茨城のおすすめキャンプ場27選!子連れキャンプやソロキャンプなど目的別に紹介
茨城のおすすめキャンプ場を27か所、厳選しました。大人数でのキャンプやソロキャンプ、ペットと一緒に泊まれるキャンプ場など、9つの目的別に紹介!茨城で理想のキャンプができるスポットが必ず見つかります。ぜひキャンプ場探しの参考にしてください。

目次
- 茨城のおすすめキャンプ場をキャンパーズが厳選して紹介!
- 子連れにおすすめのキャンプ場
- ①水海道あすなろの里 RECAMP常総(常総市)
- ②ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナ(神栖市)
- ③北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場(北茨城市)
- 大人数におすすめのキャンプ場
- ①石岡市つくばねオートキャンプ場(石岡市)
- ②フォレストピア七里の森(東茨城郡城里町)
- ③稲敷キャンプ場(稲敷市)
- ソロキャンプにおすすめのキャンプ場
- ①にこにこキャンプ(笠間市)
- ②OKUKUJI BASE CAMP(久慈郡大子町)
- ③しもはじ埴輪キャンプ場(東茨城郡茨城町)
- 無料・予約不要のおすすめキャンプ場
- ①小滝沢キャンプ場(高萩市)
- ②辰ノ口親水公園(常陸大宮市)
- ③道の駅かつら ふれあい広場(東茨城郡城里町)
- 温泉が楽しめるおすすめのキャンプ場
- ①水府竜の里公園(常陸太田市)
- ②上小川レジャーペンション(久慈郡大子町)
- ③大洗サンビーチキャンプ場(東茨城郡大洗町)
- 手ぶらキャンプが楽しめるおすすめのキャンプ場
- ①日川浜オートキャンプ場(神栖市)
- ②Campo giardino(ひたちなか市)
- ③那珂アーバンキャンプフィールド(那珂市)
- 景色を楽しめるおすすめのキャンプ場
- ①広浦公園キャンプ場(東茨城郡茨城町)
- ②親沢公園キャンプ場(東茨城郡茨城町)
- ③田の上キャンプ場(ひたちなか市)
- ペット同伴可能なおすすめのキャンプ場
- ①アスパイヤの森キャンプ場(水戸市)
- ②tama海terrasse(鉾田市)
- ③LANTERN CAMPING FIELD MORIYA(守谷市)
- コテージがおすすめのキャンプ場
- ①御前山青少年旅行村(常陸大宮市)
- ②花立自然公園~ログキャビン~(常陸大宮市)
- ③筑波山ゲルグランピング(石岡市)
- 目的に合ったキャンプ場を見つけてもっとキャンプを楽しもう!
茨城のおすすめキャンプ場をキャンパーズが厳選して紹介!
茨城のおすすめキャンプ場を紹介します。今回のメインスポットとなっている茨城に対して、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか? 実は、茨城は国内でもトップクラスにキャンプ場の数が多い県なんです!現在も新しいキャンプ場がどんどん増えており、今後もキャンプスポットとして目が離せない茨城! そこで、多くのキャンプ場情報を取り扱ってきたキャンパーズが、目的別に茨城のキャンプ場を厳選してピックアップしました。ぜひ、キャンプ場選びの参考にしてください。
子連れにおすすめのキャンプ場
子供と一緒に楽しめるキャンプ場の紹介です。キャンプ場はキャンプ場でも、それぞれに特色がありますよね。ここでは、子供も大人も大満足になること間違いないキャンプ場をピックアップしています。
①水海道あすなろの里 RECAMP常総(常総市)
「水海道あすなろ里 RECAMP常総」は、常総市の里山にあるキャンプ場で、都心からのアクセスが抜群です。そのため、東京からも近く、気軽に行けるキャンプ場として人気があります。そしてそれだけでなく、このキャンプ場は、子供が楽しめる施設が充実している事も大きな特徴です。夏はキャンプ場から徒歩5分の場所にプールがあり、暑い夏も楽しく満喫できます。その他にも、ふれあい動物園や、釣り堀、ミニ水族館など、家族みんなで楽しめる施設が沢山あります。キャンプだけで終わらない、家族の思い出が作れますね。その他の設備として、シャワールームが無料で使用でき、さらに施設内の大きな展望風呂もあるのでこちらもおすすめです。(別途料金が必要)また、周辺施設も充実しておりスーパー、コンビニも車で10分前後の距離で買い出しにも便利なキャンプ場です。
住所 |
茨城県常総市大塚戸町310 |
---|---|
電話番号 |
予約・問い合わせはwebのみ |
料金 |
林間オートサイト1泊1人:1,386円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:谷和原ICより約20分 |
公式サイト |
水海道あすなろの里 RECAMP常総公式サイト |
②ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナ(神栖市)
「ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナ」はその名の通り、川でのウォータースポーツが楽しめるキャンプ場です。常陸利根川に面しており、子供から大人まで楽しめるバナナボートや、カヌー、カヤック、ウェイクボード等の多くのアクティビティで遊ぶことができます。思う存分家族で夏を味わい尽くしましょう!また、JAC公認指導者インストラクターが勤務しているので、ファミリーキャンパーからも安心してレジャーが楽しめると評判です。そしてキャンプサイトは充実しており、オートキャンプサイト以外に、トレーラー泊や、手ぶらプラン、キャビン泊等、幅広いラインナップを揃えています。そのため、気軽にアウトドアが楽しめるキャンプ場です。
住所 |
茨城県神栖市日川3631-1 |
---|---|
電話番号 |
080-7897-7674 |
料金 |
施設管理料1予約につき:330円 |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:潮来ICより約20分 |
公式サイト |
ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナ公式サイト |
③北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場(北茨城市)
「北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場」は、設備が整ったファミリーに最適なキャンプ場です。場内には、浅い川や池があり、子供と一緒に水遊びができます。また、芝生の広場では、子供たちが芝生の上で駆け回る姿も見られます。そしてキャンプサイトは、電源付きのオートキャンプサイトや大型車も乗り入れ可能な広さがあるサイトもあることが特徴です。その他、場内に入浴施設もあり、川の水で冷えた体を温めたり、焚火の匂いを落とすことができます。大人はゆったり、子供は普段と違う野外遊びが楽しめるキャンプ場です。
住所 |
茨城県北茨城市華川町花園454 |
---|---|
電話番号 |
0293-43-9277 |
料金 |
オートサイト1泊:4,400円 |
シーズン利用 |
3月~12月25日 |
アクセス |
車:北茨城ICより約25分 |
公式サイト |
北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場公式サイト |
大人数におすすめのキャンプ場
友人や家族など大人数でのキャンプは野外の解放感や非日常感も相まって、盛り上がること間違いなし!さらに自然の中でのBBQや食事もみんなで味わうとより一層美味しく感じます。ここでは大人数で宿泊できるプランのあるキャンプ場を紹介します。
①石岡市つくばねオートキャンプ場(石岡市)
「石岡市つくばねオートキャンプ場」は筑波山麓の大自然の中にあり、ゆったりとした時間を過ごすことができるキャンプ場です。こここでは、大人数におすすめの「グループサイト」があります。テント、タープ、車がそれぞれ2基まで利用できるので、大人数にぴったりのプランです。そして、3基目以降も追加料金がかかりますが、設置することが可能なので、家族ごとにテントを張ってみんなでキャンプを楽しめます。そして、炊事棟ではお湯が使え、清潔なトイレがあるため、お子さん連れでも安心です。快適なキャンプに欠かせない事は全て整えられた毎年行きたくなるキャンプ場です。
住所 |
茨城県石岡市小幡2132-14 |
---|---|
電話番号 |
0299-42-2922 |
料金 |
オートサイト1泊:5,500円 |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:土浦北IC・千代田石岡ICより約30分 |
公式サイト |
石岡市つくばねオートキャンプ場公式サイト |
②フォレストピア七里の森(東茨城郡城里町)
「フォレストピア七里の森」は、都心から90分で行ける、ちょっとした避暑地のようなキャンプ場です。といいますのも、高い木々に囲まれた森林サイトでは、真夏でも日陰になり涼しく過ごすことができる!と評判なのです。そして、こちらのキャンプ場も10名まで泊まれる森林グループキャンプサイトや、12名まで泊まれる星空エリアサイトなど、大人数用のキャンププランがあります。また、大人数だけでなく、ソロサイトや、ペットエリアサイトなど、バリエーション豊富なプランで、様々なキャンパーの希望に沿うキャンプ場です。
住所 |
茨城県東茨城郡城里町徳蔵399 |
---|---|
電話番号 |
0296-88-3245 |
料金 |
森林サイト1泊:4,000円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:水戸IC・水戸北ICより約30分 |
公式サイト |
フォレストピア七里の森公式サイト |
③稲敷キャンプ場(稲敷市)
