベーシックな形なので、ジーンズやチノパンと合わせやすくコーディネートが楽です。しっかりした生地で、春先のアウトドアでもコート無しで快適でした。
チャムス/レディバグジャケット


撥水加工が施された薄手のアウトドアパーカーで、胸のロゴがアクセントです。パッカブル仕様で小さく収納できるので、寒暖調節や雨具として携帯するのに便利です。
UVカット効果のある素材を使用しており、日焼けや虫除け対策としてウォーキングや庭の手入れなどの場面で活躍します。チャムスならではのポップでおしゃれな配色もポイントです。
素材 | ポリエステル100% |
サイズ | M・L |

急な雨でもさっと対応
評価:薄手でさっと羽織れるので、アウトドアの急な雨でも助かります。畳んでポーチのように収納できるので、荷物の中でくしゃくしゃにならずに便利です。
ワークマン/高撥水マウンテンパーカー
作業着で知られるワークマンのアウトドアブランド、フィールドコアの製品で、レディースやキッズの品揃えも豊富です。撥水性の高いマウンテンパーカーは、リーズナブルで耐久性が高く、有名アウトドアブランドに劣らない人気があります。
収納力のある大き目のポケットで、なくしやすい小物の整理にも手間取りません。お尻が隠れるくらいの丈があり、アウトドアで冷えが気になる人にもおすすめです。
素材 |
綿76%・ナイロン24% |
サイズ |
SS~3L |
価格 |
3,900円(税込) |

大きなポケットが使いやすい
評価:ポケットが大きく使いやすいです。完全防水ではないようですが小雨程度なら水を弾くので濡れません。
ワークマン/レディースエアシェルジャケット
しっかりした防水性がありレインジャケットとしても優秀な軽量アウトドアパーカーです。収納バッグ付きでコンパクトに畳める上、重量約150g程度と超軽量。
ファンデーション等がつきにくいよう、あごにあたる部分が低めに設計されている点もポイントです。ファスナー付きのポケットに小物を収納でき、アウトドアパーカーだけでなくジョギングなどのウェアとしても活躍します。
素材 |
ナイロン100% |
サイズ |
S~L |
重量 |
150g |
価格 |
2,900円(税込) |

コンパクトで携帯に便利
評価:軽いし小さく畳んで持ち運べるので、急な雨に備えて携帯するのに便利です。明るい色使いでおしゃれな見た目も気に入っています。
しまむら/ OUTDOORボアパーカー
全国に店舗があり、リーズナブルな価格で人気のファションセンターしまむらでもアウトドア向けパーカーを扱っています。
アメリカのアウトドア・スポーツ用品ブランドOUTDOOR PRODUCTとのコラボ製品で、スポーティー&カジュアルなコーディネートにおすすめです。ボアのふわふわで柔らかな出触りで保温性もしっかりしています。

リーズナブルで気兼ねなく使える
評価:セールで安かったので衝動買いしてしまいました。もこもこしていて暖かく、汚れを気にせず使えるので、アウトドアや屋外作業に役立っています。
レディース向けのアウトドアにおすすめパーカーまとめ

有名アウトドアブランドや国内老舗メーカーなどから、様々な種類のレディース向けアウトドアパーカーが販売されています。本格的な登山用やおしゃれなタウンユースまで多様なパーカーがありますから、用途に合わせて選びましょう。
また、有名ブランド製品以外に、量販店などで購入できるリーズナブルなアウトドアパーカーにも注目です。レディースの展開も豊富で、普段使いには十分な品質のアウトドアパーカーが揃っていますから、ぜひチェックしてみてください。

この記事のライター
miyajimaworks
関連記事

リュック・ザック
100均のリュックカバーが優秀!登山時の急な雨にも対応できる
100均のリュックカバーを徹底的に調査しました!ダイソーやセリアなどの100均ショップで購入できる、リュック用のレインカバー各種をまとめています。買う時の選び方のポイントや、代用品についても解説しているのでぜひチェックしてみてください!

キャンプファッション
人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗を紹介!コンセプト別におすすめ店舗16選!
人気のザ・ノースフェイス直営店の大型店舗について解説します。定番のアイテムや最新まで取り扱っているザ・ノースフェイスはじめ、ザ・ノースフェイス+、ザ・ノースフェイススタンダード、ザ・ノースフェイスグラヴィティとコンセプト別におすすめの店舗を16選を紹介します。

キャンプファッション
ワークマンのスウェットが暖かい!防風・防寒対策に優れた人気アイテム
ワークマンで大人気のスウェットについて徹底調査しました。ワークマンの暖かくて人気のスウェットの種類や値段、カラーバリエーションについても詳しく解説!ワークマンでスウェットの購入を考えている方は、本記事を参考にしてください。

キャンプファッション
焚き火パンツおすすめ11選!ナンガやグリップスワニーが人気!
焚き火パンツのおすすめを11商品厳選しました。冬のキャンプで使用することを想定し、難燃や防寒の機能性から、材質、価格についてなどを詳しく解説しています。人気のアウトドアブランドから、ワークマン、ユニクロなどの焚き火向きのパンツのレビューを紹介しています。

アウトドアジャケット
モンベル「クラッグジャケット」の魅力とは?冬山やバイクにも!
モンベルのクラッグジャケットを紹介します。モンベル製品のノマドジャケットやサイクライムジャケットと比較し、用途に応じた選び方を解説!ソフトシェルとはどういった特徴をもった商品なのかも説明しています。メリット・デメリットをふまえてクラッグジャケットの魅力を紹介!
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。