【2023】埼玉おすすめのキャンプ場!アクセス抜群でファミリーにも人気
埼玉県おすすめのキャンプ場を紹介します。都心から近い埼玉県は、アクセスの良さから多くのキャンパーさん達が訪れています。そんな埼玉県のキャンプ場の中から口コミ評価が高いおすすめキャンプ場をまとめてみました。新たなキャンプ場を探している方は参考にしてください。

目次
- 埼玉のキャンプ場はファミリーにも人気
- 埼玉でキャンプがおすすめな理由
- 埼玉キャンプの魅力①:都心からのアクセスの良さ
- 埼玉キャンプの魅力②:幅広いタイプのキャンプ場がある
- 埼玉キャンプの魅力③:川遊びができるキャンプ場が多い
- 【埼玉】バリエーション豊富!おすすめキャンプ場5選
- ①川遊びがおすすめ:ウォーターパーク長瀞(皆野町)
- ②コテージもある!初心者におすすめ:吉田元気村(秩父市)
- ③ソロキャンパーに人気:ニューサンピア埼玉おごせ(越生町)
- ④無料の温泉付き:ロハスガルデンキャンプ場(神川町)
- ⑤安い価格が魅力:両神山麓キャンプ場(小鹿野町)
- キャンプの後は埼玉穴場のおすすめスポットに行こう!
- ①:おふろcafe utatane(さいたま市)
- ②:彩の国ふれあい牧場(東秩父村)
- ②:ジョンソンタウン(入間市)
- アクセス抜群の埼玉でキャンプを満喫しよう
埼玉のキャンプ場はファミリーにも人気
埼玉県は、東京からのアクセスがよく山や川などの自然に恵まれたキャンプ場がたくさんあります。ソロキャンパーからファミリーまでさまざまなキャンパーさんのスタイルに合うキャンプ場があるので、幅広い層におすすめです。
また、電車やバスなどでもアクセスできるキャンプ場もあるため、徒歩キャンプが可能なところもあります。この記事では、特におすすめできる埼玉県のキャンプ場を紹介します。それぞれ違う魅力があるおすすめのキャンプ場をチェックしてみましょう。
埼玉でキャンプがおすすめな理由
埼玉でキャンプするおすすめの理由について紹介します。埼玉県だからこその魅力や、キャンプ場の特徴を知ることでキャンプ場選びのヒントにつながります。埼玉でキャンプする魅力についてみていきましょう。
埼玉キャンプの魅力①:都心からのアクセスの良さ
東京から近い埼玉県は、アクセス抜群の立地が魅力です。場所にもよりますが、電車やバスでもアクセスが簡単なキャンプ場もあります。そのため、車がないキャンパーさんでも気軽に行くことができることがメリットです。
また、移動に時間が掛からなければデイキャンプもしやすいこともおすすめポイントと言えます。埼玉のキャンプ場は、このアクセスの良さが大きな魅力となります。
埼玉キャンプの魅力②:幅広いタイプのキャンプ場がある
埼玉県には数多くのキャンプ場があり、さまざまなタイプのキャンプ場があります。高規格のキャンプ場から、無料のキャンプ場まで価格帯も幅広く、それぞれのタイプに合うキャンプ場を探し出すことが可能です。目的や人数などに合ったキャンプ場を選ぶことができる点がおすすめポイントとなります。
ソロキャンパーでもグループキャンプでも、自分たちにぴったりのキャンプ場をみつけることができるでしょう。
埼玉キャンプの魅力③:川遊びができるキャンプ場が多い
埼玉県に海はありませんが、川遊びできるスポットが多くあります。そのため、川の側にあるキャンプ場や川に面したキャンプ場を選ぶことで川遊びを楽しむことができます。小さな小川から山奥の渓流などさまざまな川があるので、川遊び好きなキャンパーさんにおすすめです。
【埼玉】バリエーション豊富!おすすめキャンプ場5選
埼玉県のキャンプ場から、ここは押さえたいおすすめのキャンプ場を紹介します。バリエーション豊かなキャンプ場がある埼玉県では、どこに行けばいいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そんな方のためにとっておきを紹介します。
①川遊びがおすすめ:ウォーターパーク長瀞(皆野町)
埼玉県にある「ウォーターパーク長瀞」は、川遊びなどのアクティビティを満喫できるおすすめのキャンプ場です。荒川の清流が目の前に流れているキャンプ場なので、川遊びはもちろんラフティングや釣りなどさまざまなことにチャレンジできます。
キャンプサイトだけでなく、トレーラーハウスもありレンタル品も充実しているので初心者の方にもおすすめです。
- 荒川の清流が目の前
- 釣り場も大人気(夏季以外)
- レンタル品が充実
住所 |
埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1 |
---|---|
電話番号 |
0494-62-5726 |
料金 |
オートキャンプ:3,850円~ |
シーズン利用 |
3月中旬~12月下旬(定休日あり) |
アクセス |
車:関越自動車道 花園ICより約30分 |
公式サイト |
ウォーターパーク長瀞公式サイト |