「稲敷キャンプ場」は、1日3組限定の贅沢な貸し切りキャンプ場です。キャンプ場についてまず心奪われるのが、目の前に広がる田園風景。緑の絨毯のような初夏、金色に輝く収穫の秋、季節ごとにどこか懐かしい気持ちにさせられる田舎の風景が心を癒します。通常のキャンプ場とは違い、敷地の広さはあまりありませんが、温かい気持ちになるキャンプ場です。このキャンプ場のプランは3つあり、その中でも別荘プランは、一軒家を丸々使用しているため、最大20人まで宿泊できます。アットホームな雰囲気で田舎ステイが楽しめます。
住所 |
茨城県稲敷市犬塚862 |
---|---|
電話番号 |
070-8960-6688 |
料金 |
貸し切りフリーサイト1泊:10,000円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:稲敷ICより約5分 |
公式サイト |
稲敷キャンプ場公式サイト |
ソロキャンプにおすすめのキャンプ場
ソロキャンプは、グループで行くキャンプとは違い、自由に好きなことを好きなだけ楽しめることが大きな魅力となっており、近年ソロキャンパーの人口もどんどん増えています。それに合わせて、ソロキャンパー向けのキャンプ場や宿泊プランを用意しているキャンプ場も増えてきています。そこで、ここではソロキャンプにおすすめのキャンプ場を紹介します。
①にこにこキャンプ(笠間市)
「にこにこキャンプ」は、この土地を知り尽くしたオーナーさんが作った民設・民営の個性溢れるキャンプ場です。ここは渓流サイト以外は基本的にどのサイトも車での乗り入れが可能で、十分な広さがあり、密になる心配がありません。静かにソロキャンプを楽しみたい人には嬉しいですね。また、設備に関しては、管理棟のサンルームが炊事場となっており、洗濯機、カセットコンロがあります。その他、トイレはウォシュレット完備で、24時間使用できる無料のシャワーやドライヤーもあり、女性や子供も安心です。 そして、キャンプサイトは種類が多くありますが、どんなキャンプを楽しみたいかによって、おすすめのキャンプサイトが変わってきます。HPにオーナーさんおすすめのサイト選びが載っていますので、ぜひ予約の際に確認してみてください。
住所 |
茨城県笠間市上郷3366 |
---|---|
電話番号 |
0299-56-3067 |
料金 |
オートサイト1泊:4,400円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:岩間ICより約10分 |
公式サイト |
にこにこキャンプ公式サイト |
②OKUKUJI BASE CAMP(久慈郡大子町)
「OKUKUJI BASE CAMP」は、ソロキャンププランが充実した、まさに大人の秘密基地のようなキャンプ場です。宿泊プランとして、ソロ、バイクソロ、ハンモックソロとソロが満喫できるプランを多く揃えています。また、ファミリープランもありますので、家族での利用ももちろんOK。 そして、キャンプ場の目の前には久慈川が流れ、周りは森に覆われており、視界いっぱいに広がる久慈の大自然に心が癒されます。キャンプ以外にも、周辺にはトレッキングやウォータースポーツが楽しめるスポットもあり、アクティビティで思いきり体を動かす事もできます。ゆっくりとした自分だけの時間を過ごすも良し!アクティビティでとことんアウトドアを楽しむも良し!と何をするのも自由に選べるソロキャンプの特権がフルに活かせるキャンプ場です。
住所 |
茨城県久慈郡大子町袋田3708-1 |
---|---|
電話番号 |
0295-76-8527 |
料金 |
ソロキャンププラン1泊:2,800円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:那珂ICより約50分 |
公式サイト |
OKUKUJI BASE CAMP公式サイト |
③しもはじ埴輪キャンプ場(東茨城郡茨城町)
「しもはじ埴輪キャンプ場」は地元の人々に守られてきた里山をフィールドとした会員制のキャンプ場です。20,000平米の広さがありながらも、1日23組限定と静かにソロキャンプを楽しみたい人におすすめです。また、里山を守る目的の一つとして、直火で薪を使った焚火が楽しめます。(※ルールは必ず順守してください) そして季節により、秋は栗拾い、春は咲き誇る山桜が楽しめたりと、訪れるシーズンにより様々な里山の魅力に触れることができます。さらに、併設された「納屋Café」では、採れたれ野菜をふんだんに使った料理が味わえ、ソロ時間の楽しみ方が広がります。里山をフィールドにした「しもはじ埴輪キャンプ場」でアットホームな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 |
茨城県東茨城郡茨城町下土師1821 |
---|---|
電話番号 |
070-3997-3865 |
料金 |
フリーサイト1泊:3,300円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:茨城町西I.Cより約7分 |
公式サイト |
