ラングラーアンリミテッドに乗って後悔したことは?メリットは何?

お気に入りに追加

キャンプに最適なラングラーアンリミテッドについて、紹介します。デザインや走行性などの特徴や、またラングラーアンリミテッドに乗って後悔した内容も説明しています。買って後悔しないために、メリットとデメリットをまとめましたので参考にしてください。



ラングラーアンリミテッドに乗って後悔したことは?メリットは何?

目次

  1. ラングラーアンリミテッドに乗って後悔?
  2. ラングラーアンリミテッドの良い点
  3. ラングラーアンリミテッドの良い点①デザイン
  4. ラングラーアンリミテッドの良い点②キャンプにぴったり
  5. ラングラーアンリミテッドの良い点③走行性
  6. ラングラーアンリミテッドに乗って後悔したこと
  7. 乗って後悔したこと①雨漏り
  8. 乗って後悔したこと②燃費
  9. 乗って後悔したこと③維持費
  10. 乗って後悔したこと④初期不良
  11. 乗って後悔したこと⑤故障
  12. 乗って後悔したこと⑥小回り
  13. ラングラーアンリミテッドのQ&A
  14. ラングラーアンリミテッドに乗って後悔したことまとめ

ラングラーアンリミテッドに乗って後悔?

ラングラーアンリミテッドに乗って、後悔したという意見があるようです。決して安い買い物ではないので、買ってから不具合な箇所を見つけて後悔するのは避けたいところです。買って後悔しないように、どのようなことで後悔した方がいるのかを解説します。
ラングラーアンリミテッドには、もちろん良い点もあります。室内空間も広く、大人数での利用に適しています。頑丈な車体が特徴で、アウトドアにも便利です。ラングラーアンリミテッドのメリットとデメリットを詳しく紹介していきます。

ラングラーアンリミテッドの良い点

ラングラーアンリミテッドは日常で運転をするだけではなく、アウトドア目的で乗る方も多くいます。山や川など、どんな道も快適に走行できるのも魅力です。まずは、ラングラーアンリミテッドの良い点を、3点紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

ラングラーアンリミテッドの良い点①デザイン

ジープ
ラングラーアンリミテッドは、昔から変わらない伝統的なデザインが魅力です。もともと軍用車として作られたこともあり、無骨なデザインが良いという人もいるでしょう。その反面、上質で高級感も与えてくれる車です。
大きくて存在感のある外装と力強いタイヤは、乗っている人に安心感を与えます。レトロ感とモダン感を同時に味わえるのも、ラングラーアンリミテッドならではの魅力です。

ラングラーアンリミテッドの良い点②キャンプにぴったり

キャンプ
ラングラーアンリミテッドは、キャンプに最適です。普通の車に比べて収納スペースが広く、荷物をたくさん載せることができます。車内空間もゆったりしているので、家族や友達での利用にもピッタリです。
車体の屋根が外せるため、大自然の中で開放感も味わえます。車内が泥などで汚れてしまっても、車内に排水溝がついているため、水で洗うことが可能です。車体も丈夫であらゆる悪路も快適に進めるので、アウトドアに向いています。

ラングラーアンリミテッドの良い点③走行性

ジープ
走行性は、ラングラーアンリミテッドの重要なポイントの一つです。山や川などの大自然の中も難なく走行可能です。安定感が優れているので、悪路も運転しやすく岩場も力強く前進します。
でこぼこな道でも車体が丈夫で、衝撃を吸収し、快適に運転できます。加速もスムーズで、ストレスなく運転できます。

ラングラーアンリミテッドに乗って後悔したこと

乗って後悔したこと①雨漏り

ラングラーアンリミテッドは、雨漏りすることがあります。激しい運転を長く続け、ドアのパッキンや幌が劣化するためです。さらに、ラングラーアンリミテッドは天井を取り外せる車なので、車体と天井部の接合部分が緩むことがあります。
車体と天井部の接続部分が緩んでいると、そこから雨漏りします。雨漏りすると車内にあるものが水浸しになり、掃除も大変です。必ずパッキンや幌のチェック、天井を取りつけるときはしっかりと接続しましょう。とくに中古車の場合は、不具合が起こっている可能性があるので注意しましょう。

乗って後悔したこと②燃費

ラングラーアンリミテッドは、燃費が悪いことも買って後悔されてしまうポイントです。車体がしっかりしていて、車体重量が大きいからです。さらに、キャンプへ行くときにたくさんの荷物を載せて、積載量が増えてしまうことも原因のひとつになります。
ほかの車に比べて、ジープは燃費が悪い車種が多いので、多少は仕方がないことです。少しでも燃費のいい走り方をしたり、出かけるときはなるべく不要な荷物を積まないようにするなど、注意しましょう。