リピート決定!快適なキャンプ場
評価:目の前に川が流れていてゆったりと過ごすことができました。受付の説明も丁寧で、わかりやすく安心しました。トイレが清潔感があり、掃除が行き届いている印象でした。食材などの買い物は、事前にしておくことをおすすめします。
②コテージもある!初心者におすすめ:吉田元気村(秩父市)
埼玉県秩父市にある「吉田元気村」は、お風呂や食事などができるクラブハウスもある人気のスポットです。キャンプもできますが、設備が整ったコテージ泊もおすすめです。グループやファミリーなど人数がいる場合は、コテージ泊がオトクです。
施設内では、お風呂や食事だけでなくピザ窯体験ができたり、体育館で運動をしたりすることもできます。自然の中でいろいろな楽しみ方ができるので、コテージ泊を考えてる方におすすめです。
- 冷暖房完備の快適なコテージ
- ジェットバスもあるお風呂
- 近くにはワカサギ釣りができる場所もある
住所 |
埼玉県秩父市上吉田4942-1 |
---|---|
電話番号 |
0494-78-1000 |
料金 |
6人用コテージ:20,370円~ |
シーズン利用 |
通年営業(定休日、年末年始休業あり) |
アクセス |
車:関越道・花園IC より約60分 |
公式サイト |
吉田元気村公式サイト |

快適なコテージ
評価:静かな環境で、コテージも清潔でした。寝具などもしっかり用意してくれるので、困ることはありません。寒い時期だったので暖房があるのは助かります。寝室は2段ベッドが並んでいます。合宿みたいで楽しかったです。
③ソロキャンパーに人気:ニューサンピア埼玉おごせ(越生町)
埼玉県にある「ニューサンピア埼玉おごせ」は、森の中にあるリゾートホテルや温泉などの施設に併設されているキャンプ場です。ソロキャンパーさんにおすすめのポイントは、ソロキャンプ専用エリアがあること。オートキャンプエリアとは別におひとり様専用エリアがあります。
一日最大20名までのソロキャンパーさん専用なので、気兼ねなく過ごせることがメリットです。階段を上がらなければいけないので、荷物はコンパクトにするのがおすすめ。また、温泉利用もでき、お土産販売している旅の駅利用もできるなどプラスアルファの楽しみもあります。
- ソロ専用サイトがある
- ホテルの温泉を利用できる
- 都心から約1時間半
住所 |
埼玉県入間郡越生町古池700 |
---|---|
電話番号 |
049-292-6111 |
料金 |
ソロサイト:1,500円~ |
利用時間 |
12:00 〜 翌10:00 |
アクセス |
車:関越自動車道「鶴ヶ島IC」より約25分、坂戸西スマートICより約20分 |
公式サイト |
ニューサンピア埼玉おごせ公式サイト |