しもはじ埴輪キャンプ場公式サイト |
無料・予約不要のおすすめキャンプ場
急に思い立ってキャンプに行きたくなったり、天気予報を見てから予定を決めたい人も多いのではないでしょうか?そんな人におすすめなのが、予約不要で無料のキャンプ場です!気分や天気で決められますし、受付もないため、好きな時間に行くことができます。そんな自由の象徴のような無料で予約不要のキャンプ場を紹介します。
①小滝沢キャンプ場(高萩市)
「小滝沢キャンプ場」は、茨城県屈指の人気無料キャンプ場です。紅葉の名所として知られている花貫渓谷の上流部に位置し、四季折々の自然の景色が楽しめます。キャンプ場内には渓流もあり、川遊びもできます。浅い川なので、子供たちでも安心して遊べるのも嬉しいポイントです。また、予約も不要なので、デイキャンプのみや、BBQ、晴れ予報の日に急に思い立ってなど、気分で決められることも人気の秘訣でしょう。そして周辺には、ハイキングコースや汐見滝吊橋など散策が楽しめるスポットもあり、キャンプ以外でも楽しみがあるキャンプ場です。
住所 |
茨城県高萩市大能 |
---|---|
電話番号 |
0293-23-7316 |
料金 |
無料 |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:高萩ICより15分 |
公式サイト |
小滝沢キャンプ場公式サイト |
②辰ノ口親水公園(常陸大宮市)
「辰ノ口親水公園」は、久慈川のほとりに面した無料のキャンプ場です。キャンプ場としてだけでなく、公園内では、広場やBMXのコースや展望台など、通常のレジャースポットとしても遊べる場所です。そのため、大自然の中で森林浴!のような感じではなく、市街地からも程よい距離で久慈川を眺めながらリラックスできる身近なキャンプ場となっています。また、紫陽花や桜の名所としても有名なので、時期を狙ってキャンプに訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 |
茨城県常陸大宮市辰ノ口1339 |
---|---|
電話番号 |
0295-52-1583 |
料金 |
無料 |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:那珂ICより約25分 |
公式サイト |
辰ノ口親水公園公式サイト |
③道の駅かつら ふれあい広場(東茨城郡城里町)
「道の駅かつら ふれあい広場」は、茨城県の北西、那珂川の豊かなロケーションにある「道の駅かつら」裏にある広場です。こちらでは、無料でキャンプやBBQを楽しむことができます。売店で購入した茨城の特産品をすぐに焼いて食べられるのでおすすめです。そして、気になるキャンプ場の設備ですが、トイレは道の駅かつら、及び河川敷上とオートキャンプスペースにあります。しかし、炊事場はないため、洗わずに済む使い捨ての紙皿や食器を利用したり、飲み水は持参したり等工夫が必要です。ですが、目の前を流れる那珂川をテントから眺めてのんびりキャンプが無料でできますので、少しの我慢も不便を楽しむキャンプの面白さに変えて楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 |
茨城県東茨城郡城里町大字御前山37 |
---|---|
電話番号 |
029-289-2334 |
料金 |
無料 |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:那珂ICより約30分 |
公式サイト |
道の駅かつら公式サイト |
温泉が楽しめるおすすめのキャンプ場
楽しいキャンプでも、汗などで体が汚れてしまうことが気になりますよね。さらに、焚火やBBQなどを行った場合は匂いも気になります。そのため、すっきり綺麗に落としてから気持ちよく眠りにつきたいですよね。そこで、ここでは温泉が楽しめるキャンプ場を紹介します。
①水府竜の里公園(常陸太田市)
「水府竜の里公園」はキャンプやアクティビティと温泉が同時に楽しめるキャンプ場です。ふかふかの芝生サイトの周りは山々に囲まれており、まさに大自然の中でキャンプが楽しめます。また付近には、歩行者専用吊橋としては国内最大級の「竜神大吊橋」やバンジージャンプやカヌー遊びができる「竜神ダム」やハイキングコースなどもあり、アクティビティが豊富です。そして、キャンプサイトから徒歩5分の場所に温泉施設「竜っちゃん乃湯」があり、キャンプやアクティビティで疲れた体を癒してくれます。
住所 |
茨城県常陸太田市天下野町1629 |
---|---|
電話番号 |
0294-87-0543 |
料金 |
オートサイト1泊:3,150円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:那珂ICより約45分 |
公式サイト |
水府竜の里公園公式サイト |
②上小川レジャーペンション(久慈郡大子町)
