花はなの里オートキャンプ場は自然豊かな場所!どんな場所か紹介!
花はなの里オートキャンプ場(千葉県富津市)についてまとめました。花はなの里オートキャンプ場のサイトやバンガロー、場内の設備、予約について口コミを交えながら紹介。また、東京湾アクアラインを利用した東京からのアクセス方法も解説します。

目次
人気の花はなの里オートキャンプ場を紹介!

花はなの里オートキャンプ場の基本情報と特徴
花はなの里オートキャンプ場の基本情報
住所 |
千葉県富津市上648 |
---|---|
電話番号 |
0439-65-5126 |
営業期間 |
通年 |
チェックイン |
チェックイン12:00から |
サイト利用料 |
1区画(5名まで)4,000円 |
バンガロー利用料 |
バンガロー(5名まで)10,000円 |
ソロキャンプ利用料 |
バイク(オート1区画)2,000円 |
キャンセル料金 |
5日前から3日前までのキャンセル50% |
ペット入場料 |
1頭 500円 |
特徴①温暖な気候
はなの里オートキャンプ場のある富津市は南房総エリアです。南房総エリアは、比較的温暖な地域。比較的標高のある、里山の花はなの里オートキャンプ場ではありますが、冬もキャンプを楽しむことができることで人気を集めています。

冬キャンできる貴重な場所
評価:花はなの里オートキャンプ場では冬キャンが可能!比較的温暖ではありますが、冬場はそれなりに寒くなるので、しっかりとした準備が必要。
特徴②プライベート感の高いテントサイト
特徴③犬や猫と触れ合える
特徴④五右衛門風呂がある

花はなの里オートキャンプ場では、薪で湯を沸かす五右衛門風呂を体験できます。当日現地で、17時から1家族30分単位で予約をすることができます。五右衛門風呂を利用する場合は、チェックインをしたら、管理棟にある予約表に名前を記入しましょう。
特徴⑤ログハウスやバンガローが利用できる
特徴⑥トイレや炊事場までの距離が近い
花はなの里オートキャンプ場は、里山にあるとてもこじんまりとしたキャンプ場です。ですので、トイレや炊事場まで、どのサイトやバンガローにいても遠くならないというメリットがあります。

ファミリーで使いやすい
評価:花はなの里オートキャンプ場は、どこにサイトを陣取ってもトイレに近いので、子どもが小さいファミリーも使いやすいです。
特徴⑦カフェが楽しめる管理棟
花はなの里オートキャンプ場の管理棟は、実は古民家カフェとしても人気があります。店内には石窯があり、石窯で焼いたピザが特に口コミで人気のあるメニューです。

猫と薪ストーブ
評価:花はなの里オートキャンプ場のカフェには、冬になると薪ストーブが登場。猫たちが薪ストーブの周りに集まり、昼寝をする姿を見ることもできます。
特徴⑧ザリガニ釣りが楽しめる

花はなの里オートキャンプ場の中には、ザリガニ釣りができるザリガニ池があります。ちょうど五右衛門風呂の近くにあるので、場所はわかりやすいでしょう。都会では中々体験できないザリガニ釣りは、ファミリーにとても人気です。
特徴⑨虫が多い
花はなの里オートキャンプ場は自然の中にあり、虫が多く、昆虫観察を楽しむことができます。里山ならではの生態を見ることができるので、虫好きにはたまらない環境になっています。

自然の中で子どもと虫の観察!
評価:虫が大好きな園児と、キャンプの合間に昆虫観察をしました。東京の公園では見られない種類が多く、楽しかったです。
花はなの里オートキャンプ場の周辺施設
周辺施設①君津の湯
花はなの里オートキャンプ場から車で10分ほどでアクセスできる場所には、スーパー銭湯があります。「君津の湯」という入浴施設です。様々なタイプの風呂を堪能することが可能です。
住所 |
千葉県君津市外箕輪154 |
---|---|
営業時間 |
9:00〜24:00 |
定休日 |
年中無休 |
料金 |
平日:大人590円、子ども300円、2才以下200円 |
電話番号 |
0439-57-2641 |
公式サイト |
「君津の湯」公式サイト |
周辺施設②青空ジャンボセンター
住所 |
千葉県君津市外箕輪1-36-10 |
---|---|
営業時間 |
9:00〜19:00 |
定休日 |
2ヶ月に1度不定休 |
自然豊かな花はなの里オートキャンプ場に行ってみよう!


この記事のライター
いぬこ
関連記事

関東のキャンプ場
千葉県の無料・格安キャンプ場ランキングTOP26!人気の穴場も!
千葉県の無料で利用できるキャンプ場を徹底調査!無料または安い利用料金がうれしい千葉県内にあるキャンプ場をランキング形式で紹介しています。ソロキャンプにおすすめの穴場フリーサイトや、温泉が近い人気のキャンプサイトも要チェックです!

関東のキャンプ場
【関東版】手ぶらキャンプができるキャンプ場24選!初心者やファミリーにも人気!
【関東版】手ぶらキャンプができるキャンプ場24選について解説します。都心からのアクセスがしやすく、手ぶらキャンプなどが楽しめ、初心者やファミリーにも人気の関東にあるキャンプ場を紹介。また、関東圏内で魚釣りや川遊びができるキャンプ場もあり必見です。

関東のキャンプ場
東京で焚き火ができるおすすめスポット7選!キャンプ場や公園を紹介
東京で焚き火ができるスポットを厳選して紹介していきます。キャンプ場や公園など、各スポットの選び方や注意点も記事内で細かく解説!これさえ読めば東京で焚き火ができるスポットを学ぶことができるので、思いたった時すぐに最適な焚き火スポットへ行くことができます。

関東のキャンプ場
【関東】子連れが楽しめる手頃なコテージを紹介!安い料金でアウトドアを満喫
関東エリアの子連れにおすすめの手頃なコテージを紹介します。テント泊と比べてコテージ泊は、子連れの方にとって安心できるアウトドア施設ですよね。設備の充実さや立地など、子連れにおすすめできるポイントを考慮した関東のコテージをピックアップしました。

関東のキャンプ場
アメリカキャンプ村の特徴とは?アスレチックなど大人も楽しめるアクティビティも豊富
東京多摩にある、アメリカキャンプ村について紹介していきます。アメリカキャンプ村のアクティビティや料金、宿泊施設を解説します。さらに周辺施設やQ&Aについてもまとめました。アメリカキャンプ村について気になる方は参考にしてください。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。