階段は覚悟して!雰囲気はいい感じ
評価:ソロサイトまでの階段は若干苦行ですが、雰囲気はいいです。温泉に入れるのもかなり大きなポイントです。設営した後ゆったりお風呂に入って、戻って晩酌しました。ソロにはちょうどいい広さだったので、特に問題ありません。設備は簡素ですが、ホテルもあるのでいいかと思いました。
④無料の温泉付き:ロハスガルデンキャンプ場(神川町)
埼玉県にある「ロハスガルデンキャンプ場」は、初心者大歓迎の手ぶら可能なグランピングとキャンプが選べるキャンプ場です。このキャンプ場を利用すると「かんなの湯」を利用することができます。入場券に2日分のチケットが付いてくるので無料でお風呂に入ることができるんです。
キャンプ初心者の方が不安なテント設営など、ガイドさんが丁寧に教えてくれるので安心です。そして、キャンプ場内にはお子さんが遊べる遊具などがあり、レンタサイクルもやっているのでサイクリングもおすすめ。
初心者やお子さんがいるファミリーにとって、最高のキャンプを満喫できるでしょう。
- 手ぶらOK!キャンプ初心者におすすめ
- 温泉2日券付き
- アクティビティが豊富
住所 |
埼玉県児玉郡神川町小浜 1341 |
---|---|
電話番号 |
0495-71-9005 |
料金 |
5,000円(1名)0歳~2歳は無料 |
シーズン利用 |
通年営業 |
アクセス |
車:関越自動車道「本庄児玉IC」から約25分 |
公式サイト |
ロハスガルデンキャンプ場公式サイト |

お風呂付きはよかった
評価:ファミリーで利用しました。キャンプを頻繁にするわけではなかったので、キャンプ道具をレンタルできるのはありがたかったです。スタッフさんがいるので安心感があります。お風呂もチケットが付いてるのはよかったです。
⑤安い価格が魅力:両神山麓キャンプ場(小鹿野町)
埼玉県にある「両神山麓キャンプ場」は、自然豊かな環境が人気のキャンプ場です。両神山のふもとにあるキャンプ場には、テントサイトだけでなくコテージやバンガローもあるので大人数の方にもおすすめです。比較的値段が安いキャンプ場ですが、モンベル会員の場合はさらに割引きがあるためオトク。
その他にも割引対象となるカードやクーポンなどがあるのでチェックしてみてください。設備が整い清潔さが保たれている点や、レンタル品などが充実している点もおすすめポイントです。
夏場は、川遊びやますのつかみ取りなどもできるため、お子さん連れのキャンパーさんにも人気があります。自然の中でゆったりと過ごしたい方にぴったりです。
- モンベル会員など割引きあり
- デイキャンプ可
- 川遊びができる
住所 |
埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森5432 |
---|---|
電話番号 |
0494-79-0155 |
料金 |
入場料:300円(大人)200円(未就学児) |
シーズン利用 |
5月上旬~10月下旬 |
アクセス |
車:関越自動車道・花園ICから車で約80分 |
公式サイト |
両神山麓キャンプ場 |