「上小川レジャーペンション」は、満天の星が見られ、何度もリピートしたくなるキャンプ場です。久慈川沿いにオートキャンプサイトがあり、目の前に川と山が見渡せ、大自然を感じられます。また、木里かぶサイトは、ソロやデュオキャンパーにおすすめで、森の地形を活かしたプライベート感のあるテントサイトとなっています。どちらも晴れていれば満天の星を見ることができ、口コミでも評判です。また、車で約15分ほどの場所に数か所温泉施設があります。「上小川レジャーペンション」は、キャンプと星空と温泉のトリプルパワーで癒し効果絶大なキャンプ場です。
住所 |
茨城県久慈郡大子町頃藤4368 |
---|---|
電話番号 |
0295-74-1113 |
料金 |
施設利用料:800円(大人)、500円(3歳~小学生) |
シーズン利用 |
1月中旬~12月末 |
アクセス |
車:那珂ICより約1時間 |
公式サイト |
上小川レジャーペンション公式サイト |
③大洗サンビーチキャンプ場(東茨城郡大洗町)
「大洗サンビーチキャンプ場」は、広大な松林から海が眺められるキャンプ場です。キャンプ場の名前から、海の印象が強い「大洗サンビーチキャンプ場」ですが、実は、日本の名松百選や森林浴の森日本百選にも選ばれています。そのため、海も森もどちらも満喫できるキャンプ場となっています。キャンプサイトはテントが200張できる広大なフリーサイトで、のびのびとしたサイトアレンジができる事も魅力です。また、周辺施設も充実しており、車で10分圏内にスーパーや、コンビニ、海鮮市場、ホームセンターなどがあり買い物に大変便利です。そして、「潮騒の湯」という温泉もあり、こちらは徒歩5分の場所にあります。歩いてすぐに行ける距離なのが嬉しいですね。設備も整っており、全てにおいて満足度の高いキャンプができるキャンプ場です。
住所 |
茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57 |
---|---|
電話番号 |
029-267-2234 |
料金 |
予約サイトより確認してください。 |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:友部JCTより約25分 |
公式サイト |
大洗サンビーチキャンプ場公式サイト |
手ぶらキャンプが楽しめるおすすめのキャンプ場
キャンプは楽しいですが、準備から始まり、キャンプ場に着いてからの設営や支度、そして撤収と自宅に帰ってからの片付け… 考えてみると結構大変な作業です。これもまた非日常感を味わうキャンプの醍醐味となっている事は間違いないのですが、もっと手軽にキャンプを楽しみたい人も多いと思います。そこでここでは、手ぶらで楽しめるキャンプ場を紹介します。
①日川浜オートキャンプ場(神栖市)
「日川浜オートキャンプ場」は、都心から車で約90分!海水浴場へは徒歩5分!すぐに海で遊べるキャンプ場です。隣接した日川浜海水浴場では、海水浴はもちろん、サーフィンや釣り、潮干狩りなど様々な海遊びが楽しめます。また、キャンプサイトは、綺麗に整えられた芝生のサイトで、植栽で隣の区画と区切られており、プライベートな空間が保たれています。 そして様々ある宿泊プランの中でもおすすめなのが、手ぶらプランです!こちらは、老舗日本メーカーのOgawaの2ルームテントが試すことができます。その他レンタル品も豊富なのでキャンプデビューにぴったりのキャンプ場です。
住所 |
茨城県神栖市日川2036-124 |
---|---|
電話番号 |
0299-97-0567 |
料金 |
手ぶらキャンププラン1泊:19,800円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:潮来ICより約30分 |
公式サイト |
日川浜オートキャンプ場公式サイト |
②Campo giardino(ひたちなか市)

「Campo giardino」では、1日5組限定のプライベートキャンプが楽しめます。施設としては、民宿敷地内にあるガーデンキャンプ場なので予約数が限られているため、ゆったりと過ごす事ができます。また、人気の海水浴場、阿字ヶ浦海岸まで徒歩5分で行くことができ、海水浴目的の方にとって好立地なキャンプ場です。そして、その他観光地としても「国営ひたち海浜公園」まで車で10分で行くことができ、4月中旬~5月上旬頃は、見渡す限り真っ青なネモフィラの花畑を見ることができます。周辺施設が見どころ、遊びどころ満載の「Campo giardino」は、手ぶらプランが人気です。また、冬も冬キャンプ仕様のプランがあるので、通年で楽しめます。
住所 |
茨城県ひたちなか市磯崎町4625-2 |
---|---|
電話番号 |
予約・問い合わせはwebのみ |
料金 |
手ぶらキャンププラン(テント設営済み)1泊:10,000円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:ひたちなかICより約7分 |
公式サイト |
Campo giardino 公式サイト |