乗って後悔したこと③維持費

ラングラー
車を保有すれば維持費もかかります。車の維持費はおおまかに分けて、主に「保険料」「管理費」「税金」「その他費用」です。改装費もかかりますが、とくにラングラーアンリミテッドは、ほかの車に比べて税金がかかるのがデメリットです。
エコカーは減税対象になりますが、現在、ラングラーアンリミテッドはエコカーとして認められていないので、減税対象外です。さらに、税金の種類の1つで自動車重量税があります。自動車重量税とは、車体の重量に課せられる税金です。
よって、車体重量が大きいラングラーアンリミテッドは、通常の車より維持費がかかります。

乗って後悔したこと④初期不良

ジープ
中古で買おうとしている人が、特に気をつけるべきポイントが初期不良です。以前の持ち主がメンテナンスを怠り、そのまま乗り続けていた可能性があるため注意しましょう。主にバッテリーの問題や、運転中に異音がするといった不具合が起こりやすいようです。
買って後悔しないように、必ず細かいところを注意し調べてから、買いましょう。アフターサービスをしっかりと提供しているディーラーが、おすすめです。

乗って後悔したこと⑤故障

ラングラーアンリミテッドは普通の車に比べて、故障が多いです。細かいパーツなら部品を交換する程度で済みますが、大きい機械を取り換えるとなると修理費が相当かかります。
ジープはもともと故障しやすい車ですが、定期的なメンテナンスを行うことで、故障や不具合を減らすことができます。

乗って後悔したこと⑥小回り

ラングラーアンリミテッドは、小回りが利きにくいのがデメリットです。車体が大きく長いためです。狭い角を曲がるときは、何度か切り返しをしながら曲がる必要になります。小回りが利きにくいので、車体をこすってしまうこともあります。
駐車場を利用するときも、慣れが必要です。

ラングラーアンリミテッドのQ&A

ラングラーアンリミテッド維持費は、年間でどれくらいかかる?

「保険料」「管理費」「税金」「その他費用」すべて合わせると年間50万円代から、70万円代程度の費用がかかります。駐車場代を含まない場合は30万円代から、40万円代の維持費が必要です。

ラングラーアンリミテッドの故障以外で気をつけるべきポイントは?
サビの問題があげられます。アウトドアで水辺を走行することも多いのも、原因のひとつです。ドアの付近やマフラーはとくにサビやすいです。サビはどれだけ注意をしても防ぐのは難しいため、保証サービスを利用しましょう。もちろん突然の故障にも対応できます。
保証もお金はかかりますが、検討してみましょう。

ラングラーアンリミテッドに乗って後悔したことまとめ

ジープ
ラングラーアンリミテッドに乗って後悔したことと、メリットを紹介しました。買って後悔しないように、事前にしっかりと下調べをすれば、メリットとデメリットも把握できます。そして、買った後の悩みも少なくなります。
メンテナンスを定期的に行えば、故障や不具合も軽減できます。家族や友達とラングラーアンリミテッドに乗って、アウトドアを楽しみましょう。
永塚 学

この記事のライター

永塚 学

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

東京で車中泊ができるスポット11選!トイレやコンビニなどの利便性もチェック!

東京で車中泊ができるスポット11選!トイレやコンビニなどの利便性もチェック!

東京で車中泊ができるスポットを紹介します。車中泊はコインパーキングや道の駅以外でもできるんです。東京で安全に車中泊できるスポットや利便性についてまとめてみました。車中泊する場所にコンビニやトイレがあるかなど、利便性も参考にしてください。

かっこいいロードバイク20選!デザイン性に優れたおすすめ商品ばかり

かっこいいロードバイク20選!デザイン性に優れたおすすめ商品ばかり

かっこいいロードバイク20選を紹介します。価格帯も安いものから高いものまで幅広く、用途により様々なタイプがあるロードバイク、購入する上で知っておきたい選び方のポイントを詳しく解説。また、購入後、後悔しないよう事前に知りたい注意点も説明します。

ケルヒャーのフォームノズルの使い方は?高圧洗浄機を使ってみよう!

ケルヒャーのフォームノズルの使い方は?高圧洗浄機を使ってみよう!

この記事では、ケルヒャーのフォームノズルの使い方を紹介します。オプションパーツであるフォームノズルの使い方や、注意点を解説!高圧洗浄機であるケルヒャーにフォームノズルを使った際のメリットや、商品情報、口コミを詳しくまとめました。

スペーシアギアでの車中泊が便利!おすすめのポイントを紹介!

スペーシアギアでの車中泊が便利!おすすめのポイントを紹介!

車中泊で便利なスペーシアギアについて解説します。スペーシアが車中泊に向いているポイントや、より車中泊を快適にする方法も詳しく説明!スペーシアギアで使えるおすすめの純正アイテムから、車中泊に役立つ市販のアイテムも紹介します。

バイクの積載量ランキングTOP7!キャンプ向きのおすすめ車種は?

バイクの積載量ランキングTOP7!キャンプ向きのおすすめ車種は?

キャンプにおすすめな、積載量の大きいバイクをランキングにしました!バイクの特徴、どれくらい積載量があるかも詳しく解説しています。バイクに荷物を載せる際の注意点も解説しているので、キャンプをしたいバイク乗りの人は、ぜひ読んでください。

関連するキーワード

車ランキング

人気ランキング

話題のキーワード