管理が行き届いたキャンプ場
評価:ほんとうに自然が豊かなキャンプ場です。静かな環境と川の流れがとても心地よく、設備などもしっかりと管理されているためとても快適でした。オーナーさんたちの人柄もよく、とても親切にしてくれました。車ではないので荷物を減らしたく、レンタル品を利用しました。レンタルも充実しているので困ることはほとんどないでしょう。またぜひ行きたいと思うキャンプ場です。
キャンプの後は埼玉穴場のおすすめスポットに行こう!
埼玉でキャンプを楽しんだら、穴場のおすすめスポットにも足を延ばしてみましょう。埼玉県にはさまざまな観光スポットがありますが、その中からユニークな穴場スポットを紹介します。
①:おふろcafe utatane(さいたま市)
メディアなどでも紹介され話題となっている「おふろcafe utatane」は、キャンプの疲れを癒すのにぴったりなスポットです。お風呂を楽しむだけでなく、ハンモックでうたた寝をしたり、読書をしたりとリラックスすることができます。
お風呂だけでなく、マッサージやサウナなどもあるためお好みのスタイルで過ごすことが可能です。また、カフェではおしゃれな料理やスイーツなども味わえます。余裕があれば宿泊してみるのもおすすめ。キャンプの疲れが一気に癒されるでしょう。
住所 |
埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3 |
---|---|
電話番号 |
048-856-9899 |
料金 |
入館料金:平日1,400円、土日祝1,600円(一般大人)、平日700円(一般小学生以下) |
営業時間 |
10:00~翌 9:00 |
アクセス |
車:首都高速「与野JCT」より約10分、東北自動車道「岩槻IC」より約20分 |
公式サイト |
おふろcafe utatane公式サイト |
②:彩の国ふれあい牧場(東秩父村)
埼玉県秩父エリアにある「彩の国ふれあい牧場」は、ヤギや羊などの動物と触れ合えるおすすめの穴場スポットです。入場料が無料でありながら、酪農などについて学ぶことができ、アイスクリームやバターなどの手作り体験などもできるなど盛りだくさんな内容が特徴です。
また、展望台広場からの景色は素晴らしく、動物広場にはかわいらしいウサギもいるなど、お子さんが喜ぶポイントが詰まっています。そして、ミルクハウスで売られているソフトクリームは濃厚で美味しいと評判です。オリジナルの新鮮な牛乳なども飲めるで、ぜひぜひお試しください。
住所 |
埼玉県秩父郡東秩父村坂本2949-1 |
---|---|
電話番号 |
0493-82-1500 |
営業時間 |
9:00~16:30 |
休館日 |
月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌日休み)、年末年始(12月29日~1月3日) |
アクセス |
車:関越自動車道花園ICより約50分 |
公式サイト |
彩の国ふれあい牧場公式サイト |
②:ジョンソンタウン(入間市)
埼玉県入間市にある「ジョンソンタウン」は、アメリカの街並みが並ぶおしゃれなスポットです。ジョンソンタウンの中には、レストランやカフェ、アパレルや雑貨のショップなどがあり、散策しながら休憩したり買い物をしたりすることができます。
また、ここには1棟貸しもしているので、ゆったりステイするのもおすすめです。他にはあまりないアメリカンな街を満喫してみましょう。ただし、実際に住んでいる方もいる街なので、写真撮影など散策時は注意してください。
住所 |
埼玉県入間市東町1-2-27 |
---|---|
駐車場 |
コインパーキング(86台)平日30分無料1時間ごと200円、土日祝日30分ごと200円 |
アクセス |
車:圏央道 入間出口より約10分 |
公式サイト |
ジョンソンタウン公式サイト |
アクセス抜群の埼玉でキャンプを満喫しよう
埼玉県おすすめのキャンプ場を紹介しました。埼玉には、たくさんのキャンプ場があります。バラエティ豊かなキャンプ場があるので、ご自身に合ったキャンプ場をみつけやすいこともメリットです。また、初心者やファミリーにとって安心できるキャンプ場も豊富なのでキャンプデビューしたい方にもぴったり。
都心からアクセスしやすい埼玉のキャンプ場で、楽しい思い出を作りましょう。

この記事のライター
minak1
関連記事

関東のキャンプ場
千葉県の無料・格安キャンプ場ランキングTOP26!人気の穴場も!
千葉県の無料で利用できるキャンプ場を徹底調査!無料または安い利用料金がうれしい千葉県内にあるキャンプ場をランキング形式で紹介しています。ソロキャンプにおすすめの穴場フリーサイトや、温泉が近い人気のキャンプサイトも要チェックです!

関東のキャンプ場
【関東版】手ぶらキャンプができるキャンプ場24選!初心者やファミリーにも人気!
【関東版】手ぶらキャンプができるキャンプ場24選について解説します。都心からのアクセスがしやすく、手ぶらキャンプなどが楽しめ、初心者やファミリーにも人気の関東にあるキャンプ場を紹介。また、関東圏内で魚釣りや川遊びができるキャンプ場もあり必見です。

関東のキャンプ場
東京で焚き火ができるおすすめスポット7選!キャンプ場や公園を紹介
東京で焚き火ができるスポットを厳選して紹介していきます。キャンプ場や公園など、各スポットの選び方や注意点も記事内で細かく解説!これさえ読めば東京で焚き火ができるスポットを学ぶことができるので、思いたった時すぐに最適な焚き火スポットへ行くことができます。

関東のキャンプ場
【関東】子連れが楽しめる手頃なコテージを紹介!安い料金でアウトドアを満喫
関東エリアの子連れにおすすめの手頃なコテージを紹介します。テント泊と比べてコテージ泊は、子連れの方にとって安心できるアウトドア施設ですよね。設備の充実さや立地など、子連れにおすすめできるポイントを考慮した関東のコテージをピックアップしました。

関東のキャンプ場
アメリカキャンプ村の特徴とは?アスレチックなど大人も楽しめるアクティビティも豊富
東京多摩にある、アメリカキャンプ村について紹介していきます。アメリカキャンプ村のアクティビティや料金、宿泊施設を解説します。さらに周辺施設やQ&Aについてもまとめました。アメリカキャンプ村について気になる方は参考にしてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。