③那珂アーバンキャンプフィールド(那珂市)
「那珂アーバンキャンプフィールド」は、那珂ICより車で2分!気軽に街中キャンプが楽しめます。
市街地から近いこともあり、キャンプ初心者にもおすすめ。また、森の中でのキャンプは、ハードルが高いかなと感じている人でも気軽に訪れてほしいキャンプ場です。レンタル品の扱いもあるので(要予約)、はじめてのキャンプや荷物を減らしたい方にとって安心できます。また、電源サイトや、温水シャワーなど設備も充実しています。
住所 |
茨城県那珂市鴻巣786‐1 |
---|---|
電話番号 |
090-2130-7714 |
料金 |
入場料:1,000円(高校生以上)、500円(小・中学生) |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:那珂ICより約2分 |
公式サイト |
那珂アーバンキャンプフィールド公式サイト |
景色を楽しめるおすすめのキャンプ場
絶景を眺めながらのキャンプは、外で寝泊りできるキャンプだからこその楽しみです。大自然の中でのキャンプは、リフレッシュ効果が抜群です!中でも絶景が目の前に広がるキャンプ場で過ごす1日は、忘れられない思い出となるでしょう。そこで、ここでは景色の良いキャンプ場を紹介します。
①広浦公園キャンプ場(東茨城郡茨城町)
「広浦公園キャンプ場」は、水戸八景の1つに数えられる「広浦の秋月」が見ることができる湖畔のキャンプ場です。水戸八景とは、水戸藩第9代藩主・徳川斉昭によって選定された水戸の8つの景勝地です。涸沼の湖面に映る中秋の名月はとても美しく、今も園内には名勝碑が残りその美しさを称えています。 またキャンプサイトは、土と芝生のサイトで最大40張までテントを張ることができます。目の前に広がる湖をゆったり眺めながらのキャンプや水遊び、釣りなどもできるので、大人から子供まで楽しめるキャンプ場です。そして天気が良ければ、朝焼け、夕焼け、湖面に映る月など、様々な絶景が見られるので、ぜひ天気の良い日を狙って訪れてみてください。
住所 |
茨城県東茨城郡茨城町下石崎1651 |
---|---|
電話番号 |
029-293-7441 |
料金 |
施設利用料1人:500円(16歳以上)、200円(5歳~15歳) |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:水戸南ICより約15分 |
公式サイト |
広浦公園キャンプ場公式サイト |
②親沢公園キャンプ場(東茨城郡茨城町)
「親沢公園キャンプ場」は、涸沼湖畔にある解放感あるキャンプ場です。このキャンプ場からは、涸沼と筑波山を同時に眺めることができ、優雅なひとときを過ごすことができます。さらに「親沢公園キャンプ場」は、特別な絶景が見られる事で有名なんです!毎年3月3日前後と10月10日前後に、筑波山の山頂と夕陽が丁度重なる事で生まれる「ダイヤモンド筑波」を見る事ができます。山頂がダイヤモンドのようにキラキラと輝き、空がオレンジ色に染まっていく絶景は、人生で1度は見ておきたい景色でしょう。 またキャンプ場の設備も整っており、炊事場や水洗トイレは清掃が行き届いているので気持ちよくキャンプができます。ぜひ、絶景を楽しむキャンプとして訪れてみてください。
住所 |
茨城県東茨城郡茨城町上石崎4144-4 |
---|---|
電話番号 |
029-293-7441 |
料金 |
施設利用料1人:500円(16歳以上)、200円(5歳~15歳) |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:水戸南ICより16分 |
公式サイト |
親沢公園キャンプ場公式サイト |
③田の上キャンプ場(ひたちなか市)
「田の上キャンプ場」は、目の前に広がる海を高台から見渡せるオートキャンプ場です。キャンプ場は、ネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園から車で8分の場所にあります。そしてキャンプサイトは、土地の高低差を利用した作りで、上段と下段に区画が分かれています。それぞれの区画に魅力があり、上段からは水平線が見渡せ、朝日や夕陽が海に反射する景色は絶景です。そして下段は、砂浜まで徒歩2分の近さで海水浴メインの人には嬉しい場所です。また、キャンプ場は海沿いですが、山桜が多く植林され自生しています。3月末から4月初旬に見頃を迎えますので様々なシーズンで楽しめるキャンプ場です。
住所 |
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町550-2 |
---|---|
電話番号 |
029-265-8082 |
料金 |
オートキャンプサイト1泊:5,000円 |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:ひたち海浜公園ICより約5分 |
公式サイト |
田の上キャンプ場公式サイト |
ペット同伴可能なおすすめのキャンプ場
楽しいキャンプへは、家族の一員であるペットも一緒に連れて行きたいですよね!お家でお留守番や、ペットホテルなどで寂しい思いはもうさせません!ということで、ここではペットと一緒に宿泊できるキャンプ場を紹介します。
①アスパイヤの森キャンプ場(水戸市)
「アスパイヤの森キャンプ場」は、水戸ICから約10分の好立地!里山の中でペットと一緒に楽しめるキャンプ場です。オートサイトや、区画サイト、フリーサイトをはじめ、多くの宿泊プランがあり、幅広いニーズに対応しています。中でも特筆すべきは、ワンちゃん連れに嬉しいプライベートドッグサイトがあることです。そして、約2,000㎡の広さを誇るドッグランも完備しており、思う存分ワンちゃんにも楽しんでもらえます。その他、周辺施設も充実しており、車で約10分圏内には大型ショッピングモールやコンビニがあり、キャンプ初心者にも優しい条件が揃っています。
住所 |
茨城県水戸市有賀町1805 |
---|---|
電話番号 |
029-259-5211 |
料金 |
入場料1人:1,100円(大人)、550円(4歳~12歳以下)、3歳以下無料、550円(ペット) |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:水戸ICより約10分 |
公式サイト |
アスパイヤの森キャンプ場公式サイト |
②tama海terrasse(鉾田市)
「tama海terrasse」は、静かで贅沢な「自分時間」を作り出してくれる大人の場所。水戸ICより車で約20分の場所にあり、鉾田市や大洗近隣にある海が一望できるキャンプ場です。施設は2021年にオープンしたばかりで、とても綺麗でおしゃれです。設備もキャンプ場とは思えない程整っており、シャワールームは24時間使用OKで、なんとパウダールームが男女ともにあります。まさに、日常を忘れて、五感で感じる贅沢な時間が過ごせる場所です。 そして、嬉しいのが、この贅沢な時間をワンちゃんとも共有できることです。キャンプとコテージ泊は、愛犬と利用ができ、周囲を気にせずのびのびと遊べます。そんな配慮もあり、愛犬連れにも、ソロでリフレッシュしたい人にもおすすめな大人のキャンプ場です。
住所 |
茨城県鉾田市玉田字浜辺1055-9 |
---|---|
電話番号 |
0291-32-7744 |
料金 |
※プランの種類が多くあります。詳しくはHPで確認してください。 |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:大洗ICより20分 |
公式サイト |
tama海terrasse公式サイト |
③LANTERN CAMPING FIELD MORIYA(守谷市)
ワンちゃん連れも、ファミリーもみんな楽しめるアウトドアパーク!都心から約1時間とアクセス抜群の「LANTERN CAMPING FIELD MORIYA」は、都市型キャンプ場です。キャンプサイトは全て100㎡以上あり広々と快適に過ごすことができます。フリーサイトや、電源付きサイトなど、キャンプスタイルに合わせてサイトの種類が選べ、その中でも柵付き区画はワンちゃんも一緒に泊まることができます。さらに区画内では、ノーリードOKで、ドッグランやドッグプールもあり、まさに愛犬とともに最高の夏の思い出が作れるキャンプ場です。その他、周辺施設も充実しており、スーパーや温泉施設等ありますので、初心者キャンパーにもおすすめです。
住所 |
茨城県守谷市野木崎4700 |
---|---|
電話番号 |
0297-21-8889 |
料金 |
フリーサイト1泊:4,400円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:谷和原ICより約10分 |
公式サイト |
LANTERN CAMPING FIELD MORIYA公式サイト |
コテージがおすすめのキャンプ場
ここでは、コテージやキャビン等、建物がしっかりしている宿泊プランのあるキャンプ場を紹介します。コテージは、到着後すぐに休むことができる上、自然に近い環境の中でまるでホテルのような宿泊ができます。コテージでの贅沢なひと時は、ぜひ1度味わってもらいたいスタイルです。
①御前山青少年旅行村(常陸大宮市)

「御前山青少年旅行村」は、コストパフォーマンスに優れた県内最大級の公営キャンプ場です。都心から車で約2時間の場所にありながら日光や那須連山、那珂川を望む景勝地に位置します。そのため「関東の嵐山」とも呼ばれ、豊かな自然を満喫できます。テントサイトも3,000円と低価格ですが、コテージや、キャビン泊も通常のキャンプ場と比較すると、とてもコストパフォーマンスが良いので初めて泊まる方にもおすすめです。さらに、屋根付きのBBQハウスも宿泊者は無料で使用できます。また、施設ではマウンテンバイクのレンタルも行っており、周辺をサイクリングしたり、バードウォッチングや、魚釣りなど大自然の中を満喫できます。
住所 |
茨城県常陸大宮市下伊勢畑2370 |
---|---|
電話番号 |
0295-55-2222 |
料金 |
コテージ1泊:7,000円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:水戸ICより約40分 |
公式サイト |
御前山青少年旅行村公式サイト |
②花立自然公園~ログキャビン~(常陸大宮市)
「花立自然公園~ログキャビン~」は、木のぬくもりいっぱいのログキャビンが自慢の宿泊施設です。高台にあり、展望が良いため朝には雲海が見られる事もあります。また、キャビンの設備に定評があり、「自宅と変わらない快適さ」といった口コミや「細かいところまで清掃が行き届いていて、宿泊者の気持ちに寄り添った配慮が感じられる」といったキャビンの快適さに大満足の口コミ多数で、みなさんお墨付きの施設です。また、その他に、無料で体験できる天文台での天体観測や、宇宙体験ができるアスレチック施設など、子供と一緒に宇宙のロマンに触れる事ができます。
住所 |
茨城県常陸大宮市高部4611-1 |
---|---|
電話番号 |
予約・問い合わせはwebのみ |
料金 |
ログキャビン1泊:8,370円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:那珂ICより約50分 |
公式サイト |
花立自然公園~ログキャビン~公式サイト |
③筑波山ゲルグランピング(石岡市)
「筑波山ゲルグランピング」はモンゴル直輸入のゲルでグランピング体験ができます。ここでは、コテージやキャビンとは違いますが、ゲルでグランピング体験ができる施設を紹介します。本場モンゴルから直輸入したこだわりのゲルを使用しており、まるでモンゴルに旅行へ来た気分に!設備は、布団やベッドがあり、ゲルの中もモンゴル風にレイアウトされています。そのため通常のキャンプやコテージ泊よりもさらに非日常感が味わえます。また、管理棟内には、清掃が行き届いている綺麗なトイレとお風呂もあり、想像以上の過ごしやすさと特別感を実感できるでしょう。
住所 |
茨城県石岡市小幡2124-18 |
---|---|
電話番号 |
0299-57-3957 |
料金 |
ゲルグランピング1泊:14,850円~ |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:千代田石岡IC、土浦北IC、桜川筑西IC、笠間西ICより約30 |
公式サイト |
筑波山ゲルグランピング公式サイト |
目的に合ったキャンプ場を見つけてもっとキャンプを楽しもう!
さすがはキャンプ場の多い茨城ですね。目的別に特化したおすすめキャンプ場が沢山ありました。魅力的な栃木のキャンプ場を27か所、紹介しましたが、あなたの理想のキャンプができるスポットは見つかりましたか?まだ茨城キャンプをしたことがない人は、ぜひこれを機に、栃木で最高のキャンプを体験してみてください。

この記事のライター
otaep
関連記事

関東のキャンプ場
千葉県の無料・格安キャンプ場ランキングTOP26!人気の穴場も!
千葉県の無料で利用できるキャンプ場を徹底調査!無料または安い利用料金がうれしい千葉県内にあるキャンプ場をランキング形式で紹介しています。ソロキャンプにおすすめの穴場フリーサイトや、温泉が近い人気のキャンプサイトも要チェックです!

関東のキャンプ場
【関東版】手ぶらキャンプができるキャンプ場24選!初心者やファミリーにも人気!
【関東版】手ぶらキャンプができるキャンプ場24選について解説します。都心からのアクセスがしやすく、手ぶらキャンプなどが楽しめ、初心者やファミリーにも人気の関東にあるキャンプ場を紹介。また、関東圏内で魚釣りや川遊びができるキャンプ場もあり必見です。

関東のキャンプ場
東京で焚き火ができるおすすめスポット7選!キャンプ場や公園を紹介
東京で焚き火ができるスポットを厳選して紹介していきます。キャンプ場や公園など、各スポットの選び方や注意点も記事内で細かく解説!これさえ読めば東京で焚き火ができるスポットを学ぶことができるので、思いたった時すぐに最適な焚き火スポットへ行くことができます。

関東のキャンプ場
【関東】子連れが楽しめる手頃なコテージを紹介!安い料金でアウトドアを満喫
関東エリアの子連れにおすすめの手頃なコテージを紹介します。テント泊と比べてコテージ泊は、子連れの方にとって安心できるアウトドア施設ですよね。設備の充実さや立地など、子連れにおすすめできるポイントを考慮した関東のコテージをピックアップしました。

関東のキャンプ場
アメリカキャンプ村の特徴とは?アスレチックなど大人も楽しめるアクティビティも豊富
東京多摩にある、アメリカキャンプ村について紹介していきます。アメリカキャンプ村のアクティビティや料金、宿泊施設を解説します。さらに周辺施設やQ&Aについてもまとめました。アメリカキャンプ村について気になる方は参考にしてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。